PvZシューターシリーズ最新作「Plants vs Zombies: Battle For Neighborville」が正式アナウンス、早期アクセス版は本日発売

2019年9月5日 1:25 by katakori
sp
「Plants Vs Zombies: Battle For Neighborville」

本日、新たな発表を示唆するティザーイメージと公式Youtubeチャンネルに掲載された未発表新作のヘッダイメージをご紹介した“Plants vs Zombies”シリーズですが、先ほどEAがPS4とXbox One、PC向けのシューター系最新作となる「Plants vs Zombies: Battle For Neighborville」を正式にアナウンスし、2019年10月18日の世界ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、6週間に渡って新コンテンツを導入する早期アクセス版もアナウンスされ、発表と同時に販売スタートしています。(Origin Access Premierサブスクライバーも本日からプレイ可能)

新プラントやゾンビ、舞台となる多彩なロケーション、コンソール版の画面分割マルチ、ど派手な戦闘を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外メディアの評価を紹介する「GreedFall」の新トレーラーが公開、海外発売は9月10日

2019年9月4日 23:58 by okome
sp
「GreedFall」

先日、多彩な要素を紹介する13分強のウォークスルー映像が公開された新作アクションRPG「GreedFall」ですが、新たにFocus Home Interactiveがゲームプレイのハイライトと海外メディアの高い評価を紹介する新トレーラーをお披露目しました。

今回は、“GreedFall”の多彩な戦闘にスポットを当てる3本の短いプレイ映像に加え、独自のストーリーやユニークなクエストを持つコンパニオンSioraとConstantin、De Sardetのボイスアクター3人を紹介する公式トレーラーをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

日本語吹替版の実機デモやKUSANAGIの実物大モデル展示を含む“TGS 2019”の「サイバーパンク2077」ブース情報がアナウンス

2019年9月4日 19:47 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先ほど、マルチプレイヤーの話題をご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにスパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、9月12日から15日に掛けて開催される東京ゲームショウ 2019の“サイバーパンク2077”ブースに関する詳細をアナウンスしました。

なお、スパイク・チュンソフトの公式特設サイトには、日本語吹き替え版を利用した実機デモのスケジュールがまとめられていますので、参加予定の方は最新のリリース情報と併せて確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

速報:CD Projekt Redが遂に「サイバーパンク2077」のマルチプレイヤー対応を予告、現行の大まかなスケジュールも

2019年9月4日 17:21 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

予てから、タイトルを伏せたAAAタイトルのマルチプレイヤー開発者募集やポーランド政府の助成金にまつわる申請書類からその存在が浮上し、CD Projekt Red自身が実際に研究開発を行っていると伝えていた「サイバーパンク2077」のマルチプレイヤー要素ですが、その後一部で計画そのものが頓挫したとも噂される状況となっていた取り組みのその後に注目が集まるなか、先ほどCD Projekt Redの公式Twitterがマルチプレイヤーの開発者募集を紹介。単なる研究開発ではなく、実際にマルチプレイヤーの導入に向けた開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield V」の新マップ“Provence”と“Lufoten Islands”がリリース、フランスが舞台となるハイペースな歩兵戦マップ

2019年9月4日 12:40 by katakori
sp
「Battlefield V」

先日、本格的なプレイ映像をご紹介した「Battlefield V」の新マップ“Provence”と“Lufoten Islands”ですが、新たに両マップを実装する本サーバ向けの大型アップデートが配信され、フランスの美しい街並みとひなびた島の村が舞台となるマップの紹介映像が登場しています。

(続きを読む…)

ジョン・バーンサルが出演する「Ghost Recon Breakpoint」の実写トレーラーが公開、レイドや新ストーリーを含むYear1のロードマップも

2019年9月4日 11:17 by katakori
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

9月5日のベータ始動と10月4日の発売がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」(ゴーストリコン ブレイクポイント)ですが、新たにUbisoftがかつて中世を誓った国家に反乱の狼煙を上げるコール・D・ウォーカーとその背景に焦点を当てる実写トレーラー“ウルブズの誓い”を公開。さらに国内外の公式サイトが更新され、多彩なコンテンツを用意したYear1のロードマップが明らかになりました。

お馴染みジョン・バーンサルが出演する熱い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

遂に開幕した「Apex Legends」“ヴォイドウォーカー”イベントの新要素を紹介するトレーラーがお披露目

2019年9月4日 9:55 by katakori
sp
「Apex Legends」

昨日、レイスの過去に焦点を当てる本格的な短編アニメーションをご紹介した「Apex Legends」ですが、本日予定通り新たな期間限定イベント“ヴォイドウォーカー”がスタートし、レイスのスキンや動作するポータルを含むフェーズの研究施設、期間限定モード“危険武装”といった新要素を紹介するトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

3種の荒野の職業、賞金稼ぎと商人、収集家を導入する「レッド・デッド・オンライン」最新アップデートの導入が9月10日に決定

2019年9月4日 0:40 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、Daniel LanoisやD’Angeloの楽曲を収録する素敵なレコード2枚組アナログサウンドトラックがアナウンスされた“Red Dead Redemption 2”ですが、新たに国内外の公式サイトが更新され、プレイヤーの専門的な役割“賞金稼ぎ”と“商人”、“収集家”を導入する「レッド・デッド・オンライン」向け最新アップデートの配信が2019年9月10日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「ボーダーランズ3」の地域/プラットフォーム別解禁日時が正式アナウンス、愉快な実写トレーラーも

2019年9月4日 0:02 by katakori
sp
「Borderlands 3」

9月13日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」ですが、新たに国内外の公式サイトが更新され、ゲームプレイの対応プラットフォーム/地域別解禁時刻が明らかになりました。

日本は、コンソール版が9月13日午前0時、PC版が9月13日午前8時となっているほか、当初Epic Gamesストアが未対応と報じられたプリロードについても、全対応プラットフォームを対象とする約48時間の事前ダウンロードが可能となると報じられています。

(続きを読む…)

家族をテーマに描く独創的なローグライトRPG「Children of Morta」のPC版が本日発売、ローンチトレーラーも

2019年9月3日 22:59 by katakori
sp
「Children of Morta」

先日、PC版の発売日が2019年9月3日に、PS4とXbox One、Nintendo Switch向けの海外ローンチが2019年10月15日に決定したDead Mageの2DローグライクアクションRPG「Children of Morta」ですが、本日予定通りPC版(SteamGOG)の販売が開始され、11 bit studiosとDead Mageが、山の守り手である大家族の戦いをアニメーションで描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

スパイク・チュンソフトが「サイバーパンク2077」や「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2」を含む5時間超のTGS生放送を発表

2019年9月3日 22:47 by katakori
sp
「スパイク・チュンソフト」

本日、スパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、開催が迫る“東京ゲームショウ 2019”会場で複数の新作タイトル紹介する5時間超の生放送をアナウンスし、期待作「サイバーパンク2077」やNintendo Switch版「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」、「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション」といった注目作のお披露目を予定していることが明らかになりました。

放送は9月14日(土)に行われる予定となっていますので、気になる方はタイトルのラインアップとスケジュールを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Marvel’s Spider-Man」に登場した膨大な数のスーツにスポットを当てる素敵な新トレーラーがお披露目

2019年9月3日 22:31 by katakori
sp
「Spider-Man」

先日、国内外でストーリーDLCパス“摩天楼は眠らない”を同梱するGOTY版がアナウンスされ、累計1,320万本突破が報じられたInsomniac Gamesの傑作「Marvel’s Spider-Man」ですが、新たにSIEが本作に登場した40種近いスーツのラインアップをまとめて紹介する素敵な新トレーラーを公開しました。

また、海外PlayStation.Blogには、各スーツの出自に加え、デザインを担当したアーティストがそれぞれのスーツに関するデザイン的なアプローチやインスピレーションについてまとめており、スーツの材質や採用の背景、シェーダーの開発等について興味深いディテールが記されています。GOTY版の購入を検討しているスパイダーマンファンは、トレーラーと併せて見事な仕上がりのスーツとそのラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた海外コンソール版「Torchlight II」のローンチトレーラーが公開

2019年9月3日 18:12 by katakori
sp
「Torchlight II」

今年6月にコンソール対応が決定した人気アクションRPG「Torchlight II」ですが、本日迎えたPS4とXbox One、Nintendo Switch版の発売に併せて、本作のプロットとコンソール版のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

コンソール版“Torchlight II ”は、操作性の向上やターゲッティングシステムとインターフェースの改善、専用ペット、実績とトロフィー対応、最大4人プレイ可能なNintendo Switch版のローカルワイヤレス接続を特色としています。

(続きを読む…)

ユーカとレイリーの新たな冒険を描く新作「Yooka-Laylee And The Impossible Lair」の発売日が10月8日に決定、本格的なプレイ映像も

2019年9月3日 17:58 by katakori
sp
「Yooka-Laylee And The Impossible Lair」

ユーカとレイリーの新たな冒険を描く続編として、今年6月にアナウンスされたPlaytonic Gamesの新作「Yooka-Laylee And The Impossible Lair」ですが、新たにTeam17が本作の発売日をアナウンスし、2019年10月8日にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

ユーカとレイリーが再びキャピタルBの悪巧みを阻止するために戦う“Yooka-Laylee And The Impossible Lair”は、2.5Dのプラットフォーマーと見下ろし型の3D世界で繰り広げられる探索とパズルを組み合わせたハイブリッド型のアクションアドベンチャーで、新たにGameSpotがPAX West会場に出展されたデモビルドを撮影した本格的なゲームプレイ映像を公開しています。

(続きを読む…)

「ライフ イズ ストレンジ 2」の日本発売が遂に決定、兄と幼い弟の絶望的な逃避行を描いた吹き替えトレーラーも

2019年9月3日 17:26 by katakori
sp
「Life is Strange 2」

先日、海外で物語の佳境を迎えるエピソード4“Faith”が配信された人気シリーズ最新作“Life is Strange 2”ですが、先ほどスクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、遂に日本語版「ライフ イズ ストレンジ 2」(PS4/Xbox One/Steam)の発売決定を報告。さらに、兄ショーンと超能力に目覚めた幼い弟ダニエルの絶望的な逃避行を描いた素敵な吹き替えアナウンスメントトレーラーが登場しています。

なお、日本語版の発売日を含む詳細については、今後改めてアナウンスされるとのこと。
(続きを読む…)

国内PS4版「Conan Outcasts」の“血に染まる砂漠パック”が本日配信、PvPエリアの作成機能や新武器を導入する大型アップデートも

2019年9月3日 16:52 by katakori
sp
「Conan Outcasts」

先日、DLC4種セットと2つの特別エディションが発売となった国内PS4版「Conan Outcasts」ですが、新たにスパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、PvEモード内にPvPの決闘エリアを作成できる置物や新武器を導入する無料の大型アップデートに加え、多彩なアイテムを導入する新DLC“血に染まる砂漠パック”の配信を開始したことが明らかになりました。

また、新コンテンツのリリースに併せてDLCの内容を紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

八村塁選手を起用した「NBA 2K20」のオリジナルテレビCM映像がお披露目、発売は9月6日

2019年9月3日 16:40 by katakori
sp
「NBA 2K20」

2019年9月6日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「NBA 2K20」ですが、新たに2Kが国内向けにプレスリリースを発行し、本作の日本公式アンバサダーに就任した八村塁選手を起用したオリジナルテレビCM映像を公開したことが明らかになりました。

報告によると、今回の日本オリジナルテレビCMはFIBAバスケットボール・ワールドカップの中継やスポーツ関連番組を中心にオンエアされるとのこと。八村塁選手に加え、レブロン・ジェームズやアンソニー・デイビス、ステフィン・カリーといった人気NBA選手のゲーム内モデルも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

舞台となるコロニー“Halcyon”の惑星と文化にスポットを当てる「The Outer Worlds」の日本語字幕入りトレーラーがお披露目

2019年9月3日 13:26 by katakori
sp
「The Outer Worlds」

先日、舞台となる惑星の特色や文化、欠点システム、多彩な武器やコンパニオンといったディテールをまとめた新トレーラー“Come to Halcyon”をご紹介したObsidianの期待作「The Outer Worlds」ですが、新たにPrivate Divisionが国内向けにプレスリリースを発行し、日本語字幕入りの“Come to Halcyon”トレーラーを公開しました。

期待作のディストピアな世界観や多彩なディテールが確認できる最新映像とリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.