先日、AURORAコンサート最終公演が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが国内外の公式サイトを更新し、Skyの王国史に焦点を当てる“追慕の季節”のディテールをアナウンス。2023年1月16日の開幕を予定していることが明らかになりました。
今後のアップデートや新アイテムを含む“追慕の季節”シーズンの概要をまとめた最新情報は以下からご確認ください。
先日、国内向けの字幕入りトレーラーがお披露目され、2023年1月15日(※ 国内は16日)の放送開始がいよいよ目前に迫るHBOドラマ「The Last of Us」ですが、新たにHBOが本作の基本的な設定や世界観に焦点を当てる興味深いメイキング映像を公開しました。
Neil Druckmann氏やクレイグ・メイジン氏が語る“The Last of Us”の特殊なアウトブレイクやジョエルの人物像、撮影に対するベラ・ラムジーのアプローチなど、興味深いディテールと幾つかの未公開シーンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、モバイルアプリを専門に扱う調査会社Sensor Towerが、2018年3月にローンチを果たしたモバイル版「PUBG Mobile」の販売規模に関するデータを報告し、リリースからおよそ5年が経過した本作の世界的な累計収益が90億ドル(約1兆2,014億円)を超え、累計インストール数が11億に到達したことが明らかになりました。
昨年7月、SIEによる買収が完了し、来る新作や予てから進められているNetEaseとの共同プロジェクトの動向に注目が集まる「Bungie」ですが、新たに“Destiny 2”のクリエイティブリードTom Farnsworth氏がスタジオの今後について言及し、現在Sonyの協力の下で多くの未発表プロジェクトに取り組んでいると明かし話題となっています。
先日から、ティザー映像の公開が続いているRiot Gamesの人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが、先ほどRiot Gamesが本作の新たなシネマティックトレーラーを公開し、2023年1月11日にEpisode 6“REVELATION”(リヴェレーション)を始動することが明らかになりました。
先日、完全版“Dishonored – Definitive Edition”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほど宇宙開発シム「Kerbal Space Program」とステルス戦術アクション“Shadow Tactics”のスタンドアロンスピンオフ「Shadow Tactics – Aiko’s Choice」の期間限定無料配布を開始しました。
昨晩、SONYがCES 2023のプレスカンファレンスを実施し、2020年11月12日に販売を開始した「PlayStation 5」の世界的な累計実売台数が3,000万台のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
先日、撮影の終了が報じられた映画「グランツーリスモ」ですが、ニール・ブロムカンプが監督を務めるGT映画の進捗と仕上がりに期待が掛かるなか、新たにソニー・ピクチャーズが本作初の日本語字幕入りトレーラーを公開。2023年秋に全国公開を予定していることが明らかになりました。
主演のアーチー・マデクウィをはじめ、オーランド・ブルームやデヴィッド・ハーバーといった主要キャストに加え、撮影の様子、ど迫力のレースなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、ぬいぐるみやパーカー、ショットグラス、ステッカーセット、ストラップを含む「UNDERTALE」と「DELTARUNE」の新グッズ7点をアナウンス。本日より、公式サイト向けの販売を開始したことが明らかになりました。
また、本日より2月1日まで、週替わりで対象商品が入れ替わる「2023年 新春初売り祭」がスタートしています。
2021年9月のアナウンスを経て、昨年6月に初のコンセプトアートが公開された「The Last of Us」のマルチプレイヤーゲームですが、その後続報が途絶えているプロジェクトの動向と進捗に注目が集まるなか、新たにNaughty Dogが公式サイトを更新し、誕生10周年の節目を迎えるシリーズのこれまでと今後の取り組みについて報告。今年後半にマルチプレイヤーの詳細を公開し始めることが明らかになりました。
また、Neil Druckmann氏がシリーズの販売規模について言及しており、「The Last of Us」シリーズの世界的な累計販売がなんと3,700万本を突破したことが判明しています。
先日、ホリデーシーズンの到来を祝う無料タイトル10作品が配布され話題となった「Prime Gaming」ですが、新たにAmazonがTango Gameworksの「The Evil Within 2」(サイコブレイク2)やRedRuins Softworksの宇宙サバイバルアドベンチャー「Breathedge」、Skyhook Gamesの芝刈りシム「Lawn Mowing Simulator」、The Wild Gentlemenのノワールなハードボイルドアドベンチャー「Chicken Police – Paint it RED!」を含むプライム会員向け1月分無料タイトル6作品の配信開始をアナウンス。本日から2023年2月1日まで無料で入手可能となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。