初代のプリクエルを描く続編「Little Nightmares II」の本格的なゲームプレイとインタビュー映像がお披露目

2020年8月28日 22:54 by katakori
sp
「Little Nightmares II」

昨日、主人公の少年モノとシックスがPale Cityと呼ばれるロケーションを進むトレーラーが公開された人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」ですが、新たにBANDAI NAMCOが15分半の及ぶ本作初の本格的なゲームプレイ映像とインタビュー映像を公開しました。

モノとシックスの出会いを含む冒頭の展開や3Dパズル、手斧や棒といったオブジェクトを手に取り振るうメカニクス、緊張感に満ちた逃亡シーケンス、傑作INSIDEを思わせるようなアプローチのデザインなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

F2PファンタジーバトルロイヤルRPG「スペルブレイク」の配信が9月3日に決定、ローンチトレーラーも

2020年8月28日 10:51 by okome
sp
「Spellbreak」

先日、全プラットフォーム向けのクロスセーブ対応が報じられたF2PファンタジーバトルロイヤルRPG「スペルブレイク」(Spellbreak)ですが、新たにProletariatがプレスリリースを発行し、本作のPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けローンチが2020年9月3日に決定したことが明らかになりました。

また発表に併せて、本作の導入やゲームプレイのハイライトを描いた日本語吹き替えローンチシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ストームキャスト・エターナルの戦いを描くエイジ・オヴ・シグマー初のターン制ストラテジー「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」がアナウンス、発売は2021年初頭

2020年8月28日 10:46 by katakori
sp
「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」

昨晩放送された“gamescom: Opening Night Live 2020”にて、Focus Home InteractiveとカナダのデベロッパGasket Gamesの新作「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」がアナウンスされ、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作として、2021年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

“Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground”は、ウォーハンマーのエイジ・オヴ・シグマーを扱う初のスカーミッシュ系ターンベースストラテジー作品で、8つの世界で構成される定命の諸領域を舞台に、ストームキャスト・エターナルの戦いを描くほか、ユニットの収集やアップグレード、スキルの獲得、強力な装備品の入手、1v1のオンライン対戦といった要素を特色としています。

神々しいストームキャスト・エターナルの戦士達に加え、ナイトホーントの登場も確認できるアナウンス映像とスクリーンショットは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

3つの三部作を通じてスカイウォーカーの物語を描く「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」の新トレーラーが公開、発売は2021年に延期

2020年8月28日 4:32 by okome
sp
「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」

今年5月の“スター・ウォーズの日”に併せて、主要キャラクターを描いたボックスアートと幾つかのディテールが報じられた「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」ですが、現在放送中の“gamescom: Opening Night Live 2020”にて、“スター・ウォーズ”シリーズの名場面を再現した本作の新トレーラーが公開され、2020年内を予定していた発売日が2021年に変更となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」初のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2021年2月11日

2020年8月28日 3:52 by katakori
sp
「Little Nightmares」

現在放送中の“gamescom: Opening Night Live 2020”にて、予告通り人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、2021年2月11日にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの発売を予定していることが明らかになりました。

また、PS5とXbox Series X対応も決定しており、2021年後半に次世代機向けローンチを果たすことが判明しています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch向けの恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution Complete Edition」がアナウンス、発売は2020年11月3日

2020年8月28日 3:06 by katakori
sp
「Jurassic World Evolution」

先ほど放送がスタートした“gamescom: Opening Night Live 2020”のプレショーにて、ジュラシックシリーズの恐竜テーマパーク運営シムとして2018年6月にローンチを果たした“Jurassic World Evolution”のNintendo Switch向け完全版「Jurassic World Evolution Complete Edition」がアナウンスされ、2020年11月3日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

可愛い少女探偵の大活躍を描くアドベンチャー「Jenny LeClue – Detectivu」の海外Nintendo Switch版ローンチトレーラーがお披露目

2020年8月27日 22:55 by katakori
sp
「Jenny LeClue」

先日、海外Nintendo Switch版の発売日が決定したMografiの野心作「Jenny LeClue – Detectivu」ですが、本日予定通り海外ストアで本作の販売が開始され(参考:USUK)、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する可愛いローンチトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

Hello Gamesのエモーショナルなパズルアドベンチャー「The Last Campfire」のローンチトレーラーがお披露目

2020年8月27日 22:33 by katakori
sp
「The Last Campfire」

本日、一部プラットフォームで販売が開始されたHello Gamesの新作パズルアドベンチャー「The Last Campfire」ですが、新たにHello Gamesが謎めいた廃墟を探索する主人公の姿を描いた素敵なローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Hannes Rahm氏が一人で開発を手掛けるローグライトアクション「Hell is Other Demons」の国内Nintendo Switch版が発売

2020年8月27日 13:12 by okome
sp
「Hell is Other Demons」

スウェーデンのHannes Rahm氏が一人で開発を手掛ける新作として、昨年PCと海外Nintendo Switch向けのローンチを果たしたローグライトアクション「Hell is Other Demons」ですが、新たにニンテンドーeショップにて国内Nintendo Switch版の販売が開始され、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが本作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

また、2019年5月にリリースされたPC Steam版向けに日本語ローカライズのアップデートが配信される予定とのこと。

(続きを読む…)

No Man’s Skyを生んだHello Gamesの新作「The Last Campfire」が本日発売、新たなゲームプレイ映像も

2020年8月27日 9:53 by okome
sp
「The Last Campfire」

2018年末に開催された“The Game Awards”にて、“No Man’s Sky”を生んだHello Gamesの新作としてアナウンスされたパズルアドベンチャー「The Last Campfire」ですが、新たにHello Gamesが今夏を予定していた本作の配信日を正式にアナウンス。海外PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC(Steam/Epic Gamesストア)、Apple Arcade向けに現地時間2020年8月27日のローンチを予定していることが明らかになりました。(※ 国内Nintendo Switch版は既に発売)

また発表に併せて、お馴染みSeam Murray氏が舞台となる美しい世界や可愛い住人達、多彩な環境パズル、Explorerモードを紹介する素敵な解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

人気タクティカルRPG「Mutant Year Zero: Road to Eden」のCGアニメ映画がアナウンス、トレーラーもお披露目

2020年8月27日 9:46 by katakori
sp
「Mutant Year Zero: Road to Eden」

スウェーデンの人気TRPG“Mutant Year Zero”をビデオゲーム化するタクティカルRPGアドベンチャーとして2018年12月にローンチを果たし、リアルタイムの移動/ステルスとX-Com的なターンベースストラテジーを組み合わせた独創的なシステムと魅力的なキャラクターで高い評価を獲得したThe Bearded Ladies ConsultingとFuncomの「Mutant Year Zero: Road to Eden」ですが、新たにPathfinderとHaZ Filmsが本作のCGアニメーション映画をアナウンスし、近くさらなる情報の公開を予定していることが明らかになりました。

映画版“Mutant Year Zero: Road to Eden”は、アークを舞台に達成不可能と思われる依頼を請け負ったボーミンやダックス、セルマ、ファロウ達の戦いを描く作品で、Unreal Engineを使用して製作が進められているほか、長編映画“2036 Origin Unknown”や短編映画“Sync”で知られるHasraf Dulull氏が監督を務めており、ビッグ・カーンを含む主要キャラクター達が姿を見せる3分半のトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のNintendo Switch版ローンチが2021年に延期

2020年8月27日 9:10 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、中国市場におけるダウンロード規模を含む最新のプレイヤーベースが報じられたthatgamecompanyの新作「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、本日thatgamecompanyが2020年内を予定していたNintendo Switch版の発売延期をアナウンス。新たに2021年内のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語Nintendo Switch版「A Short Hike」の配信が9月24日に決定、美しい自然公園の山頂を目指す傑作ハイキングゲーム

2020年8月26日 23:52 by okome
sp
「A Short Hike」

今年3月に開催された第22回“Independent Games Festival”にて、最優秀賞である“Seumas McNally Grand Prize”を獲得し、先日海外Nintendo Switch版のローンチを果たしたAdam Robinson-Yu氏の愛らしい傑作探索ゲーム「A Short Hike」ですが、先ほど公開された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8”にて、国内Nintendo Switch版“Spiritfarer”の配信日がアナウンスされ、2020年9月24日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

国内Nintendo Switch版「Spiritfarer」の配信が9月29日に決定、日本語版の新トレーラーも

2020年8月26日 23:41 by okome
sp
「Spiritfarer」

先日、海外コンソールとPC向けのローンチを果たしたThunder Lotus Gamesの新作「Spiritfarer」ですが、先ほど公開された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8”にて、国内Nintendo Switch版“Spiritfarer”の配信日がアナウンスされ、2020年9月29日の発売を予定していることが明らかになりました。

また発表に併せて、死者の魂を乗せ死後の世界へと進む船と、船頭ステラの物語を描く日本語版のゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ベスト・キッドの続編“コブラ会”をビデオゲーム化する「Cobra Kai: The Karate Kid Saga Continues」がアナウンス、発売は10月27日

2020年8月26日 10:13 by katakori
sp
「Cobra Kai: The Karate Kid Saga Continues」

ラルフ・マッチオ主演の映画「ベスト・キッド」の34年後を描くドラマシリーズとして、2018年にシーズン1の放送がスタートした「コブラ会」(Cobra Kai)ですが、従来のYouTube RedからNetflixへと移行し、シーズン3の放送も決定した傑作ドラマの動向に注目が集まるなか、新たにGameMill Entertainmentが本作をビデオゲーム化する「Cobra Kai: The Karate Kid Saga Continues」を発表。PS4とXbox One、Nintendo Switch向けの新作として2020年10月27日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Cobra Kai: The Karate Kid Saga Continues”は、初代から続くダニエルとジョニーのライバル関係を軸に、コブラ会とミヤギ道場の異なる視点からオリジナルストーリーを描くベルトスクロールアクションで、ダニエルやジョニー、弟子達を含む8人のプレイアブルキャラクターをはじめ、RPG要素を持つ道場のアップグレードシステム、ウィリアム・ザブカやラルフ・マッチオを起用したオリジナルキャストによるボイスオーバー、ドラマ版のクリエイター達によるサウンドトラックといった要素を特色としており、ドラマの名シーンとゲームプレイを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気ストラテジーシリーズ最新作「King’s Bounty II」の発売が2021年3月に延期、新たなティザートレーラーもお披露目

2020年8月25日 23:42 by katakori
sp
「King's Bounty II」

6年ぶりの復活を果たすナンバリングのシリーズ最新作として昨年8月にアナウンスされ、2020年内の発売を予定していた1C Entertainmentの新作「King’s Bounty II」ですが、新たにDeep Silverがgamescom向けのティザートレーラーを公開。当初の予定を変更し、新たに2021年3月のローンチを予定していることが明らかになりました。

最新作の美しいビジュアルと舞台となるアンタラのロケーション、多彩なユニットと戦闘シーンを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「NBA 2K21」の現世代機向け無料体験版が配信

2020年8月25日 13:53 by okome
sp
「NBA 2K21」

先日、八村塁選手の日本におけるオフィシャルアンバサダー就任が報じられた人気シリーズ最新作「NBA 2K21」ですが、9月4日の世界ローンチが目前に迫るなか、新たに2Kがプレスリリースを発行し、現世代機向け無料体験版の配信開始をアナウンス。オールタイム レイカーズやオールタイム セルティックス、ミルウォーキー・バックス、ロサンゼルス・クリッパーズといった4つのチームでプレイできる体験版が国内PS StoreMicrosoftストアニンテンドーeショップにて利用可能となりました。

また、発表に併せて、デモ版のコンテンツを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

年末恒例の大規模イベント「The Game Awards」の開催が決定、今年は完全にオンライン化

2020年8月25日 11:03 by katakori
sp
「The Game Awards 2020」

昨年、From Softwareの“SEKIRO: Shadows Die Twice”がGOTYを獲得し、革新的なCRPG“Disco Elysium”が最多受賞を果たした年末恒例の大規模イベント「The Game Awards」ですが、新たにGeoff Keighley氏がIGNのインタビューに応じ、今年も1年を総括するゲームアワードのライブショーを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.