未見のゲームプレイを収録した期待作「Firewatch」の17分に及ぶ新たなプレイスルー映像が公開

2015年12月19日 10:56 by katakori
sp
「Firewatch」

先日、冒頭20分のプレイスルー映像をご紹介したCampo Santoの期待作「Firewatch」ですが、新たにIGN First企画の一環として未見のゲームプレイを17分に渡って収録した全く新しいプレイスルー映像が登場しました。

今回のプレイ映像は、上司である女性“Delilah”の報告を受け、主人公Henryが渓谷北部にある通信回線の調査に向かうというもので、高低差の激しい環境における移動アクションやDelilahとの会話、移動経路も分かるインゲームマップの仕様、コンパスの利用、悪質な悪戯を働いたティーン達の捜索、ロープを利用した移動システム、撮影可能なカメラなど、楽しそうな新要素の数々が確認出来ます。

(続きを読む…)

Update:Bethesdaが「The Elder Scrolls Online」のアイルランドオフィスを対象とする50人規模のレイオフを実施

2015年12月19日 10:20 by katakori
sp

UPDATE:12月19日10:05

昨晩、アイルランドの地元地方紙が“The Elder Scrolls Online”のゴールウェイオフィスにて300人規模の閉鎖に近いレイオフが敢行されたと報じ確認が待たれる状況となっていましたが、新たにBethesdaが海外メディアの確認に応じ、レイオフは事実ながら対象は50人規模であり、現在もゴールウェイオフィスがカスタマーサポート業務を継続していると明らかにしました。

Bethesdaは、このレイオフが通常業務として行われたカスタマーサポートの調整であり、アイルランドの産業振興期間であるIDAの協力を得た取り組みだったことを挙げ、Connacht Tribune紙の誤った報告を残念に思うと発表しています。

以下、更新前の本文となります。

「The Elder Scrolls Online」

待望のコンソール版や新拡張パック“Orsinium”のローンチを果たし、今後の運用と展開に期待が掛かる「The Elder Scrolls Online」ですが、新たにアイルランドの地元地方紙“Connacht Tribune”がZenimax Online Studiosのカスタマーサービスセンターとして機能していたゴールウェイオフィスにて、常勤と契約スタッフを含む300人規模のレイオフが敢行されたと報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

ヒーロー達の様々な活躍を描いた「Overwatch」の新たなティザートレーラーがお披露目

2015年12月19日 9:58 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、クローズドベータの再開に向けたプログレッションの刷新に関する話題をご紹介したBlizzardのヒーローシューター「Overwatch」ですが、新たに本作のヒーロー達それぞれの活躍を描いたシネマティックなティザートレーラー“We Are Overwatch”が公開されました。

各キャラクターの特性や背景を分かりやすく描いたBlizzard品質の最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

無料週末プレイを用意したPC版「Rainbow Six Siege」の紹介キャンペーンがスタート

2015年12月19日 0:27 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

大量の改善と調整を導入する大規模なタイトルアップデート1.1が配信された人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが既存のPC版購入者向けに4つの招待コードを提供する紹介キャンペーンをアナウンス。招待コードを受け取ったプレイヤー向けに本日から20日に掛けて、週末の無料プレイを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

WargamingがCavedogの傑作RTS「Total Annihilation」をSteamで発売、2本の拡張を同梱

2015年12月18日 23:40 by katakori
sp
「Total Annihilation」

2013年7月下旬に米Atari Inc.と系列3社の破産申請に伴い実施されたアセットオークションにて、“Total Annihilation”と“Master of Orion”フランチャイズを手にしたWargaming.netが、新たにSteamで2つの拡張パックを同梱した「Total Annihilation」の販売を開始。かつてクリス・テイラーとロン・ギルバートが開発を率い、“Supreme Commander”の前身となった傑作RTSが12月26日まで30%オフの348円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

新たなリワードを導入する「Destiny」のアイアンバナー開催がアナウンス、開幕は12月30日

2015年12月18日 17:16 by katakori
sp
「Destiny」
PS専用アーマーとして登場する“アイアンキャメロット”シリーズ

先日、今後のコンテンツ拡張に関する興味深い方針がアナウンスされ、来年TKK以降最大のコンテンツやメジャーアップデートの導入を予定していることが判明した「Destiny」ですが、本日12月17日分のBungie Weekly Updateが更新され、新たにPS専用装備を含む多数のリワードを導入する新アイアンバナーの開催がアナウンスされました。

(続きを読む…)

Funcomが新たな「英雄コナン」のゲーム化権を取得、第1弾タイトルは2016年内発売予定

2015年12月18日 16:42 by katakori
sp
「Age of Conan」
参考:“Age of Conan: Unchained”のスクリーンショット

2008年に“竜の刻”以降のハイボリアを舞台とするMMORPG“Age of Conan: Unchained”を発売したお馴染み“Funcom”が、本日新たな「英雄コナン」(※ ロバート・E・ハワード の小説“Conan the Barbarian”シリーズ)のゲーム化権獲得をアナウンスし、今後3本の“コナン”ゲームを手掛けることが明らかになりました。

(続きを読む…)

5th Cellの人気ワードゲーム「Scribblenauts Unlimited」のiOSとAndroid版がリリース

2015年12月18日 15:55 by okome
sp
「Scribblenauts Unlimited」

2012年にWii Uと3DS、PC向けに発売された5th Cellの人気シリーズ4作目「Scribblenauts Unlimited」ですが、新たにWarner Bros.が本作のiOSとAndroid版発売を正式にアナウンスし、国内外のiTunesGoogle Playにて利用可能となったことが明らかになりました。(※ Amazon Appstore向けの販売もまもなく)

(続きを読む…)

threeA謹製の「Destiny」“ウォーロック”フィギュアがToy Soul会場に登場

2015年12月18日 15:44 by katakori
sp
「Destiny」

今年7月下旬に「Destiny」の1/6スケールフィギュアシリーズ第1弾として、素晴らしい“タイタン”を発売したthreeAですが、現在香港のKowloonbay International Trade & Exhibition Centreで開催中の大規模なトイフェア“Toy Soul 2015”会場にシリーズの新たなラインアップと思われる“ウォーロック”のフィギュアが展示され注目を集めています。

(続きを読む…)

200万ドルに満たない予算で誕生した「Rocket League」の売上げが5,000万ドル規模に到達、登録者数は800万を突破

2015年12月18日 13:47 by katakori
sp
「Rocket League」

エクストリームなプレイを可能にするミューテータやPortalをはじめとするコラボアイテムの導入など、意欲的なアップデートと運用が進められているPsyonixの人気レーシングサッカーアクション「Rocket League」ですが、新たにThe Wall Street Journalが本作のビジネス的な成功にスポットを当てたインタビューを公開し、売上げ規模や当初の予算、プレイヤーベースに関する実に興味深いディテールが判明しています。

(続きを読む…)

5曲の吟遊詩人の歌を収録した 「ドラゴンエイジ:インクイジション – 有徳議会の歌曲集」の期間限定無料配信がスタート

2015年12月18日 12:57 by okome
sp
「Dragon Age: Inquisition」

昨日、テヴィンターの帝都ミンラーソスで活動するメイジキラー“Marius”とその指示役“Tessa”の物語を描く新作コミック“Dragon Age: Magekiller #1”の販売が開始された“Dragon Age”シリーズですが、新たにBioWareがホリデーシーズンの到来を祝い「Dragon Age: Inquisition」“招かれざる客”DLCに登場する5曲の吟遊詩人の歌を収録した“Songs of the Exalted Council”(有徳議会の歌曲集)の無料配信を開始しました。(参考:zipファイル

“有徳議会の歌曲集”は本日から12月31日まで無料で利用可能となっており、31日以降は各種デジタル配信サービスで購入可能とのこと。

(続きを読む…)

指鉄砲で戦う可愛いロボメディック“Emet”の「Evolve」参戦が国内向けに正式アナウンス、トレーラーもお披露目

2015年12月18日 12:49 by katakori
sp
「Evolve」

先日、ティザートレーラーの公開を経て、16日に国内外の配信が開始された「Evolve」の新ハンター“Emet”ですが、本日2Kが国内向けに新たなメディックとして参戦を果たす“Emet”の配信開始とキャラクターの概要を紹介するプレスリリースを発行。近日中に新たな無料アダプテーションとなる“Tech Sergeant Hank”と“Wasteland Maggie”の配信を予定していることが明らかになりました。

また、新情報の解禁に併せて“Emet”のゲームプレイを収録した日本語字幕入りのトレーラーも登場しています。

(続きを読む…)

Ken Levine氏の新作はナラティブLEGOベースの“小規模なオープンワールド”作品、ゲスト出演したラジオ番組で説明

2015年12月18日 12:32 by katakori
sp
「Ken Levine」

先日、“System Shock 3”の正式アナウンスに伴い、System Shockを含む如何なるリブートにも関与しないと明らかにしたKen Levine氏ですが、Irrational Gamesとの関係や水面下で進められている新作の動向に注目が集まるなか、新たにKen Levine氏がボストンのラジオ番組“On Point”に出演し、来る新作が“小規模なオープンワールド”だと語り注目を集めています。

(続きを読む…)

iOS版「グランド・セフト・オート: リバティーシティ・ストーリーズ」の発売が国内向けに正式発表、Android/Amazon版の発売も決定

2015年12月18日 11:43 by katakori
sp
「GTA: Liberty City Stories」

昨晩、トニー・シプリアーニの物語を描くiOS版“Grand Theft Auto: Liberty City Stories”の販売開始をご紹介しましたが、新たにTake Twoが国内向けに日本語対応を果たしたiOS版「グランド・セフト・オート: リバティーシティ・ストーリーズ」の配信開始を正式にアナウンスし、近日中にAndroidとAmazonデバイス版の配信を予定していることが明らかになりました。

“Grand Theft Auto III”のプリクエルとなる本作のストーリーやモバイル版固有の改善要素、モバイル版の商品情報、“Grand Theft Auto Online”向けのSocial Club特典(“アイラブLC”Tシャツ)といった情報を分かりやすくまとめたリリース情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“フォースの覚醒”公開を祝う「Star Wars Battlefront」のスコア倍イベントがアナウンス、開幕はまもなく

2015年12月18日 11:06 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

本日遂に迎える映画“スター・ウォーズ/フォースの覚醒”の公開に併せて、新たにEAが「Star Wars Battlefront」の獲得スコア倍イベントの実施を発表し、本日から12月21日に掛けて、取得スコア向けのスペシャルボーナスを適用することが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:F2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」のリリースが2016年に延期、Pete Hines氏が報告

2015年12月18日 10:54 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Legends」

先日、現在もキャンセルされることなく開発が進められていることが報じられたTESシリーズ初のモバイル向けF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」ですが、当初今年後半のローンチを予定していた本作のリリースが延期となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Wither Stormをめぐる冒険のフィナーレを描く「Minecraft: Story Mode」エピソード4の新トレーラーが公開

2015年12月18日 10:40 by katakori
sp
「Minecraft: Story Mode」

来るシーズンフィナーレに先駆けて、エピソード1から続くWither StormをめぐるJesseと仲間達、Order of the Stoneの冒険に終止符を打つことが報じられた「Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series」のエピソード4“A Block and a Hard Place”ですが、12月22日の配信が迫るなか、本日エピソード4の新トレーラーが公開され、遂にWither Stormとの直接対決に望む主人公達の姿を描いた熱い映像が登場しました。

(続きを読む…)

未見のプレイ映像を収録した人気シリーズ最新作「Mafia III」の12分に及ぶ解説映像が公開

2015年12月18日 10:22 by katakori
sp
「Mafia III」

今年8月に正式アナウンスが行われ、1968年のニューオーリンズを舞台に、新しい時代のマフィアを描く作品となることが報じられた人気シリーズ最新作「Mafia III」ですが、新たにIGN First企画の一環として本作のクリエイティブディレクターHaden Blackman氏が解説を加える12分のゲームプレイ映像が公開。最新作のシステムや新要素、ディテールが確認できる未見のフッテージが多数含まれています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.