今年10月に公開が予定されている「Medal of Honor: Warfighter」と“リンキン・パーク”のコラボレーションによる“Castle of Glass”(※ アルバム“LivingThings”に収録済)の新PVですが、本日新たにPV撮影の様子を収録した第二弾のメイキング映像が公開されました。
フランスのEAが公開している「Battlefield 3」の特集Web番組“Battlefield 3 TV”の最新エピソードが先ほど公開され、gamescomにプレイアブル出展された新DLC“Armored Kill”の映像とインタビュー、未見の直撮りプレイ映像が登場しました。
9月18日に海外ローンチ(※ 国内版は10月25日発売)を迎えるGearboxの新作「Borderlands 2」に大きな期待が寄せられる昨今ですが、本日1989年に発売されたAmiga版「Borderlands」を購入し(たという設定)、喜び勇んで紹介する少年の様子を収録した不思議なパロディ映像が登場し、色々な意味で素晴らしいクオリティが話題を呼んでいます。
今年3月に俳優のJoe Flanigan氏がTwitterにて“Army of Four”の契約にサインしたと発言しArmy of Twoシリーズ第3弾が登場するかと注目を集め、その後も様々な噂を経て遂に完全復活を果たしたシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」ですが、先日DigitalspyがEAのシニアプロデューサーJames Nance氏に行ったインタビューから、この“Army of Four”がThe Devil’s Cartelの仮タイトルだったことが明らかになりました。
2010年にリリースされた“Transformers: War for Cybertron”以来、3作目となるHigh Moon Studiosのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」が本日遂に北米ローンチを迎え、海外大手メディアのレビューが解禁。ボリューム感たっぷりのコンテンツにバリエーション豊かなゲームプレイ、完成度の高いキャラクター達などが高く評価され、軒並み9点前後の高スコアが並ぶ状況となっています。
今回はこれら大手メディアのレビュースコアとGameTrailersのレビュー映像に併せて、いくつか印象的な評価を抜粋してご紹介します。
先月、アメリカ独立記念日に併せて公開された「Assassin’s Creed III」のライブアクショントレーラー“RISE”のメイキング映像が登場しました。
映像には大がかりな撮影の様子やセット、独立戦争当時の衣装など興味深い映像がたっぷりと収録されており、Ubisoft Digital Artsの設立以来ライブアクション作品に注力するUbisoftの映像クオリティが昨今ますます成長している様子が窺えます。
先日開催されたgamescom会場にて、4日間に渡るライブ配信企画が実施され多くの新情報が明らかになったTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、お馴染みDavid Vonderhaar氏とTreyarchのTwitter発言やインタビューからgamescom開催時に補足しきれなかった幾つかの情報が明らかになっています。
今回はTrophy Systemの再登場やScore Streak、クリエイトクラス時のポイント割り振りに関する仕様など気になるあれこれの新情報をまとめてご紹介します。
“Battlefield 3”でお馴染みのFrostbite 2エンジンを採用し、Visceral MontrealチームとEA Montrealが共同で開発を進めている待望のArmy of Twoシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」の素敵な新スクリーンショットが新たに公開されました。
今回はこのスクリーンショットと共に、Visceral Montrealチームの開発者達がGame Informerに明かした“The Devil’s Cartel”にインスピレーション与えた映画/音楽/ゲーム作品と、Game Informerが振り返るシリーズのこれまでとこれからを描いた映像を併せてご紹介します。
今月上旬から新レベルの映像公開やトレーラー、豪華なボイスキャストの発表など新情報のアナウンスが続いているステルスアクション「Dishonored」ですが、本日VG247が新たに“Lady Boyle”ミッションの未公開シーンを収録したArkaneのRaf Colantonio氏へのインタビュー映像を公開しました。
ここしばらく上位タイトルにほとんど動きが見られない状況が続いていたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほど8月12日から18日の最新データが発表され、前回まで3週連続の首位に輝いていた“London 2012: The Official Video Game”を下し、United Frontの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
新エンジン採用により遂に本格的なコンソール対応を果たすFrogwaresのシャーロックホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」がgamescom 2012に出展され、初のゲームプレイ映像を収録したプレゼンテーションの直撮り映像が登場しました。
本日閉幕を迎えたgamescom会場にプレイアブル出展されていた「God of War: Ascension」シングルキャンペーン/マルチプレイヤーの新要素を収録した幾つかの興味深い映像が登場しています。
本日閉幕を迎えたgamescom会場にプレイアブル出展されていた「Assassin’s Creed III」の海戦シーンを撮影した直撮りプレイ映像が複数登場しています。
今回の映像はPS3版のゲームプレイを収録したもので、突き抜けるような晴天や雨が降りしきる大荒れの海といった圧倒的な天候表現に加え、敵帆船の撃破シーンなどを含むど迫力のゲームプレイが確認できる非常に興味深い内容が収録されています。
gamescom開催に併せた発表からバージルの登場が明らかになったNinja Theory開発によるシリーズ最新作「DmC Devil May Cry」ですが、本日新たに新ステージとボス戦の様子を収録した26分を超えるゲームプレイ映像が登場しました。
後半に収録されたボス戦では、幾つかのカットシーンを挟みながら進行する戦闘フェーズや、ダイナミックな変化を見せるステージ、スタイリッシュな戦いぶりを見せる新生ダンテなど、興味深いシーンがたっぷりと確認できます。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。