[PAX 2011] メックシューターの超期待作「Hawken」の世界背景を描いた新トレーラーが遂に公開 !

2011年8月27日 9:46 by katakori
sp
「Hawken」

昨日は突如としてハリウッド映画化の可能性まで浮上したインディーデベロッパAdhesive Gamesの初タイトル「Hawken」、アートディレクターを務めるKhang Le氏が描く魅力的な世界観とメックは、近年すっかりニッチ化したメックジャンルのオーディエンスを改めて掘り起こす潜在力を持ったタイトルとして大きく注目を集めています。

本日そんなHawkenの世界背景とストーリーにスポットを当てた新トレーラーが公開、引きの景観だけで物語を想起させる相変わらず魅力的な街並と共に巨大なバトルシップ、そして迫力のメックバトルまで、今回も見所たっぷりの映像となっています。

(続きを読む…)

[PAX 2011] Xbox 360版「The Elder Scrolls V: Skyrim」のDLC先行配信が決定、総集編的なPAXトレーラーも公開

2011年8月27日 0:39 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ スカイリム

連日様々な新要素が判明しているBethesdaのTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、本日新たにローンチ後に登場する予定の第1弾と第2弾DLCがXbox 360向けに1ヶ月の先行配信が行われることが明らかになりました。(参考:公式発表

また、PAX Prime向けの新トレーラーも先ほど公開、これまでに登場しているプレイ映像を基にプロデューサーTodd Howard氏がSkyrimの魅力について語る総まとめ的な映像となっています。

(続きを読む…)

「Torchlight II」の価格が19.99ドルに決定、最終プレイヤークラス“Embermage”のイメージも公開

2011年8月26日 23:43 by katakori
sp
「Torchlight II」

Runic Gamesが開発を進めている期待のアクションRPG続編「Torchlight II」、間もなく開催されるPAX Primeでの新トレーラー公開や続報の登場に期待が高まる本作の価格が前作と同じ19.99ドルに決定したことが公式サイトの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

RemedyとFuturemarkの元スタッフ達が手掛けるダンマス風RPGタイトル「Legend of Grimrock」のプレイ映像が公開

2011年8月26日 21:27 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」
佇まいから既に漂う懐かしいダンジョンRPG感

Alan WakeやMax Payneの開発で知られるRemedyや、Shattered Horizonと各種ベンチマークソフトでお馴染みFuturemarkの元スタッフ達が新たに起ち上げたインディーデベロッパAlmost Humanが現在開発を進めているダンジョン探索型のRPGタイトル 「Legend of Grimrock」のゲームプレイを収めた初のトレーラーが公開されました。かつて一世を風靡したダンジョンマスターの影響を強く感じさせるコアなRPGファン歓喜のタイトルとなっています。

(続きを読む…)

「Deus Ex: HR」に登場する2027年のオーグメント技術と現代の技術を対比する本格的なドキュメント映像が公開

2011年8月26日 20:38 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」 デウスエクス

先日ローンチを迎え素晴らしい高評価で迎えられたDeus Exシリーズ最新作「Deus Ex: Human Revolution」ですが、本日ゲームに登場する2027年の機械的な人体拡張技術“オーグメンテーション”と現在に実在するオーグメンテーション技術を比較するドキュメント映像“Deus Ex: The Eyeborg Documentary”が公開されました。

(続きを読む…)

8/26ニューストピックス:「ドラゴンズ ドグマ」の新スクリーンショットや“Red Orchestra 2”のベータ映像など(更新終了)

2011年8月26日 19:25 by katakori
sp
「ドラゴンズドグマ」 Dragon’s Dogma

いよいよ今夜から始まるゲームファンによるゲームファンの為の祭典PAX Prime開催を控え、アナウンス系のニュースが多く登場する状況となっていますが、本日の国内外ニューストピックスは「ドラゴンズ ドグマ」の新スクリーンショット、「I Am Alive」の新しいリーク映像、「Ratchet & Clank: All 4 One」の新トレーラー、「Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad」の20分に渡るベータ版プレイ映像、NeverDeadのTGSトレーラーなどをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」のBattleblog第8回が公開、今回はSG553LBを例に銃器のカスタマイズを解説

2011年8月26日 18:36 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

これまで「Battlefield 3」の様々な特徴を紹介してきたEAのBattleblogですが、本日Battlefield 3のバリエーション豊かな銃器のカスタマイズについてSIG社のカービンSG553LBを例に具体的な解説を行った最新のBattleblog第8回が公開されました。

BattleblogによるとBattlefield 3の登場武器は50を超え、さらにカスタマイズにより各武器がそれぞれに大きく異なるプレイスタイルと戦場での役割を提供するとのことで、SG553LBのカスタマイズ例を2種類紹介し、その役割と特性について説明しています。

(続きを読む…)

大規模なRvR戦を紹介する「The Secret World」の新トレーラーが公開、ベータのサインアップも数時間後にスタート

2011年8月26日 17:56 by katakori
sp
「The Secret World」

“Dreamfall”シリーズや“Anarchy Online”、そしてコナン・ザ・グレートのMMOタイトル“Age of Conan: Hyborian Adventures”などで知られるFuncomが開発を進めている新作MMOタイトル「The Secret World」、陰謀論からクトゥルフ、ファンタジーにホラーなど山の様な中二成分を闇鍋にぶちこんだ実にFuncomらしいアナーキーなタイトルとして注目を集めています。

(続きを読む…)

「Counter-Strike: GO」の進化と新要素が確認できるデビュートレーラーとDustマップのプレイ映像が公開

2011年8月26日 15:35 by katakori
sp
「Counter-Strike: Global Offensive」 カウンターストライク

今朝プレビュー映像と共に新情報が解禁されたCounter-Strikeシリーズ最新作「Counter-Strike: Global Offensive」ですが、先ほどGametrailersにて本作の映像表現的な進化と新要素、クロスプラットフォーム対戦などを紹介したデビュートレーラーが公開されました。

また、IGNではDustマップでのマッチを収めた新しいプレイ映像も公開。今回はこのデビュートレーラーとプレイ映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

RPG要素なども確認できる「XCOM」の22分に及ぶE3デモウォークスルー映像が公開

2011年8月26日 15:18 by katakori
sp
「XCOM」

今年6月に開催されたE3ではリリース日が2012年3月6日に決定したシュータータイトルとしてフランチャイズの復活を果たす「XCOM」ですが、本日E3会場で上映されたXCOMのデモウォークスルー映像が公開、主人公が所属するFBI捜査本部での各種インターフェースや、事件現場でのゲームプレイが22分に渡ってたっぷりと描かれています。

(続きを読む…)

「Black Ops」のゾンビモードに更なる新展開?“Orientation Evaluation”と名付けられた謎のティザー映像が登場

2011年8月26日 12:38 by katakori
sp
「Call Of Duty: Orientation Evaluation」

先日素晴らしいクオリティのライブアクショントレーラーが公開された「Call of Duty: Black Ops」の第4弾DLC“Rezurrection”ですが、本日新たにRezurrectionの登場から存在が浮かび上がった月面でゾンビの研究を進めているZombie Labsに関する謎の映像が登場しました。

(続きを読む…)

Portalを生んだKim Swift氏のキュートな新作パズル「Quantum Conundrum」が発表!ゲーム性を紹介するプレイ映像も

2011年8月26日 12:20 by katakori
sp
「Quantum Conundrum」
物体の重量が軽くなる“ぬいぐるみ”空間

先日、かつてValveでPortalの開発を率い、Left 4 DeadシリーズやHalf-Life 2: Episode One/Twoの開発にも関わったKim Swift女史が手掛けるAirtight Gamesの新作タイトルがスクウェア・エニックスからリリースされるとお伝えしていましたが、本日Swift氏らしいキュートさとユニークなアイデアがたっぷりと盛り込まれた一人称視点のパズルアクション「Quantum Conundrum」が発表されました。

(続きを読む…)

「Counter-Strike: Global Offensive」のゲームプレイが収められたプレビュー映像や新情報が登場

2011年8月26日 11:58 by katakori
sp
「Counter-Strike: Global Offensive」

先日Valveから“Counter-Strike”シリーズの新作として発表された「Counter-Strike: Global Offensive」のゲームプレイを収めたプレビュー映像が本日遂に登場しました。

映像には新しいインターフェースや新武器、プレイフィールはそのままに生まれ変わった新マップなどが確認でき、Counter-Strike: Global OffensiveがCounter-Strike 2といった赴きの完全な新作では無く、クラシックなCSを現世代向けに昇華させた最新版に近いタイトルである様子がはっきりと窺える内容となっています。

(続きを読む…)

「Fallout: New Vegas」の第4弾DLC“Lonesome Road”のリリースが9月20日に決定、新DLCパックの登場も

2011年8月26日 11:11 by katakori
sp
「Fallout: New Vegas」

先日ObsidianのプロデューサーJason Bergman氏リリース延期は無いと断言したものの、結局延期となっていた「Fallout: New Vegas」の第4弾DLC“Lonesome Road”ですが、本日遂にリリース日が決定、9月20日に9.99ドル/800MSPで配信が開始されることが明らかになりました。なお、新しい近接武器などが確認できる数枚のスクリーンショットも登場しています。

Lonesome Roadは本編に名前だけが印象的に語られていた“運び屋”の一人Ulyssesにスポットが当てられたもので、彼がPlatinum Chipの受け渡しを断った理由がDivideと呼ばれる新しい舞台で明らかにされます。

また、今回の発表に併せて新たなDLCパック“Courier’s Stash”と“Gun Runners’ Arsenal”がアナウンス。Courier’s Stashはプレオーダー特典に用意されていた“The Caravan Pack”と“Classic Pack”、“Mercenary Pack”、“Tribal Pack”の4パックを同梱したもので、Gun Runners’ Arsenalにはユニーク武器や武器MOD、弾薬やレシピなどを追加する内容で、価格はCourier’s Stashが1.99ドル/160MSP、Gun Runners’ Arsenalが3.99ドル/320MSPとなっています。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls V: Skyrim」にヴァンパイア達が再び登場

2011年8月26日 10:46 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ スカイリム

昨日は種族別のプリセットイメージが登場し、ゲーム内では性別や種族を超えて誰とでも結婚出来ることが明らかになったBethesdaのTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、新たにシリーズではお馴染みのVampire達が再び登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Banditクランとの激しい戦闘を収めた「Rage」の最新プレイ映像が公開

2011年8月26日 10:19 by katakori
sp
「Rage」

本日、Bethesdaがいよいよ始まるPAX Prime 2011に向けてidの期待作「Rage」の新しいプレイ映像を公開しました。今回の映像はSubwaytownの市長から、Banditクランの1つ“Gearheads”の壊滅を依頼されプレイヤーが戦闘に赴くというもので、4分強に渡ってガジェットを多用しながら進む激しい戦闘と、ユニークな敵のデザインなど見応えたっぷりの素晴らしいプレイが確認できます。

(続きを読む…)

8/25の海外トピックス:「Starhawk」のPAX情報やPS3の新コントローラー、“Dead Island”のプレイ映像など(更新終了)

2011年8月25日 22:45 by katakori
sp
「PS3」
11月から発売される“アーバンカモ”デュアルショック3

本日はいよいよ明日からシアトルにて開催されるPAX Prime関連の情報が多めに登場。今回はPS3期待のシリーズ続編「Starhawk」のPAX情報や、11月にリリースされるPS3の新コントローラー、ゴードン・フリーマン的なプレイが愉快な「Dead Island」の新プレイ映像、「Sniper: Ghost Warrior 2」の新たなプレイ映像などをまとめてお届けします。

(続きを読む…)

ブッカーとエリザベスの声優も登壇する「BioShock: Infinite」のPAX PrimeパネルがG4TVにてストリーミング配信

2011年8月25日 18:35 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット

Irrational Gamesが開発を進めている期待のシリーズ最新作「BioShock: Infinite」、先日は主人公ブッカーとエリザベスのボイスアクトを務める声優のTroy Baker氏と女優のCourtnee Draperさんが、PAX Prime会場で開催されるBioShock: Infiniteのパネルディスカッションに登場することをお知らせしましたが、本日このパネルがG4TVにてストリーミング配信されることが明らかになりました。なお、配信時間は日本時間の8月28日(日)の午前6時頃となっています。

情報元:G4tv
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.