ソルジャー76の孤独な戦いを描いた「Overwatch」の短編アニメーション“Hero”が公開

2016年5月23日 2:50 by katakori
sp
「Overwatch」「オーバーウォッチ」

週末に行われたローンチイベントを経て、24日の発売がいよいよ目前に迫る「Overwatch」ですが、先ほど予定通り“ソルジャー76”をテーマに描いた新たな短編アニメーション“Hero”が公開されました。

オーバーウォッチが潰えてもなお、世の悪と戦う謎のヴィジランテを描いた最新エピソードは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

TESシリーズ初のカードゲーム「The Elder Scrolls: Legends」の40分を超えるプレイ映像が公開

2016年5月21日 17:40 by katakori
sp
「The Elder Scrolls: Legends」

今年4月に続報とトレーラーが解禁されたTESシリーズ初のF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」ですが、新たにBethesdaが4月末にPAX East会場で披露した40分強のゲームプレイを収録したアーカイブ映像を公開しました。

TES世界に基づく多彩な勢力やルーンシステム、カードの効果など、多数のディテールが確認できるプレイ映像と解説は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Yooka-Laylee」の素敵な新スクリーンショットがお披露目、“Toybox”のリリースは7月予定

2016年5月21日 17:16 by katakori
sp
「Yooka-Laylee」
新キャラクター達が姿を見せる新たなキーアート

かつてRareの中心的な役割を担ったベテラン開発者達が、“バンジョーとカズーイの大冒険”の精神的な後継作品として開発を進めているPlaytonicの新作アクション「Yooka-Laylee」ですが、新たにPlaytonicが公式サイトを更新し、未見のロケーションや新キャラクターが確認できるスクリーンショットと共に、最新の進捗を報告しました。

(続きを読む…)

「Hitman」の新たなElusive Targetがアナウンス、エピソード3の配信日決定もまもなく

2016年5月21日 15:47 by katakori
sp
「Hitman」
新たなElusive Target、次は国会議員が標的となる

先日、一度きりのチャンスで暗殺を成功させる必要がある期間限定の第1弾“Elusive Target”が登場した新生「Hitman」ですが、新たにIOが2人目の“Elusive Target”を発表し、5月27日に再び48時間限定のターゲットがサピエンツァに登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ピーター・ディンクレイジとレナ・ヘディがコナンの「Overwatch」プレビューに出演、放送は5月23日

2016年5月21日 13:21 by katakori
sp
「Overwatch」「オーバーウォッチ」

5月24日の世界的な発売に向けて、現在釜山で大規模なローンチイベントが行われている「Overwatch」ですが、新たに公式Twitterが人気番組“Conan”による“Overwatch”プレビューを予告。コナン・オブライエンと共に、人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”でお馴染みの俳優ピーター・ディンクレイジと女優レナ・ヘディが“Overwatch”をプレイすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「バトルボーン」の“エピック戦利品パック”がもらえるSHiFTコードが公開、XP倍イベントも実施中

2016年5月21日 12:43 by katakori
sp
「Battleborn」「バトルボーン」

5月19日に待望の国内ローンチを果たした「バトルボーン」ですが、新たにGearboxが全てのプレイヤーに向けて“エピック戦利品パック”を同梱するSHiFTコードの配布を開始しました。

“エピック戦利品パック”は、エピック1点を保証し、高確率でレジェンダリー装備がドロップする装備品パックとなっていますので、プレイ中の方は早めに登録と入手を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

iam8bitが人気パズル「FRAMED」のアナログ盤サウンドトラックを発表、出荷は2016年9月予定

2016年5月21日 12:20 by katakori
sp
「FRAMED」

昨今、次々と注目作のアナログレコードをリリースしているiam8bitが、新たにオーストラリアのLoveshackとiam8bitが独創的なシステムで話題となったパズルアドベンチャー「FRAMED」のアナログ盤サウンドトラックを発表。本日よりプレオーダーの受付を開始し、2016年9月の出荷を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

次期拡張とも噂される「Destiny」の“Rise of Iron”は旧ロシアのコスモドロームが舞台か、興味深い比較イメージが登場

2016年5月21日 11:48 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、燃える両手斧を持ったサラディン卿が狼を従えて立つ出自不明のアートワークが登場し、今年後半に登場する次期拡張パックではないかと噂されている「Destiny」の“Rise of Iron”ですが、新たにこのイメージと現行のロケーションを比較したイメージが登場し、“Rise of Iron”が旧ロシアのコスモドロームを舞台とするコンテンツではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ustwoの傑作パズル「Monument Valley」が累計2,600万ダウンロードを突破、収益は累計1,440万ドル規模に

2016年5月21日 11:11 by katakori
sp
「Monument Valley」

4月3日にローンチから2周年を迎えた傑作パズル「Monument Valley」ですが、新たにustwoが本作の初年度と2年目の販売にまつわる様々な統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開し、今年1月下旬に2,400万を突破していた累計ダウンロード数が遂に2,600万ダウンロードを突破し、全体的な売上げが1,440万ドル規模(およそ15億8,600万円)に達していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

パリとハリウッドに巨大な「Overwatch」のアクションフィギュアが出現、ファラの活躍を描くコミックの日本語版も

2016年5月21日 10:22 by katakori
sp
「Overwatch」「オーバーウォッチ」

5月24日のローンチに向けた準備が着々と進められている「Overwatch」ですが、昨晩パリとハリウッドの街中に巨大なトレーサーとゲンジのアクションフィギュアが登場し、その見事なクオリティが話題となっています。

(続きを読む…)

「LEGO Marvel’s Avengers」にシビル・ウォー版“スパイダーマン”の参戦が決定

2016年5月21日 0:52 by katakori
sp
「LEGO Marvel’s Avengers」「LEGO マーベル アベンジャーズ」

先日、アントマンのゲームプレイトレーラーが公開されたTT Gamesの人気シリーズ最新作「LEGO Marvel’s Avengers」ですが、新たにUSA Todayが独占情報として映画“シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ”版スパイダーマンを扱ったおもちゃやアパレルの発売決定を報じ、マーチャンダイズの一環としてスパイダーマンが“LEGO Marvel’s Avengers”に参戦を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Witcher 3: Wild Hunt」“血塗られた美酒”の新たな高解像度スクリーンショットが公開

2016年5月21日 0:15 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」「ウィッチャ-3 ワイルドハント」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

発売1周年を迎え、5月31日の配信がいよいよ目前に迫る「The Witcher 3: Wild Hunt」第2弾拡張パック“Blood & Wine”(血塗られた美酒)ですが、新たにCD Projekt Redが本作の高解像度スクリーンショットを6枚公開。美しいトゥサンのロケーションに加え、未見の敵と女性剣士らしきキャラクターの姿が確認できる興味深いイメージが登場しました。

(続きを読む…)

「Elite: Dangerous」“The Engineers”拡張のローンチが5月26日決定、Xbox One版“Horizons”は6月3日

2016年5月21日 0:03 by katakori
sp
「Elite Dangerous」

本日、英Frontier DevelopmentsがPC版「Elite: Dangerous」第2弾拡張パック“The Engineers”の5月26日発売と、Xbox One版初の拡張パック“Horizons”の6月3日発売決定をアナウンスしました。

(続きを読む…)

190ヶ国以上を超えて累計8,100万時間プレイを記録した「Overwatch」オープンベータのインフォグラフィックが公開

2016年5月20日 23:36 by katakori
sp
「Overwatch」「オーバーウォッチ」

5月24日の世界的なローンチがいよいよ目前に迫る新作ヒーローシューター「Overwatch」ですが、新たにBlizzardが公式サイトを更新し、先だって行われたオープンベータテストの統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開。世界190ヶ国以上からプレイヤーが参加し、累計プレイ時間が8,100万時間(およそ9,380年)に達するなど、天文学的な数値が並ぶ興味深い情報が判明しています。

(続きを読む…)

CroteamのボスAlen Ladavac氏が「The Talos Principle 2」の登場を予告

2016年5月20日 22:30 by katakori
sp
「The Talos Principle 2」

2014年末にローンチを果たし、去年の“Road To Gehenna”DLCを含め、非常に高い評価を獲得したCroteamの一人称視点パズル“The Talos Principle”ですが、本日Nordic GameカンファレンスにCroteamのボスAlen Ladavac氏が登壇し、なんと続編「The Talos Principle 2」の登場を予告し注目を集めています。

(続きを読む…)

侵入の204武器保証やサプライドロップの改善など、「The Division」アップデート1.2にて刷新される“Loot”品質向上の詳細まとめ

2016年5月20日 19:22 by katakori
sp
「The Division」

昨晩放送されたアップデート1.2の“Special Report”配信にて、多数の新情報がアナウンスされた「Tom Clancy’s The Division」ですが、来る5月24日のアップデートに向けて、公式サイトが更新され、アップデート1.2の目玉となるLoot品質の向上に関する具体的なディテールがアナウンスされました。

これは、クラフトからLootへとシフトさせるドロップ増を図ったアップデート1.1に続くLoot周りの大規模な刷新で、前回のドロップ量の増加に続いて、今回はその品質を大きく向上させることが目標となっています。

今回の改善には、侵入や201+ダークゾーン層に向けた段階的なプログレッションパスがはっきりと用意されたほか、侵入における204武器のドロップ保証、サプライドロップの強化、オープンワールドエリアに導入されるHV/HRターゲットの強力なドロップなど、現段階で装備スコアが190前後のエージェントには大きくプレイの幅が広がり、200+のエージェントにとっては装備スコアに見合わない無駄なドロップが減る非常に興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

キャプテン・マーベルやアントマンを含む日本語版「LEGO マーベル アベンジャーズ」のキャラクターパック3種が配信

2016年5月20日 17:39 by katakori
sp
「LEGO Marvel’s Avengers」「LEGO マーベル アベンジャーズ」

4月末に待望の国内ローンチを果たした人気シリーズ最新作「LEGO マーベル アベンジャーズ」ですが、新たにワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントがプレスリリースを発行し、マスターズ・オブ・イービルやキャプテン・マーベル、アントマンをテーマにしたコンテンツを同梱する3種のキャラクターパック配信をアナウンスしました。

(続きを読む…)

未見のフッテージを多数収録した人気シリーズ最新作「Syberia 3」の開発映像が公開、発売は12月1日予定

2016年5月20日 17:27 by katakori
sp
「Syberia 3」

昨年9月、Inon Zur氏の素敵な楽曲にのせてケイトの壮大な冒険を振り返るプロモーション映像が公開された人気アドベンチャーシリーズ最新作「Syberia 3」ですが、新たにGame Informerが本作のプレビューを公開し、10年ぶりの復活を果たす最新作(PS4/Xbox One/PC)が2016年12月1日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、開発中のアセットや未公開シーンを大量に収録した開発映像も登場しており、新しい旅の始まりに大きな期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.