「サイバーパンク2077」のサウンドトラックを手掛けるアーティストとして、昨年末にGrimesやASAP Rocky、Nina Kravizと共に起用が報じられた人気ラップグループ“Run The Jewels”ですが、新たにAdult Swimがオンラインミュージックフェスティバル“Adult Swim Festival 2020”向けのサプライズを発表し、11月13日と14日に開催されるイベントにて、Run The Jewelsの“サイバーパンク2077”ミュージックビデオをお披露目することが明らかになりました。
10月29日の現世代コンソールとPC版ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、新たに本作のライブ運用を率いるUbisoftのプロデューサーLathieeshe Thillainathan氏がPS5とXbox Series X版のパフォーマンスについて言及し、何れもレイトレーシングを有効化し、4k/30fps動作を想定していることが明らかになりました。
先日、最新作の概要をまとめた日本語字幕入りの本格的な解説映像をご紹介した「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、2020年11月10日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにUbisoftが本作のゴールドを報告。ヴァイキングの物語を描く最新作の製品版が遂に完成したことが明らかになりました。
先日、次世代機版の興味深いディテールが報じられた人気シリーズ最新作「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、日本オフィシャルアンバサダーを務める八村塁選手のコンテンツを同梱するウェルカムパックを期間限定で再配布することが明らかになりました。
新たな配布期間は10月15日から28日までとなっていますので、気になる方は最新のリリース情報を確認しておいてはいかがでしょうか。
9月上旬に待望の世界ローンチを果たし、様々な改善が進められているCrystal DynamicsとEidos-Montréalの新作「Marvel’s Avengers」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内外で最新のState of the Gameを更新し、今後の改善や取り組みについて報告。本作の品質向上を優先するために、ケイト・ビショップのオペレーションと次世代機版のリリースを延期したことが明らかになりました。
昨日、愛らしいスパイダーキャットの参戦が判明したInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として、さらなるゲームプレイ映像を公開。今回はステルスと戦闘に焦点を当てた必見の内容となっています。
ウェブストライクを利用したステルステイクダウンをはじめ、離れた場所から目標物を爆破させるRemote Mine、敵の一団を中心に引き寄せるGravity Wellといったガジェット、コンボやフィニッシャーなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨晩、キアヌ・リーブスが共同創設者を務めるArch Motorcycle社やポルシェとのコラボを含むビークルの多彩なディテールを含む“Night City Wire”のエピソード4が放送された「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDがNight City Wireエピソード4の日本語字幕入りアーカイブを公開しました。
エピソード4には、ナイトシティに登場する多彩な乗り物に加え、ビークルの開発舞台裏、2077年の生活やファッションにまつわる“スタイル”、シネマティックトレーラー“ダイナー”など、必見の新情報が多数含まれますので、気になる方は各種映像と併せてアーカイブをチェックしておいてはいかがでしょうか。
先ほど“Night City Wire”エピソード4の放送が終了した「サイバーパンク2077」ですが、今回の放送中にCD PROJEKT REDとポルシェのコラボレーションがアナウンスされ、ジョニー・シルヴァーハンドに相応しい車両として、1974年式の911ターボをベースにした運転可能なビークル“Cyberpunk 2077 Porsche 911 Turbo”をゲームに導入することが明らかになりました。
また、発表に併せてポルシェがサイバーパンク2077デザインの911ターボを紹介するトレーラーを公開しています。
UPDATE:10月16日1:21
新たにビークルのサウンド開発映像とキアヌ・リーブスが共同創設者を務めるArch Motorcycle社とのコラボレーションに関するバイクの解説映像、スタイルの解説映像、日本語字幕入りの新トレーラー“The Diner”を追加しました。以下、更新後の本文となります。
先ほど第4弾の“Night City Wire”放送がスタートした期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが放送の開始に併せて本作の多彩なビークルを紹介する日本語字幕入りの新トレーラー“Rides of the Dark Future”を公開しました。
多種多様なビークルのゲームプレイをはじめ、EconomyとExecutive、Heavy Duty、Sport、Hypercarsからなる車両タイプの分類が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
今年6月に、アナウンス済みのPS4とXbox One版と併せて、スタジオ初の次世代コンソール対応が発表された人気遊園地運営シム“Planet Coaster”ですが、新たにFrontier Developmentsがコンソール版「Planet Coaster: Console Edition」のリリース日を正式にアナウンスし、Xbox Series X|SとXbox One向けの世界的な発売が2020年11月10日に、日本とアメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国を含む一部地域向けのPS5とPS4版ローンチが11月12日(イギリスとヨーロッパ、その他の地域は11月19日)に決定したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、コンソール版の美しいゲームプレイや賑やかで多彩な遊園地の創造を紹介する新トレーラーが登場しています。
先日、ランボーを含む新キャラクター3名を同梱する“Kombat Pack 2”がアナウンスされた「Mortal Kombat 11」ですが、新たにWarner Bros. Interactive Entertainmentが本作に参戦する“Rain”のゲームプレイトレーラーを公開。Mortal Kombat 11 UltimateとKombat Pack 2の発売と同じ11月17日の解禁を予定していることが明らかになりました。
水や稲妻の力を利用し、自分自身を自在に液状化させる能力や、新たに手に入れたカタールで戦う“Rain”の激しい戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、多彩な登場勢力のラインアップと概要をご紹介した人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、10月29日の現世代コンソールとPC版ローンチが迫るなか、新たにUbisoftが大学の授業を摸して本作の基本を紹介する解説映像“Watch Dogs Legion: Classroom 101”を公開しました。
いわゆるNPCが存在せず、全ての市民がプレイ可能となるシステムやメンバーのパーマデス要素など、興味深いディテールが確認できる愉快な101トレーラーは以下からご確認ください。
昨日、対ライノ戦や幾つかの未公開フッテージを含む映像をご紹介したInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として、2本のゲームプレイ映像を公開。なんと(コミックシリーズにも登場していた)スパイダーキャットが最新作に参戦することが明らかになりました。
ピーターとマイルズがラフト行きのコンテナを追うゲームプレイ映像に加え、ネコちゃん(名前はスパイダーマン)との出会いとスパイダーキャットの頼もしい勇姿を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
昨晩、ハンズオンプレビューの解禁と共に7分強の本格的な解説映像がお披露目された人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed Valhalla”ですが、新たにUbisoftが国内向けに本作の多彩な新要素を紹介する日本語字幕入りトレーラーを公開しました。
プロットの概要や多彩なアクティビティ、激しい戦闘、女性版のエイヴォル、主人公や傭兵、ロングシップのカスタマイズ、隠れし者との関係、北欧神話の世界アースガルズなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。