2007年以降、EAのCEOとしてデジタル販売の強化やオンライン要素への傾倒、モバイル市場の拡大など、同社のビジネスを牽引してきたJohn Riccitiello氏が辞表を提出し、3月30日の本会計年度終了を以て同社を退社することが明らかになりました。
先日、大手海外メディアのレビューが解禁され、安定した好評価を獲得した人気シリーズ最新作「Gears of War: Judgment」ですが、新たに本作のインゲームストアにてマルチプレイヤーの経験値倍サービスがマッチ数別に販売されることが明らかになりました。
以前に発表されたシーズンパスにて既に恒久的な経験値倍の適用が判明していたGears of War: Judgmentですが、今回インゲームストア内での販売が確認されたのは10/50/100/200マッチ分の経験値倍パックで、価格は以下のようになっています。
先日、PolygonがGDCイベントの招待状を公開し、3月26日にお披露目を迎えることが明らかになった「Battlefield 4」ですが、先ほどBattlefieldの公式Twitterが本作の編集中フッテージから一部のシーケンスを収録したVine映像を公開。GDC会場でのお披露目を経て3月27日にパブリックな映像公開が予定されていることが明らかになりました。
昨年、7月6日からイギリスのブライトンで開催され、“Total War: Rome II”の発表やスタンドアロン版“DayZ”、“Borderlands 2”のライブデモ、そして当時Lionheadを去ったばかりだったモリニューの基調講演など、興味深いプレゼンテーションが多く行われたEurogamerとRock, Paper, Shotgun主催によるゲームイベント「Rezzed」が今年も開催されることが明らかになりました。
毎週お馴染みGfK調べによる3月10日週のUKセールスチャートが発表され、先週初登場1位を獲得し2013年の英ローンチ記録を更新したCrystal Dynamicsの新生「Tomb Raider」が見事2週目の首位に輝いたことが明らかになりました。
また、2位には人気シリーズ最新作“God of War: Ascension”がランク入りを果たし、3位に“Starcraft II: Heart of The Swarm”、4位に“Sniper: Ghost Warrior 2”が並ぶなど、初登場の作品がいずれも上位を占める結果となっています。
なお、“God of War: Ascension”は“Aliens: Colonial Marines”の初週セールスを越え、2013年イギリス市場における2番目のローンチタイトルとなったものの、販売本数は大きな成功を収めた“God of War III”の半分に満たなかったとのこと。
上位20作品の詳細は以下からご確認下さい。
北米/オーストラリアの19日ローンチと21日の国内発売が迫るGears of Warシリーズ最新作「Gears of War: Judgment」、Cliffy BやRod Fergusson氏がEpicを去り、昨年Epic傘下となったPeople Can Flyが開発を手掛ける初代の前日譚として注目を集める本作の海外レビューが先ほど解禁され、IGNの9.2点を始め80%台の好評価が並ぶ結果となりました。
今回は一先ず大手のレビュースコアまとめと共に、GameTrailersのレビュー映像を併せてご紹介します。
先日、ドラマ“The Walking Dead”最新エピソードでの放送が予告されていた「BioShock Infinite」の60秒版CMトレーラーが先ほど公開されました。
先週末に公開された30秒版を拡張し、ブッカーのエリザベス救出を迫力のCGIで描いた最新映像は以下からご確認下さい。
若きララ・クロフトのオリジンを描き、見事フランチャイズのリブートを成功させたCrystal Dynamicsの新作「Tomb Raider」ですが、先日お馴染みGeoff Keighley氏が手掛ける“The Final Hours of Tomb Raider”がリリースされ、“Tomb Raider: Ascension”と呼ばれていた初期開発時のイメージが登場しました。(Update:映像とイメージを数枚追加)
かつて2009年5月にその存在が明かされ、同年11月にはプリプロ入りが報じられたものの、その後ほとんど具体的な続報が登場しないまま4年近い期間を経て遂にお披露目を迎えたEidos Montrealの新生「Thief」ですが、本日Game Informerが特集の一貫として長い潜伏期間が続いた本作の開発経緯にスポットを当てたインタビュー映像を公開しました。
名作として知られるThiefシリーズの再生にあたり、そのDNAの解析や膨大なハンズオンを伴う前シリーズの研究など、地道な作業を延々と繰り返し、長い潜伏期間に相応しい体験を提示すると強調する興味深い映像は以下からご確認下さい。
現在Bungieが開発を進めている新作シューター「Destiny」ですが、先日Bungieが米国特許商標庁にDestiny絡みと思われる複数の商標を出願したことが判明し、その名称に注目が集まっています。
今年も多くのお披露目や注目のパネルディスカッションが行われるGDCの開催が迫る中、GDC開幕前日にあたる3月23日にロサンゼルスのヴェニスにて、恐らく世界初と思われるネコの為のゲーム開発イベント「Games For Cats Hackathon」が2日間に渡って開催されることが明らかになりました。
先日、“netKar PRO”オーナー向けのプレビューデモがリリースされたKUNOS Simulazioniの新作レースシム「Assetto Corsa」ですが、新たに本作の美しいビジュアルとリアルな挙動を収録した技術プレビュートレーラーが公開されました。
今回の映像には、プレビュー版でプレイ可能なLotus Elise SCによるイタリアMagioneサーキット走行の様子や、車両のディテールがたっぷりと収録されており、現在Steamで投票を受け付けているGreenlightに関する告知も行われています。
連日、新たな参戦キャラクターに関する続報が続いているNetherRealmの新作DC格闘「Injustice: Gods Among Us」ですが、先日第1回戦が終了した“Injustice Battle Arena”の新たな戦いを収録した第2回戦の対戦映像が4本一度に公開されました。
今回は多くの新スキンが確認できる対戦映像と、先日公開されたドゥームズデイ参戦トレーラーに収録された小ネタの解説映像、さらにEd Boon氏の発言から明らかになった対応プラットフォームに関する興味深い情報をまとめてご紹介します。
人気ドラマ“ウォーキング・デッド”のゲーム化タイトルとして、ダリル・ディクソンとメルル・ディクソン2人の前日譚を描くTerminal Realityの新作アクション「The Walking Dead: Survival Instinct」ですが、新たに2人以外の生存者や新ロケーションを含むゲームプレイフッテージを収録した開発映像が公開されました。
今回の映像は前述した未公開シーンに加え、ノーマン・リーダスとマイケル・ルーカーによるボイスアクトの様子をたっぷりと収録したもので、お馴染みの2人が解説を加える本作の概要など、ドラマ版のファンにとっても興味深い内容となっています。
本日、Polygonが招待状イメージを公開し、3月26日のGDCイベントにてお披露目を迎えることが明らかになった「Battlefield 4」ですが、このタイミングに併せて先日から海外で話題となっていた出自不明のアートワークの高解像度イメージが登場し、来る新作の内容を示す幾つかのヒントが発見されました。
昨年2月に発売され高い評価を獲得したRTS作品“Wargame: European Escalation”の続編としてEugen Systemsが開発を進めている新作「Wargame: AirLand Battle」の新トレーラーが公開されました。
今回のトレーラーは150種を越えるユニットが登場する本作の航空機にスポットを当てたもので、新バージョンのIRISZOOMエンジンによってさらに美しくなった新マップを飛び交うSu-25“Frogfoot”やマルチロール機Mirage 2000C、迎撃用戦闘機Mig-31“Foxhound”、ダグラスのA-4“Skyhawk”など、本作の多彩なゲームプレイを窺わせる興味深い内容となっています。
6月14日のローンチまで3ヶ月を切った期待の新作「The Last of Us」ですが、本日Naughty Dogのコミュニティストラテジストとしてお馴染みArnie Meyer氏がEvolveEntのインタビューに登場し、シングルプレイヤーキャンペーンのボリュームや、ローンチ後のDLC展開に関する興味深い情報を明らかにしました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。