先日、Behaviour Interactiveの人気4vs1ホラー“Dead by Daylight”とのコラボイベントが実施された「PUBG: BATTLEGROUNDS」ですが、新たに国内外の公式Twitterが本作とモバイルメッセンジャーLINEのオリジナルキャラクター“LINE FRIENDS”のコラボレーションをアナウンスしました。
先日、12月7日の新シーズン開幕に向けた情報解禁スケジュールがアナウンスされた「オーバーウォッチ 2」ですが、昨日予定通り新ヒーロー“ラマットラ”の吹き替えトレーラーと字幕入り解説映像が公開され、“ラマットラ”が2つの全く異なるフォームを持つ初のテンポタンクとなることが明らかになりました。
オムニック・フォームとネメシス・フォームで大きく変化するプレイスタイルやアビリティ、特性が確認できる解説映像に加え、オムニックを率いる指導者としての出自を描く吹き替えトレーラー、さらにデザインの変遷を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、リュウとキャミィ、豪鬼のコスチュームを含む“ストリートファイター”とのコラボレーションがアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、昨日予定通り“ストリートファイター”コンテンツを導入する“ワールドウォリアー”の配信が開始され、Mediatonicが3種のコスチュームやネームプレートを紹介する新トレーラーを公開しました。
先日、最終コンテンツアップデートとSteam対応がアナウンスされた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、12月6日の最終コンテンツアップデート配信が迫るなか、新たにUbisoftがエイヴォルの壮大な旅を締めくくる“最終章”へのアクセス方法をまとめた解説映像を公開しました。
来る最終章へのアクセスには、メインストーリーのクリアに加え、アースガルズとヨトゥンヘイムの神話ストーリークリア、さらに定住地のレベル5到達とヨムスヴァイキングの館建設、古き結社メンバー45人全員の討伐等が必要になりますので、プレイ中の方は映像を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、ブレイドがミッドナイト・サンズに参戦した背景を描く短編アニメーションをご紹介したFiraxis Gamesの新作「マーベル ミッドナイト・サンズ」ですが、2022年12月2日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たに2Kが本作の本格的なカードバトルに焦点を当てる解説トレーラーを公開しました。
ヒーロー毎に用意された多彩なアビリティカードやど派手な演出、単にカードを引くだけではない3D環境下の戦術、勝敗の鍵を握るリソース“ヒロイズム”など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、キンバリーのメインテーマに焦点を当てる開発映像をご紹介した人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として、本作の本格的なマッチ映像を公開。Capcom開発チームに所属するトッププレイヤーによる非常に興味深い本格的な対戦映像が登場しました。
リュウとケン、ルーク、ジェイミーの動きや高度な駆け引きに加え、カウンターの挙動も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、国内外でNintendo Switch版がリリースされた仏Sloclapのカンフーアクション「Sifu」ですが、新たにSloclapがリプレイエディターを含む本作の秋アップデートをアナウンスし、2022年12月の配信を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、柔軟なカスタマイズが可能なリプレイエディタを写した短いフッテージが登場しています。
2018年3月の初代に続いて、2020年3月にナンバリング続編が発売されたKT Racingの人気レーシングゲームシリーズ“TT Isle of Man Ride on the Edge”ですが、先ほどNaconがマン島TTレースを描くシリーズ最新作「TT Isle of Man – Ride on the Edge 3」をアナウンスし、これまでのKT Racingに代わってRiMS Racingを手がけたRaceWard Studioが最新作の開発を進めていることが明らかになりました。
また、発表に併せて数秒の走行シーンを収録した最新作のティザートレーラーが登場しています。
先日、待望のローンチを果たし、累計100万プレイヤー達成が報じられた仏Asoboの新作「A Plague Tale: Requiem」ですが、新たにAsobo StudioとFocus Entertainmentがプレスリリースを発行し、初週の成功と“The Game Awards 2022”の5部門ノミネートとを祝う「A Plague Tale: Requiem」オーケストラコンサートの開催を報告。約45分に渡ってOlivier Derivière氏が手がけた楽曲を演奏する素敵なコンサートのアーカイブ映像が公開されました。
仏アンサンブル・アンテルコンタンポランのチェリスト エリック=マリア・クテュリエや、グラミー賞を2度受賞したエストニア・フィルハーモニー室内合唱団が参加するオーケストラコンサートの映像は以下からご確認ください。
先日、木星の衛星カリストの過酷な環境下で生じた謎のアウトブレイクを描くローンチトレーラーが公開された「The Callisto Protocol」ですが、2022年12月2日の海外発売が迫るなか、新たにStriking Distance StudiosとKRAFTONが、お馴染みジョシュ・デュアメル演じる主人公ジェイコブが、舞台となるブラックアイアン刑務所からの脱出を試みる様子を描いた実写トレーラーを公開しました。
先日、50分弱の本格的な字幕入りプレビュー映像が公開されたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「Hogwarts Legacy」(ホグワーツ・レガシー)ですが、2023年2月10日の発売が待たれるなか、新たにAvalancheがオーバーランドエリアの美しい秋の朝を描く4K映像を公開しました。
今年8月に、国内向けの日本語版がアナウンスされたAll Elite Wrestlingのビデオゲーム作品「AEW: Fight Forever」ですが、本日THQ Nordic Japanがプレスリリースを発行し、多彩なファイターを紹介する字幕入りの新たなゲームプレイトレーラーを公開しました。
AEWの有名選手や試合タイプ、オンラインCo-op、奥深いカスタマイズといった“AEW: Fight Forever”の概要と幾つかのスクリーンショットを紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
本日、スパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、新世代機向けの多彩な改善を導入する「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」のPS5パッケージ版を2023年2月9日に発売することが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて国内向けの予約販売がスタートしています。
新要素や改善の概要が確認できる最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、シーズン2に参戦するタンクヒーロー“ラマットラ”のゲームプレイを紹介する新トレーラーのお披露目が予告された「オーバーウォッチ 2」ですが、12月7日の新シーズン開幕が迫るなか、新たにBlizzardがコンテンツロードマップやゲームプレイ、新マップを含むシーズン2の新情報解禁スケジュールをアナウンスしました。
先日、ジェイク・ソロモン氏のインタビューをご紹介したFiraxis Gamesの新作「マーベル ミッドナイト・サンズ」ですが、2022年12月2日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たに2Kがプレスリリースを発行し、ブレイドがミッドナイト・サンズに参加した背景を描く日本語字幕入りの第4弾短編アニメーション「デイウォーカー」を公開しました。
ブレイドの勇姿を描く素敵なポスターアートを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
UPDATE:11月24日10:08
新たにCD PROJEKT REDが国内向けに発行したプレスリリースの情報を追記しました。新コンテンツの概要に加え、国内コンソール版と海外版の差異を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、PCを含む新世代機向けアップデートの配信が2022年12月14日に決定した「ウィッチャー3 ワイルドハント」ですが、先ほど予定通り新世代機版「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」のゲームプレイをお披露目する最新の“REDstreams”が放送され、コンプリートエディションのゲームプレイと新要素のハイライトを紹介する日本語字幕入りのトレーラーが公開されました。
美しく進化したビジュアルに加え、レイトレーシング対応やゲームプレイの改善、60fpsモード、クラウドセーブ、フォトモード搭載といった追加要素のラインアップが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。