先日、スマーフィング(低ランクのプレイヤーとグループを組むことでスキルレーティングを意図的に操作する行為)を抑制するグループ化の制限が導入されたPC版「Overwatch」(オーバーウォッチ)のPTRですが、新たにJeff Kaplan氏がBluepostを通じてグループ化制限の一部緩和と調整の内容を明らかにしました。
また、ファンの要望に応じたJeff Kaplan氏が、過去に到達したシーズンの最高ランクが確認できるキャリアプロフィールの改善を予告しています。
昨晩、2つのストーリーDLCを同梱するシーズンパスの概要がアナウンスされ、8月23日の海外ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」(デウスエクス マンカインド・ディバイデッド)ですが、新たに公式Twitterが本作の地域/プラットフォーム別解禁時刻をアナウンスし、先ほどヨーロッパ地域でローンチを果たしたことが明らかになりました。
また、DigitalFoundryが本作のPS4とXbox One版のパフォーマンスを計測したテスト映像を公開しています。
先日、フライスルー映像が公開され、実装が待たれる状況となっていた「Overwatch」(オーバーウォッチ)初の無料追加マップ“Eichenwalde”ですが、先ほどPTR向けに新マップが導入され、“Eichenwalde”で展開する新バトル“城門の戦い”がスタートしました。
本日、SIEAがPlayStation.Blogを通じて北米「PlayStation Plus」の価格改定を正式にアナウンスし、2016年9月22日から新価格を適用することが明らかになりました。
7月中旬のPS4版発売日決定に伴いアナウンスされた新エディション「Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration」ですが、先ほどMicrosoftが“20 Year Celebration”の新コンテンツ“Blood Ties”を紹介するトレーラーを公開し、ゾンビモード“Lara’s Nightmare”を含む初の本格的なゲームプレイ映像が登場しました。
先日、キャラクターカスタマイズと多彩な種族の外観を紹介する第25弾のKickstarterアップデート映像が公開された“Divinity”シリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」ですが、先ほどLarianが本作のSteam Early Access版をアナウンスし、9月15日の発売を予定していることが明らかになりました。
Steam Early Access版“Divinity: Original Sin II”は、キャンペーンの冒頭部分とオンラインPvPアリーナを実装するもので、今のところ価格は不明ながら、コンテンツの概要を紹介するアナウンストレーラーに加え、計40分を超えるゲームプレイ映像が登場しています。
本日、攻撃側のフッテージを収録した映像が登場した「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)の“ラッシュ”モードですが、新たに防衛側の戦闘やマッチの進行、チケットの消費、“電信施設”の爆弾設置と解除、これを知らせる警鐘など、ラッシュの具体的なディテールが確認できる興味深いプレイ映像が登場しています。
前回、“No Man’s Sky”が初登場1位を獲得し、“Uncharted 4: A Thief’s End”に続く続く今年2番目に大きなPS4ローンチを達成したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが8月14日週の最新データを発表し、先日海外ローンチを果たした「F1 2016」が見事“No Man’s Sky”を抑え初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
前作から大幅なコンテンツの拡張を果たし、高い評価を獲得した“F1 2016”ですが、初週の販売規模については待望のPS4/Xbox One対応を果たしながらもやや問題のあった前作から32%減となっており、今後の動向に注目が集まる状況となっています。
予てからシリーズの“次のヒットゲーム”と銘打った未発表プロジェクトに関する開発者の募集が進められている「Diablo」シリーズですが、gamescomにて目立った新情報がアナウンスされなかった状況を受け、新たな発表を望むファンの質問に公式Twitterが応じ、11月4日と5日に開催される今年の“BlizzCon”はかなりクールなイベントになると予告し注目を集めています。
また、BlizzardのシニアゲームデザイナーWyatt Cheng氏が“Diablo III”の運用と拡張について語るインタビュー映像が公開され、今後も“Diablo III”のサポートを続けると共に、まもなく迎えるシリーズ誕生20周年(※ 初代北米版は96年12月発売)を祝う準備を進めていることを示唆しています。
9月15日の日本語版発売がいよいよ目前に迫る“BioShock”シリーズのリマスターバンドル「バイオショック コレクション」ですが、新たに2Kが国内向けにリマスターとオリジナルのビジュアル比較するトレーラーと、開発者コメンタリ“バイオショックに想いを馳せて”の一部を収録した字幕入りの映像を公開しました。
日本語で楽しめる(バイオショック 2のDLC)“ミネルバズ・デン”をはじめ、ケン・レヴィン氏とショーン・ロバートソン氏がシリーズの誕生について語る開発者コメンタリなど、ファン必携のリマスターバンドルを紹介する最新映像とリリース情報は以下からご確認下さい。
先日待望のテックアルファが始動したBattlestateの野心作「Escape from Tarkov」ですが、昨晩閉幕したgamescom会場には本作の最新アルファビルドが出展されており、これをプレイした7分強のプレイ映像とTwitch公式配信のアーカイブが登場しています。
今回の映像は、VSSやM4A1の過剰な武器カスタマイズや広大なCustomsエリアの探索を撮影したもので、非常に緊張感溢れるゲームプレイが確認できます。
8月31日のオープンベータ開幕がいよいよ目前に迫る「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにgamescom会場にクローズド出展された“ラッシュ”モード初のゲームプレイを収録したプレビュー映像が登場し注目を集めています。
また、プレビューを公開したLachlanPlayzの報告とフッテージから幾つかの具体的なディテールが浮上しています。
先日、待望の第1弾MPテックアルファが始動した「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、新たに公式Twitterが第1回テストの終了時刻をアナウンスし、日本時間の本日午後1時に初回のテストを終えることが明らかになりました。
また、先日ご紹介したAmped Hardpoint(拠点増幅)におけるタイタンの降下率が修正され、既にタイタンの降下率が大きく上昇したほか、来週に向けた改善など、幾つかの具体的なディテールが判明しています。
先日、ベータパッチ“3xperimental”ベースのアップデートが正式に配信され、その後2度の小規模アップデートが行われたPC版「No Man’s Sky」ですが、週末にHello Gamesが3回分の変更をまとめたパッチノートを公開し、第2弾と第3弾パッチの変更点が明らかになりました。
Hello Gamesの報告によると、一連のパッチと修正によって、サポートに寄せられた問題の約70%が改善されており、現在は残る30%の修正に向けた開発に取り組んでいるとのこと。
今回は以前にご紹介した“3xperimental”分の改善を統合するパッチの変更点とその概要をまとめてご紹介します。
先日gamescomトレーラー“Darkest Memories”が公開され、2017年春の発売が報じられたThe Farm 51の新作「Get Even」ですが、新たにgamescom会場で上映された本作のゲームプレイデモ映像が公開され、記憶を無くした主人公Cole Blackが現実とも仮想空間ともつかない謎に満ちた環境を探索する非常に興味深いフッテージが登場しました。
コーナーショットを用いた射撃や、2016年7月22日を示すスマートフォンで追う何らかの痕跡、殺害後にジオメトリが崩壊する敵(※ 本作のゲーム内に登場する敵はAIか他のプレイヤーか区別がつかない)など、独創的なディテールが確認できる最新映像とスクリーンショットは以下からご確認下さい。
先日、夥しい量の骨と生々しい肉で出来た檻の探索を描くトレーラーをご紹介した新作サバイバルホラー「Agony」ですが、新たにMadmind Studioが3分強の拡張トレーラーを公開。狂気に満ちた地獄の巨大な迷宮と住人、記憶を失い地獄を彷徨う主人公の運命を握る女神“Red Goddess”らしき姿を描いた非常に興味深い内容となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。