大規模中世剣戟アクション「Chivalry 2」の発売後に実装される第1弾無料マップ“Galencourt”がお披露目

2021年6月14日 6:51 by katakori
sp
「Chivalry 2」

先日、待望の海外ローンチを果たしたTorn Banner StudiosとTripwire Interactiveの中世剣戟アクション「Chivalry 2」ですが、先ほど放送がスタートした最新の“The PC Gaming Show”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、発売後の無料コンテンツとして導入される第1弾追加マップ“Galencourt”の映像がお披露目されました。

“Galencourt”は、港を備えた美しい城塞都市が舞台となるマップで、新要素となるアローカメラや追加のボイス/コスチュームと共に、近日中の配信を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」の解説映像がお披露目、mxmtoonの起用も

2021年6月14日 5:04 by katakori
sp
「Life is Strange」

先ほど放送が終了した“Square Enix Presents Summer Showcase”にて、人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」のプレゼンテーションが実施され、YouTube出身の人気ミュージシャン“mxmtoon”の起用が判明。作中に登場する主人公アレックスの歌を担当することが明らかになりました。

また、発表に併せてアレックスの共感能力とその効果、人の心を知ることで生じる葛藤に焦点を当てる新たな解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

リマスター版「Life is Strange」の海外ローンチが2021年9月30日に決定

2021年6月14日 4:56 by katakori
sp
「Life is Strange」

現在放送中の“Square Enix Presents Summer Showcase”にて、“Life is Strange”シリーズのプレゼンテーションが実施され、初代のリマスター「Life is Strange: Remastered Collection」の海外ローンチが2021年9月30日に決定したことが明らかになりました。(※ True Colorsの特典は9月10日解禁)

(続きを読む…)

Eidos-Montréalがガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをビデオゲーム化する新作「Marvel’s Guardians of the Galaxy」が正式アナウンス、発売は2021年10月26日

2021年6月14日 4:41 by katakori
sp
「Guardians of the Galaxy」

先ほど放送がスタートしたスクウェア・エニックスのE3ショーケース“Square Enix Presents Summer Showcase”にて、Eidos-Montréalが開発を手がける新作がお披露目され、予てからの噂通りガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをビデオゲーム化する「Marvel’s Guardians of the Galaxy」を2021年10月26日に発売することが明らかになりました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作となる“Marvel’s Guardians of the Galaxy”は、オリジナルストーリーを用意した三人称視点のシングルプレイヤーアクションアドベンチャーで、展開が変化する選択要素や様々なガジェットやガーディアン達の能力を用いるアクション、銀河を巻き込む壮大なストーリー、多彩な登場キャラクターを特色としています。

楽しそうなゲームプレイに加え、原作コミックを生んだ中心人物の一人でW40kのブラックライブラリー作品でも知られる人気作家ダン・アブネット氏とマーベルのビル・ローズマン氏のインプレッション、メンバー間の愉快なやりとりが確認できる非常に興味深いプレゼンテーション映像が登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Far Cry 6」のど派手なゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2021年10月7日

2021年6月14日 4:13 by okome
sp
「Far Cry 6」

昨日、バースとパガン・ミン、ジョセフ・シードがプレイアブルキャラクターとして登場するシーズンパスのコンテンツやアントン・カスティロ大統領と息子ディエゴの軋轢を描く新トレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、先ほど放送が終了したXbox/Bethesda合同ゲームショーケースにて、ステルスや多彩な武器、ど派手な戦闘、可愛いチョリソーの登場が確認できる新たなゲームプレイトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

狂気に満ちた架空のソ連が舞台となる期待作「Atomic Heart」の新トレーラーがお披露目、発売初日のXbox Game Pass入りも

2021年6月14日 3:38 by okome
sp
「Atomic Heart」

先日、これまでに登場した主要なゲームプレイをまとめた22分の映像が登場したMundfishの期待作「Atomic Heart」ですが、現在放送中のXbox/Bethesda合同ゲームショーケースにて、新たな登場人物や多数の未公開シーンを含む新トレーラーがお披露目され、発売初日のXbox Game Pass入りが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ディアブロ II リザレクテッド」の発売が2021年9月24日に決定、新たなゲームプレイ映像も

2021年6月14日 3:01 by okome
sp
「Diablo III」

先日、BlizzConline”向けのQ&Aセッションを紹介する日本語字幕入り映像が公開された“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」(Diablo II Resurrected)ですが、現在放送中のXbox/Bethesda合同ゲームショーケースにて、生まれ変わった最新作のビジュアルを紹介する新たなゲームプレイ映像がお披露目され、日本語版を含む“ディアブロ II リザレクテッド”世界的なリリースが2021年9月24日(海外は23日)に決定したことが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて日本語字幕入りのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作アクションRPG「Hades」のPlayStationとXbox対応がアナウンス、海外向けのリリースは8月13日

2021年6月14日 2:58 by okome
sp
「Hades」

先日、第56回ネビュラ賞のベストゲームライティング部門を受賞したSupergiant Gamesの集大成的な傑作アクションRPG「Hades」ですが、先ほど放送がスタートしたXboxとBethesdaのゲームショーケースにて本作の新トレーラーがお披露目され、Supergiant Gamesが本作のPS4、PS5、Xbox Game Pass入りを含むXbox OneとXbox Series X|S対応をアナウンス。2021年8月13日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

プレアルファビルドの128人プレイを撮影した「Battlefield 2042」の新トレーラーがお披露目

2021年6月14日 2:42 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、待望のお披露目を果たし、現実的な歴史と近未来設定を含む様々なディテールが判明した人気シリーズ最新作「Battlefield 2042」ですが、現在放送中のXbox/Bethesda合同ゲームショーケースにて、本作のプレゼンテーションが実施され、プレアルファビルドの128人プレイを撮影した非常に興味深いゲームプレイトレーラーがお披露目されました。

砂漠化したカタールのドーハが舞台となる“アワーグラス”マップを舞台に繰り広げられる大規模戦闘をはじめ、街を覆い尽くす超巨大な流砂、高層ビル規模の巨大なハリケーン、HUDも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

L4Dの精神を継ぐCo-opゾンビシューター「Back 4 Blood」の非対称PvPを紹介する新トレーラーがお披露目、発売初日のXbox Game Pass入りも

2021年6月14日 2:22 by katakori
sp
「Back 4 Blood」

先ほど放送がスタートしたXboxとBethesdaの合同ゲームショーケースにて、Turtle Rockの新作Co-opゾンビシューター「Back 4 Blood」のトレーラーがお披露目され、遂に人間とリドゥンが戦うPvPモード“Swarm”のゲームプレイ映像が登場。さらに、2021年10月12日の発売初日にPC版を含むXbox Game Pass入りが判明しています。

(続きを読む…)

若き侍の戦いを描く「Trek to Yomi」が正式アナウンス、開発は新生Shadow Warriorの“Flying Wild Hog”

2021年6月13日 5:54 by katakori
sp
「Trek to Yomi」

予てから“Shadow Warrior 3”と西部劇吸血鬼ハンターシューター“Evil West”以外に2本の未発表新作を手がけていることが判明していた“Flying Wild Hog”ですが、先ほど放送がスタートした“Devolver MaxPass+”にて、未発表新作の1つ「Trek to Yomi」がお披露目され、なんと日本の侍をテーマにしたアクションの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Massiveが開発を手がける“アバター”シリーズ最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」が遂にお披露目、PS/Xbox/PC向けの新作として2022年発売予定

2021年6月13日 5:25 by katakori
sp
「Avatar」

2017年3月、ジェームズ・キャメロン監督の人気映画シリーズ“アバター”をビデオゲーム化する新作としてアナウンスされたUbisoftの「Avatar」シリーズ最新作ですが、先ほど本放送が終了したUbisoft Forwardの最後を飾るサプライズとして、遂に最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」がお披露目され、PS5とXbox Series X|S、PC、Stadia、Luna向けのタイトルとして2022年の発売を予定していることが明らかになりました。

“Avatar: Frontiers of Pandora”は、The Divisionシリーズでお馴染みMassive EntertainmentがLightstorm EntertainmentとDisneyの協力を得て開発を進めている一人称視点のアクションアドベンチャーゲームで、最新のSnowdropエンジンを採用しています。

(続きを読む…)

バースとパガン・ミン、ジョセフ・シードの「Far Cry 6」参戦が決定、父子の軋轢を描く新トレーラーと“Far Cry 3: Blood Dragon”の復活も

2021年6月13日 4:55 by katakori
sp
「Far Cry 6」

現在放送中のUbisoft Forwardにて、シリーズ最新作「Far Cry 6」のプレゼンテーションが実施され、ジャンカルロ・エスポジート扮するアントン・カスティロ大統領と息子ディエゴの軋轢を描く新トレーラーがお披露目されました。

さらに、発売後のコンテンツを紹介するシーズンパスの情報も解禁され、過去作のヴィランであるバース・モンテネグロとパガン・ミン、ジョセフ・シードをプレイアブルキャラクターとして実装する新コンテンツに加え、なんと“Far Cry 3: Blood Dragon”を最新作に再導入することが判明しています。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Valhalla」のディスカバリーツアー実装が2021年秋に決定、2年目のコンテンツ拡張も決定

2021年6月13日 4:47 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

現在放送中のUbisoft Forwardにて、シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」のプレゼンテーションが実施され、Ubisoftが今後の取り組みを報告。新たな祝祭や河川襲撃、片手剣の実装を含む無料アップデートに加え、夏の“パリ包囲線”配信、さらにディスカバリーツアーを2021年秋に導入することが判明しています。

また、2年目のコンテンツ拡張と運用も決定しており、オーディンに絡む神話的なコンテンツのティザーフッテージが登場しています。

(続きを読む…)

新オペレーター“Thunderbird”に焦点を当てる「Rainbow Six Siege: Operation North Star」のアニメーション映像がお披露目

2021年6月13日 4:33 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

現在放送中のUbisoft Forwardにて、新シーズンの開幕が迫る「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のプレゼンテーションが実施され、来るY6シーズン2“Operation North Star”の新防衛オペレーター“Thunderbird”に焦点を当てる最新のアニメーショントレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

Steepを生んだUbisoft Annecyが開発を手掛けるエクストリームスポーツゲーム「Riders Republic」の発売日が9月2日に決定、新たなゲームプレイトレーラーも

2021年6月13日 4:29 by katakori
sp
「Riders Republic」

昨年9月にアナウンスされ、当初予定していた2021年2月25日の発売が延期となっていたUbisoft Annecyの新作「Riders Republic」ですが、先ほど放送がスタートしたUbisoft Forwardにて、本作のプレゼンテーションが実施され、ウィングスーツやマウンテンバイクでとんでもないコースを踏破する最新のゲームプレイがお披露目。さらに、本作の新たな発売日が2021年9月2日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

レインボーと地球外生命体の戦いを描く「Rainbow Six Extraction」のトレーラーがお披露目、発売は9月16日

2021年6月13日 4:18 by katakori
sp
「Rainbow Six Extraction」

先ほど放送がスタートしたUbisoft Forwardにて、先日正式名称が決定したR6シリーズ最新作「Rainbow Six Extraction」のプレゼンテーションが実施され、主要キャラクターやパラサイトが進化した地球外生命体アーキエンを描くシネマティックトレーラーと開発映像、さらに初のプレイ映像が公開。さらに、本作の発売日が2021年9月16日に決定したことが明らかになりました。

“Rainbow Six Siege”のキャラクターや装備、マイクロ破壊を含むメカニクス、アーキエンの強力なバリアント、エアロック単位の進行など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

エイデンとレンチが参戦する「Watch Dogs Legion」のストーリー拡張“ブラッドライン”の新トレーラーがお披露目、解禁は7月6日

2021年6月13日 4:02 by katakori
sp
「Watch Dogs Legion」

先日、レンチが姿を見せるティザーフッテージをご紹介した「Watch Dogs Legion」のストーリー拡張“ブラッドライン”ですが、先ほど放送がスタートしたUbisoft Forwardのプレショーにて、DLCのフルトレーラーがお披露目され、エイデンとレンチが参戦する“ブラッドライン”の解禁が2021年7月6日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.