Activisionが北米やヨーロッパでPS4/Xbox One版「Transformers Fall of Cybertron」の販売を開始、新トレーラーも

2016年8月10日 18:25 by okome
sp
「 Transformers Fall of Cybertron」

先日、オーストラリアのPlayStationストアとXboxストアにて、突如販売が開始され話題となったPS4とXbox One版「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、新たにActivisionが北米やヨーロッパの各公式ストアにてPS4とXbox One版の販売を開始し、オプティマス・プライムやバンブルビー、グリムロックといったお馴染みのキャラクター達が登場する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

噂:Telltale Gamesが人気TVドラマ「Mr. Robot」関連のプロジェクトを進行中か

2016年8月10日 18:10 by katakori
sp
「Telltale Games」

先日、“BATMAN – The Telltale Series”のエピソード1ローンチを果たし、“Minecraft: Story Mode”の残るエピソードや来る“The Walking Dead”シーズン3、その他発表済みタイトルの進捗に注目を集める「Telltale Games」ですが、新たにスタジオの公式Twitterが人気ドラマ「Mr. Robot」(ミスター・ロボット、国内ではAmazonプライムにて独占配信中)関連の情報を続けてRTしており、“Mr. Robot”に関係するプロジェクトを進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

PS4版「No Man’s Sky」の世界で初日に発見された生物が早くも1,000万種を突破、オンライン要素やコンテンツアップデートに関する予告も

2016年8月10日 17:21 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

昨日、待望の北米ローンチを果たし、早くも“Duohekoure”と呼ばれる惑星で2人のプレイヤーが同じロケーションに降り立ち(残念ながら互いの姿は見えなかった)話題となっているPS4版「No Man’s Sky」ですが、新たにSean Murray氏が初日に実現したプレイヤーの出会いに言及し、オンライン要素やローンチ初日の統計情報について興味深い情報を明らかにしました。

また、Red Bullのインタビューに応じたSean Murray氏が有料DLCの是非について言及し、改めて本作に有料DLCが存在しないことを明言。今後の改善や新コンテンツを全てパッチの一部として無料で提供したいと説明しています。

(続きを読む…)

「Divinity: Original Sin II」の多彩なキャラクターカスタマイズと種族の外観を紹介する第25弾のアップデート映像が公開

2016年8月10日 16:25 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

昨年9月に行われたKickstarterキャンペーンを通じて、200万ドルを超える資金調達を果たしたお馴染みLarianの“Divinity”シリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」ですが、新たにLarianが4月のPAX East以来となるおよそ半年ぶりの第25弾アップデート映像を公開。人間やリザード、ドワーフ、エルフの外観や前作以上に細やかなキャラクターカスタマイズ、主要アトリビュートの概要など、順調な進捗がうかがえる未公開映像を収録したファン必見の内容となっています。

今回は最新の開発映像と、膨大なキャラクターカスタマイズを構成する主な要素をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「シヴィライゼーション VI」に参戦を果たす“スキタイ”の詳細が国内向けに正式アナウンス、トレーラーもお披露目

2016年8月10日 14:14 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

本日、2KとFiraxis Gamesが人気シリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に参戦を果たす“スキタイ”の情報を正式にアナウンスし、女王トミュリス率いるスキタイの特色を紹介する新トレーラーとリリース情報が公開されました。

ペルシアのキュロス大王を打ち破ったトミュリスの出自や固定ユニット“サカ族弓騎兵”、固有区域“クルガン”の詳細をまとめた最新情報と映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「ウォッチドッグス2」の世界観と新主人公マーカス・ホロウェイを紹介する国内向けの解説映像がお披露目

2016年8月10日 13:47 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

本日、Ubisoftが国内向けに日本語版「ウォッチドッグス2」の新たな世界観やテーマ、サンフランシスコのロケーション、ハッキングやゲームプレイの改善、Dedsecのコミュニティなど、多彩な要素にスポットを当てる18分もの解説映像を公開しました。

また、新主人公マーカス・ホロウェイのスタイルや人物像を描いた新トレーラーも登場しています。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ」のソンブラに絡む謎のスクリーンショットを公開、新たな挑戦を示唆するメッセージも

2016年8月10日 13:30 by katakori
sp
「Overwatch」
Blizzardが新たに公開したスクリーンショット、画像はdiff用の元画像にリンクしてあります

Jeff Kaplan氏がアナと同一人物ではないことを明言し、その後本人がプレイヤーに向けてARG的な挑戦を続けている「Overwatch」(オーバーウォッチ)の新ヒーローとみられる謎のキャラクター“Sombra”(ソンブラ)ですが、新たにBlizzardが公式サイトに一部の表示が乱れたDoradoマップのスクリーンショットを公開。ここからソンブラの新たなメッセージが発見され注目を集めています。

(続きを読む…)

Co-opモードと新マップ“Cataclysm”を導入する「EVOLVE Stage 2」の新アップデートが配信、トレーラーもお披露目

2016年8月10日 12:02 by katakori
sp
「Evolve」

先日、EbonStarの研究施設で生じた大規模な爆発事故“The Quantum Surge”から謎の生還を果たした新ハンターQuantum Cairaの実装を経て、アップデートイベント“Shear Madness”がスタートしたPC版「EVOLVE Stage 2」ですが、本日第2弾アップデート“Cataclysm”の配信が開始され、協力プレイ(Co-op)モードに加え、狩猟向けのマップバリアント“Cataclysm”が利用可能となりました。

新たなマップバリアント“Cataclysm”は、既存の“軌道ドリル”マップにアレンジを加えたもので、ハンターとモンスターの両方にダメージを与える無数の隕石と溶岩地帯を含むエクストリームな環境を特色としており、燃えさかる新マップの恐ろしい外観を紹介するフライスルー映像が登場しています。

(続きを読む…)

“Rust”や“Shelter 2”など、サバイバル系の人気作をまとめた新バンドル「Humble Survive This Bundle」の販売がスタート

2016年8月10日 11:22 by okome
sp
「Humble Survive This Bundle」」

先日、“Spec Ops: The Line”や“Civilization V”といった傑作を含む豪華な2Kバンドルを発売したHumble Bundleが、新たに多彩なジャンルのサバイバル作品をまとめた新バンドル「Humble Survive This Bundle」の販売を開始しました。

平均を上回る支払い向けに、Garry’s Modを生んだGarry Newman氏の新作サバイバル“Rust”や、Keen Software Houseの“Space Engineers”、ヤマネコ親子の生活と生存競争を描くMight and Delightの“Shelter 2”といった作品を用意した“Humble Survive This Bundle”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Titanfall 2」のマッチメイキングに関する改善点の詳細がアナウンス、新機能“ネットワーク”の情報も

2016年8月10日 11:14 by katakori
sp
「Titanfall 2」

昨日、マルチプレイヤーをお披露目するライブ配信の決定が報じられたRespawn Entertainmentの期待作「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、新たに国内外の公式Blogが更新され、RespawnのサーバエンジニアMike Kalas氏が予てから大幅な改善と強化を謳うマッチメイキングの詳細について明らかにしました。

Mike Kalas氏は、前作のバックエンドが抱えていた問題点(スケーラビリティに乏しかった事やDLCマップによる分断、勝敗ベースのスキルレート算出方式など)をかなり明確に挙げた上で、“Titanfall 2”のマッチメイキングに対する方針を掲げ、近日中にスタートするテックテストにて、新システムの実力を証明したいとアピールしています。

(続きを読む…)

噂:バスティオンの出自を描く「オーバーウォッチ」の短編映像“The Last Bastion”がgamescomにてお披露目か

2016年8月10日 10:22 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、ルシオボールのバグに関する修正予告とエクスプロイト利用に対する注意喚起をご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、昨晩ロシアの公式サイトが一時的に未発表の短編アニメーション“The Last Bastion”のお披露目を予告する記事を公開し(※ 既に削除済み)、開催が迫るgamescom 2016にて解禁されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

馬や新マップをお披露目する「Battlefield 1」のライブ配信“Battlefield Squads”がアナウンス、新スクリーンショットも登場

2016年8月10日 10:05 by katakori
sp
「Battlefield」
新マップとみられる砂漠のスクリーンショット

昨晩、来るパブリックベータ向けの新コンテンツに関する話題をご紹介したDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、本日EAがgamescom開催に併せて実施するライブ配信イベント“Battlefield Squads”を発表。未公開のトレーラーに加え、新マップや馬を含む新たなコンテンツのお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sonyが9月7日に「PlayStation Meeting」を実施、いよいよPS4の高機能型がお披露目か

2016年8月10日 9:41 by katakori
sp
「PlayStation Meeting 2016」

先日から、高機能型のPS4とされるコードネーム“Neo”のお披露目が近いとの噂が各所で話題となっていますが、本日Sonyが2013年2月にPS4を発表した際と同じ名称のイベント「PlayStation Meeting」向けの招待を開始し、PlayStationビジネスに関する何らかの発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 1」のパブリックベータに幾つかの新コンテンツが導入、DICEのプロデューサーが予告

2016年8月10日 0:43 by katakori
sp
「Battlefield 1」

新トレーラーをお披露目するgamescomと、パブリックベータの開幕が迫る人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、公式サイトの“Battlefield Insiders”(バトルフィールド・インサイダー)にパブリックベータのプレイ機種を選ぶインターフェースが追加され、パブリックベータの実施スケジュールと続報に注目が集まるなか、来るベータビルドが何らかの新コンテンツを特色とすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

美しく生まれ変わったラプチャーにスポットを当てる「BioShock: The Collection」の新トレーラーが公開

2016年8月10日 0:24 by katakori
sp
「BioShock」

先日、日本語版の発売が北米版ローンチから僅か2日後の9月15日に決定した“BioShock”シリーズのリマスターバンドル「BioShock: The Collection」(バイオショック コレクション)ですが、新たに2Kがリマスターにより生まれ変わったラプチャーの内部を紹介する新トレーラー“BioShock: Revisit Rapture”を公開しました。

アルカディアを始めとする美しいロケーションの数々やアンドリュー・ライアンのメッセージを収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた海外PS4版「No Man’s Sky」の素敵なローンチトレーラーがお披露目

2016年8月9日 23:34 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

本日、海外でPS4版の販売が開始されたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、新たにSonyがバリエーション豊かなロケーションや探索/サバイバル要素など、一部未見の映像を交え、銀河の中心を目指す“No Man’s Sky”の魅力を見事にまとめたローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

女王トミュリス率いるスキタイの参戦を告げる「シヴィライゼーション VI」の新たな解説トレーラーが公開

2016年8月9日 23:19 by katakori
sp
「 Sid Meier’s Civilization VI」

先日、国内向けに公開されたフランスと中国の解説トレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作「Sid Meier’s Civilization VI」(シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI)ですが、先ほど2Kが新文明となるスキタイの参戦を発表。女王トミュリス率いるスキタイの歴史的な背景や固有の回復能力、固有ユニットとなるサカ族弓騎兵、進行力とゴールドを生む固有施設クルガン(墓塚)といった特色を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

三つ巴の戦いを描く剣戟アクション「For Honor」アルファとベータの登録受付がスタート

2016年8月9日 22:48 by katakori
sp
「For Honor」

先日から、一部地域で小規模な技術テストが行われているのではないかと噂されるUbisoftの剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにUbisoftの公式Twitterが来るアルファとベータの登録開始をアナウンス、公式サイトにてUplay経由の受付がスタートしています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.