噂:新モードやPerk、ナイフスロットなど「Call of Duty: Black Ops 2」のマルチプレイヤー情報が流出

2012年4月23日 12:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2 」

昨晩遂にタイトルロゴと2012年11月13日リリースの文字が掲載されたポスターイメージが流出した「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、先ほどこのポスターイメージを公開したドイツの情報サイトPSPKingのフォーラムに本作のマルチプレイヤーに関する詳細な情報が投稿され注目を集めています。

今回はこの新情報をまとめてご紹介しますが、今のところ内容の真偽については全く不明ですので閲覧にはご注意下さい。

(続きを読む…)

噂:CoD新作「Call of Duty: Black Ops 2」の11月13日ローンチを示すポスター画像が流出

2012年4月23日 3:07 by katakori
sp

「Call of Duty: Black Ops 2」先日GameStopがCall of Dutyシリーズ最新作を指す“ECLIPSE”のプロモーションを開始したことが明らかになりましたが、先ほど件のぼやけたイメージが鮮明になり「Call of Duty: Black Ops 2」のタイトル名と2012年11月13日のローンチを示す日付が描かれた直撮りイメージが流出しました。

今のところ真偽のほどは不明ですが、フェイクとも考え難いアートワークに加え、プロジェクト名の“ECLIPSE”が11月13日(※ 国内では11月14日)の皆既日食を指しているのではとの予想と流出イメージの日付が一致していることもあり、続報に改めて注目が集まる状況となっています。

なお、現在GameStop店舗にて掲示されているプロモーション用宣材に記されたアナウンス日は5月2日。幾つかの大きな謎を残したままとなっているBlack Opsが遂に始動するか、続報をお待ち下さい。

情報元及びイメージ:Twitter

GameStopが“Call of Duty: Black Ops 2”と思われるCoD新作「ECLIPSE」のマーケティング開始を明言

2012年4月21日 10:24 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先ほど大量のマーケティング用ポスターやボックスイメージをご紹介した“Call of Duty: Black Ops 2”と思われるTreyarchのCall of Duty新作ですが、新たに更なる確認が行われ、本日がCall of Duty新作を指す「ECLIPSE」(※ 現時点ではタイトル名かどうか不明)のマーケティング開始日であることをGameStopが明言したことが明らかになりました。

charlieINTELの確認によって判明した新情報は以下のようになっています。

(続きを読む…)

噂:Xデーは5月2日?!「Call of Duty: Black Ops 2」のポスターイメージが複数登場

2012年4月21日 9:56 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日、5月2日の日付と新しい登場人物の姿、そしてActivisionとTreyarchのロゴが描かれた「Call of Duty: Black Ops 2」を思わせる怪しげなポスターイメージをご紹介しましたが、本日複数の海外情報サイトからこのイメージと同様のポスターやディスプレイといった宣材が発見され、いよいよ本物が登場するかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham City」のハーレイ・クインDLCが登場か、公式Twitterが謎のイメージを公開

2012年4月20日 20:37 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」

今月始めにハーレイ・クインとロビンにスポットを当てたDLCが登場するか?との噂をご紹介したRocksteadyの「Batman: Arkham City」ですが、先ほど本作の公式Twitterが“心配しないで、これは全て計画の一部です”という謎の発言と共に、女性キャラクターがごっついハンマーを持った怪しげなイメージを公開しました。

今のところ詳細は不明ですが、ハンマーと言えばハーレイ・クインの象徴的な武器(※ Arkhamシリーズでは所持せず)であり、足下のブーツも彼女のモデルと酷似していることから、前述した何らかの新コンテンツが発表されるのではないかと予想されます。

情報元及びイメージ:Twitter, Ow.ly

噂:Human Headによる「Prey 2」開発が昨年の11月以降ストップ、開発スタジオが変更か

2012年4月20日 17:16 by katakori
sp
「Prey 2」

昨日、Bethesdaが公式Blogにてキャンセルの噂を否定し2013年以降へのリリース延期を明らかにした期待の続編「Prey 2」ですが、本日Shacknewsが匿名の情報筋から得た情報としてHuman Headによる開発が昨年11月からストップしており、開発スタジオの変更も行われるのではないかという不穏な動きを報告しました。

(続きを読む…)

PC版「Modern Warfare 3」の新パッチから次期Spec Ops“Iron Clad”と“Kill Switch”の存在が浮上

2012年4月20日 10:54 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日DLCパック“Collection 1”のリリースに向けた新パッチが配信されたPC版「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、新パッチのデータ内部から12種のロックされた実績が発見され、“Negotiator”や“Black Ice”以外に次期Spec Opsミッションとみられる“Iron Clad”と“Kill Switch”の存在が発見され話題となっています。

今のところ両ミッションに関する詳細は不明ですが、任意の難易度およびベテランクリアの実績以外にプレイヤーが操作する戦車(※ キャンペーンに登場した小型のビークルか?)が登場することが確認できます。

情報元及びイメージ:charlie INTEL

噂:SCEサンタモニカとPlasticの共同開発による新作「Datura」が5月9日にリリースか?20分に及ぶプレイ映像も

2012年4月19日 19:08 by katakori
sp
「Datura」

2008年に配信された“Linger in Shadows”の開発を手掛けたポーランドのデモグループPlasticとSCEサンタモニカスタジオによる共同開発が進められているPS Moveタイトル新作「Datura」ですが、イギリスのPlaystation公式サイトに2012年5月9日リリースの表記が発見され、リリースが近いかと注目を集めています。

(続きを読む…)

EAが「DeadSpace.com」をようやく入手か、ドメインが商標保護を行うCSCへと移管

2012年4月19日 16:18 by katakori
sp
「Dead Space」「Dead Space 3」

以前からシリーズ最新作“Dead Space 3”登場の噂が絶えない状況が続いており、昨今の発表ラッシュに何らかの具体的な動きがないか改めて注目が集まっている「Dead Space」シリーズですが、これまでElectronic ArtsではなくGMOが取得していた“DeadSpace.com”ドメインが新たに商標保護を専門に行う企業Corporation Service Companyへと移管されていることが明らかになりました。(参考:whois

(続きを読む…)

薄い噂:「Call of Duty: Black Ops 2」の5月2日アナウンスを匂わせる怪しげなポスターが登場

2012年4月19日 10:08 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日から明らかに怪しげなイメージなども含め、様々な発表の噂が登場している「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日海外情報サイトのKotakuが小売関係の情報筋から得たとする一枚のポスターイメージを公開しました。

公開されたイメージはBlack Opsの表記が無く、TreyarchとActivisionのロゴ、そして5月2日のアナウンスを匂わせる日付、そして“Return for Debriefing”(※ 報告のための復帰)の文字が記されたもので、背景にはBlack Opsと似たデザインのアートワークが描かれています。

(続きを読む…)

噂:明日「Halo 4」のビッグなニュースが登場、コナン・オブライエンの人気番組でリリース日が発表されるとの噂も

2012年4月17日 16:34 by katakori
sp
「Halo 4」

343へのシリーズ移行や戦闘システムの大きな変更、そして新三部作リクレイマートリロジーの幕開けなど大きな注目を集める人気シリーズ最新作「Halo 4」ですが、本日Halo WaypointMajor Nelson、343のAlison Stroll氏のTwitter発言からHalo 4に関する何らかの大きな発表が明日控えていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:PC版「Modern Warfare 3」のDLCパック“Collection 1”がまもなく登場か、ロシアの小売業者が予約をスタート

2012年4月17日 12:45 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日海外PS3版のCall of Duty Elite非有料会員向けDLCパックとなる“Collection 1”が4月19日にリリースされることが発表された「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、PC版については具体的な言及が行われておらず、Call of Duty Eliteの非対応やコンソール版に適用済みのパッチもリリースされないなど、非常に不透明な状況が続いています。

そんな中、ロシアの小売業者GamazavrがPC版“Collection 1”の予約販売をスタート。リリース時にSteam用コードを送る旨と共に、以下のシーズンコンテンツを同梱しているとの記載が確認できます。

(続きを読む…)

Update:Bethesdaが公開したティザーイメージに描かれた人物は誰だ?気になる画像を分析

2012年4月17日 12:12 by katakori
sp

UPDATE:4月18日13:50

当記事にてご紹介したサプライズは、本日公開されたArkaneの新作ステルスアクション「Dishonored」のデビュートレーラーだったことが明らかになりました。妄想ながら盛大に予想を外してしまい大変失礼しました。以下、発表前の予想記事となります。

「The Elder Scrolls V: Skyrim」

明日何らかの大きな発表が行われることを予告するイメージを本日公開したBethesdaですが、今の所このイメージが何のタイトルを示唆しているのか具体的な情報は全く登場しておらず、予てから4月のサプライズが示唆されてきた「The Elder Scrolls V: Skyrim」との関連が疑われています。

という事で、明日の公開までヒントになりそうなものは今朝登場したイメージしか無いわけですが、このイメージを補正すると中央に描かれた男の手前に1人の人物が描かれていることが判明しました。今回はその人物に見られる幾つかの特徴的なディテールを元に、来る発表への妄想を高めておきたいと思います。

(続きを読む…)

Valveが遂に「Portal 2」のフィギュアを発売……する?公式FacebookにP-Bodyのイメージが登場

2012年4月17日 10:33 by katakori
sp

「Portal 2」NECAが限定5,000個で立体化するポータルガンのレプリカや今年10月にリリースが予定されているアートブック“The Art of Portal 2”の発売決定など、関連商品の動きが活発になっている「Portal 2」ですが、先ほど公式Facebookに制作中のP-Bodyフィギュアを思わせるイメージが掲載され、遂に公式立体化が行われるか!と注目を集めています。

今のところValveから具体的な情報は明かされていませんが、P-BodyやAtlasの仲良しコンビやタレット達、GLaDOS様などが立体化されるとなれば心中穏やかでないお好きな方々が山の様に存在すると思われ、Valveの速やかな続報の発表が心から待たれる状況となっています。のっぽなP-Bodyの原型イメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:Electronic Artsが今週中に500人を超える規模のレイオフを敢行か?EAは否定

2012年4月16日 17:11 by katakori
sp
「Electronic Arts」

チャート上位に食い込む多数のヒットタイトルを擁しながらも、アメリカのワースト企業に選ばれてしまうなど、昨今ネガティブな話題に事欠かないEAですが、本日スタートアップ企業を中心としたビジネス情報を扱う情報サイトStartup Grindが複数のEA内部情報を得たとして、今週中に500名から1,000名規模の巨大なレイオフが敢行されると報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

Update:明日のお披露目が迫る「Crysis 3」のスクリーンショットが登場

2012年4月16日 12:30 by katakori
sp

UPDATE:4月16日12:30

先ほど「Crysis 3」のスクリーンショットとしてご紹介したイメージですが、CrytekのTiago Sousa氏が先ほどこの件に言及し、このイメージがファンメイドによるフェイク画像であることが明らかになりました。

「Crysis 3」

先日、海外Originからボックスアートやバナーイメージに加え限定版の存在が発見され、EAが16日の発表を示唆したCrytekの新作「Crysis 3」ですが、先ほど海外情報サイトに本作のイメージと思われるスクリーンショットが一枚登場しました。

(続きを読む…)

SCEAによる「From Ashes」商標登録が発見、“God of War IV”とも噂される新作に絡む商標か?

2012年4月13日 10:48 by katakori
sp
「From Ashes」

昨日、PlayStation公式Facebookにて“復讐は救済をもたらすだろうか?”とのタグラインと共に4月19日に何らかの発表を示唆するイメージが公開され、ファーストパーティから新作が登場するのではないかと話題になりましたが、本日米国特許商標庁にて「From Ashes」の商標登録が発見され、前述の新作に絡む商標ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「復讐は救済をもたらすだろうか?」PlayStation公式Facebookに4月19日の発表を示すティザーイメージが掲載

2012年4月12日 18:18 by katakori
sp
「ティザー」

先ほどPlayStation公式Facebookにて4月19日の文字と共に何らかの発表を示唆するティザーイメージが掲載され注目を集めています。

イメージには「復讐は救済をもたらすだろうか?」と記されており、コメント欄では以前から登場の噂が絶えない“God of War IV”が遂に登場するのではないかとの予想が交わされています。

情報元及びイメージ:Facebook, VG247
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.