先日、ど派手な実写トレーラーの撮影に取り組む過酷な撮影現場を描いた愉快なメタ実写トレーラーが公開された「Sunset Overdrive」ですが、新たにInsomniacのボスTed Price氏がIGNのインタビューに応じ、“Sunset Overdrive”の開発規模やフランチャイズ化に向けた意欲、最終的な解像度と動作fpsなど、幾つかの興味深い情報を明らかにしました。
また、自由度の高いパルクール的なアクションや敵のキルなど、様々な行動で継続することができる爽快感の高いコンボシステムや作品内で使用される過激なワードについて言及した“Sunset TV”の最新エピソードが登場しています。
先日、Sledgehammer Gamesを率いるGlen Schofield氏がTGS会場のステージに登壇し、初公開の映像や情報を交えながら30分に渡る作品の概要を国内のファンに紹介した人気シリーズ最新作「コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア」ですが、本日スクウェア・エニックスが本作のど派手なゲームプレイを収録したティザーCM映像を公開しました。
字幕版の発売がいよいよ1ヶ月半後に迫る“アドバンスド・ウォーフェア”の最新映像は以下からご確認下さい。
傑作“No One Lives Forever”や“F.E.A.R.”(3を除く)シリーズの成功で知られながら、“F.E.A.R. 2”のリリース以降はやや落ち着いたリリースが続いていた名門Monolith Productionsですが、本日Monolithが“ホビットの冒険”と“指輪物語”をテーマにオリジナルのストーリーを描いた期待作「Middle-earth: Shadow of Mordor」の海外レビューが解禁され、IGNやPolygonが9点台の評価を与えたほか、一部満点も飛び出す高い評価に大きな注目が集まる状況となっています。
“Middle-earth: Shadow of Mordor”は、お馴染み“ホビットの冒険”から“指輪物語”へと至る空白の中つ国を舞台に、オリジナルの主人公を用意することでサウロンの知られざる動向を追うストーリーを描く作品で、ここにシリーズの原点であるトールキンの“シルマリルリオン”から“力の指輪”を作り上げた張本人である偉大なエルフ“ケレブリンボール”の亡霊まで引っぱりだし、仇敵サウロンに対峙させるという、ある意味でこれ以上ない程にリスクの高いチャレンジングなテーマを扱う作品として注目を集めていました。
9月30日の北米PS4/Xbox One/PC版ローンチに向けて、先ほど海外レビューが解禁され、非常に高い評価が並ぶ状況となっているMonolith Productionsの新作“Middle-earth: Shadow of Mordor”ですが、新たにワーナーエンタテイメントジャパンが国内向けに発売の延期を知らせるプレスリリースを発行し、日本語版「シャドウ・オブ・モルドール」の発売が2014年12月11日から12月25日に変更されたことが明らかになりました。
なお、今回の延期はさらなるクオリティアップのためとされており、来る日本語版の仕上がりに期待が高まる状況となっています。
また、延期の報告に併せて、マルウェンと呼ばれる謎の予言者が主人公タリオンの歩むべき道を指し示す冒頭の展開と激しいゲームプレイを収録した国内向けの第4弾トレーラーが公開されていますので、購入を検討している方はチェックしておいてはいかがでしょうか。
UPDATE:9月26日13:26
先ほど、PS4版日本語ベータテストの概要を紹介する「ザ クルー」の国内向けトレーラーをご紹介しましたが、新たにUbisoftが国内向けのベータテスト開始日決定を報告。海外版と同じ9月30日にPS4向けのベータテストを開始することが明らかになりました。
昨晩、海外PS4/Xbox One版クローズドベータテストの実施スケジュールがアナウンスされた「ザ クルー」ですが、新たにUbisoftが国内向けにの来るPS4版日本語ベータテストの概要を分かりやすく紹介する字幕入りの解説映像に加え、全米を舞台とする本作のバリエーション豊かな景観の変化を映したアメリカ横断トレーラーを公開しました。
今のところ、国内PS4版のベータテスト開始日については明らかにされていませんが、解説映像も公開されたことから、近くアナウンスが行われるものと思われます。
なお、本作のベータビルドは広大な全米マップの全エリアに加え、ストーリーの一部やマルチプレイヤーロビー、山のようなアクティビティ、チャレンジ、車両のカスタマイズ要素、RPG的なプログレッションなど、類を見ない規模のコンテンツが実装されていますので、参戦予定の方は今回の解説映像で予め予習を済ませておいてはいかがでしょうか。
昨日、EGX Londonのパネルが実施され、西方へと侵攻したフン族とアッティラ大王の台頭を描くシリーズ最新作“Total War: Attila”がアナウンスされた人気RTSシリーズ“Total War”ですが、本日最新作の発表に祝うシリーズタイトルの75%オフセールと大規模なアップデートを適用した「Total War: Rome II Emperor Edition」のフリーウィークエンド企画が開始されました。
先日、初のマルチプレイヤー映像をご紹介したObsidianのPC向けF2P戦車MMO「Armored Warfare」ですが、新たに本作のパブリッシャーを務めるMY.comがプレイアブルな戦車として登場するソ連の主力戦車“T-80”を紹介する新トレーラーを公開しました。
70年代後半以降に実戦配備も行われたT-80のスペック的な特徴に加え、実際に稼動する様子を撮影した実写フッテージとゲーム内の映像を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。
Techlandに代わってドイツのYager Developmentが開発を進めている人気シリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、現在ロンドンで開催中のEGXイベントにて、本作のライブデモと質疑応答を含むパネルディスカッションが実施され、初のCo-opプレイフッテージを収録したパネルのアーカイブが公開されました。
プレイアブルキャラクター達の外観やアクションに加え、未見の近接武器を利用した四肢切断を含むエクストリームなゴア描写、高台から見下ろす広大なオープン環境など、興味深いフッテージを多数収録した最新映像は以下からご確認下さい。
カーマックとTodd Hollenshead氏の退社や新生“Doom”を巡る動向に象徴されるid Software自体の大きな変化や、2009年のBethesda入りに伴う影響が年々色濃く反映される状況下で開催が続けられている恒例のファンイベント“QuakeCon”ですが、本日Bethesda Blogが更新され、遂に第20回の節目を迎える「QuakeCon 2015」の開催スケジュールがアナウンスされ、2015年のイベントが7月23日から26日にかけてダラスのHilton Anatoleホテルで行われることが明らかになりました。
10月7日の北米ローンチと10月9日の国内発売が目前に迫るEvolution StudiosのPS4専用レーシング「Driveclub」ですが、新たにオランダとベルギーで実施されるプロモーション用のキャンペーン“DRIVECLUB Supercar Services”を紹介する実写トレーラーが公開されました。
ありがちな勘違いをお洒落かつ可愛らしくまとめた素敵な最新映像は以下からご確認下さい。
昨日、ロンドンのアールズコートで開催を迎えたEGX Londonにて、Biowareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」のパネルディスカッションが実施され、未見のゲームプレイデモに加え、アートスタイルのモチーフや未見のアートワーク、パーティメンバー達のアセット、主要勢力に関するディテールなど、必見の内容を収録した35分に及ぶアーカイブ映像が公開されました。
今回はこの映像に加え、一部気になるイメージをまとめてご紹介します。
本日、国内では地球穴として知られる幾つかのエクスプロイトに対応するHotfixが適用されたBungieの「Destiny」ですが、新たにBungieのDestiny開発チームがローンチ以降のユーザー動向とゲームの仕上がりを鑑み、現段階のインプレッションと今後1~2ヶ月程度のスパンを視野に入れ検討が進められている変更の概要がアナウンスされました。
今回Bungieが提示した変更には、クリプトアーキ(Cryptarch)のエングラム解読における獲得アイテムのランダムさを解消する言及や、今回のエクスプロイト修正に対して相対的に改善されるエングラムの取得率向上、リワードの通知に関する改善など、Lootシステム全体の改善や、部分的なボイスチャットの導入、エキゾチック武器の強化やショットガンのNerfといった注目すべき要素が多数含まれており、日々変化する“Destiny”の今後に大きく関わる必見の内容となっています。
先日、小規模な1.0.1.4パッチの配信と共に期間限定バウンティ“The Queen’s Wrath”(女王の怒り)が解禁された「Destiny」ですが、本日第5弾のHotfixが適用され、国内では予てから地球穴(※ 海外では“Treasure Cave”)として知られるエクスプロイトへの対応や、アセンダントの入手に絡む変更が図られました。
これに伴い、相対的に各種アクティビティの完了に対するエングラムのドロップを向上させるといった対応や今後予定される武器バランスの調整等に関する指標が提示されていますが、今回は一先ずHotfixの変更内容を記したパッチノートをご紹介します。
8月のgamescom開催時に実施がアナウンスされたコンソール版「The Crew」のクローズドベータテストですが、先ほどUbisoftが公式Twitterにてクローズドベータの実施スケジュールをアナウンスし、9月30日にコンソール向けのテストが開始されることが明らかになりました。
先日、立派に成長したシリラの情報と素敵な衣装のイメージを多数ご紹介した「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにCDPRが本作の多彩なロケーションにスポットを当てた開発映像“Traveling Monster Hunter”を公開しました。
レダニアの大都市“Novigrad”から、Skellige島周辺の険しい海や海中エリア、Wild Huntの襲撃を受けた小さな村など、美しいロケーションの数々と主要な開発者達による解説を収録した最新映像は以下からご確認下さい。
本日、開幕を迎えた“EGX London”会場に登場したブースのイメージをご紹介した“Total War”シリーズの新作ですが、先ほど予定通りThe Creative Assemblyのパネルディスカッションが開始され、5世紀に西方へと侵攻し巨大な帝国を築いたアッティラ大王とフン族の台頭を描く「Total War: Attila」が正式にアナウンスされました。
今年6月に設立が報じられ、“人喰いの大鷲トリコ”や“Battlefield 3”、“Bionic Commando”、“Killzone”といった馴染み深いAAAタイトルを手掛けた経験豊富な開発者5人が2本のタイトルを手掛けていることが判明した東京のインディースタジオ“Friend & Foe”ですが、新たにスタジオが開発を進めている新作の1つ「Vane」のティザートレーラーが公開され、荒涼とした世界を少年が只一人駆ける様子を描いた素晴らしい映像が登場しました。
9月30日のローンチがいよいよ目前に迫るお馴染みFrogwaresの“シャーロック・ホームズ”シリーズ最新作「Crimes and Punishments」ですが、先ほど本作の素敵なローンチトレーラーが公開され、シリーズのリブートと言っても過言ではない新時代のシャーロック・ホームズと超人的な推理力を巧みな演出で表現したゲームシステムを分かりやすく紹介した映像が登場しました。
カンバーバッチ様主演の人気TVドラマ“シャーロック”に強い影響を受けた魅力的なキャラクター表現や、Unreal Engine 3の採用によって生まれ変わった美しいビジュアルなど、シリーズの誕生から12年を経て、60年代のクラシックなシャーロック・ホームズ映画テイストに別れを告げ、モダンなスタイルを手にした期待作の最新映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。