HUDの変更を含む「Battlefield 4」新ビルドのプレイ映像が登場、多数のアタッチメントを含む気になるイメージまとめ

2013年9月11日 11:31 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、ロサンゼルスで開催されるコミュニティイベントの噂をご紹介した「Battlefield 4」ですが、週明けにイベントが実際に実施された様子で、LevelCapGamingが12分弱に及ぶ新ビルドのゲームプレイ映像を公開しました。

今回のプレイ映像は、Paracel Stormマップ“Obliteration”モードのアサルトライフルプレイにフォーカスしたもので、多数の武器やアタッチメントの使用感を始め、キャプチャー時の新HUDや蘇生時の兵科表示など、幾つかの興味深い変更点が確認できる内容となっています。

今回は、このゲームプレイ映像と共に、幾つかの気になるイメージとgamescomビルドから調整された解説テキストや名称が確認できるアタッチメントのイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」が表紙を飾るGI誌最新号のカバーアートが公開、未見のフッテージを含むインタビュー映像も

2013年9月11日 9:59 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨晩、Game Informer紙最新号に関する情報が発表され、「Call of Duty: Ghosts」の主要な登場人物と見られるGhost部隊のキャラクターを描いたカバーアートが公開されました。

また、最新号のGI誌には14ページに渡るCall of Duty: Ghostsの特集記事が掲載されており、僅かながら未見のインゲームフッテージを含むインタビュー映像も公開されています。

(続きを読む…)

崩壊したアメリカとGhost達の姿を描く「Call of Duty: Ghosts」のキャンペーントレーラーが公開

2013年9月11日 0:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、衛星兵器を描いたティザーイメージが公開されていたInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、先ほど崩壊するアメリカと本作の主人公グループである“Ghosts”の姿を描いた熱いシングルプレイヤーキャンペーントレーラーが公開されました。

アメリカ崩壊の引き金となる衛星での事件と、ライリー君の活躍も目覚ましい迫力のキャンペーン映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UbisoftがPS4とXbox One向けの「Uplay」対応を発表、PC向けのクライアントアップデートも予定

2013年9月10日 21:36 by katakori
sp
「Uplay」

先日、国内向けの対応が発表されたUbisoftのデジタルプラットフォーム「Uplay」ですが、本日多数のデジタルタイトルを発表したUbisoftが来る次世代コンソールPS4とXbox One向けの“Uplay”サポートを発表し、“Assassin’s Creed IV: Black Flag”や“The Crew”、“The Division”、“Watch Dogs”といった作品の次世代機版が対応を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

第1次世界大戦を舞台に戦時下の人間模様を描くMontpellierの新作「Valiant Hearts」が正式発表、日本語字幕入りトレーラーも

2013年9月10日 18:11 by katakori
sp
「Valiant Hearts: The Great War」

先日流出したUbisoftのデジタルタイトルラインアップにタイトルが確認されていた「Valiant Hearts: The Great War」が先ほど正式に発表され、“Child of Light”と同じくUbiArt Frameworkを利用したUbisoft Montpellierの新作2Dパズルアドベンチャーであることが判明。デジタルタイトルとして、PS3とPS4、Xbox 360、Xbox One、PC向けに2014年の発売を予定していることが明らかになりました。

“Valiant Hearts: The Great War”は、ドイツの宿営地でひたすら芋の皮を剥くフランス人捕虜エミールと、強運の持ち主であるアメリカの志願兵ラッキー・フレディ、“塹壕のバラ”と呼ばれるベルギー人の看護婦、飛行機の操縦方法を知らないイギリス空軍の操縦士ジョージ、フランス人女性マリーに恋い焦がれるドイツ兵カールの5人が、1匹の犬に導かれた奇妙な偶然から出会い、カールの恋を叶えるために過酷な戦場を生き延びるというユニークな物語を描く作品で、戦時下の“人間”を描く暗いテーマに、ややコミカルなアートワークとステレオタイプなキャラクターデザインが絶妙なバランスで混ざり合う不思議なテイストの新作となっています。

(続きを読む…)

JRPGにインスパイアされた「Child of Light」の日本語字幕入りアナウンストレーラーと素敵なイメージが多数公開

2013年9月10日 17:25 by katakori
sp
「Child of Light」

Far Cry 3の開発を手掛けたUbisoftのPatrick Plourde氏が“AAAスタジオが手掛ける小規模プロジェクト”として36名の開発チームで制作を進めている新作「Child of Light」が本日正式に発表され、天野喜孝氏のアートワークや宮崎駿監督の作品、そしてJRPGにインスパイアされた新作の素敵な日本語字幕入りアナウンストレーラーが公開されました。

発表によると、“Child of Light”はPS3とPS4、Xbox 360、Xbox One、Wii U、PC向けの新作で、Auroraと名付けられた幼い王女として、神秘的な青いオーブのようなコンパニオン“Igniculus”と共に、住民全てがカラスにされた世界の謎を探る物語が描かれるとのこと。

Rayman Origins以降のシリーズでお馴染みのUbiArt Frameworkを用いた美しい世界で繰り広げられる王女の冒険を紹介するアナウンストレーラーと、素敵なイメージの数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

F2P採用の次世代ブラウザRTS「EndWar Online」が正式発表、プレイ要素を紹介するアナウンストレーラーも公開

2013年9月10日 17:10 by katakori
sp
「Tom Clancy’s EndWar Online」

先日、発表の噂をご紹介したTom Clancy’s EndWarの新作「EndWar Online」ですが、先ほどUbisoftが本作の正式なアナウンスを行い、F2Pモデルを採用したPCとMac向けの次世代ブラウザタイトルとしてリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Vita向けのスピンオフをHDリメイクする「Assassin’s Creed Liberation HD」が正式発表、アナウンストレーラーも公開

2013年9月10日 16:44 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Liberation HD」

先日、HD化の噂をご紹介した“Assassin’s Creed Liberation”ですが、先ほどUbisoftがPS Vita向けのスピンオフをPS3とXbox 360、PC向けにHDリメイクする「Assassin’s Creed Liberation HD」を正式にアナウンスし、デジタルタイトルとして2014年にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語音声による解説を収録した「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」の14分弱に及ぶ新トレーラーが公開

2013年9月10日 12:41 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

昨日、gamescomトレーラーが公開されたUbisoftの人気シリーズ最新作「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」ですが、新たに本作のディレクターAshraf Ismail氏による解説を日本語音声に吹き替えたトレーラー“ホライズン”が公開されました。

本作の多彩なゲームプレイと広大なオープンワールド、新要素の判りやすい解説が収録された興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」のナイフキルは蘇生不可に、Alan Kertz氏が新たな調整を明言

2013年9月10日 12:28 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日、遂にPC版の動作要件が発表された人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨日本作のリードコアゲームプレイデザイナーを務めるお馴染みAlan Kertz氏がファンの質問に答え、Battlefield 4ではナイフキル後にDefibrillator(除細動器)を用いた蘇生が出来ないことが明らかになりました。

さらに、その後行われたredditでのディスカッションやファンの質問に反応したAlan Kertz氏の発言から幾つか興味深い情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

日本語版「Arma 3」の発売日が2013年9月27日に決定、国内Amazonでの予約販売もスタート

2013年9月10日 11:52 by katakori
sp
「Arma 3」

今年4月下旬に国内版リリースが発表されたBohemia Interactiveの人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、本日国内の販売を手掛けるズーがプレスリリースを発行し、日本語版“Arma 3”の発売日が2013年9月27日に決定したことが明らかになりました。また、発表に併せて国内Amazonでの予約販売も開始されています。

(続きを読む…)

鍛冶屋“Sword & Stone”が「League of Legends」のZenith Bladeを鍛造、Riotのアーティストも大喜び

2013年9月10日 11:00 by katakori
sp
「League of Legends」

先日、リンクのマスターソードを再現したエピソードをご紹介したお馴染みの鍛冶屋“Sword & Stone”社ですが、本日“Man at Arms”の最新エピソードが公開され、「League of Legends」のLeonaが手にする剣“Zenith Blade”を鍛造する映像が登場しました。

League of Legendsフォーラムで投票まで実施したファン達の要望に応えた今回のエピソードには、Riot Gamesのシニアコンセプトアーティストを務めるMichael Mourino氏も登場し、余りのクオリティに驚嘆の声を上げています。想像を絶する工程を経て誕生したZenith Blade鍛造の様子は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

オープンワールドの開発にスポットを当てた「Assassin's Creed IV: Black Flag」の新たな開発映像が登場、その他新情報まとめ

2013年9月10日 10:35 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日、Ashraf Ismail氏が解説を加えたプレイスルー映像が公開された「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、新たに本作の広大なオープンワールドにスポットを当てた開発映像が登場しました。

今回はこの映像に加え、Ubiblogが公開した海上/海中で繰り広げられる多彩なアクティビティの紹介イメージ、さらにマルチプレイヤーモードにおけるクランサポートの実装に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」の新しい何かがまもなくお披露目か、Infinity Wardが衛星兵器のイメージを公開

2013年9月10日 10:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、国内PS4版の発売日も決定し予約特典情報が解禁されたCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、先ほどInfinity Wardが数枚のイメージと共に、明日何らかのお披露目を行うと予告。Odinの名が記されたアメリカの衛星攻撃兵器のイメージや、恐らくタングステンと思われる金属棒をOdinが電子銃で射出する様子を収めた短い映像が登場しています。

(続きを読む…)

10月末のローンチが迫るPC版「Battlefield 4」の最小/必須動作要件が発表

2013年9月10日 9:49 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日ロサンゼルスでファンコミュニティ向けのイベント開催が行われると噂される「Battlefield 4」ですが、新たにPC版の最小/必須動作要件がTwitterFacebookにて公式に発表されました。

ベータテストを含め参戦予定の方は不備がないか、今一度確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

日本語版「ザ・クルー」の対応プラットフォームがPS4とXbox One、PCに決定

2013年9月9日 18:05 by katakori
sp
「The Crew」

かつて、Test Drive UnlimitedやNeed for Speed、V-Rallyシリーズを手掛けた開発者達が集うフランスの“Ivory Tower”と、Driverシリーズでお馴染みUbisoft Reflectionsが共同で開発を進めている期待の新作レーシング“The Crew”ですが、今年7月上旬に日本語版発売が報じられていた国内版「ザ・クルー」の対応プラットフォームがPS4とXbox One、PCに決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート9/1~7:「Saints Row IV」が見事3週目の首位を獲得、“Total War: Rome II”は“Diablo III”を抑え2位に

2013年9月9日 17:48 by katakori
sp
「Saints Row IV」

先ほど、GfK調べによる9月1日週のUKセールスチャートが発表され、好調な販売が続くVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかなりました。

また、9月3日にローンチを果たしたThe Creative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: Rome II」が、同じく9月3日に発売されたコンソール版「Diablo III」を抑え、2位にランク入り。さらに8位には“Killzone: Mercenary”が、10位にはコンソール進出を果たした“Farming Simulator 2013”が登場するなど、今週は大きな動きが見られるラインアップとなっています。

(続きを読む…)

日本語版「ウォッチドッグス」と「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」のgamescomトレーラーが公開

2013年9月9日 17:28 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先ほど開催されたSCEJのプレスカンファレンスにて、日本語版の吹き替えトレーラーがお披露目された「ウォッチドッグス」ですが、新たにUbisoftが同様の映像を収録した“ウォッチドッグス”gamescomトレーラーと「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」のgamescomトレーラーを公開しました。

PS4版のリリースが国内向けのPS4ローンチと同日となる2014年2月22日発売予定であることも記された最新トレーラーは以下からご確認下さい。(※ ウォッチドッグスはPS3とXbox 360、Wii U版も2014年2月22日発売予定、なお、Xbox OneとPC版の発売日は未定)

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.