先日、アンディ・サーキスやチャーリー・コックス、ジェニファー・イングリッシュを含む英語版の豪華な吹き替えキャストがアナウンスされたSandfall Interactiveのデビュー作「Clair Obscur: Expedition 33」ですが、JRPG的なアプローチと独創的な設定を用意した野心作の動向に注目が集まるなか、新たにSandfall Interactiveがフランス語の吹き替えキャストを発表。さらに、フランス語版のボイスアクトとゲーム内でアンロックできるシュールなフランスパン衣装“バゲット”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
8月に武器や帽子を同梱する“Hammer”DLCが配信された「サウスパーク:スノーデイ!」ですが、新たにQuestionが新たなゲームモードや多数の新コンテンツを導入する2種のDLC“Nichole’s Home Brew”と“Good Times with Weapons – Weapon Variation Pack”の配信を開始しました。
また、発表に併せて、The Floor is LavaやAir Superiority、Cred Checkを含む5つの新モードを導入する“Nichole’s Home Brew”DLCと、忍び頭巾やマスクといった忍者テーマの衣装やエモートを同梱する“Good Times with Weapons – Weapon Variation Pack”DLCのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。
9月上旬に本格的な釣りを導入する“Aquarius”アップデートが配信された「No Man’s Sky」ですが、本日Hello Gamesがさらなる大型コンテンツアップデート“The Cursed”をアナウンスし、同名の第15弾探検“The Cursed”をまもなく始動することが明らかになりました。
また、発表に併せて“The Cursed”のハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。
新キャラクターを導入する新作コミックのプロジェクト始動を経て、先日待望のお披露目を果たした“Legacy of Kain: Soul Reaver”と続編“Soul Reaver 2”の現世代リマスターバンドル「Legacy of Kain: Soul Reaver 1 & 2 Remastered」ですが、2024年12月10日のローンチに期待が掛かるなか、新たにAspyr MediaがMelchiahやZephon、Rahabといったボスたちの生まれ変わったビジュアルを紹介する新旧比較トレーラーを公開しました。
キャラクターモデルの刷新も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
今年4月に4枚の新スクリーンショットが公開されたものの、長らく続報が途絶えたままとなっているTelltale Gamesの期待作「The Wolf Among Us 2」ですが、プロジェクトの現状や進捗に注目が集まるなか、新たにTelltale GamesがEurogamerの確認に応じ、現在も本作の開発が継続中であることを明言しました。
先日、ベースゲームと追加のDLCを同梱する完全版としてアナウンスされた「Dead Island 2: Ultimate Edition」ですが、本日予定通り前述した完全版の販売に加え、New Game+や新ゲームモードを導入するパッチ6の配信が開始され、PLAIONとDambuster Studiosが“Ultimate Edition”のコンテンツを紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。
パラノーマル・アクティビティやインシディアス、パージ、M3GAN、ゲット・アウトといった数々のホラーを世に送り出し、セッションとブラック・クランズマンの成功でも知られるBlumhouse Productionsのビデオゲーム部門“Blumhouse Games”がパブリッシングを担当するインディーホラー作品の1つとして、今年6月にお披露目された「Fear the Spotlight」ですが、本日国内外で予定通り本作の販売が開始され、“Blumhouse Games”が「Fear the Spotlight」のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、PC)
先日、日本語を含む追加言語やパフォーマンスの改善を導入する最新アップデートとNintendo Switch版がリリースされたSFB Gamesの新作サバイバルホラー「Crow Country」ですが、新たにSFB GamesのTom Vian氏が最新の販売動向を報告し、本作の販売が累計10万本に達したことが明らかになりました。
先日、発売日が2024年10月22日に決定した“キングコング”テーマの新作2.5Dアクションアドベンチャー「Kong: Survivor Instinct」ですが、本日予定通り国内外でPS5とXbox Series X|S、PC向けの販売が開始され、7LEVELSとLegendary Picturesが娘を探す主人公デビッドのサバイバルとコングを含む巨大なタイタンたちとの遭遇を描くローンチトレーラーを公開しました。(参考:Steam/Microsoft Store)
先日、ネクソンのサブブランドだった開発チーム“Mintrocket”の法人化が報じられた「Dave The Diver」ですが、大ヒットとなった本作のさらなる展開と拡張に期待が掛かるなか、新たに法人化したスタジオのCEOとなったファン・ジェホ氏が「Dave The Diver」の今後について言及。現在、Mintrocketが本作のストーリーDLCに取り組んでいることが明らかになりました。
先日、コンソール対応がアナウンスされたテキサス州オースティンのインディースタジオWorldwalker Gamesのデビュー作「Wildermyth」ですが、本日予定通り国内外でPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch版の販売が開始され、Worldwalker GamesとパブリッシャーAuroch Digitalがコンソール版のUIやゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:国内PS Store、日本語非対応)
プレイヤーの物語と選択、他のキャラクターとの関係性やライバルたち、レガシー、4プレイヤーCo-opといったコンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
今年6月に久方ぶりのシリーズ最新作としてアナウンスされ、稲作を含む東アジアの農業を導入することが判明したGIANTS Softwareの人気シリーズ最新作「Farming Simulator 25」ですが、2024年11月12日の発売に期待が掛かるなか、新たにGIANTS Softwareが本作の多彩なコンテンツに焦点を当てるトレーラーを公開しました。
米や豆を含む25種類の作物、東アジアを含む3種のマップ、400台を超える農機、150種のブランド、8種の家畜など、多彩なコンテンツのラインアップが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
前回、人気シリーズ最新作“EA SPORTS FC 25”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが10月13日週の販売データを発表し、マリオパーティシリーズ最新作「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が、“EA SPORTS FC 25”や“ホグワーツ・レガシー”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
“Battle Chasers: Nightwar”や“Darksiders Genesis”、“Ruined King: A League of Legends Story”で知られるAirship SyndicateとパブリッシャーDigital ExtremesのオンラインマルチプレイヤーアクションRPGとして、2023年8月に早期アクセスローンチを果たしたものの、様々な紆余曲折を経て、Airship Syndicateのセルフパブリッシング作品となり、今年6月からF2Pモデルを廃止する大幅な刷新と再始動を図る新たな早期アクセス版の運用と拡張が進められていた「Wayfinder」ですが、前述の再始動を経て(当初抱えていたクリティカルな技術的問題の解消を含む)様々な改善を実現していた新生“Wayfinder”の仕上がりに期待が掛かるなか、本日遂に製品版1.0アップデートの配信が開始され、Airship Syndicateが生まれ変わった“Wayfinder”をお披露目するローンチトレーラーを公開しました。(参考:Steam、PS Store)
昨晩、メタルアレンジアルバム“Hymns of the Unholy”の発売をご紹介した人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにDevolver Digitalがプレスリリースを発行し、本作の世界的な販売が累計450万本を突破したことが明らかになりました。
LEGOとGuerrilla Gamesがコラボレートする新作として、今年6月にアナウンスされ、先日発売日が2024年11月14日に決定した「LEGO Horizon Adventures」(LEGO ホライゾン アドベンチャー)ですが、先ほどGuerrilla Gamesが本作のゴールドを発表。可愛いアーロイの新たな冒険を描くLEGOスピンオフを無事完成させたことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。