セールで販売を延ばした新生“DOOM”が2週に渡って首位を独走していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが6月26日週の最新データを発表し、TT Gamesの人気シリーズ最新作「LEGO Star Wars: The Force Awakens」(LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒)が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
“LEGO Star Wars: The Force Awakens”は、UKチャートにおいて初週1位を獲得したシリーズ9番目の作品で、インディ・ジョーンズとMarvel Super Heroes、バットマンに続くシリーズ4番目のローンチを記録したほか、スター・ウォーズ作品としても“Star Wars Battlefront”と“The Force Unleashed”、“Star Wars: Episode III – Revenge of the Sith”に次ぐ4番目に大きなローンチを果たしたとのこと。
“スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-”やTelltale Publishingの第1弾作品“7 Days to Die”、“The Technomancer”、Wii U版“Minecraft”といった初登場作品が上位入りを果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。
昨年12月のSteam Early Access版ローンチ以降、意欲的な拡張と改善が進められている50vs50規模の新作分隊タクティカルシューター「Squad」ですが、昨日2016年6月分の進捗を報告するMonthly Recapが更新され、導入に向けて開発が進められているプレイアブルなビークルを紹介する初の走行映像や、PPSH-41とSKSの射撃デモ映像が登場しました。
また、ラジアルメニューの改善や米軍兵士のモデル、M1937 82mm 榴弾砲、ソ連のDShK重機関銃、M110 SASS、新マップ等、来るアルファのバージョン7に導入される新コンテンツの数々が明らかになっています。
先日、待望のKickstarterキャンペーンが始動したNightdiveのフルリメイク版「System Shock」ですが、本日Kickstarterページが更新され、今後本編に導入されるHUDとUIのデザインを紹介するコンセプト段階のイメージが公開されました。
今回のデザインは、来るプレアルファビルドのアップデートに実装されるものではないものの、現行のデザインをベースにブラッシュアップされたHUDは、ハッカーが自身の網膜に情報を投射しているというアイデアを元に設計が進められているとのこと。
また、今回のKickstarter更新に併せて、現在に比べて視点変更が困難だった時代のオリジナルに存在した背後を見る視点のトグル機能を廃止したことが判明しているほか、キャンペーンの調達が早くも77万5,000ドルを突破しており、目前に迫る初期ゴールの達成に大きな期待が掛かる状況となっています。
ローンチ以降、様々なMODで魔改造が進められているPC版「Grand Theft Auto V」ですが、新たにJoshua Vanderzeeさんが昨年9月からアップデートを重ねている“バック・トゥ・ザ・フューチャ”MODの最新バージョン(0.7.1)を公開し、実際にタイムトラベルやリモート操作までできる驚くべきMODの紹介映像が登場しました。
オリジナルのデロリアンに加え、ミスター・フュージョンを設置したモデルと修理後の車体を完全再現した3バージョンの車両、タイムサーキットのインゲームUI、お馴染みのタイムトラベル演出まで生じる見事な動作は以下からご確認下さい。(※ MODは映画3作品に登場した計6種のデロリアンとオリジナルのデロリアン2種、ドクを襲ったテロリスト達のバンを同梱)
水面下で争われていた商標の問題も解決し、65dosのヨーロッパツアーも報じられるなど、8月9日の海外ローンチに大きな期待が掛かるHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、新たにGameSpotが本作に実装される1,844京6,744兆737億955万1,616(64の9乗)もの惑星を挙げ、もはや人間の想像が及ぶ範囲を超えたゲームのボリュームにスポットを当てる興味深い比較と統計情報を公開しました。
という事で、今回は惑星1個あたりの表面積まで算出した統計情報のハイライトをまとめてご紹介します。1秒に1個惑星を発見したとしても、全ての惑星を見つけるまでに5,850億年もの歳月が必要となる“No Man’s Sky”の著しく過剰なボリュームが気になる方は1度その規模を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、小規模なクローズドアルファテストがスタートし、新方式のサーバブラウザを含む多数の新情報が浮上している「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たに本作の武器や装備品の入手に必要となるインゲーム通貨“Warbonds”を利用し、実際に“ルガーP08”をアンロックする様子を映したスクリーンショットが登場しました。
5月下旬に正式アナウンスされた「Halo 5: Guardians」のWindows 10版“Forge”ですが、今年後半のリリースが迫るなか、昨日閉幕した“RTX 2016”のHaloパネルにて、Win10版“Forge”初のプレゼンテーションが行われ、マウス/キーボード対応に伴い拡張されたUIが確認できるイメージや解説を収録した配信映像が登場しました。
また、“Halo 5: Guardians”本編向けの新たな取り組みとして、シェア機能やフィルタを含む待望のコンテンツ/ファイルブラウザ実装が決定し、メニューの外観が明らかになっています。
先日、新モードやWindows 10対応を含む第2弾ベータの話題が報じられた343とThe Creative Assemblyの新作RTS「Halo Wars 2」ですが、昨日テキサス州オースティンで最終日を迎えた“RTX 2016”にて、Kiki Wolfkill女史やTom French氏といったお馴染みの面々が登壇するHaloパネルが実施され、スピリット・オブ・ファイアの内部やカッター艦長の姿、ど派手な戦闘シーンを収録した新しいCGIトレーラーがお披露目されました。
先日、Ubisoftが販売を手掛ける日本語版の発売決定が報じられたCodemastersの人気シリーズ最新作「F1 2016」ですが、新たにCodemastersがバクーサーキットに続く3本目のプレイ映像を公開。今回はマックス・フェルスタッペンが乗るレッドブルのF1マシンでオーストリアのレッドブル・リンク(旧A1リンク)を走行する興味深い内容となっています。
先月中旬にDaybreak(旧SOE)が正式にサービス終了をアナウンスした初代「PlanetSide」とEQのカードゲーム「Legends of Norrath」ですが、7月1日PT午後4時、日本時間の本日午前8時に予告通りサーバの稼動が終了し、最後の瞬間をゲームの中で迎えたファン達と、無数の隕石が降り注ぐ壮絶な終末を撮影した貴重なプレイ映像が登場しました。
今年2月にローンチを果たし、美しいビジュアルとアートスタイル、優れた演出が高い評価を獲得した一人称視点のサイケデリックホラー「Layers of Fear」ですが、新たに本作のパブリッシャーを務めたAspyrが初のDLC“Inheritance”を発表。父の狂気から生き延びた画家の娘を主人公に、彼女の視点から再び邸宅を探索するDLCが2016年8月2日に発売されることが明らかになりました。
また、発表に併せて娘が過去の記憶に直面すべく洋館を訪れる不気味なアナウンストレーラーが登場しています。
本日、全9タイトルの最終的な登録者数が正式にアナウンスされ、「ストリートファイターV」トーナメントの参加者数がなんと5,000人を突破したことが明らかになった格闘ゲームの祭典“EVO 2016”ですが、7月15日の開幕がいよいよ目前に迫るなか、スポーツ専門チャンネルの最大手“ESPN”が17日に行われる“ストリートファイターV”決勝戦のTV中継を正式にアナウンスし、アメリカの“ESPN2”チャンネルや関連サービス上で大々的に決勝戦のTV放送を実施することが明らかになりました。
これに併せて、EVOと“ストリートファイターV”の熱いシーンをまとめた30秒のTVスポット映像も公開され、今年は巨大なマンダレイ・ベイ・アリーナで行われる決勝に大きな注目が集まる状況となっています。
先日、招待者を対象とする小規模なクローズドアルファが始動し、刷新されたサーバブラウザの外観も明らかになった「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、その後も細かな情報が各所から噴出しており、新たに戦車兵と戦車のカスタマイズUIや現行のクローズドアルファビルドを撮影したプレイ映像、来るパブリックベータの話題が登場しています。
先日、巨大なドラゴンが登場する新Zombies“Gorod Krovi”のお披露目と共にアナウンスされた「Call of Duty: Black Ops III」(コール オブ デューティ ブラックオプスIII)の第3弾DLC“Descent”ですが、新たに前作Black Ops 2の人気マップ“Raid”をBO3向けにリメイクしたマルチプレイヤーマップ“Empire”のフライスルー映像が公開されました。
ローマ風の美しい別荘に生まれ変わった“Empire”マップの馴染み深いレイアウトは以下からご確認下さい。
今年2月に、参加登録受付開始から僅か4日でEVO史上最大の登録者数(単一タイトル)を記録したことが報じられた人気シリーズ最新作「ストリートファイターV」ですが、新たにEVOの共同創設者Joey Cuellar氏が、“EVO 2016”の最終的なタイトル別トーナメント登録者数を発表。“ストリートファイターV”トーナメントがこれまでの記録(ウルトラストリートファイターIVの2,227名)を倍近く上回る5,065名もの登録を記録したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。