「Rocksteady Studios」がマルチプレイヤーを搭載した新作を開発中か?人材募集ページに興味深い記述

2013年3月24日 16:07 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」

先日、“Batman: Arkham City”の公式Facebookが“Batman Arkham”に改名し、Warner Brothers Games Montrealが開発を手掛ける新作の登場が噂される一方で、これまでの“Batman Arkham”タイトル2作を担当した「Rocksteady Studios」の動向に注目が集まる状況が続いています。

そんな中、RocksteadyがGDCの開催を目前に控えるタイミングでマルチプレイヤーの存在を窺わせるシニアQAテスターの募集を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Bastion”を手掛けたSupergiantの新作「Transistor」の独創的なゲームプレイを収録した直撮り映像が公開

2013年3月24日 15:10 by katakori
sp
「Transistor」

先日、“Bastion”を手掛けたSupergiant Gamesが発表し、Jen Zee氏のアートワークとDarren Korb氏の楽曲が心に残る素敵なトレーラーが公開された新作アクションRPG「Transistor」ですが、本日IGNがPAX East会場にて撮影した14分に渡る本作のゲームプレイ映像を公開しました。

今回の映像は、かつてスターだった“Red”と言う名の女性主人公が何者かに狙われているというプロットの背景や、ゲームへの導入、ボス戦を含む初期ステージのプレイスルーを収録したもので、リアルタイムのアクションと時間を静止した状態でRedの行動をターンベースRPGの様に組み立て実行する独創的な戦闘システムを組み合わせた、かなりタクティカルな作品である様子が窺えます。

(続きを読む…)

「Injustice: Gods Among Us」の“S.T.A.R. Labs”特集配信映像が公開、キラーフロストの姿やブラックアダムのプレイ映像も

2013年3月24日 14:07 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

昨日ご紹介したPAX East配信にて、キラーフロストの存在が浮上した「Injustice: Gods Among Us」ですが、昨晩新たに大量のミニゲームを収録した“S.T.A.R. Labs”モードにスポットを当てた配信が行われ、遂にキラーフロストの姿がちらりと確認されました。

また、今回の配信によりセリーナの飼い猫であるIsis(※ ブラックアダムの奥さんとは別人)のプレイアブル化や、既にカメオ出演が判明していたトゥーフェイスのミニゲーム登場が判明。さらに、ブラックアダム初のゲームプレイを撮影した直撮り映像も登場しています。

(続きを読む…)

PAX Eastにプレイアブル出展された「The Last of Us」の直撮りプレイ映像が複数公開

2013年3月24日 12:00 by katakori
sp
「The Last of Us」

現在開催中のゲームイベントPAX Eastにてプレイアブル出展が行われている「The Last of Us」ですが、先ほどGameSpotとIGNが本作のゲームプレイを15分近くに渡って収録した複数の直撮り映像を公開しました。

今回の映像は、夜の都市部を探索するJoelとEllie、Tessのプレイスルーを収録したもので、先月発表された感染者“Runner”や“Clicker”と対峙する緊張感溢れるシーンもたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

Firaxisが「XCOM: Enemy Unknown」の新たな計画を示唆、iOS版のリリースと“Civilization V”とのコラボレーションも判明

2013年3月24日 11:20 by katakori
sp
「Civilization V: Brave New World」
Civ5の“Brave New World”に登場するXCOMユニット

昨年末、2Kがメディア向けに送付したホリデーカードに続編のリリースを示唆するメッセージが記されていた「XCOM: Enemy Unknown」ですが、現在開催中のPAX EastにてFiraxisがプレゼンテーションを行い、XCOM関連の様々な新情報を発表しました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」のティザーページに女性キャラクター“Hanna”のイメージが登場

2013年3月24日 9:19 by katakori
sp
「Battlefield 4」

連日、迫るお披露目に向け様々な動きを見せている「Battlefield 4」ですが、本日ティザーサイトに新たなイメージが掲載され、女性兵士と思われる“Hanna”と呼ばれるキャラクターと無名の男性兵士のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

盛況なブースやコスプレなど、今年も実に楽しそうな「PAX East 2013」初日の会場イメージと映像まとめ

2013年3月23日 19:46 by katakori
sp
「PAX East」

昨晩開幕を迎え、各種ハンズオンや新作発表など、多くの話題が報じられているPenny Arcade主催の大規模イベント「PAX East 2013」、現在でこそ大きな発表の場として注目を集める著名なイベントとして知られていますが、元々Penny ArcadeのMike Krahulik氏とJerry “Tycho” Holkins氏が、ゲーマーによるゲーマーの為の集まりとして始めたイベントだった経緯もあり、ゲームバンドによる連日のライブや賑やかなコスプレ、LANイベントなど、例年ユーザー主体の楽しい催しが行われています。

という事で、今回は開催初日を終えたPAX East 2013の実に楽しそうな会場の様子を撮影した映像やイメージを一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Daudの物語を新たな側面から描く「Dishonored」“The Knife of Dunwall”のゲームプレイを収録したプレビュー映像が公開

2013年3月23日 17:20 by katakori
sp
「Dishonored」

先日、正式発表を迎え4月16日にリリースされることが明らかになった「Dishonored」の第2弾DLC“The Knife of Dunwall”ですが、新たに海外で本DLCのプレビューが解禁され、Corvoに代わるプレイアブルキャラクターとして登場するDaudを取り巻く状況や具体的なディテールが明らかになりました。

また、GameTrailersが本DLCのゲームプレイを収録したプレビュー映像を公開。新たな敵やガジェットが確認できる数枚の新スクシーンショットも登場しています。

(続きを読む…)

「TMNT: Out of the Shadows」の新たなアートワークが公開、デザインとアクションの方向性を含む幾つかのディテールも

2013年3月23日 16:20 by katakori
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」
いつも明るいミケランジェロ、カワバンガ!

今月上旬、ニコロデオンの新作CGアニメをベースにしたゲーム化タイトルとして発表されたActivisionの新作アクション「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」ですが、昨日Polygonが本作の開発を手掛けるRed Fly StudiosのリードデザイナーChris Frechette氏のインタビューを掲載し、キュートなニコロデオン版をベースにしながらも明らかに違う何かに変化している本作の方向性やアクション、具体的なプレイディテールに関する情報が明らかになりました。

また、これに併せて主人公達4人の姿を描いた新しいレンダーイメージも登場しています。

(続きを読む…)

David Brevik氏率いる新作F2P「Marvel Heroes」のローンチが6月4日に決定、ヴィラン達にスポットを当てた新トレーラーも

2013年3月23日 13:27 by katakori
sp
「Marvel Heroes」

かつて、Blizzard NorthのボスとしてDiabloシリーズを生んだDavid Brevik氏が開発を率いるGazillionのマーベルMMO「Marvel Heroes」ですが、新たに本作のリリーススケジュールが発表され2013年6月4日に正式サービス開始を迎えることが明らかになりました。

また、今回の発表に併せて、ドック・オクやセイバートゥース、ヴェノム、グリーン・ゴブリン、マグニート、ライノなどお馴染みのヴィラン達にスポットを当てた新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新ビルドの「Injustice: Gods Among Us」プレイを収録したPAX East配信映像が登場、キラーフロストの存在を示唆するイメージも

2013年3月23日 13:02 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

先日、日本時間の25日深夜に行われるPAX Eastの配信スケジュールをご紹介した「Injustice: Gods Among Us」ですが、昨晩早くも最初のライブデモが放送され、かなり製品版に近い印象を受ける全面的なブラッシュアップが施された新ビルドのゲームプレイが登場しました。

また、今回のビルドにはメインメニューを始め、AIや練習モードのオプション、ミニゲームを始めとする各種ミッションが楽しめる“S.T.A.R. Labs”モードのメニューも登場しており、キラーフロストの登場を思わせる興味深いアイコンが発見されています。

(続きを読む…)

Dontnodの新作アクション「Remember Me」のゲームプレイやUIをたっぷりと収録したPAX Eastライブ配信映像が公開

2013年3月23日 12:15 by katakori
sp
「Remember Me」

フランスの新スタジオDontnod Entertainmentが開発を進めているカプコンの新作アクション「Remember Me」のゲームプレイを収録したPAX Eastのライブデモ配信映像が公開されました。

今回の配信は、以前のトレーラーに見られた地下パートから地上へと脱出する様子を収録したプレイスルーで、各種UIや自由なコンボ設計、Assassin’s Creed的な移動や雑然としたNeo Parisの様子など、興味深いゲームプレイがたっぷりと確認できます。

(続きを読む…)

「Grid 2」のゲームプレイを28分強に渡って収録したライブデモ映像が登場

2013年3月23日 12:03 by katakori
sp
「Grid 2」

5月末のローンチが迫るCodemastersの人気レーシング続編「Grid 2」ですが、先日Codemastersが行ったライブデモ配信の様子を28分強に渡って紹介したゲームプレイ映像が新たに公開されました。

今回の配信にはインディアナポリスとシカゴ、バルセロナの走行に加え、ドリフトモードの映像が収録されています。

(続きを読む…)

中国が新たな舞台と噂される「Battlefield 4」の公式Twitterが中国語で夏のベータテスト開催を予告、上海に関する言及も

2013年3月23日 11:47 by katakori
sp
「Battlefield 4」

新たな舞台が中国になるといった出自不明の噂が内外で報じられ、本日公式サイトに掲載された上海のイメージや、WZ-10と見られるティザー映像のヘリなど、中国との関係が色濃く散見される状況となっているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨日深夜遅くに本シリーズの公式Twitterが突如中国語で喋り始め、新たな舞台やベータテストの開催スケジュールに関する言及を行い注目を集めています。

(続きを読む…)

カプコンが“わんぱくダック夢冒険”のリメイク「DuckTales Remastered」を発表!大物達がコメントを寄せた素晴らしいトレーラーも公開

2013年3月23日 11:15 by katakori
sp
「DuckTales Remastered」

現在開催中のPAX Eastにて、予てから予告されていたカプコンの新作2本が発表され、90年代に発売された“わんぱくダック夢冒険”のHDリメイク「DuckTales Remastered」が今年の夏にリリースされることが明らかになりました。

“DuckTales Remastered”は、人気アニメ“Adventure Time”のゲーム化タイトルとしてお馴染み“Adventure Time: Hey Ice King! Why’d You Steal Our Garbage?!”を手掛けたWayForwardが開発を担当する作品で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、Wii U、価格は1200MSP/14.99ドル(PS3)/15ドル(Wii U)とのこと。

さらに、“ゲームというものを自分に教え込み、今のキャリアを生んだ作品だ”と語るCliffy Bや、Earthworm JimのデザイナーDoug TenNapel氏、ティム・シェーファーが気の効いたコメントを寄せ、80年代後半に放送されたアニメ版の主題歌をバックにスクルージおじさんの活躍を描いた素晴らしい新トレーラーやスクリーンショットも登場。ゲームプレイに関する幾つか具体的なディテールも判明しています。

(続きを読む…)

PS3版「Diablo III」のトレーラーとプレイ映像が公開、対応プラットフォームに関する情報も

2013年3月23日 10:13 by katakori
sp
「Diablo III」

昨晩開幕を迎えたPAX Eastにて、新作“HearthStone: Heroes of Warcraft”を発表したBlizzardですが、同会場ではPS3版「Diablo III」初のプレイアブル出展も行われており、コンソール向けに改修されたUIや移動システムが確認できる10分近いゲームプレイ映像と新トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

空中戦を示す「Battlefield 4」の新たなティザー映像が流出、公式サイトには上海のイメージも

2013年3月23日 8:44 by katakori
sp
「Battlefield 4」

GDCイベントでのお披露目に向けたティザーサイトもオープンし、映像やイメージの公開が続いているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨晩空戦の存在を示唆する“Prepare 4 Battle: Air”トレーラーが流出し、ヘリのフッテージが登場しました。

さらに、ティザーサイトの新たなアンロックが解除され、先日ご紹介した“上海”を示すイメージや、メディア向けに送付されたお披露目イベント用の“何か”など、来る新作に関する幾つかのイメージが登場しています。

(続きを読む…)

BlizzardがF2Pカードゲーム「HearthStone: Heroes of Warcraft」を発表、ベータテストのサインアップもスタート

2013年3月22日 23:43 by katakori
sp
「HearthStone: Heroes of Warcraft」

先ほどイベントの開幕を迎えたPAX EastにてBlizzardが予定通りプレゼンテーションを行い、Warcraft世界をベースにした基本無料プレイのPC/Mac向けデジタルカードゲーム「HearthStone: Heroes of Warcraft」を発表しました。(※ 今後iOSにも対応予定)

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.