映画をテーマにゾンビとの戦いを描く「Far Cry 5: Dead Living Zombies」DLCのローンチトレーラーが公開

2018年8月29日 9:34 by katakori
sp
「Far Cry 5」

先日、国内外でティザートレーラーが公開された「Far Cry 5」(ファークライ5)の第3弾DLC“Dead Living Zombies”(デッドリビング・ゾンビ)ですが、昨日予定通り本DLCの配信が開始され、映画監督ガイ・マーベルが用意したゾンビ映画のシナリオとゲームプレイにスポットを当てるローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ネコ三昧な生活シム系アドベンチャー「Mineko’s Night Market」の新トレーラーがお披露目、発売は2019年初頭

2018年8月29日 2:16 by katakori
sp
「Mineko’s Night Market」

今年5月に日本語Nintendo Switch版の発売も決定したMeowzaの期待作「Mineko’s Night Market」(ミネコのナイトマーケット)ですが、先ほど海外で放送された“Nindies Showcase Summer 2018”にて、本作の新トレーラーが上映され、当初2018年内を予定していた本作の発売時期が2019年初頭に変更となったことが明らかになりました。

未見のアニメーションパートや楽しそうなゲームプレイを多数収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

いたずらなガチョウの日常を描く「Untitled Goose Game」のNintendo SwitchとPC対応が正式アナウンス、発売は2019年初頭

2018年8月29日 2:06 by katakori
sp
「Untitled Goose Game」「ガチョウのゲーム」

先ほど海外で放送された“Nindies Showcase Summer 2018”にて、オーストラリアのインディーデベロッパHouse Houseが開発を進めている注目のガチョウゲーム「Untitled Goose Game」の新トレーラーが上映され、本作のPC/MacとNintendo Switch対応が決定。2019年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

新しい人間キャラクターやロケーション、いたずらを描いた愛らしい最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ラグナロクに終止符を打つバイキング達の戦いを描く新生「Rune」のSteam Early Access版発売が9月19日に決定、新トレーラーも

2018年8月29日 0:35 by katakori
sp
「Rune」

2000年に発売されたアクションRPG“Rune”(Rune Classic)の直接的な続編として開発が進められている新生「Rune」(旧 Rune: Ragnarok)ですが、先ほどHuman Headが神々の戦いに終止符を打つべく立ち上がるバイキング達の勇姿を描いた新トレーラーを公開。さらに、Steam Early Access版の発売日が2018年9月19日に決定し、公式サイトで15%オフプロモーションを用意した予約販売をスタートしました。

(続きを読む…)

ケイド6の死と壮絶な戦いの幕開けを告げる「Destiny 2: 孤独と影」のローンチトレーラーが遂にお披露目

2018年8月29日 0:12 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨日の深夜に公開される予定だったものの、ジャクソンビルで起こった痛ましい銃乱射事件の影響でお披露目が延期となっていた「Destiny 2: 孤独と影」のローンチトレーラーですが、9月4日の発売が迫るなか、先ほどBungieが“孤独と影”のローンチトレーラーを正式に解禁し、ケイド6の悲壮な最期と、ユルドレン・ソヴを巡る壮絶な戦いの幕開けを告げる最新映像が登場しました。

(続きを読む…)

騒動の張本人BKが自ら「Donut County」を実況プレイする愉快な新トレーラーが公開、SteamとGOG向けの販売もスタート

2018年8月28日 23:37 by katakori
sp
「Donut County」

昨晩、MacとiOS版の販売が開始されたBen Esposito氏の愛らしい物理パズルゲーム「Donut County」ですが、新たに本作の舞台となるDonut Countyで騒動を巻き起こした張本人であるアライグマのBKが、本作を実況プレイする愉快なトレーラーを公開されました。

今回は、Miraのナイスなつっこみが炸裂する新トレーラーと併せて、Game Informerが公開した2レベル分のプレビュー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ベーゲンハーフェンが舞台となる新DLC「Warhammer: Vermintide 2 – Shadows Over Bögenhafen」のプロットを紹介する新トレーラーが公開

2018年8月28日 23:03 by katakori
sp
「Warhammer: Vermintide 2」

先日、アナウンスに伴い2018年8月28日の配信が決定した人気Co-opアクション「Warhammer: Vermintide 2」の新DLC“Shadows Over Bögenhafen”ですが、新たにFatsharkがまもなく迎える配信に先駆けて、DLCのプロットを紹介する新トレーラーを公開しました。

ベーゲンハーフェンが舞台となる“Shadows Over Bögenhafen”は、ケイオスの伝説的な剣ルーンソードを巡る戦いを描く2つの新マップ(The PitとThe Cleansing)を導入するDLCで、帽子やスキン、ポートレートフレームを含む新しい外観アイテムや新クエスト、チャレンジといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

チェルノブイリが舞台となるS.T.A.L.K.E.R.風バトルロイヤル「Fear the Wolves」のSteam Early Access版が発売、ローンチトレーラーも

2018年8月28日 22:21 by katakori
sp
「Fear The Wolves」

大規模なクローズドベータテストを経て、7月中旬にリリースの延期が報じられたVostok GamesとFocus Home Interactiveのバトルロイヤルシューター「Fear the Wolves」ですが、本日予定通りSteam Early Access版の販売が開始され、ゲームプレイの背景と概要を紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

動物たちが暮らす殺伐とした現代社会を生き抜くサンドボックス生活シム「Damnview: Built From Nothing」が正式発表、発売は2019年

2018年8月28日 18:39 by katakori
sp
「Damnview: Built From Nothing」

本日、パブリッシャーSindiecate ArtsとスペインのデベロッパBrainwash Gangが、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新たなサンドボックス生活シム「Damnview:Built From Nothing」をアナウンスし、2019年の発売を予定していることが明らかになりました。

“Damnview:Built From Nothing”は、多彩な動物たちが暮らす退廃的な都市を舞台に、異なる階級層によって構成され、絶望や敵意に満ちた過酷な資本主義社会で成功を目指すサンドボックスシムで、それぞれに固有の物語と目的を持つキャラクターをはじめ、彼らとの関係性に絡む選択、タクシー運転手やビデオショップの店員、密輸屋、薬の売人を含む多彩な職業、市民を省みない社会そのものの計画といった要素を特色としており、独創的なアートスタイルとゲームプレイフッテージ、幾つかの物騒なアクティビティを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Warhammerシリーズ初のDiablo風アクションRPG「Warhammer: Chaosbane」初の本格的なゲームプレイ映像が公開

2018年8月28日 17:55 by katakori
sp
「Warhammer: Chaosbane」

今年6月にBigBen InteractiveとEko Softwareがアナウンスした“Warhammer”シリーズ初のDiablo風アクションRPG「Warhammer: Chaosbane」ですが、新たにドイツのGameStar誌がgamescom向けに用意された本作初のプレイアブルビルドを撮影した9分のゲームプレイ映像を公開しました。

“Diablo III”にかなり近いゲームプレイやメカニクスに加え、2クラスによるCo-opプレイ、多彩なスキル、オリジナルのレイジシステム、大型のミュータリス・ヴォーテックスビーストと対峙するボス戦など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

GOGが「The Witcher」シリーズの大規模セールをスタート、実施は9月4日まで

2018年8月28日 17:16 by okome
sp
「The Witcher」

本日GOGが、拡張パックを含むナンバリング3作品と、シリーズ初の本格的なボードゲーム“The Witcher Adventure Game”を含む「The Witcher」シリーズのセールを開始し、本日から9月3日UTC午後10時(日本時間の9月4日午前7時)まで、DLCや拡張パスを含むシリーズタイトルが安価で購入可能となっています。

2つの拡張コンテンツを同梱し、日本語にも対応するGOTY版“The Witcher 3: Wild Hunt”は、僅か19.99ドルとなっていますので、今世代を代表する傑作RPGをまだプレイしていない方は、この機会に購入しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

意思を持って歩き回る建物と人間が暮らす街を管理する都市運営ゲーム「Buildings Have Feelings Too!」がアナウンス、発売は2019年春

2018年8月28日 16:25 by okome
sp
「Buildings Have Feelings Too!」

本日、Merge Gamesと開発を手掛けるBlackstaff Gamesが、感情を持ち、街を歩き回る可愛い建物たちと人間が共存する、文字通り“生きた”街の管理を行う都市運用ゲーム「Buildings Have Feelings Too!」をアナウンスし、PS4とXbox One、Switch、PC向けの新作として、2019年春後半の発売を予定していることが明らかになりました。

また発表に併せて、手足が生えた可愛い建物たちやゲームプレイの概要を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

美しいファンタジー世界を探索する独創的なオープンワールドRPG「Ashen」の11分に及ぶゲームプレイ映像がお披露目

2018年8月28日 16:00 by katakori
sp
「Ashen」

2014年のプロジェクト始動を経て、昨年6月にパブリッシャーがAnnapurna Interactiveに決定した“Aurora44”の独創的なオープンワールドRPG「Ashen」ですが、発売時期を含む続報に注目が集まるなか、Annapurnaがgamescom向けに出展していた11分半に及ぶデモを紹介する本格的な解説入りゲームプレイ映像を公開しました。

人間と巨人族が対立する美しいファンタジー世界の探索をはじめ、レベルやプログレッションが存在せず、クラフト可能な装備のみで変化する主人公の強化、プレイヤーが統治し、プレイと共に成長する街、スタミナベースの戦闘システム、空中を泳ぐように飛ぶ巨大生物を利用したファストトラベル、荘厳なダンジョンの探索など、“Ashen”の興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

遂にお披露目を果たした「サイバーパンク2077」のゲームプレイ映像に隠されたCD Projekt Redのメッセージが発見

2018年8月28日 12:49 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、半日近くに及んだ謎のコード放送を経て、遂に48分に及ぶゲームプレイ映像がお披露目された期待作「サイバーパンク2077」ですが、世界中のゲーマーを一瞬にして熱狂させたゲームプレイと今後の動向に改めて大きな注目が集まるなか、48分映像の最後に恒例とも言えるCD Projekt Redの隠しメッセージが発見され話題となっています。

(続きを読む…)

「Fallout 76」の豪華な“Power Armor Edition”が売り切れ、オフラインモードの要望に関する話題も

2018年8月28日 10:44 by katakori
sp
「Fallout 76」

今年6月のお披露目時に着用可能な原寸大のT-51パワーアーマーヘルメットを同梱する豪華な限定版“Fallout 76 Power Armor Edition”がアナウンスされた人気シリーズ最新作「Fallout 76」ですが、国内向けの販売に関する続報が待たれるなか(6月には発売が決定次第案内を行うと報じられていた)、新たにPete Hines氏がファンの質問に応じ、“Power Armor Edition”が既に売り切れ、追加の製造を伴う再販が行われない旨を明らかにしました。

(続きを読む…)

UKチャート8/19~25:人気シリーズ最新作「F1 2018」が初登場1位を獲得、“シェンムー I&II”は初登場2位

2018年8月28日 9:34 by katakori
sp
「F1 2018」

これまで、“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル“Crash Bandicoot N. Sane Trilogy”(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)が8週連続で首位を独走していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryが8月19日週の販売データをアナウンスし、初登場となる人気シリーズ最新作「F1 2018」が遂にクラッシュ・バンディクーを破り、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

国内に先駆けて海外版のローンチを果たした“シェンムー I&II”が同じくクラッシュ・バンディクーを抑え、初登場2位となった最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update – 速報:期待作「サイバーパンク2077」の48分に及ぶ日本語字幕入りゲームプレイ映像が遂にお披露目

2018年8月28日 2:06 by katakori
sp

UPDATE:8月28日2:53

先ほどTwitchでのお披露目放送が終了し、新たに日本語字幕入りのYoutube映像が公開されました。以下、映像を追加した本文となります。

「Cyberpunk 2077」

本日、数時間に渡って謎のコードをアップロードするライブ配信が放送されていた「サイバーパンク2077」ですが、先ほどデータのアップロードが100%となり、これまでメディア向けに提示されていたクローズドなハンズオフデモのお披露目がスタートしました。

(続きを読む…)

強力なメデューサとの戦闘を紹介する「Assassin’s Creed Odyssey」の公式ゲームプレイ映像が公開

2018年8月28日 0:53 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Odyssey」

本日、広大なエーゲ海と大小様々な島からなる全体マップの情報をご紹介した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、新たにUbisoftがgamescom向けにデモを用意した対メデューサ戦のハイライトを紹介するゲームプレイ映像を公開しました。

石化の犠牲者を召喚し、石化ビームを放つメデューサをはじめ、レスボス島で生じるクエストの一部、高レベルな兵士や野生動物との戦闘、多彩なロケーションの探索など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.