Irrational Gamesの新作「BioShock: Infinite」初のプレイ映像が9月21日に発表

2010年9月13日 10:46 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット

先日Irrational Gamesの公式サイトにて同スタジオのChris Remo氏が9月21日に「BioShock: Infinite」のプレイ映像を公開する事を発表しました。まず21日にXbox.comとXbox Liveで公開され、その翌日に他メディアでも解禁されるとの事。

前作で描かれた1960年のリベラルな海底都市ラプチャーから、1912年の強いアメリカの幻想を具現化した空中都市コロンビアへと舞台を移した今作、空中都市という設定がゲームプレイにどういった影響を及ぼしているか、そしてストーリーだけでなく、プレイ性にも大きく影響を与える少女エリザベスとのゲームプレイは一体どういう物なのか、公開に期待が高まります。

情報元:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2010/09/13)

2010年9月13日 9:43 by katakori
sp
まさかのドリームキャスト版「Thief 2」のイントロ映像

ハードウェア魔改造の鬼”Ben Heck”氏によるMOD専門番組”The Ben Heck Show”が9月13日からスタート!

2010年9月11日 15:29 by katakori
sp

PS3やXbox 360に止まらないポータブルMODからコントローラー改造、果てはレイテンシ計測用の機器の製作など、ハードがあれば何でも改造する勢いのMOD大魔神”Ben Heck”氏、毎回驚くような職人技とクレイジーなアイデアで驚かせてくれる氏ですが、なんと9月13日からBen Heck氏自らがホストを務めるMOD番組がスタートする事が発表されました。アメージング!

番組は9月13日からスタートし、スポンサーを務めるelement14とインターネットTVチャンネルのRevision3にて放送されるとの事。

初回は熱心なゲーマーと非常に使いづらいコントローラーに向けた内容になるとの事で、まずは小手調べにコントローラーの調教から始められる様です。番組は1週間おきに放送されるとの事で、発表に併せて登場した予告映像では、相変わらずのはっちゃけぶりを見せるキュートなBen Heck氏が暴れています。今から放送が楽しみ!

情報元:Joystiq

Necromorph達と人間勢力が争う「Dead Space 2」のマルチプレイトレイラーがGametrailersにて公開

2010年9月11日 14:58 by katakori
sp

9月中にマルチプレイに関する情報が登場する事が明らかになっていたVisceral Gamesの次回作「Dead Space 2」、先ほど事前情報通りNecromorph達と人間勢力が戦うマルチプレイトレイラーがGametrailersで公開されました。

映像では4つオブジェクティブ形式のゲームが4vs4でプレイされる映像が収められており、複数種存在するNecromorphはそれぞれが特殊な攻撃や移動方法を持っている模様。一見AvPを思い出す様なマルチプレイの様子ですが、オンラインCo-opにもデスマッチにも見えるこのトレイラー、一体どのようなゲームモードやルールが用意されているのか、続報に注目です。

「Borderlands」のDLC第4弾”Claptrap’s New Robot Revolution”は9月28日リリース、新情報とプレイ映像も登場

2010年9月11日 13:48 by katakori
sp

DLC全部入りのGOTYエディション登場に加え、レベルキャップ解放の無料アップデートもアナウンスされ、再び盛り上がりを見せる気配が漂うGearboxの「Borderlands」、現在リリースが待たれる第4弾DLC”Claptrap’s New Robot Revolution”が9月28日に登場する事が明らかになりました。

今回のDLCは本作のキュートなマスコットキャラクターClaptrapが大きく取り上げられた物で、武器製造メーカーであるHyperion Corporationと革命を目論むNinja Assassin率いるClaptrap軍団との間に起こる戦いを描いた物となっています。

GameSpotではGearboxのボスRandy Pitchford氏を招いたClaptrap’s New Robot Revolutionのプレビュー映像が公開、Hyperion社のシールドを構え、何やら頭から電球的な何かをぶっさされた新しい敵や新ボス(Knoxx将軍の頭が……?)、バリエーション豊かなClaptrap達も登場するプレイの様子がたっぷりと収められています。

「Borderlands」 ボーダーランズ

また、新たに以前にお知らせした無料アップデートによるレベルキャップ上昇の詳細が判明、第3弾DLCである”The Secret Armory of General Knoxx”を未導入のプレイヤーのレベルキャップは58までとなり、第3弾DLCの導入によりさらにキャップが11上昇、これにより69レベルまでのプレイが可能となる事が明らかになっています。

Claptrap’s New Robot Revolutionは映像の冒頭にも見られるClaptrapの人形劇から始まり、6種類の新エリア、3つのバックパック拡張SDU(2周で合計6つ分)が用意されており、対象レベルはプレイヤーに併せ変化する事でいつでも挑戦可能となっています(プレイデモでは11~12レベルの敵が見られた様子)。また、全レベル帯を対象にしている事からも予想される通り、残念ながらCrawmerax級のボスの登場は無い事が記されていますが、Knoxx将軍同様復活ボスと新ボスが多数用意されているとの事。

さらに今回の新情報に併せて新しいスクリーンショットとアートワークも公開されており、チェ・ゲバラをモチーフにした革命のイメージやボクシンググローブを装備したキュートなClaptrapなど、今回のDLCのコミカルなテイストが垣間見られる内容となっています。

「Borderlands」 ボーダーランズ
「Borderlands」 ボーダーランズ
「Borderlands」 ボーダーランズ
「Borderlands」 ボーダーランズ
情報元:IGN

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2010/09/11)

2010年9月11日 10:09 by katakori
sp
インド生まれのポストアポカリプス物RTS「APOX」のトレイラー

GameSpot”史上最狂悪役トーナメント”の第2回戦が終了、ベスト16の悪役が選出

2010年9月10日 15:55 by katakori
sp
「悪役トーナメント」

先月13日に開催の予告をお知らせした、ゲームに登場する最狂の悪役キャラクターをゲーマー達の投票により決定する”史上最狂悪役トーナメント“、先日第2回戦が終了しベスト16が選出、いよいよ各選手とも悪役の頂点が見えるポジションまで勝ち上がってきました。

名勝負と迷勝負を経て行われる第3回戦のカードは、いずれもそれはもう悪そうな人相のキャラクター達が集まる以下の様な組み合わせになっています。

  • アルバート・ウェスカー(バイオハザードシリーズ)対 ガノンドロフ(ゼルダの伝説シリーズ)
  • ジョーカー(バットマンシリーズ)対 Arthas Menethil(Warcraftシリーズ)
  • Sweet Tooth(Twisted Metalシリーズ)対 Kerrigan(Starcraftシリーズ)
  • クッパ(スーパーマリオシリーズ)対 The Master(Fallout)
  • Darth Malak(Star Wars: Knights of the Old Republic)対 Diablo(Diabloシリーズ)
  • アンドリュー・ライアン(BioShock)対 ダース・ベイダー(スターウォーズ)
  • General RAAM(Gears of War)対 Shao Kahn(Mortal Kombatシリーズ)
  • Dr. Breen(Half-Life 2)対 ワリオ(スーパーマリオシリーズ)

さすがに3回戦ともなると”ジョーカー”vs.”Arthas”や、”Sweet Tooth”vs.”Kerrigan”など、並んだだけで燃える組み合わせが目に着きますが、ライアンとベイダー卿など完全な無理ゲーも混じっており、なかなか愉快かつ興味深いカードとなっています。Breen博士もここで負けておいた方が……。

また、これまでのカードにもなかなか愉快な物が見られます。ドンキーコングがどうやってデスアダーに勝利したのか、折り紙キラーは無事なのか、GLaDOSとSHODANは果たしてどうやって戦ったのか……、セフィロスがラーム将軍に敗れ、不死のヴァンパイアが魔界の支配者に屈するなど、なかなかどうしてドラマチックな展開ばかり!

悪役の頂点に立つのは誰か、今後の続報にご期待下さい。なお、ベスト16に勝ち残ったキャラクターのリストは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops」からリスポーン地点を設定する”Tactical Insertion”が削除

2010年9月10日 15:20 by katakori
sp
GameStopの予約特典、SR-71ブラックバードパイロットのフライトスーツ

Modern Warfare 2で登場したプレイヤー自身がリスポーン地点を設定できる”Tactical Insertion”、使い方によっては素晴らしい効用を見せる戦略的なアイテムですが、あまりの便利さ故にModern Warfare 2のバランスを一部損なっているとも揶揄される場面を目にする事もあります。

これまで、シリーズ最新作である「Call of Duty: Black Ops」でも登場する事が明らかにされていましたが、やはりバランス調整の面で難しい物である様で、TreyarchではFree-For-Allで使用不可にする案など、色々と頭を悩ませ、プレイヤーからも意見を取り入れるべく公式フォーラムにてディスカッションが続けられていました。

その結果、現段階では”Tactical Insertion”をCall of Duty: Black Opsでは登場させない方針である事が明らかにされています。

また、GameStopがCall of Duty: Black Opsのプレオーダーの特典映像を公開、LiveとPSNのアバター用にSR-71ブラックバードパイロットのフライトスーツを用意している事が発表されています。

Gothicシリーズ最新作「ArcaniA: Gothic 4」のデモが9月24日にリリース、PCとXbox 360向け

2010年9月10日 12:42 by katakori
sp
「ArcaniA: Gothic 4」

これまでのシリーズを手掛けてきたドイツのPiranha Bytesから、新たに同じドイツ国内のSpellbound Entertainmentに開発が移行され、とうとうコンソールへの進出を果たす事となったGothicシリーズ最新作「ArcaniA: Gothic 4」のデモ版が9月24日にPCとXbox 360向けにリリースされる事が明らかになりました。

このデモはGamescomにプレイアブル出展されたデモと同等の物の様で、序盤の2時間程度をプレイ可能で、クエスト選択やチュートリアルも含まれているとの事。

ArcaniA: Gothic 4のPCとXbox 360版は10月12日リリースの予定で、PS3版は2011年前半への延期が明らかにされています。

「ArcaniA: Gothic 4」
「ArcaniA: Gothic 4」
情報元及びイメージ:Shacknews

「The Elder Scrolls IV: Oblivion」が映画に?ZeniMaxが劇場用映画として商標登録

2010年9月10日 11:07 by katakori
sp
「Elder Scrolls IV: Oblivion」

近年多くのゲームが映画化され、同時にAAAタイトルでは製作の難航もしばしば見られる近年のゲーム映画周辺ですが、新たにBethesdaの名作「The Elder Scrolls IV: Oblivion」も映画化される可能性が出てきました。

これはBethesdaの親会社であるZeniMax Mediaが今年の8月16日に米国特許商標庁に劇場用映画として”Oblivion”を登録した事が発見された事から噂になっている物。

HaloにGears of War、そしてBioshock、Half-Life等、多くの大作の製作が難航する中、映画でも本当の意味でEpicな成功を収めるタイトルがこれらの中から登場する事になるか、今後の動向に注目です。

情報元:CVG

Valveが「Portal 2」Co-opモードトレイラーのHD映像を公開、キュートなタレットとスフィアがくっきり!

2010年9月10日 10:45 by katakori
sp

PAX Primeにて恐ろしくキュートなプレイ映像や直撮りトレイラーや、いくつかの新要素などが明らかになった期待の「Portal 2」ですが、昨晩ValveがCo-opモードトレイラーのロングバージョンを正式に公開、タレットとスフィアの愛らしいディテールがばっちり確認出来る様になりました。

さらにPax Prime会場で上演されたデモプレイの高精細な直撮り映像も登場、新登場の光る床や、4色に分けられたポータル、そしてパートナーに対するポイントやキュートなエモートの仕組みなど、Co-opプレイのテイストが理解しやすい映像となっています。さらに映像ではレベルの細部もあちこち見回しており、工場無機物萌えにはたまらないアパーチャサイエンス内部の圧倒的なクオリティが確認できます。

期待のシリーズ続編Portal 2は2011年2月9日リリースで、対応プラットフォームはPC/MacとXbox 360、PS3となっています。

情報元:VG247

ノルウェーの美術館でビデオゲームアートの展覧会「Press Play」が開催

2010年9月10日 10:19 by katakori
sp
「Video Game Art Exhibit」

ノルウェー第2の都市ベルゲンのPermanenten美術館にて、ビデオゲームグラフィックスの為の展覧会「Press Play」が9月18日から2011年2月20日まで開催される事が明らかになりました。

Permanenten美術館は近代のゲーム開発において、ゲームデベロッパ達がタイトルに莫大なアートワークを盛り込んでいる事を述べ、これらが他のビジュアルアートの形式と同等の物であると主張しており、Press Playでのデジタルゲームのアート達がこれを証明する事を希望しています。

Press Playではインディースタジオも含む北欧デベロッパによるPCゲームを主に取り扱っています。展示の一例としてFuncomの懐かしい名作アドベンチャー”Dreamfall”のアートワークが挙げられており、これら懐かしい古典的なタイトル作品は、ゲームジャンルの歴史的な発展を実証する為の物である事が記されています。

また、会場ではゲームの歴史を理解する為の特別なタイトルがプレイアブルで展示されているとの事。近年ゲーム産業で大きな話題の1つとして議論される事の多い”ゲームはアート足りうるか”問題ですが、スミソニアン博物館でも展覧会が予定されており、こういったアート側からのアプローチも今後多く見られる様になるのかもしれません。

「Video Game Art Exhibit」
「Video Game Art Exhibit」
情報元:GameSetWatch

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2010/09/10)

2010年9月10日 9:59 by katakori
sp
ローンチを迎えたUbisoftの新作RTS「R.U.S.E.」のローンチトレイラー

「Call of Duty: Black Ops」はCoD中最もバランス調整が難しいタイトル、他シアターモードの詳細と気になるグレネード……

2010年9月9日 19:19 by katakori
sp
シアターモードのプレビュー映像

Treyarchが開発を進めているCall of Dutyシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops」、ゲーム内通貨の登場を筆頭に意欲的な要素を様々盛り込み、ゲイリー・オールドマンの起用も確定、日本語版の発売も決まるなど国内でも大きな注目を集めています。

そんな本作のバランス調整について、お馴染みTreyarchのコミュニティマネジャーJosh Olin氏が意欲的な新要素の存在などが理由でCall of Duty: Black OpsがCoDタイトルとして最もバランス調整が難しいタイトルだったと発言しています。

氏はCODポイントの取得レートと消費レートに加え、経験値システムなどの多くの要素がバランス調整の難しい状況を作っていたと発言、プレイにおける武器のバランシングにコストが加わる訳ですから、確かにその調整が想像を絶する物である事は予想に難くありません。

しかしJosh Olin氏はTreyarch内にシングル専用のチームとマルチ専用のチームをそれぞれ用意している事を挙げ、それら専門チームにより想像以上のバランスが実現され、磨き上げられたゲームになったと自信の程を明らかにしています。

また、先日新たに搭載される事となったシアターモードのプレビュー映像が登場し、UIから同モードの仕様に関する幾つかの情報が明らかになりました。詳細は以下からご確認下さい。

  • 過去7日間にプレイした100戦分が保存される
  • 保存されたゲームにはマップ、勝敗、日付、プレイ時間、キル/デスも記録
  • 記録ゲームの再生中にはスクリーンショットの撮影やHUDの切り替え、カメラコントロールが可能
  • 同じく再生中には巻き戻し、早送り、一時停止が可能で録画は1ボタンで行える

さらにクラス作成や購入可能なミッションである”Contracts”などの詳細を収めた映像も登場、Contractsについてはいずれ改めて詳細をお知らせするとして、映像の17秒地点にNova Gasと名付けられた移動速度低下と視界をかすませる神経系の効果を持ったグレネードが確認できます。存在自体は既に当サイトでお知らせ済みながら、その時は気が付かなかったのですが、この聞き慣れないグレネードは、恐らく暗号解析で存在が明るみに出たGK社によるNOVA計画に絡む物では無いかと予想されます。

「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

以前、新しい暗号絡みでフグ毒とゾンビの関係を予想した記事をお届けし、暗号解析の続きを進める予告を行っていましたが、実は肝心の暗号解析があまりの難解さ故に遅々として進まない状況に陥っております。しかし、いくらか見えてきた輪郭からは、ゾンビ”モード”をやんわり否定したTreyarchの言動にはやはり何か裏があるとしか思えない確信犯的な内容になっています。少し時間が掛かりそうですが、続報をお楽しみに!

Crypticの新作「Neverwinter」は”Dragon Age”をCo-opプレイし、”Oblivion”の様な探索を備える

2010年9月9日 17:39 by katakori
sp
「Neverwinter」 ネバーウィンター

8月末にCryptic Studiosが発表した新作「Neverwinter」、2年ほど前からMMOタイトルとして噂されていた本作でしたが、発表ではシングルプレイも可能ながら、Co-opプレイをメインに据え、R.A.サルバトーレ氏のNeverwinter新3部作”Gauntlgrym”を原作にしている事などが明らかになり、Cryptic初のMMOでは無いタイトルとしても注目を集めています。

まだ全容の明らかでは無い本作ですが、EurogamerにCrypticのCOOを努めるJack Emmert氏がゲームの概要について語り、NeverwinterがBethesdaのオープンワールドタイトルの名作”Oblivion”に見られる世界の探索を備えた、BioWareの名作”Dragon Age”をCo-opプレイする様なタイトルをゴールにしている事を明かしました。

フォーカスは少し違うと述べた氏は、しかしシネマティックなカットシーンが有り、ボイスアクトを備えたNPCが存在し、Dragon Ageのエッセンスは確かにあると発言、Neverwinterチームが多くの具体的な影響を受けているとその例を挙げています。

さらに氏はNeverwinterがBioWareの”Neverwinter Nights”とObsidianの”Neverwinter Nights 2″の確実な続編だと述べ、Crypticの4作目のタイトルとして大きくセッティングは変わってしまうものの、Neverwinterもオンラインのみのゲームだと発言しています。

シングルプレイが可能なRPGタイトルとして矛盾にも思える発言ですが、Emmert氏はソロプレイについて「ソロをプレイする事は出来る」、「但し常にプレイはオンラインで、オフラインはありません。しかし確かにコンテンツによってはソロプレイも可能です」と、あくまでオンラインCo-opのウェイトが高い物である事を強調しています。

また、本作はGuild Warsにも似た構造を有しており、インスタンスの冒険に加え、ハブとして機能しNPC達が住む都市や町が存在、ソロプレイを行う場合には町のNPCをメンバーとして雇う事が可能である事が明らかにされています。

また、Dungeons & Dragonsタイトルとして第4版をベースにした内容になる事がプレスリリースから明らかにされていますが、Jack Emmert氏はGamespotのインタビューにも応えており、現在Wizards of the Coastと共にゲームシステム部分のデザインを進めている事を明らかにしています。

現在は4版でスポットが当たったカリスマの扱いや、クラス能力が”任意で使える物”と”エンカウント毎に一度使用できる物”、そして1日に1回の使用が可能な3種類の能力に分類される事、さらに4版独特のルールをどうゲームに盛り込むかについて様々な検討を進めているとの事。

スタジオの前作であるStar Trek Onlineの成否や、コンソール対応などスマッシュヒットに恵まれないCrypticですが、今回の大作感と意気込みがどうNeverwinterに形を与える事になるか、今後の続報が楽しみです。Neverwinterのリリースは2011年Q4の予定で、対応プラットフォームはPCとなっています。

情報元:Eurogamer, GameSpot

続報:ロードアイランド州による「38 Studios」への融資の詳細が明らかに

2010年9月9日 16:33 by katakori
sp
「38 Studios」

先月12日に、スタジオの処女作”Kingdoms of Amalur: Reckoning”を発表したばかりのカート・シリング氏率いる「38 Studios」に7500万ドル規模の融資と誘致に絡むトラブルが発生した事をお伝えしました。これはロードアイランド州と地元企業Economic Development Corporation社(以下:EDC)が計画した38 Studiosへの融資と誘致計画に対して、地元のLincoln Chafee議員が反対活動を行ったという物でしたが、新たに契約の詳細などが発表され、トラブルの輪郭が鮮明になりました。

反対運動に関する進展は見られませんが、前述のEDC社が新たに融資計画に関するドキュメントを公開、Etewitness News(以下:WPRI)がこれを報じ、計画の詳細と共に交渉の成立が近い状況にある事が明らかになりました。

WPRIによると7500万ドル規模の融資は実際には5100万ドルに止まり、契約の調印時に3800万ドル、その後15ヶ月後に1300万ドルの支払いが行われます。さらに当初7500万ドル規模とされた残りの2000万ドルは3年間の債務保証としてリザーブされるとの事。

これに対して38 Studios側は初年度に125の常勤社員を雇用、翌年には175人を雇用、さらに翌々年の150人雇用を合わせ、合計450人の雇用を果たす義務が生じます。しかし、この義務を果たさない場合のペナルティは年間7,500ドルの罰金となっており、状況によっては雇用を果たさずに罰金を支払う方がコスト的には割が合うという判断も考えられる内容となっています。

調印された場合には、11月30日まで38 Studiosの新しい所在が発表される予定で、それ以降10年間はロードアイランド州に止まる必要があります。

今回の融資はロードアイランドの州議会が昨年春に作成したハイテク企業に対する1億2500万ドル規模のファンドの60%を占める物で、地元企業への融資や融資を競う別の議員勢力などからの反対はしばらく続く事になりそうです。

また、雇用スケジュールや発表には明文化されていない1530~1880万ドル成功報酬の存在等も併せ、今回の融資に絡むビジネス的な事情は、Spawnのトッド・マクファーレン氏とアイスウィンド・サーガのR.A.サルバトーレ氏、さらにBethesdaで”Morrowind”と”Oblivion”を手掛けたKen Rolston氏が参加するドリームチームによる”Kingdoms of Amalur: Reckoning”のローンチスケジュールにも大きく影響を与える事となりそうです。

情報元:Joystiq

「Medal of Honor」のタリバン問題、今度はカナダのピーター・マッケイ国防大臣がEAを批判

2010年9月9日 15:37 by katakori
sp
「Medal of Honor」 メダル オブ オナー

Electronic Artsのシリーズ最新作「Medal of Honor」のマルチプレイにおいてタリバン兵が使用可能である事を問題視したイギリスのリアム・フォックス国防相による批判に始まり、続いてニュージーランドのWayne Mapp国防大臣、オランダのGitte Lillelund Bech国防大臣等が同じくMedal of Honorが無意味なゲームだと批判しました。

さらに、アメリカでは軍施設内での予約・販売が禁止される事が米軍の福利厚生組織AAFESにより決定、さらに昨日はジャック・トンプソン”元”弁護士までが販売禁止に乗りだし、かなり混沌とした状況が続いています。

発端となったイギリスでは政府がリアム・フォックス国防相の発言が個人の見解であると発表、国内販売はつつがなく迎えられそうで、お騒がせなジャック・トンプソン氏の行動もこれまでの状況を見る限りたちの悪い売名行為に限りなく近い物だと言えます。

そんな情勢の中、今度はカナダのピーター・マッケイ国防大臣によるElectronic Artsへの批判が新聞メディアのOttawa Citizen紙に掲載、カナダ軍、カナダの同盟国、支援者、無罪のアフガニスタン国民がタリバンによって撃たれ、そして殺されていると発言しました。さらにマッケイ国防大臣は「これは現実だ」と述べ、Medal of Honorのタリバン問題が間違っている事は子供でも判る事で、カナダ国民の多くがこれを不快に思い腹を立てていると確信していると自身の見解を示しています。

なかなか事態が沈静化されないこの問題ですが、海外メディアでは現役軍人等から販売禁止措置等への反対も紛糾しており、カナダでの情勢も含め今後の動向が気になる所。Medal of Honorのリリースは10月12日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

情報元:GamePolitics, Kotaku

新エンジンで表現力とゲーム性が大きく進化する「F1 2010」の開発がゴールド!

2010年9月9日 12:18 by katakori
sp

今後Dirtシリーズ最新作”Dirt 3″や”Operation Flashpoint: Red River”、”Grid 2″でも使用される事が判明しているメジャーバージョンアップを果たしたCodemastersの新エンジン”EGO 2.0 Engine”による最初のリリースタイトル「F1 2010」の開発がゴールドを迎えた事が明らかになりました。

F1 2010は新エンジンによる高度な天候変化がゲーム性に影響を与える事で、より戦略的な要素が強化されており、プレイヤーはGRAND PRIXやチャンピオンシップ、タイムトライアル等のプレイをキャリアモードと通して楽しむ事が可能になっています。

本作は2010年のFIA Formula One World Championshipの公式ゲームで、公式チームとドライバー、サーキットに加え、昨年の優勝ドライバーであるジェンソン・バトンやルイス・ハミルトン、フェルナンド・アロンソ、ミハエル・シューマッハ等も登場し、まさにオールスターゲームと呼べる内容になっています。

情報元:Worthplaying
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.