今月初めにフロリダ州オーランドで開催された“Minecon 2013”にて発表された「Minecraft: Xbox 360 Edition」の“Skyrim Mash-Up”パックですが、本日リバーウッドやホワイトラン、ブリークフォール墓地といったお馴染みのロケーションとキャラクター達を見事に再現した素敵な新トレーラーが公開されました。
また、トレーラーの公開に併せて“Skyrim Mash-Up”パックの発売が11月20日に決定したことも判明しています。
先日、豪華な特典を多数同梱した3種の“Founder’s Pack”が発売されたSOEのF2PMMO「EverQuest Next Landmark」ですが、新たに本作の開発ディレクターDave Georgeson氏やシニアプロデューサーTerry Michaels氏が本作のボクセルモデリングツールを利用し、巨大な城を建設する様子をTwitchで配信し、アーカイブ映像が公開されました。
今回は、Landmarkの基礎的なモデリングを幾つかの基本ツールを用いて紹介する解説を含めた配信映像と、各種ツールのエフェクトを撮影した判りやすいイメージをまとめてご紹介します。来るEQ新作に向けてLandmarkをプレイ予定の方は、モダンな編集機能を導入した柔軟なモデリングを一度チェックしておいてはいかがでしょうか。
現在、ローン・ラニング率いるOddworldの元でイギリスの“Just Add Water”が開発を進めている初代“Oddworld: Abe’s Oddysee”(エイブ・ア・ゴーゴー)のHDリメイクタイトル「Oddworld: New ‘n’ Tasty」ですが、本日新たなストーリートレーラーが公開され、PlayStation版の発売時期が2014年春に決定したことが明らかになりました。
先日、11月14日に実施予定だった「38 Studios」と“Big Huge Games”のIPオークションが12月に延期されたとご紹介しましたが、本日オークションを主催するHeritage Global Partnersの報告からオークションの実施が12月11日に決定したことが明らかになりました。
昨晩、PC版のクライアントパッチと共にR10サーバアップデートの配信が行われた「Battlefield 4」ですが、今回のアップデートとPlayStation 4の北米ローンチに併せてBattlefieldシリーズとMedal of Honor: Warfighterのフロントエンドとして機能する「Battlelog」のアップデートが実施されました。
本日SpikeTVが放送したPS4特集番組に登場したNaughty DogのボスEvan Wells氏とChristophe Balestra氏が待望のPS4版「Uncharted」を発表しましたが、その後PlayStation.Blogにて簡単な報告が行われ、本作の開発に関する幾つかの情報が明らかになりました。
今回はこの情報に加え、ティザートレーラーから判明した気になるディテールと、以前にご紹介した興味深い一枚のイメージをまとめてご紹介します。
先ほど、SpikeTVが放送したPS4ローンチの特集番組にて、PS4版“Uncharted”と共にお披露目を迎えた「The Last of Us」の第2弾DLC“Left Behind”ですが、発表に併せて来るストーリーDLCの紹介記事がPlayStation.Blogに掲載され、EllieがJoelと出会う以前の物語を描く“Left Behind”のディテールが明らかになりました。
現在SpikeTVが放送中のPS4特集番組にて、ローポリのクラシックなスネークでプレイ可能な「Metal Gear Solid V: Ground Zeroes」のPlayStation独占コンテンツ“Deja Vu Mission”が発表されました。
現在PS4の北米ローンチに向けてSpikeTVが放送している特集番組にて、Bungieの新作「Destiny」の新トレーラーが上映され、先日発表された本作のベータテストがPlayStationプラットフォーム向けに先行スタートされることが明らかになりました。
月エリアのHellmouth深部に繋がれていた巨大Hiveとの戦闘や、火星エリアを舞台にしたCabal勢力との戦い、PvPを思わせるプレイヤー同士の対峙など、興味深いシーンがたっぷりと収録された最新映像は以下からご確認下さい。
先ほど放送が開始されたSpikeTVのPS4ローンチ特集番組にて、年末恒例の大規模イベント「VGA」の放送が2013年12月7日に決定したことが明らかになりました。
先ほどPS4ローンチに向け放送が開始されたSpikeTVの特集番組にて、Sucker Punchの人気シリーズ最新作「Infamous: Second Son」の新トレーラーが上映され、発売が2014年3月21日に決定したことが明らかになりました。
Delsin Roweのバッドボーイぶりや、先日ご紹介したネオンのパワーを印象的に描いたエモーショナルな最新映像は以下からご確認下さい。
先ほどSpikeTVによるPS4ローンチ特集番組の放送が開始され、最初のワールドプレミアとして「The Last of Us」の第2弾DLC“Left Behind”の短いお披露目トレーラーが公開され、2014年春にリリースされることが明らかになりました。
1分と短いながら、Ellieと友人のRileyが遊園地にその姿を見せる映像は以下からご確認下さい。
先ほど、PlayStation 4の北米発売に向け、SpikeTVの特集番組の放送が開始されましたが、番組のゲストにNaughty Dogのボス2人が登場し、PS4版「Uncharted」の開発を正式に発表しました。
今のところ、具体的なディテール等は報じられていませんが、続報あり次第改めてご紹介します。
まもなく北米発売を迎えるPlayStation 4と共にリリースされるFrozenbyteの新作「Trine 2: Complete Story」のローンチトレーラーが公開されました。
先日、EA GamesレーベルからEA Sportsレーベルに再編されたことが報じられたNeed for Speedシリーズですが、新たにGhost Gamesが開発を手掛けるシリーズ最新作「Need for Speed Rivals」のローンチトレーラーが公開されました。
警察勢力と無軌道なレーサー達の激しいカーチェイスを描いたスタイリッシュな映像は以下からご確認下さい。
昨晩、最新のR10サーバアップデートと共に適用されたPC版「Battlefield 4」のクライアントパッチですが、新たに公式フォーラムが更新され、各種修正や改善の詳細を記したパッチノートが公開されました。
今回のクライアントパッチは先日ご紹介した概要通り、クラッシュやフリーズ、ネットワークパフォーマンスの改善に絡むクリティカルな問題の修正を図るもので、一部ゲームバランスの調整も含まれる内容となっています。
先日、豪華な“Collector’s Edition”に同梱されるAtlas Titanの構造図ポスターイメージが公開されたRespawn Entertainmentの新作「Titanfall」ですが、先ほど限定版の目玉とも言える巨大なTitanスタチューの外観をたっぷりと撮影した公式の紹介映像が公開されました。
Titanfallの開発にあたって、Titanやパイロットのリアルな模型を作り上げたRespawnのリードアーティストJoel Emslie氏が、高さ18インチ(約46cm)にも及ぶスタチューのデザインやスケール、ディテールの詳細、発光ギミック等について紹介する素晴らしい映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。