噂:正式発表が待たれるValveの「DOTA」はトリロジー?”DOTA2″と”DOTA3″の商標登録が発見

2010年9月8日 16:51 by katakori
sp
「DOTA」

Warcraft IIIの人気Modである”DotA”(Defense of the Ancients: Allstars)の開発者IceFrog氏が昨年10月にValveに入社し、DotAの後継タイトルを計画している事が明らかになっていましたが、今年の8月上旬に人気ボイスアクターJon St John氏がDotA関連のプロジェクトで仕事をしている事を発言して以来、Valveによる「DOTA」の商標登録なども発見され、発表がPAXで行われるかとも囁かれていました。

結局先日まで開催されていたPAX Primeでも正式な発表は行われませんでしたが、本日新たにDOTAに3部作の計画があるのではとの噂が聞こえてきました。これはValveにより今月2日に登録された”DOTA2“と”DOTA3“の商標登録が発見された物で、登録の概要にはコンピューターゲーム及びビデオゲーム、オンラインゲームである事などが記されています。

あとは正式発表を待つのみのValve版”DOTA”、一体どのようなタイトルになるのか続報に期待です。

情報元及びイメージ:CVG

[PAX 10] 「Dragon Age II」女性主人公の姿やストーリーに絡む新情報が登場

2010年9月8日 15:54 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先日まで開催されていたPAX Primeではプレイアブル展示されていた「Dragon Age II」、会場の様子はgamescomに引き続きストリーミング中継が行われていましたが、残念ながら引きのカメラ映像しか用意されず内容までは確認出来ませんでした。さらに会場では女性版主人公の姿も展示されていた事が明らかにされていた本作ですが、本日女性主人公の姿と共に新しいスクリーンショットが公開、イベントでのデモから判明した新しい情報等も明らかになりました。以下、新情報のみ抜粋してお届けします。

まず、前作に比べコンソールプラットフォームを強く意識したとされる戦闘システムについて、かつてのポーズを併用しつつパーティメンバーへの指示を与える戦闘方法が引き続き採用されていると共に、マウスとホットキーを多様するTorchlight等のアクションRPGタイトルに見られるような戦闘スタイルが可能だった事が明かされています。

また、Dragon Age IIでは”framed narrative”と名付けられた”劇中劇”のストーリテリングの手法が用いられており、キャラクターが”誰か”に対して物語を語って聞かせる事でストーリーが進むスタイルになっている事が明かされています。(例:1987年の映画”プリンセス・ブライド・ストーリー”では、病気の孫の為におじいちゃんが”プリンセス・ブライド”のお話を語って聞かせる事で物語が進む)

前述の”framed narrative”手法で進められるDragon Age IIは、ドワーフで本作のナレーションを努めるキャラクター”Verrick”が異端審問官のCassandraに出来事を伝える事で進められます。ゲームの重要なシーンに挿入されるカットシーンでは、2人の間で主人公の過去が話され、Cassandraが主人公の全てを知りたいと願う理由にどうやらストーリーの重要な要素が秘められている模様です。

また、展示されたデモの戦闘シーンはDarkspawnの一群と戦うgamescomと同様の物だった様ですが、今回のデモの終了時にはFlemethらしきドラゴンが登場した事が記されていました。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
情報元:Examiner, イメージ:Worthplaying

ゲームの暴力表現に反対してきたジャック・トンプソン”元”弁護士が「Medal of Honor」の発売禁止に乗り出す

2010年9月8日 12:44 by katakori
sp
「Medal of Honor」 メダルオブオナー

かつてGTAシリーズを”殺人シミュレータ”と呼び、DOOMやSimsなど有名タイトルを相手に片っ端から訴訟を起こし、過激な発言に止まらない迷惑行為など、頭を抱える様な行動で話題になったジャック・トンプソン氏、2008年9月に行われたRockstarの”Bully”を相手取った訴訟にて、提出した証拠に虚偽があった事から弁護士の資格を剥奪され、関係者一同ほっと胸をなで下ろしたのも懐かしい話題ですが、ジャック・トンプソン”元”弁護士が再び動きだした事が明らかになりました。

ジャック・トンプソン氏が今回目を付けたのは先日からのタリバン騒動がまだ鎮火しない「Medal of Honor」で、ロバート・ゲーツ国防長官に発売に反対するファックスを送りつけ、米軍がゲームの開発に協力したとして批判しています。

ジャック・トンプソン氏の論旨をまとめると、以下の4つの内容に要約できます。

  • 米軍特殊部隊の兵士がコンサルタントとして協力したMedal of Honorは敵国に”米軍兵士を殺戮する為のパワフルで有用なトレーニングツール”を供給する
  • タリバン兵としてプレイ出来る
  • Electronic Artsは年齢に関わらずプレオーダーを許可している
  • コロンバイン銃乱射事件はMedal of Honorの様な軍隊殺人シミュレーターに起因する

また、トンプソン氏は自身が弁護士として活動していない事を明言した上で、人数等の規模が伏せられた反対集団の代表として自身が行動している事を記しています。氏は「Medal of Honorのリリースを止めて見せます」と自信の程を見せていますが、昨年9月に起こしたFacebookに対する訴訟では、Facebookから利用規程の違反を指摘され11月に訴えを取り下げています。

イギリスのリアム・フォックス国防相の発言に始まり、アメリカ国内では米軍基地内での販売禁止措置、さらに現在は空軍が独自に販売禁止に反対を表明するなど、おそらくトンプソン氏にとっては鴨が葱を背負ってきた様なチャンスに見えたであろうこの騒動、どんな着地をする事になるのか……今後の動向に注目です。

情報元:PCMag.com, イメージ:Scrape TV

実銃を使用した録音風景が興味深い「Brink」のデベロッパーズダイアリーが公開

2010年9月8日 11:28 by katakori
sp

Splash Damageが現在ブラッシュアップとバランス調整に取り組んでいる新作シューター「Brink」、本日新たなデベロッパーズダイアリーが公開、大量の実銃を用意して取り組んだ録音の様子や、効果音を手掛けるスタッフ達のアイデアと執念さえ感じられる製作現場など、非常に興味深い映像が収められています。

ビジュアルスタイルも個性的なBrink、Splash Damageらしい骨太な仕上がりに期待が高まる所です。Brinkのリリースは2011年春、対応プラットフォームはPCとXbox 360、PS3となっています。

情報元:VG247

「Mass Effect 2」の平均クリア時間は33時間で人気クラスは”Soldier”、興味深い統計結果が発表

2010年9月8日 11:07 by katakori
sp
「Mass Effect 2」 マスエフェクト 2

ついにPS3版がリリースされる事となったBioWareの人気タイトル「Mass Effect 2」、発表が近いとも噂される”Mass Effect 3″も控え、いよいよ動きが活発化し始める気配の中、BioWareがMass Effect 2の興味深い統計結果を明らかにしました。

なんとBioWareの行っている統計はダイアログのスキップまで取得されており、15%の会話がスキップされていた事や、平均クリア時間が33時間である事、そして約50%のプレイヤーがオリジナルの”Mass Effect”からセーブデータのインポートを行っていた事が明らかになりました。統計結果の詳細は以下からご確認下さい。

  • 最もプレイされなかったクラス:Engineer
  • 最もプレイされたクラス:Soldier(※ 複合クラスよりも多い)
  • 平均クリア時間:33時間
  • 80%のプレイヤーがフェイスカスタマイズを行った
  • 80%のプレイヤーが男性シェパードをプレイした
  • 約50%のプレイヤーが”Mass Effect 2″をクリアした
  • 約50%のプレイヤーが”Mass Effect”からセーブデータをインポートした
  • 66時間連続プレイし続けたプレイヤーが存在する
  • 28周したPC版プレイヤーが2人存在する
  • 23周したXbox 360版プレイヤーが4人存在する
  • プレイヤー達は15%の会話をスキップした
情報元及びイメージ:Shacknews

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2010/09/08)

2010年9月8日 10:28 by katakori
sp
完成が近いと噂される初代Half LifeリメイクMOD「Black Mesa: Source」の新旧マップ比較映像が登場

急に仕事が速い!「Duke Nukem Forever」のボックスアートが早くも登場

2010年9月7日 18:47 by katakori
sp
「Duke Nukem Forever」

先日のPAX Primeにてサプライズ発表された「Duke Nukem Forever」、デュークのIPもGearboxの手に渡り、いよいよ14年越しの開発に終止符が打たれるか注目が集まっています。GearboxのボスRandy Pitchford氏は2011年春のリリースを目指したいとも発言していますが、早くもボックスアートが公開されました。

月日が経つのは早いもので1997年の発表からもう13年、歴史的なローンチをこのまま無事に迎える事が出来るのか、今後の続報が楽しみです。

情報元及びイメージ:Electronic Theatre

「Call of Duty: Black Ops」にゲイリー・オールドマンの起用が正式発表、もちろんReznov役!

2010年9月7日 18:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

Call of Duty: Black Ops」にReznovの再登場が明らかにされて以来、発表当初からゲイリー・オールドマンによって演じられる予定である事が示唆されていましたが、先ほどとうとうTreyarchのMark Lamia氏から豪華なキャストが発表、正式にゲイリー・オールドマンがViktor Reznov役としてキャストされた事が発表されました。

また、”アポロ13″や”トゥルーマン・ショー”で知られるエド・ハリスもキャスト入りしており、さらにスクリプトのコンサルタントとストーリー開発のサポートに映画”ダークナイト”のライターを務めたDavid S. Goyerが協力している事も明らかにされています。

なお、エド・ハリスはゲームの主要キャラクターとなるCIA工作員のJason Hudsonを演じるとの事で、Mark Lamia氏は彼らハリウッドの最も素晴らしい才能の一部がCall of Duty: Black Opsのシングルキャンペーンをより野心的で没入型の経験にすると語っています。

なお、以前にやんわりゾンビモードの登場が否定された事をお伝えしましたが、最近の別のインタビューではゾンビの登場を肯定する様な発言も行われています。さらに最新のIMDBでは、ゾンビに付記されていた(rumored)が取られ、キャストには前作でゾンビを演じたShaun Paul Piccinino氏の名前が記載されています。

情報元:VideoGamer

8人Co-opプレイも可能な「Two Worlds II」の新スクリーンショットが登場

2010年9月7日 16:12 by katakori
sp
「Two Worlds II」

ポーランドのReality Pumpが開発を手掛けるオープンワールドタイプのRPG「Two Worlds II」、幾度かの延期を経て今年の5月には9月14日にリリースされる事が決まった事をお知らせしていましたが、その後新たに変更が加えられ、ヨーロッパで9月17日に、北米で10月5日のリリースが改めて発表されました。

今作ではAIシステムが完全にオーバーホール、グラフィックエンジンも新しい物に刷新した事でかなりビジュアル的な強化が果たされ、前作でもバリエーションの多さが特徴的だった魔法システムの改善と拡張や、新しくアイテムのクラフトシステムが登場するなど、ゲーム性も幅を拡げているようです。

新エンジンとなる”GRACE Engine”では、動的な光源の強化や、ディテールの細かい視差遮蔽マッピング、24bit計算のHDRポストプロセスにアンビエントオクルージョンなどが実装され、技術的にも注目の内容となっています。

また、少し古いニュースになりますが、今作ではオリジナルと同様に8人対応のCo-opプレイが実現されている事がPAX Eastにて発表されています。さらに、マルチプレイはCo-opだけでは無く、ソーシャルな側面が強化された”Village mode”と名付けられた新モードが登場。外部の村との公益を行ったり、村を襲う強盗達を相手にするようなクエストが用意されている事が明らかになっています。

「Two Worlds II」
「Two Worlds II」

(続きを読む…)

[PAX 10] 「Deus Ex: Human Revolution」スクウェア・エニックスカンファレンスのデモ映像が公開

2010年9月7日 15:04 by katakori
sp

先日開催されたPAX Prime会場にてスクウェア・エニックスが「Deus Ex: Human Revolution」と”Final Fantasy XIV”のカンファレンスを行い、ステージで上映されたデモンストレーションの様子を収めたGamespotの映像がDeus Exの公式フォーラムで公開されました。

映像はかなり暗いながらも、gamescomやE3時よりも新しいビルドの様子で、未見のUIや以前のデモンストレーションで見られた変形ロボットとの戦闘以降のシーンも収められた興味深い内容になっています。なお、デモのボリュームは25分にも及び、本作のプレイ感を掴むには十分な物。本作に興味のある方や旧Deus Exが好きだった方には必見の動画となっています。

情報元:Eidos Forums

「Mafia II」がアラブ首長国連邦で発売禁止

2010年9月7日 10:26 by katakori
sp
「Mafia II」 マフィア II

アラブ首長国連邦でゲームメディア等の審査を行うNational Media Councilが「Mafia II」の国内販売を禁止した事が明らかになりました。この決定の理由については発表されていませんが、アラブ首長国連邦では”Darksiders”、”Heavy Rain”、”God of War III”、”Mass Effect 2″といったAAAタイトルも同様に発売禁止とされており、性的な描写や暴力表現、宗教的な内容などが審査に影響を与えているのではないかと予想されます。

情報元:VG247

「BioShock: Infinite」の最新スクリーンショットが3枚公開

2010年9月7日 10:13 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット

Irrational Gamesの新作として、そして”BioShock”シリーズの新作として世界中の期待を集める「BioShock: Infinite」、PAX Prime会場ではGI誌の素晴らしいカバーアートとプレイ映像が登場(プレイ映像は未公開)した本作ですが、昨晩GameInformerにて最新のスクリーンショットが3枚登場、トレイラー映像でもちらりと登場した”Handyman”の姿も確認できる必見の内容になっています。

またイメージにはコロンビアの屋外環境が描かれており、コロンビアの新聞の見出し等からは1900年代初頭のアメリカ例外主義の強度も垣間見られる興味深い物。またGameInformer誌最新号の特集では主人公”Booker”とエリザベスを追う30フィート(約9m)のベヒーモスの姿なども収められているとの事。

「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット
情報元及びイメージ:GameInformer

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2010/09/07)

2010年9月7日 9:48 by katakori
sp
ファンタジックな手書き風ビジュアルが素敵な「Bastion」のオフィシャルトレイラー

「Crysis 2」の圧倒的な技術が垣間見られる新スクリーンショットが登場

2010年9月6日 18:25 by katakori
sp
「Crysis 2」 クライシス 2

CrytekがCryEngine 3による開発を進めている期待の新作「Crysis 2」、圧倒的な映像表現で知られる本作ですが、新たにドイツの情報サイトにてパーティクル処理やポストエフェクト、印象的なライティングを実現するLight Propagation Volumes、高品質な被写界深度などのパワーが感じられる素晴らしいスクリーンショットが数枚公開されました。

残念ながら2011年度Q4(2011年1月1日~3月31日)に延期されてしまった本作ですが、Crytekのブラッシュアップに期待してリリースを待ちたいと思います。

「Crysis 2」 クライシス 2
「Crysis 2」 クライシス 2
情報元及びイメージ:Videogameszone

噂:Raven Softwareが未発表のマルチプラットフォームFPSタイトルを計画中

2010年9月6日 16:57 by katakori
sp
「Singularity 2」

6月末にリリースされたRavenの最新作”Singularity”、ユニークなアイデアに満ち、メディアやユーザーの評価は悪くない(※ Metascoreは78)ものの、残念ながらセールスは奮わず、北米でのXbox 360とPS3を足した販売本数が11万本前後と絶望的な結果となってしまいました。

さらにWolfensteinやHeXenシリーズなどで深かったidとの関係も、来る新エンジン”id Tech 5″がBethesdaタイトル以外では利用できない事が明らかになり、Wolfensteinシリーズについてもidによるリメイクが行われる事が明言、さらに前作Wolfensteinのリリース後には大規模なレイオフも敢行され、老舗デベロッパのRavenの安否が心配な状態が続いていましたが、FPSタイトルの新作を計画中か?との噂が聞こえてきました。

これはLinkedInの求人ページにてRavenがLead Game DesignerFX artist、さらにUI Software Engineerを募集している事から明らかになった物で、募集要項からはFPSジャンルの未発表タイトルで、Xbox 360とXbox Live、そしてPS3とPSNでの開発経験が求められている事からマルチプレイを含むタイトルである事が考えられ、IP関係の事も踏まえ海外ではこれが”Singularity 2″ではないかと予想されています。

厳しい状態が続いているRaven Software、復活は果たされるか今後の動向に注目です。

情報元:SystemLink

「Call of Duty: Black Ops」PC版とWii版の特徴、火炎放射やエンブレム編集の映像など新情報まとめ!

2010年9月6日 13:00 by katakori
sp
3日にイギリスで行われたフットボールの決勝戦で上映された新トレイラー

マルチプレイ要素のお披露目から大量の情報が連日明らかにされているTreyarchの「Call of Duty: Black Ops」、今回はここ数日で明らかになった新情報をまとめて一気にお知らせ。PC版にのみ用意される特徴やWii版に用意される驚きの新機能、さらには新登場のアタッチメントを利用する様子などが収められたプレイ映像にエンブレム編集の詳しい様子、さらにオマケにまさかのスーパーファミコン版”Call of Duty: Black Ops”リリース?まで盛りだくさんな内容になっています。

1:04に火炎放射アタッチメント、2:09にはValkyrie Rocketsが確認

(続きを読む…)

[PAX 10] 「Duke Nukem Forever」だけでは無かった!なんとGearboxが”Duke Nukem”のIPを取得

2010年9月6日 11:00 by katakori
sp
「Duke Nukem Forever」

先日の特大サプライズで世界中の度肝を抜いた「Duke Nukem Forever」の復活劇ですが、先ほどさらに驚きの事実がGearboxのボスRandy Pitchford氏とデュークの産みの親である3D Realmsの共同創設者Scott Miller氏から発表されました。その内容はDuke Nukem Foreverを含めた今後登場する全ての”Duke Nukem”商標のIP(知的所有権)をGearboxが取得したという物。

3D RealmsのScott Miller氏は壇上にて、Gearboxが継続的な情熱を持って長年の遺産とブランドを手に入れたと述べ、同じく共同創設者のGeorge Broussard氏は「Gearboxは”Duke Nukem”ブランドにふさわしい唯一のホームでした」と述べ「彼らは才能に満ち、ブランドに対する完璧な視点と理解を有しています」と続けています。

今年の2月にGearboxのロゴが入った”Duke Nukem Forever”のプレイ映像がリークされて以来、Duke Nukemらしいと言えばらしいプロレスが続けられていただけに、IP全体の移行はまさにサプライズ!こうなればいよいよ”Duke Nukem Trilogy”が日の目を見る事もあり得るのか、今後の動向が非常に楽しみな展開になってきました。

なお、王が帰還なされるDuke Nukem Foreverは2011年の春リリースを目指しており、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、そしてPCとなっています。

情報元及びイメージ:VG247

[PAX 10] 「Borderlands」にレベルキャップ上昇とバランス調整のアップデートが登場

2010年9月6日 10:20 by katakori
sp
「Borderlands」 ボーダーランズ

第4弾のDLC”Claptrap’s New Robot Revolution”の登場が控える「Borderlands」、開発を手掛けるGearboxはまさかの”Duke Nukem Forever”の復活を担うという大役を果たしつつある事が明らかになり大きな注目を集めています。そんな中、PAX会場にてBorderlandsにも大きな動きが用意されている事が明らかになりました。

GearboxのCEOを務めるRandy Pitchford氏は会場にて、Xbox 360とPC、PS3の全プラットフォームにオリジナルゲームのバランス調整とレベルキャップ上昇を含めた無料アップデートをリリースすると発表、新レベルキャップが69になる事が明らかにされました。なお、これに伴い新DLC”Claptrap’s New Robot Revolution”でのレベルキャップ解放は行われない事になります。

DLCを持たない全てのプレイヤーにレベルキャップ解放が適用される事となるこの素晴らしいアップデート、登場はBorderlandsのGOTYエディションがリリースされる10月12日の前後が予定されています。

情報元及びイメージ:Joystiq
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.