「Call of Duty: Mobile」シーズン1“復讐の翼”の開幕が1月16日に決定、新トレーラーも

2025年1月10日 23:57 by okome
sp
「Call of Duty」

本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、巳年をテーマにした3種のカジュアルなゲームモードや新たなリワードを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン1“復讐の翼”の配信日をアナウンス。日本時間の2025年1月16日午前9時に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“復讐の翼”シーズンのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

架空の60年代イギリスを探索するサバイバルアクション「Atomfall」のゲームプレイに焦点を当てる本格的な解説映像が公開、発売は3月27日

2025年1月10日 23:56 by katakori
sp
「Atomfall」

“Sniper Elite”シリーズでお馴染みRebellionの新作として、昨年6月にアナウンスされた「Atomfall」ですが、2025年3月27日の発売が迫るなか、新たにRebellionがゲームプレイの基本を8分弱に渡ってまとめた本格的な解説映像を公開しました。

ウィンズケール原子力発電所事故から5年が経過した北イングランドののどかなロケーションや生存者とのやりとり、多彩な武器、資源の収集やクラフト、危険な場所の調査、金属探知機や懐中電灯を含むツール、4カテゴリ(遠距離戦闘と近接戦、サバイバル、コンディション)に分類されるスキルなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ELDEN RING NIGHTREIGN」ネットワークテストのテスター募集が開始、実施スケジュールも

2025年1月10日 23:07 by katakori
sp
「ELDEN RING」

昨年末のTGA 2024にてアナウンスされ、世界中のファンを驚かせたCo-opサバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」ですが、発表と同時に開催が決定していたネットワークテストの続報が待たれるなか、先ほど国内外の公式サイトでテスターの募集受付がスタートしました。

(続きを読む…)

名作ガンシューティングの現世代リメイク「The House of the Dead 2: Remake」がアナウンス、発売は今春

2025年1月10日 22:52 by katakori
sp
「THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake」

本日、MegaPixel StudioとパブリッシャーForever Entertainmentが1998年にSEGAが発売した人気アーケードガンシューティングゲーム“The House of the Dead 2”の現世代リメイク「The House of the Dead 2: Remake」をアナウンス。PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として、2025年春の発売を予定していることが明らかになりました。

「The House of the Dead 2: Remake」は、サントラのリマスター(オリジナルも選択可)
やグラフィックの強化、2人Co-op対応といった要素を特色としており、発表に併せてリメイクのゲームプレイとビジュアルを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「HITMAN World of Assassination」のプレイヤー数が累計7,500万人を突破

2025年1月10日 22:22 by katakori
sp
「HITMAN」

先日、ジャン=クロード・ヴァン・ダム扮するエルーシブターゲット“The Splitter”が登場した「HITMAN World of Assassination」ですが、新たにIo-Interactiveが本作の世界的なプレイヤーベースを報告し、なんと累計7,500万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“ダークホールド”テーマのゴシックな衣装を用意した「Marvel Rivals」シーズン1バトルパスのトレーラーが公開、ブレイドの姿を描くコンセプトアートも

2025年1月10日 15:30 by katakori
sp
「Marvel Rivals」

昨日、新マップ“サンクタム・サンクトラム”のフライスルー映像をご紹介したマーベルヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、本日夕方のシーズン1“Eternal Night Falls”開幕がいよいよ目前に迫るなか、新たにNetEase Gamesがダークホールドをテーマにしたシーズン1バトルパスに含まれるゴシックでダークなコスチューム(※ ペニーのみテーマが異なる模様)を紹介するトレーラーを公開しました。

ロキやウルヴァリン、ロケット、アダム・ウォーロックたちの素敵なスキンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新シーズンに焦点を当てる「ディアブロ IV」の開発者アップデートライブ配信がアナウンス、放送は1月17日未明

2025年1月10日 11:19 by katakori
sp
「Diablo」

年末にホリデーイベント“地獄への討伐ソリ旅行”が開催された「ディアブロ IV」ですが、1月22日のシーズン6“憎悪蔓延”終了が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが来る新シーズンと新要素に焦点を当てる最新の開発者アップデートライブ配信をアナウンス。日本時間1月17日午前4時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

VVVVVVやDicey Dungeonsを生んだTerry Cavanagh氏の小品をまとめたコレクション「Terry’s Other Games」がアナウンス、発売は2月14日

2025年1月10日 10:54 by katakori
sp
「Terry's Other Games」

2010年にリリースされた傑作プラットフォーマー“VVVVVV”やアーケードアクション“Super Hexagon”、可愛いデッキ構築型ローグライク“Dicey Dungeons”をはじめ、夥しい数の実験的小品で知られるTerry Cavanagh氏が、20年以上のキャリアを通じて手がけてきた膨大な非商業作品の中から、お気に入りのプロジェクトをまとめたミニゲームコレクション「Terry’s Other Games」を発表。2025年2月14日にSteam向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

プレイアブルなブレイカーとボスを紹介する「Hyper Light Breaker」の新トレーラーが公開、“Hyper Light Drifter”を同梱する期間限定バンドルも

2025年1月10日 10:03 by okome
sp
「Hyper Light Breaker」

先日、3体のブレイカーを紹介するトレーラーが公開されたHeart Machineの次回作「Hyper Light Breaker」(ハイパーライトブレイカー)ですが、2025年1月14日(国内Steamは15日)の早期アクセスローンチが迫るなか、新たにHeart Machineが早期アクセス版リリース時に実装されるブレイカー“Vermillion”と“Lapis”、“Goro”に加え、2体のCrown(ボス)“Dro”と“Exus”を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

90年代テーマの新惑星を紹介する「Revenge of the Savage Planet」の新トレーラーが公開、発売は2025年5月

2025年1月10日 9:54 by katakori
sp
「Revenge of the Savage Planet」

愉快なSci-Fiアクションアドベンチャー“Journey To The Savage Planet”の続編として昨年8月にアナウンスされ、初代のクリエイターAlex Hutchinson氏を含むTyphoon Studiosの元メンバーが2021年に立ち上げた新スタジオ“Raccoon Logic”が開発を進めている続編「Revenge of the Savage Planet」ですが、(Typhoon StudiosがGoogleに買収され、Stagiaの頓挫と共に閉鎖となった顛末をおもしろおかしくイジるメタ的なアプローチで)元雇用主への復讐を描く続編の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにAlex Hutchinson氏が海外PlayStation.Blogを更新。レトロなアーケードゲームや90年代のエンターテインメントにインスパイアされた新惑星のトレーラーを公開しました。

90年代テーマのロケーションで繰り広げられるアクションに加え、惑星を支配する可愛いロボット“SLAPPI”の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「PowerWash Simulator」と「ウォレスとグルミット」のコラボーションDLC“Wallace & Gromit Special Pack”がアナウンス

2025年1月10日 9:13 by okome
sp
「Powerwash Simulator」

先日、汚れにまみれたスケートリンクを導入する“スケートリンク(ウィンター2024)”が配信された人気高圧洗浄機シム「PowerWash Simulator」ですが、昨晩FuturLabとスクウェア・エニックスが、本作とアードマンのクレイ・アニメーション「ウォレスとグルミット」のコラボレーションDLC“Wallace & Gromit Special Pack”(ウォレスとグルミット・スペシャルパック)を発表し、近く配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、西ワラビー通り62番地を舞台とする“Wallace & Gromit Special Pack”DLCのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

長年続報が途絶えている「Sleeping Dogs」の映画化は中止、ドニー・イェン本人が報告

2025年1月10日 9:03 by katakori
sp
「Sleeping Dogs」

2017年3月に映画化が決定したものの、その後長らく続報が途絶えている「Sleeping Dogs」(スリーピングドッグス 香港秘密警察)ですが、2021年8月には主演のドニー・イェンが製作の再開に意欲を示していたプロジェクトの動向に注目が集まるなか、ドニー・イェンが改めて映画の現状に言及。残念ながら本作の映画化が中止となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Prime Gaming」メンバー向け2025年1月分無料タイトルがアナウンス、「BioShock 2 Remastered」を含む期間限定無料配布もスタート

2025年1月10日 8:27 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、“The Bridge”と“Eastern Exorcist”の無料配布を開始した「Prime Gaming」が、新たに2025年1月分のPrime Gamingメンバー向け無料ゲームのラインアップを海外向けに発表し、本日から「BioShock 2 Remastered」や2011年にリリースされた“Skydrift”のリマスター版「Skydrift Infinity」、ハックアンドスラッシュアクション「Spirit Mancer」を含む一部作品の期間限定無料配布がスタートしました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Shadows」のリリースが再度延期、新たな発売日は2025年3月20日

2025年1月10日 8:03 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

昨年9月に延期が報じられ、新たな発売日が2025年2月14日に決定していた「Assassin’s Creed Shadows」(アサシン クリード シャドウズ)ですが、新たにUbisoftが本作のさらなる発売延期を発表し、新たな発売日を2025年3月20日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Epicが石油採掘シミュレーション「Turmoil」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは「Escape Academy」

2025年1月10日 1:02 by katakori
sp
「Epic Games」

前回、Black Matterの第二次世界大戦シューター“Hell Let Loose”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどGamiousの石油採掘シミュレーション「Turmoil」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

“ヴァンパイア”オープンワールドサバイバル「V Rising」の販売が累計500万本を突破、大型コンテンツアップデートの予告も

2025年1月10日 0:16 by katakori
sp
「V Rising」

昨年5月のPC製品版1.0ローンチを経て、6月にPS5版の販売が開始された“ヴァンパイア”テーマのオープンワールドサバイバル「V Rising」ですが、新たにStunlock Studiosがプレスリリースを発行し、本作の販売が遂に累計500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Sniper Elite 4」のiOS/Mac版が本日配信、リリーストレーラーも

2025年1月9日 23:29 by katakori
sp
「Sniper Elite」

人気スナイパーシューターシリーズのナンバリング4作目として2017年2月にローンチを果たし、昨年6月にiOS/Mac対応がアナウンスされた「Sniper Elite 4」ですが、本日国内外でiPhoneとiPad、Mac向けの配信が開始され、Rebellionがタッチスクリーン操作やユニバーサル購入とクラウドセーブといったモバイル版の概要とゲームプレイのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。

iOS版「Sniper Elite 4」は、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、M1チップかそれ以降を搭載したすべてのiPadとMacに対応し、MetalFX Upscalingとユニバーサル購入、クロスプログレッションといった要素を特色としています。(※ キャンペーンの第1ミッションのみ無料でプレイでき、その後のメインキャンペーンやデスストーム、総統ミッションは有料)

(続きを読む…)

「DOOM: The Dark Ages」や「South of Midnight」の最新情報を紹介する“Developer_Direct”がアナウンス、放送は1月24日未明

2025年1月9日 23:19 by katakori
sp
「Xbox Series X|S」

本日、Microsoftが国内外のXbox Wireを更新し、新作の情報を紹介する最新の「Developer_Direct」をアナウンス。2025年1月24日午前3時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.