65曲を収録したレコード6枚組の「Fallout 4」限定アナログサウンドトラックがアナウンス、出荷は7月1日予定

2016年6月9日 13:05 by katakori
sp
「Fallout 4」

本日、BethesdaがコンポーザーInon Zur氏の楽曲を収録したレコード6枚組の「Fallout 4」公式アナログサウンドトラック“Fallout 4: Deluxe Vinyl Soundtrack”をアナウンスし、公式ストアにて予約販売を開始しました。

(続きを読む…)

大きく方向性を変えた「Watch Dogs 2」のDedSecと主人公マーカスのポップなスタイルが確認できるリファレンスが公開

2016年6月9日 12:00 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

昨晩待望のお披露目を果たし、復讐の物語を描いた暗いシカゴの街から一転、西海岸の狂騒的なサンフランシスコカルチャーを前面に打ち出した陽気なアートスタイルと若き新主人公マーカス・ホロウェイの登場が明らかになったUbisoftの「Watch Dogs 2」ですが、新たに公式サイトが更新され、アナーキーなハッカー集団“DedSec”と主人公の装備や衣装の紹介を紹介するリファレンス/コスプレガイドが公開されました。

という事で、今回は全く新しい方向性を打ち出した“Watch Dogs 2”の多彩なファッションが確認できるカスタマイズフッテージと前述したリファレンスのイメージをまとめてご紹介します。

なお、来る最新作の主人公マーカス・ホロウェイは、史上最も偉大なハッカーの1人となることを目指す野心と知性に満ちた24歳の若者で、正義を重んじ、カリスマ性と機知、善悪に対する鋭い感覚を併せており、リーダーとなるべき人物であると同時に、サンフランシスコ文化を象徴する人物として描かれることが判明しています。

(続きを読む…)

噂:ジョン・スノウ役で知られる俳優キット・ハリントンが「CoD: Infinite Warfare」に出演か

2016年6月9日 10:49 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」

昨日、5年ぶりとなる独自イベント“Call of Duty XP”の開催がアナウンスされ、9月にマルチプレイヤーやゾンビモードのお披露目を行うことが報じられた「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、新たに人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”のジョン・スノウ役で知られる俳優キット・ハリントンが“Infinite Warfare”に出演するのではないかとの噂が浮上し大きな注目を集めています。

(続きを読む…)

Mike Bithell氏のステルスアクションをVR向けに拡張する「Volume: Coda」のゲームプレイトレーラーがお披露目

2016年6月9日 10:11 by katakori
sp
「Volume」

昨年10月下旬にステルスパズルゲーム“Volume”の無料拡張パックとしてアナウンスされ、PlayStation VR対応を果たすことが報じられた「Volume: Coda」ですが、本日お馴染みMike Bithell氏がPlayStation.Blogを更新し、本拡張のE3ティザー映像を公開。PS VR上で動作する初のプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

新たなソーシャルエリアやレイドを含む新拡張パック「Destiny: Rise of Iron」のディテールが流出、発売は9月20日か

2016年6月9日 9:52 by katakori
sp
「Destiny」

新コンテンツをお披露目する本日深夜のTwitch配信がいよいよ目前に迫る「Destiny」ですが、新たに海外のXboxストアが新拡張と噂される“Rise of Iron”の商品ページを一時的に公開。その後程なくして削除(参考:キャッシュ)されたものの、ページには来る“Rise of Iron”の商品情報が掲載されており、プロットの概要や幾つかのディテールが明らかになっています。

Bungieの公式ページにも登場した商品情報によると、“Rise of Iron”は事前情報通り次期拡張パックで、対応プラットフォームはPS4とXbox One、発売は2016年9月20日発売予定とのこと。

来るキャンペーンのプロットや新コンテンツのラインアップ、昨晩公開された新たなティザー映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アダム・ジェンセンの自宅やプラハの探索を含む「Deus Ex: Mankind Divided」の新たなプレイ映像がお披露目

2016年6月9日 2:04 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」「デウスエクス マンカインド・ディバイデッド」

先ほど、“GO”シリーズのスピンアウトやアーケードシュータースタイルの新モードがアナウンスされた人気シリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」(デウスエクス マンカインド・ディバイデッド)ですが、新たに本編のハブとして機能するアダム・ジェンセンの自宅やプラハの探索、幾つかの新要素やハッキングのミニゲーム、ステルス潜入といったディテールが確認できる18分弱のゲームプレイ解説映像が登場しました。

見事に作り込まれたプラハの街並みや屋内環境、UIを含むビジュアルの大幅な拡張も印象深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

サンフランシスコへと舞台を移す続編「Watch Dogs 2」が遂にお披露目、幾つかのディテールも

2016年6月9日 1:42 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

先ほど、予定通り「Watch Dogs 2」初の本格的なお披露目配信が実施され、サンフランシスコを舞台に若いDedSecメンバー達が繰り広げる楽しそうなゲームプレイやCGIトレーラー、主要な開発者による解説が放送されました。

これに併せて、最新作の概要を記したプレスリリースも発行され、幾つかの具体的なディテールが判明したほか、ゲームプレイを収録した数本のプレビュー映像や新主人公Marcus Hollowayの紹介トレーラー、開発者による解説を収録したお披露目映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Deus Ex: Mankind Divided」のアーケードシューターモード“Breach”がアナウンス、トレーラーもお披露目

2016年6月9日 0:57 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」「デウスエクス マンカインド・ディバイデッド」

先ほどスタートした“Deus Ex Universe”のプレE3ショーケース配信にて、来るシリーズ最新作「Deus Ex: Mankind Divided」(デウスエクス マンカインド・ディバイデッド)の新モードとなるアーケードシューター“Breach”がアナウンスされ、ゲームプレイを紹介するお披露目トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Square Enix Montrealが開発を手掛ける新作「Deus Ex GO」が正式アナウンス

2016年6月9日 0:42 by katakori
sp
「Deus Ex: GO」

先ほど、“Deus Ex Universe”のプレE3ショーケース配信が開始され、“Deus Ex Universe”フランチャイズの一環として、お馴染みSquare Enix Montrealが開発を手掛けるGOシリーズの最新作「Deus Ex GO」が正式にアナウンスされ、ゲームプレイフッテージを収録したアナウンストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Telltaleが「The Walking Dead」の新シーズンお披露目を予告、続報は6月12日解禁

2016年6月9日 0:17 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、“バットマン”と“The Walking Dead”のお披露目を示唆したTelltaleが、新たに公式サイトを更新し「The Walking Dead」新シーズンのお披露目を予告。6月12日(日)に新シーズン初のスニークピークを解禁することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Remedy Entertainment」が2チーム体制に移行、新たなパートナーを迎えた新IPと別のコンセプトフェーズを進行中

2016年6月9日 0:06 by katakori
sp
「Remedy Entertainment」

4月5日に野心作“Quantum Break”のローンチを果たし、早くも新作の開発を進めているとのが浮上していたお馴染み「Remedy Entertainment」ですが、本日Remedyが公式サイトを更新し、スタジオの現状を報告。“Quantum Break”のローンチを経て、なんと2チーム体制に移行し、何れも“Alan Wake”ではない2本の新作開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:グウェントをテーマにしたカードゲーム「Gwent The Witcher Card Game」が近く登場か、CD Projektが商標を出願

2016年6月8日 23:22 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」「ウィッチャー3 ワイルドハント」

先日ローンチを果たした“血塗られた美酒”を以て、ゲラルトさんの物語に見事な大団円を迎えたお馴染み“The Witcher”シリーズですが、フランチャイズの今後に注目が集まるなか、新たにCD Projektがグウェントをテーマにしたカードゲーム「Gwent The Witcher Card Game」の商標とロゴを欧州連合知的財産庁に出願し、近くスタンドアロンな新作として発表されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Activisionが5年ぶりの独自イベント「Call of Duty XP」の実施を正式アナウンス、開催は9月2日から4日

2016年6月8日 23:09 by katakori
sp
「Call of Duty XP」

今年はE3の自社ブース出展を取りやめ、PlayStationと提携しタイトルの出展を行うことが報じられていたActivisionが、新たに5年ぶりとなる「Call of Duty XP」の開催決定を正式にアナウンスし、9月2日から4日に掛けて、ロサンゼルスのLos Angeles Forumで3日間に及ぶ大規模な“Call of Duty”シリーズ専用イベントを開催することが明らかになりました。

これは、Activisionが発行したプレスリリースから明らかになったもので、早くも招待状を受け取ったCharlie Intelの報告と併せて、「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)マルチプレイヤーのお披露目を筆頭に、多彩なプレミアや催しのラインアップが判明しています。

(続きを読む…)

強力な新装備を手に入れたDCヒーロー達が激突する「Injustice 2」が正式アナウンス、発売は2017年

2016年6月8日 22:25 by katakori
sp
「Injustice 2」

昨晩、GameStopのポスターイメージが流出し、発表が近いとみられていたNetherRealm Studiosの新作DC格闘ゲーム「Injustice 2」が先ほど正式にアナウンスされ、新デザインのスーツを手に入れたスーパーマンとフラッシュ、バットマン、アクアマン、スーパーガールが互いに戦う様子を描いたど迫力のアナウンストレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

スキンのランダム機能やサーバブラウザの是非など、「オーバーウォッチ」のさらなる拡張に言及したJeff Kaplan氏の発言まとめ

2016年6月8日 17:41 by katakori
sp
「Overwatch」「オーバーウォッチ」

本日、Eurogamerが公開したJeff Kaplan氏のインタビューから浮上した直近の改善やバランス調整に関する話題をご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、公式フォーラムでは連日Jeff Kaplan氏やStephanie “Lylirra” Johnson女史がコミュニティのフィードバックに様々な回答や見解を寄せており、今後の改善やアイデアについて意義深い意見交換を進めています。

という事で今回はJeff Kaplan氏がBluepostで言及した幾つかのちょっとした改善やアイデア、今後の取り組みに対する見解や示唆など、幾つか気になる発言の概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Steam Early Access版のローンチを果たしたスペースコンバットシム「House of the Dying Sun」のプレイ映像が登場

2016年6月8日 16:10 by katakori
sp
「House of the Dying Sun」

ローグライクなスペースコンバットシムとして、元BungieのMike Tipul氏が2012年頃から開発を進めていたMarauder Interactiveの新作“Enemy Starfighter”が、新たに名称を「House of the Dying Sun」に変更し、本日Steam Early Access版の販売が開始されました。

“House of the Dying Sun”は、PCとVRプラットフォーム向けのタクティカルなスペースコンバット作品で、リプレイ性の高い14のキャンペーンシナリオと3段階の難易度、機体のアップデート、直接操作可能な小型の戦闘機に加え、戦略を練るためのポーズ機能付のタクティカルビューや同じ船団の機体を任意に操作できる切り替え機能といったタクティカル要素を特色としています。

また、Steam Early Access版の発売に併せて、Polygonがミッションの展開やUI、戦闘を収録した計30分強のゲームプレイ映像を公開していますので、気になる方はチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

多数の新キャラクターとサンフランシスコの狂騒を描いた「Watch Dogs 2」の30秒CM映像が流出

2016年6月8日 15:36 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

本日深夜のお披露目が迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Watch Dogs 2」ですが、新たにTwitchが本作の30秒CM映像を広告として放送し、新たな舞台となるサンフランシスコのロケーションや激しいカーチェイス、パルクールアクション、Dedsecの狂騒的な台頭を前作とはがらりと変わったテイストで描く興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「CoD: Infinite Warfare」の兵士や装備が確認できる未見の高解像度キーアートが公開、新情報の予告も

2016年6月8日 13:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」
今回ご紹介する画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

E3の会場となるロサンゼルス・コンベンション・センターの南館入口に巨大広告が登場し、キャンペーンデモのお披露目も決定した新生Infinity Wardの「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、新たにシリーズの公式サイトが更新され、E3会場に登場した広告と同じ“SCAR”部隊の兵士や馴染み深いデザインの銃、各種装備品が確認できる高解像度イメージが登場しました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.