「Destiny 2」の5年目に“孤独と影”のストーリーミッションや入り組んだ岸辺が保管庫入り、Bungieが新たな取り組みを報告

2021年10月8日 12:19 by katakori
sp
「Destiny 2」

今年の“死者の祭り”開幕が目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが来る“漆黒の女王”リリースと5年目の到来に向けて、最新のコンテンツ保管庫(DCV)に関する取り組みを報告。5年目の始動に併せて「孤独と影」拡張のストーリーミッションや“入り組んだ岸辺”を保管庫に移すことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Far Cry 6」の“ヴァケロバンドル”が配布、評価トレーラーも

2021年10月8日 10:33 by okome
sp
「Far Cry 6」

昨日、待望のローンチを果たしたUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、昨晩AmazonとUbisoftが衣装や武器を同梱するPrime Gamingメンバー向けの無料特典“ヴァケロバンドル”の配信開始をアナウンスし、本日から2021年12月31日まで入手可能となっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War」ゾンビの“Forsaken”トレーラーが公開、“Warzone”のヴェルダンスクマップに関する話題も

2021年10月8日 10:27 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

昨日、遂にシーズン6が始動した「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、来る最新作“Call of Duty: Vanguard”導入前の最終シーズンを迎えたBOCWとWarzoneの動向に注目が集まるなか、新たにTreyarchがゾンビモードのダークエーテル序章最終エピソード“Forsaken”のハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

アリーナの新マップや期間限定モード、専用報酬を導入する「Apex Legends」のハロウィンイベントがアナウンス、開幕は10月12日

2021年10月8日 9:35 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、小規模なストーリーを導入する新イベント“エーペックスクロニクル”がアナウンスされた「Apex Legends」ですが、昨晩Respawn Entertainmentが今年のハロウィンイベント“巣食いしモンスター”をアナウンスし、10月12日から11月2日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

“巣食いしモンスター”イベントは、新アリーナマップ“アンコール”や期間限定モード“シャドウロワイヤル”、限定報酬を用意した報酬トラック、イベント限定アイテムを収録した“巣食いしモンスターパック”といったコンテンツを特色としており、イベントのハイライトを紹介する日本語字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Blizzardが「ディアブロ II リザレクテッド」のラダーに関する進捗を報告、AVX関連の改善や幾つかの修正を含むパッチも

2021年10月8日 0:28 by katakori
sp
「Diablo II」

先日のローンチを経て、クリティカルな問題への対応を含む修正が順次行われている「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、ラダーの導入に関する最新の進捗を報告しました。

(続きを読む…)

Epic Gamesが「PC Building Simulator」の期間限定無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse”と“Paladins Epicパック”

2021年10月8日 0:06 by okome
sp
「Epic Games」

先日、Paradox Interactiveの人気ストラテジーシリーズ最新作“Europa Universalis IV”の無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほど「PC Building Simulator」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

ドクターと共に宇宙を救う旅を描く「Doctor Who: The Edge of Reality」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は10月14日

2021年10月7日 23:21 by katakori
sp
「Doctor Who: The Lonely Assassins」

7月下旬に発売が9月30日に決定したものの、その後僅かな延期が報じられていた新作“ドクター・フー”ゲーム「Doctor Who: The Edge of Reality」ですが、2021年10月14日の発売が迫るなか、新たにMaze Theoryが本作のゲームプレイをお披露目するトレーラーを公開しました。

“Doctor Who: The Edge of Reality”は、VR向けにリリースされた“Doctor Who: The Edge of Time”を拡張・再構築する続編で、13代目ドクター(ジョディ・ウィテカー)と10代目ドクター(デイヴィッド・テナント)と共に宇宙を救う壮大な冒険を描くほか、ダーレクやサイバーマン、嘆きの天使といった馴染み深い敵の登場が判明していました。

(続きを読む…)

愛らしいコスモに焦点を当てる「Marvel’s Guardians of the Galaxy」の新トレーラーが公開

2021年10月7日 22:58 by katakori
sp
「Marvel’s Guardians of the Galaxy」

先日、吹き替えストーリートレーラーをご紹介した期待作「Marvel’s Guardians of the Galaxy」ですが、2021年10月26日の世界ローンチが迫るなか、新たにEidos-Montréalがノーウェアの治安を守るお馴染みコスモにスポットを当てるカットシーン映像を公開しました。

愛らしい子犬たちやロケットとコスモのやりとり、ピーター・クイルとコスモに共通する懸念など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

No Man’s Skyを生んだHello Gamesの新作パズルアドベンチャー「The Last Campfire」のSteam版が発売、ローンチトレーラーも

2021年10月7日 22:23 by okome
sp
「The Last Campfire」

昨年8月にPS4とXbox One、Nintendo Switch、Apple Arcade、Epic Gamesストア向けのローンチを果たし、先日PC Steam対応がアナウンスされたHello Gamesの新作「The Last Campfire」ですが、本日予定通りSteam版の販売が開始され、Hello Gamesが海外メディアの高い評価や可愛いビジュアルと多彩な環境パズルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

また、PC Steam版の発売に併せて、10月19日まで本作が10%オフの1,368円で購入できるスペシャルプロモーションがスタートしています。

(続きを読む…)

Dead Cellsの父Sébastien Benard氏が開発を手がける消防士アクション「Nuclear Blaze」の発売日が10月18日に決定、キッズモードも搭載

2021年10月7日 22:16 by katakori
sp
「Nuclear Blaze」

ゲームジャム“Ludum Dare”の48時間セッションにて誕生し、今年5月頃から製品版の開発が進められていたSébastien Benard氏の新作アクション「Nuclear Blaze」ですが、新たにSébastien Benard氏の個人スタジオDeepnight Gamesが本作の発売日をアナウンスし、2021年10月18日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Nuclear Blaze”は、激しい火事に立ち向かう消防士の奮闘と消火活動を描く2D横スクロールアクションゲームで、プレイヤーが自由に設定できる難易度調整やSébastien Benard氏が3歳の息子にプレイしてもらおうと実装したキッズモード、謎の軍事施設に絡むストーリーといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが「UNDERTALE」と「DELTARUNE」のTシャツやエコバッグを含む新グッズ7点を発売

2021年10月7日 17:00 by katakori
sp
「UNDERTALE」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、おなじみ「UNDERTALE」と「DELTARUNE」の新たな公式コラボグッズをアナウンス。本日より、公式サイトにて“UNDERTALE”の新たなTシャツやキャップ、エコバッグ、“DELTARUNE”のTシャツやピンバッジセット、ぬいぐるみの販売を開始しました。

(続きを読む…)

新モードやアリーナなど、多彩なコンテンツを用意した「Riders Republic」のローンチ後ロードマップが公開

2021年10月7日 11:21 by okome
sp
「Riders Republic」

8月末に、オープンベータテストが実施されたUbisoft Annecyのエクストリームスポーツゲーム新作「Riders Republic」(ライダーズ リパブリック)ですが、新たにUbisoftが10月28日の発売に先駆けて、ローンチ後に導入するコンテンツのラインアップをまとめたYear1のロードマップを公開。新モードやアリーナ、期間限定イベントの導入を予定していることが明らかになりました。

また、発売初日に開幕するプレシーズン“グランドオープン”や冬テーマのシーズン1“ウィンターバッシュ”、シーズン2“ショーダウンタイム”、BMXを導入するシーズン3“BMX”と有料コンテンツの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

コンパニオンに地雷を設置できるか?「Far Cry 6」のあれこれを検証するMythbusters映像が公開

2021年10月7日 11:20 by katakori
sp
「Far Cry 6」

本日待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、新たにDefendTheHouseが早くも本作のあれこれを検証するMythbustersの第1弾エピソードを公開しました。

手始めに定番の設置ネタや搭乗系の検証を行う興味深い第1弾エピソードは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ValveがポータブルゲーミングPC「Steam Deck」の分解を思いとどまらせる公式分解解説映像を公開

2021年10月7日 10:37 by katakori
sp
「Steam」

年末の出荷開始が迫るValveのポータブルゲーミングPC「Steam Deck」ですが、新たにValveが本機の内部を紹介する公式分解映像を公開。アナログスティックとSSDの換装を視野に入れた内容ながら、実のところ購入者に分解をぎりぎりまで思いとどまらせることを目的とした非常に興味深い映像となっています。

分解の具体的な手順や注意事項、排熱シールドの取り外し、消費電力の違いや部品/ワイヤレス品質の干渉を含むSSD換装のデメリットといったディテールに加え、カスタメイドのマザーボードや大型バッテリーを含めぎっしりと詰め込まれたパーツの数々、SODIMMではない直づけのメモリなど、内部の興味深い細部が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作サバイバル「The Long Dark」の“Wintermute”エピソード4が遂に配信、ローンチトレーラーも

2021年10月7日 9:53 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、待望のエピソード4配信が10月6日に決定した傑作サバイバルアドベンチャー「The Long Dark」のストーリーキャンペーン“Wintermute”ですが、昨晩遂にWintermuteエピソード4「FURY, THEN SILENCE」の配信が開始され、Hinterlandが新展開のハイライトと過酷な状況を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

グレートベア島の一角で危険な脱獄囚達に捕らえられてしまったマッケンジーを描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warframe」のハロウィンイベント“NABERUSの夜”が今年も開催、新トレーラーも

2021年10月7日 9:34 by okome
sp
「Warframe」

先日、乳がん研究支援チャリティ“Quest to Conquer Cancer”が始動した「Warframe」ですが、新たにDigital Extremesがプレスリリースを発行し、期間限定ハロウィンイベント“NABERUSの夜”の開幕をアナウンス。本日から日本時間2021年11月4日午前3時にかけて実施を予定していることが明らかになりました

また、発表に併せて、イベントのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ブルースの死を報じるGotham Gazette紙の一面を写した「Gotham Knights」のティザーイメージが公開

2021年10月7日 9:31 by katakori
sp
「Gotham Knights」

先日、新たなキーアートがお披露目され、第3弾“DC FanDome”での情報解禁が迫るWB Games MontréalのオープンワールドCo-opアクションRPG「Gotham Knights」ですが、新たに本作の公式Twitterがウェイン邸の崩壊とブルース・ウェインを襲った不慮の死を報じるGotham Gazette紙の一面記事を写したティザーイメージを公開しました。

ファルコンのアシスタント募集やペンギンが経営するアイスバーグ・ラウンジのバーテンダー、ウェイン社のエンジニアインターン、キャットウーマンの動物シェルターで働くボランティア募集に加え、梟の法廷やポイズン・アイビーの存在も確認できる最新のティザーイメージは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Steam Deckで動作する「The Witcher 3: Wild Hunt」のゲームプレイ映像が公開

2021年10月7日 0:51 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、Apex LegendsやDead By Daylight、PUBGといった人気オンラインタイトルのプレイを可能にするEasy Anti-Cheat/BattlEye対応が報じられたValveのポータブルゲーミングPC「Steam Deck」ですが、年末の出荷と人気タイトルの対応状況に注目が集まるなか、新たにCD PROJEKT REDが“Steam Deck”で現行ビルドの「The Witcher 3: Wild Hunt」をプレイする3本の短い直撮り映像を公開しました。

設定等に関する詳細は不明ながら、かなり軽快に動作している様子が確認できる興味深いプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.