多数の新装備や新たなロケーションが確認できる続編「Destiny 2」の高解像度スクリーンショットまとめ

2017年5月19日 16:11 by katakori
sp
「 Destiny 2」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のスクリーンショットにリンクしてあります

昨晩、ロサンゼルスで行われたプレミアイベントの情報を順次ご紹介している期待の続編「Destiny 2」ですが、今回は待望のお披露目を経て公開された高解像度スクリーンショットをまとめてご紹介。3種の新サブクラスや新タイプのカバル、EDZやネッソスを含む新エリア、ザヴァラ司令官やケイド6、クルーシブルの新マップ、多彩な新装備など、興味深いディテールが多数確認できます。

(続きを読む…)

Update:Blizzard Appとの提携や4K解像度対応、テキストチャットを含むPC版「Destiny 2」のディテールまとめ

2017年5月19日 13:47 by katakori
sp

UPDATE:5月19日13:51

新たにPC版の4Kスクリーンショットと会場の映像、プレイアブル出展されたPC版ビルドの概要、BlizzardとBungieによるPC版の運用、Razerが発売する“Destiny 2”テーマの周辺機器に関する情報を追記しました。

以下、更新後の本文となります。

「Destiny 2」
Nvidiaが公開したPC版“Destiny 2”の4Kスクリーンショット
以下、ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

本日、ロサンゼルスで行われた「Destiny 2」のプレミアイベントを経て、満を持して対応を果たすPC版の具体的なディテールが報じられ、PC版“Destiny 2”がBlizzard Entertainmentと提携し、Blizzard App(旧Battle.net)のバックエンドやツールを利用することが明らかになりました。

また、4K解像度やフレームレートのキャップ解放、FoVの調整、リマップ可能なキーボード+マウスサポートといったPC版専用のディテールが判明したほか、PC版の発売日が9月8日のコンソールローンチ後となることが判明しています。

(続きを読む…)

ネッソスで繰り広げられる「Destiny 2」の新ストライク“Inverted Spire”のプレイ映像が解禁

2017年5月19日 12:58 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、ロサンゼルスのJet Center Los Angelesでお披露目イベントが実施され、大量の新情報が明らかになった「Destiny 2」ですが、新たにイベントのプレゼンテーション中に上映されなかった新ストライク“Inverted Spire”の開発コメンタリ映像とメディアのハンズオン映像が登場しました。

“Inverted Spire”は、新たな舞台となる惑星ネッソスでカバルとベックスを調査するミッションで、映像にはカテゴライズが刷新された新武器の数々やクラス毎に用意された新アビリティ、採掘現場に登場する巨大な回転ドリル、水星のVexエリアを想起させる複雑且つ巨大なプラットフォーム、アテオン風のボスと戦うマルチフェーズのボス戦など、凝りに凝った必見の新要素が多数確認できます。

(続きを読む…)

Update:「オーバーウォッチ」のアニバーサリーイベントに追加されるボイスラインが公開、素敵なダンスエモートも登場か

2017年5月19日 12:30 by katakori
sp

UPDATE:5月19日12:27

新たに中国のOverwatch公式Facebookにて、バスティオンとファラ、ソルジャー76、ザリアの新スキンを紹介するプレビュー映像が公開されました。

以下、映像を追加した更新前の本文となります。

「 Overwatch」

5月23日のアニバーサリーイベント開幕に向けて、3種のアリーナマップがお披露目された「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たなシーズンイベントの内容に注目が集まるなか、Blizzardが新たなボイスラインのサンプルを公開。さらに、ブラジルのFacebookがヒーローの素敵なダンス映像を公開し、ダンスエモートが登場するのではないかと注目を集めています。

また、Jeff Kaplan氏がPolygonのインタビューに応じ、今後掘り下げが必要なキャラクターについて興味深い見解を明かしています。

(続きを読む…)

「The Walking Dead – A New Frontier」EP5“From the Gallows”の配信が5月30日に決定、新トレーラーは来週解禁

2017年5月19日 11:45 by katakori
sp
「The Walking Dead」

4月25日にエピソード4“Thicker Than Water”のローンチを果たした人気アドベンチャーシリーズのシーズン3「The Walking Dead – A New Frontier」ですが、新たにTelltale Gamesがエピソード5“From the Gallows”の配信日をアナウンスし、5月30日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新たな舞台や3種のサブクラス、インゲームクランを含むソーシャル面の改善など、待望のお披露目を果たした「Destiny 2」の新情報まとめ

2017年5月19日 6:49 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、ロサンゼルスのJet Center Los Angelesにて1時間に及ぶ「Destiny 2」のプレゼンテーションが実施され、冒頭のミッションを撮影したプレイスルーをはじめ、続編のコンセプトやコンテンツの概要、新ロケーションのラインアップ、3種の新サブクラス、ソーシャル要素の大幅な改善など、大量の新要素が明らかになりました。

今回は、プレゼンテーション中に上映された開発映像やゲームプレイ映像と併せて、各種新要素をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

遂にお披露目を果たした続編「Destiny 2」初のゲームプレイトレーラーが公開

2017年5月19日 2:58 by katakori
sp
「 Destiny 2」

先ほど、ロサンゼルスのJet Center Los Angelesで開幕したプレミアイベントにて、初のゲームプレイや数々の新要素がお披露目された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが熱いハイライトをまとめた初のゲームプレイトレーラーを公開しました。

イベントにて発表された新要素のディテールについては、後ほどまとめてご紹介しますので、続報をお待ち下さい。

(続きを読む…)

続報:Bethesdaが「The Elder Scrolls Anthology」に命を救われたVelorokさんにサイン入りのAnthologyと豪華グッズをプレゼント

2017年5月18日 23:52 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Anthology」

先日、発砲事件から主人の命を守ったTESシリーズの豪華なボックスセット「The Elder Scrolls Anthology」の話題をご紹介しましたが、その後Bethesdaが事件の被害者であるVelorokさんと連絡を取り、サイン入りの新しい“The Elder Scrolls Anthology”と“Fallout 4”のAER9レーザーライフルレプリカ、さらにシリアルナンバーがBETHESDAの限定版アズラ様スタチューをプレゼントしたことが明らかになりました。

このサプライズを受け、VelorokさんがBethesdaに大きな感謝の言葉を添えた上で、届いたプレゼントの素敵な写真を多数公開しています。

(続きを読む…)

PC向けのRed Dead Redemption風ウエスタンMMO「Wild West Online」が新たな資金調達に成功、Kickstarterを中止しSteam Early Access版をリリース

2017年5月18日 23:17 by katakori
sp
「Wild West Online」

先日、“Red Dead Redemption 2”の流出と噂されたスクリーンショットの登場を経て、正式アナウンスが行われたPC向けの新作MMO「Wild West Online」ですが、25万ドルの資金調達を目標としていたKickstarterキャンペーンの続報に注目が集まるなか、本作のパブリッシャーを務めるDJ2が新たな資金調達に成功したことが判明。これに伴い、Kickstarterキャンペーンを中止し、ストレッチゴールとして用意していた一部機能を導入するSteam Early Access版を発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」のアニバーサリーイベントに登場する3種の新アリーナマップがお披露目

2017年5月18日 22:44 by katakori
sp
「Overwatch」

5月23日のアニバーサリーイベントに開幕が迫る「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、先ほど公式Twitterがアニバーサリーイベント向けに導入される3種のアリーナマップを収録した短いスニークピーク映像を公開しました。

EichenwaldeとTemple of Anubis、Doradoの新エリアと思われるロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

モノレールやフェリーなど、大規模な交通機関を導入する「Cities: Skylines – Mass Transit」がリリース

2017年5月18日 22:30 by katakori
sp
「Cities: Skylines」

本日、人気都市開発シム「Cities: Skylines」にフェリーや飛行船、ケーブルカー、モノレールといった大規模交通機関を導入する拡張パック“Mass Transit”がローンチを果たし、前述した交通機関が機能する街並みを撮影したリリーストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

キャンセルされた「オーバーウォッチ」の長編コミック“First Strike”は作品世界を制限する可能性があった、Jeff Kaplan氏が説明

2017年5月18日 18:11 by katakori
sp
「Overwatch」

第1次オムニッククライシスにおけるオーバーウォッチの設立と創設メンバーの物語を描く長編コミックとして2015年11月にアナウンスされたものの、昨年11月中旬に発売がキャンセルとなった「Overwatch: First Strike」ですが、新たにJeff Kaplan氏がPolygonのインタビューに応じ、長編コミックがキャンセルされた背景に言及。“Overwatch: First Strike”がオーバーウォッチの作品世界を制限する可能性があったと語り話題となっています。

(続きを読む…)

自転車で旅する子供達の冒険を描く「Knights and Bikes」の新たなプレビュー映像が公開、元Media Moleculeのベテラン2人が手掛けるアクションアドベンチャー

2017年5月18日 16:54 by katakori
sp
「Knights and Bikes」

昨年2月のKickstarterキャンペーンを経て、年末にはパブリッシャーがDouble Fineに決定した新作「Knights and Bikes」ですが、新たにKinda Funny Gamesが本作の開発を手掛けるRex Crowle氏をゲストに迎え、未見のレベルを紹介する18分強のハンズオン映像を公開しました。

1980年代のイギリスを舞台とする“Knights and Bikes”は、映画“グーニーズ”や“MOTHER2 ギーグの逆襲”にインスパイアされたCo-opアクションアドベンチャーゲームで、自転車を乗り回す主人公NessaとDemelzaが、ガチョウや酔っ払って切断された落ちぶれた騎士の頭といった仲間を従え、意気消沈した大人達を救う英雄的な物語を描くことが報じられていました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」のアニバーサリーイベントは専用のトレジャー・ボックスを導入せず、Jeff Kaplan氏が新エモートの実装を予告

2017年5月18日 13:10 by katakori
sp
「 Overwatch」

本日、発売1周年を祝うアニバーサリーイベントとGOTY版の発売決定、フリーウィークエンドの実施が報じられた「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにJeff Kaplan氏がPolygonのインタビューに応じ、来るアニバーサリーイベントについて言及。今回はシーズンイベント恒例の専用トレジャー・ボックスを用意せず、従来のトレジャー・ボックスに新たなエモートを含む幾つかの外観アイテムを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

CD Projekt Redが日本語版「グウェントウィッチャーカードゲーム」のパブリックベータ開催を正式アナウンス、開幕は5月24日

2017年5月18日 12:00 by katakori
sp
「 GWENT: The Witcher Card Game」

昨日、ベータ版のプレイレポートをご紹介した日本語版「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、本日CD Projekt Redが国内向けに日本語版のパブリックベータ開催決定を正式にアナウンス。海外版と同じく5月24日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、待望のパブリックベータ解禁に先駆けて、日本語版初のゲームプレイをお披露目する生放送の実施が決定したほか、日本語版のゲームプレイトレーラーも登場しています。

対応プラットフォーム別のパブリックベータ配信スケジュールを含む最新のリリース情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Update:UbisoftがE3プレスカンファレンス「#UbiE3」のスケジュールを発表、各社の開催スケジュールまとめ

2017年5月18日 11:16 by katakori
sp

UPDATE:5月18日11:16
新たにESAが発表した“E3 2017 プレスカンファレンス”の地方時別スケジュール表を追加しました。以下、イメージ追加後の本文となります。

「 E3 2017」

今年は6月13日から15日に掛けて開催される大規模イベント“E3 2017”ですが、新たにUbisoftが本開催前日の12日に実施するE3プレスカンファレンス「#UbiE3」のスケジュールを発表。6月12日PT午後1時(日本時間の13日午前5時)の開始を予定していることが明らかになりました。

また、Devolver DigitalがE3プレスカンファレンスの実施をアナウンスし、スケジュールを含む続報が待たれる状況となっています。

今年開催される大手各社のE3プレスカンファレンス開催スケジュールは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

本日遂に発売を迎える日本語版「Prey」の字幕入りローンチトレーラーが公開、PS4向けの体験版配信もスタート

2017年5月18日 10:56 by katakori
sp
「Prey」

先日、海外版ローンチを果たし高い評価を獲得したArkane Studiosの新生「Prey」ですが、本日迎える待望の日本語版発売に併せて、ベセスダ・ソフトワークスが字幕入りの日本語版ローンチトレーラーを公開しました。

また、本日の発売に併せてPS4向けの日本語版デモ“Opening Hour”の配信がスタートしています。体験版の配信は本日から6月30日までとなっていますので、Arkane Studiosの野心作が気になる方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

PlayerUnknown’s BattlegroundsやXbox、Total War: Warhammer II関連の発表を含む「PC Gaming Show」のラインアップがアナウンス

2017年5月18日 10:19 by katakori
sp
「 PlayerUnknown’s Battlegrounds」

6月13日のE3 2017開幕がいよいよ目前に迫り、大手各社のプレスカンファレンススケジュールがほぼ出そろう状況となっていますが、新たにPC Gamerがプレスリリースを発行し、人気のバトルロイヤルシューター“PlayerUnknown’s Battlegrounds”や今年もスポンサーを務める“Xbox”など、今年で3度目の開催を迎える「PC Gaming Show」の出演ラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.