先日、ZombiesのPS向け時限独占コンテンツとなる“Onslaught”モードの話題をご紹介した「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、2020年11月13日の発売が迫るなか、新たにActivisionが国内外で日本語吹き替え版を含む本作のローンチトレーラーを公開しました。
“ペルセウス”と呼ばれる謎の存在を追うお馴染みメイソンやウッズ、ハドソン、そして新キャラクターのアドラー達を描いた最新映像は以下からご確認ください。
UPDATE:10月27日1:21
新たにRespawnが“Apex Legends”シーズン7の公式ページを更新し、短編アニメーションに登場したMary Somers博士が重力を操る新レジェンド“Horizon”として参戦することが判明。さらに、新マップ“Olympus”や“Trident”と呼ばれる移動用のビークルを導入することが明らかになりました。
以下、更新前の本文となります。
本日、短編アニメーションシリーズ“Stories from the Outlands”の最新エピソードに関する予告をご紹介した「Apex Legends」ですが、先ほど予定通りRespawn Entertainmentが最新の短編アニメーション“Promise”を公開し、未見の新キャラクターMary Somers博士が息子と交わした約束と極限の高重力環境下で87年の時を超える様子を描いた興味深い映像が登場しました。
かつて、The Creative Assemblyで“Alien: Isolation”のUIアートやデザインを手掛け、Rockstar Games時代には“Red Dead Redemption 2”のUIデザイナーとして活躍したJon McKellan氏が開発を率いる実験的なテキストアドベンチャーとして2017年2月28日にPC版のローンチを果たし、その後Nintendo Switchに対応したNo Codeの鮮烈なデビュー作「Stories Untold」ですが、新たにDevolver Digitalが本作のPS4とXbox One対応を正式にアナウンス。2020年10月27日の海外リリースを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてゲームプレイのハイライトと海外メディアの高い評価を紹介するPS4とXbox One版“Stories Untold”の新トレーラーが登場しています。
先日、初代の発売5周年を祝うアクティビティがアナウンスされた「Warhammer: Vermintide 2」ですが、新たにFatsharkが“Markus Kruber”用キャリアに続く新たなキャリアDLCをアナウンスし、ドワーフ“Bardin Goreksson”に4つ目のキャリアを導入することが明らかになりました。
本日、ロアサイトの話題をご紹介した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが国内外の公式サイトを更新し、Xbox Series X|SとPS5における“PlayerUnknown’s Battlegrounds”の動作とビルド、パフォーマンスに関する情報をアナウンスしました。
次世代機版は何れもコンソールの発売初日から利用可能でき、現行のプレイヤーは無料で進捗や装飾を含む全てのプレイデータが移行できるほか、Xbox Series X|SはそれぞれXbox One XとXbox One Sのビルドを、PS5はPS4 Proのビルドを利用し、Xbox Series XとPS5については60fps動作の実現が明記されていますので、気になる方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、パリ包囲戦を描く拡張やディスカバリーツアーを含むローンチ後のシーズン運用やシーズンパスに関する情報をご紹介した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、2020年11月10日のローンチが迫るなか、週末に国内向けのオンラインイベント“UBIDAY2020”が実施され、本作の日本語吹き替えストーリートレーラーとアートディレクションに焦点を当てる吹き替え解説映像がお披露目されました。
主人公エイヴォルの出自やアサシンブレードを手に入れた経緯を含む隠れし者達との関係、ウェセックスのアルフレッド王やラグナル・ロズブロークの息子達が支配するイングランドの状況、大規模な戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
2019年8月の正式アナウンスを経て、今年2月に開発が従来のStar Theory Gamesから新スタジオ“Intercept Games”に変更となった傑作宇宙開発シムの続編「Kerbal Space Program 2」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、新たにPrivate DivisionとIntercept Gamesが続編の新機能に焦点を当てる開発映像シリーズをアナウンスし、未見のインゲームフッテージを含むティザートレーラーを公開しました。
来るPS5の高速なロード時間が各所で話題ですが、新たにNaughty Dogが突如PS4版「The Last of Us Remastered」のローディングを高速化する1.11アップデートを配信し、70%近いロード時間の短縮が見られる圧倒的な改善が話題となっています。
また、ElAnalistaDeBitsがパッチ前後のロード時間を検証しており、セーブデータの読み込みが従来の1分30秒から19秒を切る驚きの新旧比較映像が登場しています。
昨年7月にPC版ローンチを果たし、その後Xbox OneとNintendo Switchに対応した独創的な推理アドベンチャー「Night Call」ですが、新たにMonkey MoonとBlackMuffinが対応を予定していたPS4版「Night Call」のキャンセルをアナウンスしました。
これまで“Stories from the Outlands”と銘打ち、様々なエージェントに焦点を当てる7本の短編アニメーションが公開された「Apex Legends」ですが、新たにRespawn EntertainmentがStories from the Outlands最新エピソード“Promise”の公開を予告し、10月26日PT午前8時(日本時間の27日午前0時)の解禁を予定していることが明らかになりました。
前回、Amazonプライムデーセールで多彩な作品の販売が急増し、人気シリーズ最新作「FIFA 21」が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて10月18日週の販売データを報告し、「FIFA 21」が“あつまれ どうぶつの森”やNintendo Switch版“Minecraft”を抑え、見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
先日、Xbox Game Pass入りが報じられた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、昨晩Ubisoftが謎のティザーイメージを公開し、近く今年のハロウィンイベントがアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
先日、忍者プラットフォーマーアクション“The Messenger”とのコラボレーションがアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、本日予定通り“Messenger”コスチュームの配信が開始され、ゲーム内ストアから利用可能となりました。
大規模なマルチプレイヤーベータが終了し、2020年11月13日の世界ローンチが目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにActivisionがPlayStation.Blogを更新し、ZombiesのPS向け時限独占コンテンツとなる“Onslaught”モードをアナウンスしました。
“Onslaught”は、2人チーム用の新たなゾンビモードで、ダークエーテルの調査中に発見したオーブのバリアに閉じ込められた2人がゾンビの猛攻を生き延びる戦いを描くほか、マルチプレイヤーマップから派生したロケーションやゾンビのキルによって可能となるオーブの強化、エリートゾンビの登場、報酬を含むランクを特色としており、ゲームプレイのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。
先日、マイルズがヒーローとなる象徴的な瞬間を捉えた興味深いゲームプレイ映像をご紹介したInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として新たなプレイ映像を公開。前作から引き続き登場する元デイリー・ビューグル紙の編集長、お馴染みJ・ジョナ・ジェイムソンの姿を映した映像が登場しました。
相変わらず無駄に元気そうなJJJの映像は以下からご確認ください。
今年8月に初のゲームプレイ映像がお披露目され、発売日が2021年2月11日に決定した人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」ですが、先ほどBANDAI NAMCOが本作の新たなロケーション“Hospital”を紹介するハロウィントレーラーを公開しました。
さらに、Game Informerが本作のゲームプレイを収録した20分のプレビュー映像を公開し、病院へと迷い混んだモノとシックスが離れ離れとなり、モノとして不気味な病院を探索し、シックスと再び合流するまでの流れや新たなメカニクス、キャラクター等が確認できる非常に興味深い映像が登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。