「CoD: Advanced Warfare」マルチプレイヤーの進行は50ランク/15プレステージか、Michael Condrey氏が示唆的なイメージを公開

2014年9月15日 7:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先日、Twitterでプレステージに関するファンの質問に答えたMichael Condrey氏が10~15周程度を想定していると発言していた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、昨日Michael Condrey氏が新たに7周目のプレステージシンボルと思しきイメージをTwitterに投稿し、“#AdvancedWarfareMP 50/15. #7.”と発言。これが50ランクの15プレステージを意味しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Microsoftが来週月曜に25億ドル規模の「Mojang AB」買収をアナウンスか、ロイターが報告

2014年9月13日 19:41 by katakori
sp
「Mojang AB」

今月10日に、ウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftによる買収(20億ドル規模)の噂を報じ、その後ブルームバーグがNotchとMicrosoftの関係に関する真偽不明の噂を報告していたMicrosoftによる「Mojang AB」の買収に絡む噂ですが、先ほど今後はロイターが独自に買収の噂を報じ、来週月曜にMicrosoftが25億ドル規模に達する「Mojang AB」の買収をアナウンスするだろうと掲載しました。

(続きを読む…)

Kinect専用のギアーズRTSと噂された「Gears of War: Tactics」のモーション動作が確認できるプレイ映像が流出

2014年9月11日 17:09 by katakori
sp
「Gears of War: Tactics」

昨年2月にアルファビルドのスクリーンショットが流出し、“Gears of War: Exile”以外に存在したキャンセルタイトルとして注目を集めたKinect専用のリアルタイムストラテジー作品と噂された「Gears of War: Tactics」ですが、本日リーク情報を扱うVgleaksが本作のゲームプレイを2分強に渡って収録したプレイ映像を公開しました。

指の動きで分隊メンバーの移動パスを指定出来ることを示すKinectセンサーが取得した軌跡や、モーションコントロールを補うようにコンテクスチュアルな行動を見せるCOGの兵士達、ドーンハンマーや爆撃といったど派手な攻撃など、興味深いシーンが確認できるフッテージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:Microsoftによる「Mojang AB」の買収協議は“Notch”が提案、売却後はスタジオを退社か?ブルームバーグが報告

2014年9月10日 19:59 by katakori
sp
「Mojang AB」

本日、ウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftと「Mojang AB」が買収に絡む協議を開始し、早ければ今週中にも合意に至ると報じ大きな話題となりましたが、新たにブルームバーグがMicrosoftに近い情報筋から得たとして、突如浮上した買収騒ぎの経緯について興味深い未確認情報を報告しました。

(続きを読む…)

オートスポット機能を持つレーザーサイトの登場や攻撃ドローンの3Dモデルなど、「Battlefield 4」“Final Stand”の新情報まとめ

2014年9月10日 19:26 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨日、組み立て中のBattle WalkerらしきメックやNekomata感の強いホバータンクが姿を見せるお披露目トレーラーと、レールガンやMKV風の攻撃ドローン、スノーモービル等の登場が確認できるプレイ映像が公開され、CTE環境で新コンテンツとマップのテストが開始された「Battlefield 4」の最終DLC“Final Stand”ですが、CTE環境に登場したことから、内部データの解析等が早速開始されており、登場が噂される幾つかの武器や攻撃ドローンの3Dモデルイメージといった情報に加え、オートスポット可能なアタッチメントの導入など、来る最新コンテンツの興味深いディテールが浮上しています。

(続きを読む…)

噂:Microsoftが“Minecraft”を生んだ「Mojang AB」の買収を協議、ウォール・ストリート・ジャーナルが報告

2014年9月10日 9:58 by katakori
sp
「Mojang」

先週、遂に次世代機版“Minecraft”のローンチを果たし、2011年以来続く信じがたい規模の成長に拍車を掛けるお馴染み“Mojang AB”ですが、新たにウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftがMojang ABと20億ドルを超える規模の買収について協議を進めているとして、早ければ今週中にも合意に至る可能性があると報告しました。

(続きを読む…)

PC版「Grand Theft Auto V」のプレイテストがSteam上で開始か、PC版の開発に関する興味深い噂も

2014年9月9日 11:28 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

今年6月のE3開催時に正式アナウンスが行われ、今年秋とされる発売に向けて続報が待たれるPS4とXbox One、PC版「Grand Theft Auto V」ですが、新たにSteamの様々なデータベース情報を扱うSteam Database上のPC版“Grand Theft Auto V”に動きがあり、9月3日から9日に掛けて2人のプレイヤーがゲームを約6時間に渡ってプレイしていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:マイケル・ファスベンダー主演の映画版「Assassin's Creed」は15世紀のスペイン異端審問をテーマに描く作品か

2014年9月6日 12:24 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、“Frank”のプロモーションでアメリカを訪問していたマイケル・ファスベンダーが現在も映画化に向けた取り組みを進めているとアピールした映画版「Assassin’s Creed」ですが、新たに映画情報を専門に扱うFilmDividerが信頼できると主張する匿名の情報筋から得たとして、来る映画版のプロットに関するやけに具体的なディテールを報告し、その真偽に注目が集まっています。

今回は、一部に興味深い内容を含むディテールの概要をまとめてご紹介しますが、今のところ真偽の程は全く不明で、確度についても決して高いと言える内容ではないため、今後の続報に向けた参考程度の情報とお考え下さい。

(続きを読む…)

Naughty Dogが「Uncharted 4: A Thief's End」に俳優ウォーレン・コールを起用か、モーションキャプチャー時の写真が公開

2014年9月4日 10:59 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」

7月末に続報の解禁が近いと予告されたNaughty Dogの人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」ですが、開発を率いることとなったお馴染みNeil Druckmann氏がモーションキャプチャー撮影に臨む俳優ウォーレン・コールの写真を紹介し、来る最新作にアベンジャーズや24への出演で知られるウォーレン・コールを起用したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」に新たな楽曲が追加か、カーラ・デルヴィーニュが“Non Stop Pop FM”の更新を予告

2014年8月30日 12:39 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

今年6月にアナウンスされたPS4とXbox One、PC版の進捗や来る強盗ミッションの続報が待たれる状況が続いている「Grand Theft Auto V」ですが、新たにゲーム内のラジオ局“Non Stop Pop FM”のホストを務めたカーラ・デルヴィーニュ(イギリス生まれの著名なスーパーモデル)がラジオの更新を予告し、新たな楽曲が追加されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

傑作アドベンチャー「Gone Home」のWii U版が発売か、米任天堂のDamon Baker氏が多数のタイトルリリースを予告

2014年8月29日 16:00 by katakori
sp
「Gone Home」

今年3月にMajescoのインディーレーベルMidnight Cityがコンソール版の発売を予告していたFullbrightの傑作アドベンチャー「Gone Home」ですが、新たにNintendo of AmericaのDamon Baker氏が“Gone Home”を含む複数のインディータイトルをWii U向けにリリースすると予告し注目を集めています。

(続きを読む…)

「CoD: Advanced Warfare」仕様のXbox Oneコントローラーは10月発売か、“Supply Drop”を同梱する新プロモーションも

2014年8月26日 10:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先日、Microsoftのgamescomプレスカンファレンスにてお披露目が行われた「Call of Duty: Advanced Warfare」デザインのXbox One本体とコントローラーですが、新たにAmazonMicrosoftストアGameStopが揃って“Advanced Warfare”デザインのワイヤレスコントローラーの予約販売を開始し、11月4日の本編ローンチに先駆けて10月上旬に販売を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:Cyberpunk 2077のトレーラーを手掛けたポーランドの“Platige Image”が「The Witcher」の長編映画を製作中か

2014年8月23日 1:47 by katakori
sp
「The Witcher」

2013年1月に公開され大きな話題となった“Cyberpunk 2077”のティザートレーラーや、“The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition”のエピックなCGIイントロ、初代“The Witcher”のオープニング映像をはじめ、2003年のアカデミー賞にてアカデミー短編アニメ賞にノミネートされた“The Cathedral”といった作品を手掛けたことで知られるポーランドの著名なプロダクション“Platige Image studio”が「The Witcher」の長編映画を製作しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

CoD4のPipelineをリメイクする「CoD: Advanced Warfare」の特典マップ“Atlas Gorge”と思われるフッテージが発見

2014年8月21日 20:01 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

7月末にシーズンパスがアナウンスされ、Call of Duty 4: Modern Warfareの人気マップ“Pipeline”をリメイクする特典マップ“Atlas Gorge”を同梱することが報じられた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たにマルチプレイヤーのお披露目イベント時に公開されたトレーラーに“Atlas Gorge”の映像と思われるシーケンスが発見され話題となっています。

(続きを読む…)

噂:Codemastersが「Dirt 4」を近くアナウンスか、公式Twitterが示唆的な発言

2014年8月20日 23:21 by katakori
sp
「DiRT 4」

今年1月に複数のラリータイトル開発を進行していると示唆して以降、“Dirt”新作の存在を匂わせる発言やイメージの公開を重ねているCodemastersですが、先ほど“Dirt”の公式Twitterが“4”とだけ発言。続けて「おっと失礼、指が滑った」と語り、余りに直接的な発言から、いよいよ新作の発表が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Giant Sparrowに移籍したベテランアーティストNate Wells氏が「Naughty Dog」に復帰か

2014年8月18日 23:05 by katakori
sp

UPDATE:8月19日12:36

新たにVenture BeatがSonyに確認を行い、Nate Wells氏が“Naughty Dog”に復帰したのではないかとの噂が事実ではないことが明らかになりました。また、Nate Wells氏のLinkedinプロフィールが更新され、一部最新の情報が判明しています。詳細は続報記事にてご確認下さい。

以下、更新前の本文となります。

「The Last of Us」

今年4月にThe Unfinished Swanの開発で知られる“Giant Sparrow”への移籍を報告していた“The Last of Us”のリードアーティストNate Wells氏ですが、新たにNate Wells氏がGiant Sparrowを退社し、再びNaughty Dogに復帰したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

音とドアの重要性やラウンドの構成など、「Battlefield Hardline」の新モード“Rescue”に関するディテールがアナウンス

2014年8月16日 19:54 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

先日開催されたEAのgamescomプレスカンファレンスにて、ドラマチックなシングルプレイヤーキャンペーンとマルチプレイヤーの新モード“Hotwire”と“Rescue”のお披露目が行われたシリーズ最新作「Battlefield Hardline」ですが、新たに公式サイトが更新され、競技性の高い5vs5の“Rescue”モードに関する幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。

今回は、“Rescue”モードのディテールに加え、プレイアブル出展が行われているgamescom会場から浮上した新情報と、ファンコミュニティによるVisceralのインタビューから浮上したPlayStationとXbox、PC向けの新たなオープンベータテストに関する情報、数枚のスクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

噂:Obsidianの新作は人気TPRG「Pathfinder」のビデオゲーム化か、Gen Con開催に向けたティザーイメージが一時公開

2014年8月13日 15:38 by katakori
sp
「Pathfinder」

予てから、“Pillars of Eternity”向けに用意したベースのエンジン等を含むアセットを用いる新作RPGの開発を進めたいと語り、新しいKickstarterキャンペーンの始動も匂わせていたObsidianですが、新たにObsidianがパイゾが販売を手掛ける人気TRPG「Pathfinder Roleplaying Game」のビデオゲーム化を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.