発売が迫る「SteamWorld Heist II」の解説トレーラーが公開、予約受付も開始

2024年6月27日 9:39 by katakori
sp
「SteamWorld Heist II」

先日、13分強に及ぶ解説映像をご紹介したSteamWorldシリーズ最新作「SteamWorld Heist II」ですが、2024年8月8日のPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC版ローンチが迫るなか、新たにThunderfulが本作のプレオーダーを解禁。さらに、本作の概要を紹介する新トレーラーを公開しました。

きれいな水を巡るプロットをはじめ、クルーの選択とターンベース戦闘の仕組み、ミッションクリア後の強化など、続編の概要が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

リトルビッグアドベンチャーが現世代に復活する「Little Big Adventure: Twinsen’s Quest」が正式発表、発売は今秋

2024年6月26日 22:46 by katakori
sp
「Little Big Adventure - Twinsen’s Quest」

昨年5月、[2.21]による初代と続編のリマスターが決定していた“リトルビッグアドベンチャー”シリーズですが、本日[2.21]とパブリッシャーMicroidsが初代の現世代リメイク「Little Big Adventure: Twinsen’s Quest」を正式に発表。PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として今年秋の発売を予定していることが明らかになりました。

90年代後半に次世代3Dアドベンチャーとして一世を風靡した初代のリマスター「Little Big Adventure: Twinsen’s Quest」は、ビジュアルの刷新やオリジナルのコンポーザーによる新曲、レベルデザインの改善、コントローラー向けの最適化といった要素を特色としており、発表に併せて生まれ変わったビジュアルと主人公Twinsenの姿を描くお披露目トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「バルダーズ・ゲート3」が優れたLGBTQ+ゲームを選ぶ“Gayming Awards 2024”のGOTYを獲得、シャドウハートやThirsty Suitorsの受賞も

2024年6月26日 9:35 by katakori
sp
「Gayming Awards 2024」

今年1月に部門別のノミネート作品がアナウンスされ、お馴染み“バルダーズ・ゲート3”が最多選出を果たしていたLGBTQ+ゲームアワード「Gayming Awards 2024」ですが、昨晩予定通り本アワードの授賞式が実施され、傑作「バルダーズ・ゲート3」が見事今年のGOTYと読者の一般投票によるGayming Magazine Readers’ Awardを獲得したことが明らかになりました。

また、BG3のシャドウハートが今年のベストLGBTQ+キャラクターに選ばれたほか、Outerloop Gamesの素晴らしいコメディアドベンチャー「Thirsty Suitors」がLGBTQ+インディー賞を含む2部門を獲得。さらに、ドラマ「The Last of Us」シーズン1第3話“長い間”がLGBTQ+ Geek Entertainment Moment of the Yearを獲得しています。

シャドウハート役でお馴染みジェニファー・イングリッシュの素敵なコメントや、今年のゲイミングアイコンに選ばれたJeremy Crawford氏の素晴らしいメッセージを含む授賞式のアーカイブと部門別の受賞作品/受賞者は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Epic Mickey”のリマスター「Disney Epic Mickey: Rebrushed」の発売日が9月24日に決定、ウォーレン・スペクター氏が出演するトレーラーと豪華限定版も

2024年6月26日 0:02 by okome
sp
「Disney Epic Mickey」

傑作“Epic Mickey”の現世代向けリマスターとして、今年2月にアナウンスされた期待作「Disney Epic Mickey: Rebrushed」ですが、本日遂にTHQ Nordicがリマスターの発売日をアナウンスし、2024年9月24日にNintendo SwitchとPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ミッキーのスタチューやオズワルドのキーホルダーを同梱する豪華なコレクターズエディションを含む予約の受付けが開始されたほか、オリジナルの“Disney Epic Mickey”を手掛け、リマスターの開発にも協力しているお馴染みウォーレン・スペクター氏が発売日を告知する素敵な映像が登場しています。

(続きを読む…)

ララ・クロフトが生存者として参戦する「Dead by Daylight」の新チャプターがアナウンス、開幕は7月17日

2024年6月26日 0:02 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

本日、Behaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、「Dead by Daylight」の新チャプター“Tomb Raider”をアナウンス。なんと、ララ・クロフトが生存者としてホラーサバイバルに参戦することが明らかになりました。

また、発表に併せて死の世界に囚われたララの姿を描くキーアートトレーラーが公開されたほか、7月17日の新チャプター解禁に先駆けて、本日午前0時よりPC Steam向けの期間限定PTBを始動したことが判明しています。

(続きを読む…)

Ubisoftの傑作が現世代に甦る「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」が本日遂に発売

2024年6月25日 22:21 by katakori
sp
「Beyond Good and Evil」

先日、ローンチトレーラーと続編に関する待望の続報をご紹介した傑作の現世代向けリマスター「ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション」(Beyond Good & Evil – 20th Anniversary Edition)ですが、新たにUbisoftが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の発売を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

「The Long Dark: Tales from the Far Territory」のパート5“Last Horizon”がリリース、サバイバルモード向けの新コンテンツも

2024年6月25日 16:47 by katakori
sp
「The Long Dark」

2022年末から初の有料拡張パス“Tales from the Far Territory”のエピソード配信が続いている傑作サバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、新たにHinterland Studioが拡張パスのパート5「Last Horizon」の配信を開始し、新コンテンツとサバイバルモード用無料アップデートの概要を紹介する本格的な解説映像を公開しました。(※ Nintendo Switch向けの“Last Horizon”は今夏後半配信予定)

(続きを読む…)

絵本の主人公達が本の世界を飛び出す可愛いアクションアドベンチャー「The Plucky Squire」のハンズオン映像が公開

2024年6月25日 16:13 by okome
sp
「The Plucky Squire」

先日、未見のゲームプレイを収録するドイツ語版のゲームプレイ映像が公開されたAll Possible Futuresの2D/3Dアクションアドベンチャー「The Plucky Squire」ですが、2024年内の発売に期待が掛かるなか、新たにNintendo LifeがAll Possible Futuresの共同設立者兼ディレクターで、かつてジニアス・ソノリティやゲームフリークでポケモン作品のアートディレクターやゲームディレクターを務めたJames Turner氏のインタビューと解説を含むハンズオン映像を公開しました。

本作のメインキャラクターとなるSamのお気に入りの絵本“The Plucky Squire”の主人公ジョットの活躍をはじめ、多彩な武器アビリティのアンロック、ロックやヘヴィメタルをテーマにした“TRARRG MOUNTAIN”の探索、2D/3D世界の行き来と独創的なパズル、おもちゃが散らばるSamの寝室を舞台とする3Dレベル、James Turner氏の息子がゲームデザインに与えた影響といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UKチャート6/16~22:「EA SPORTS FC 24」が“ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION”や“ホグワーツ・レガシー”を抑え1位を獲得

2024年6月25日 10:32 by okome
sp
「EA SPORTS FC 24」

前回、“ホグワーツ・レガシー”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが6月16日週の販売データを発表し、“EA Sports FC”シリーズの第1作目「EA SPORTS FC 24」が、本編と“SHADOW OF THE ERDTREE”DLCを同梱する「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」や“ホグワーツ・レガシー”を抑え、1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“不思議の国のアリス”テーマのコンテンツを導入する「PowerWash Simulator」“Alice’s Adventures Special Pack”DLCの配信が7月2日に決定

2024年6月21日 23:29 by okome
sp
「Powerwash Simulator」

先日、“不思議の国のアリス”テーマの新DLC「Alice’s Adventures Special Pack」(アリスの冒険・スペシャルパック)がアナウンスされた人気高圧洗浄機シム「PowerWash Simulator」ですが、新たにFuturLabがアリスDLCの配信日を告知する新トレーラーを公開し、PCとNintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PS4、PS5向けの発売が7月2日に、Meta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest Pro版の発売が7月11日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作が現世代に甦る「Beyond Good & Evil」20周年記念リマスターの発売日が6月25日に決定、ローンチトレーラーと続編の話題も

2024年6月21日 9:04 by katakori
sp
「Beyond Good and Evil」

昨年11月に20周年記念リマスターがアナウンスされ、2024年初頭の発売を予定していたものの、その後(続編と同様に)続報が途絶えていたMichel Ancel氏の傑作「Beyond Good & Evil」ですが、Ubisoft Forwardでも続報がなかったリマスターの動向に注目が集まるなか、本日Ubisoftが遂に「Beyond Good & Evil – 20th Anniversary Edition」(ビヨンド グッド & イービル 20周年エディション)の発売日を発表。PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として(無事20周年に間に合う)2024年6月25日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、ジェイドとペイジの壮大な冒険と美しく生まれ変わったビジュアル、改善のハイライトを紹介するローンチトレーラーが公開されたほか、Limited Run Gamesが販売を担当するリテール版の発売も決定。こちらは7月12日に予約販売が開始される予定となっています。

(続きを読む…)

“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」の世界的な販売が累計2,000万本を突破

2024年6月21日 8:20 by okome
sp
「Crash Bandicoot」

Naughty Dogが開発を手掛けた96年の初代クラッシュ・バンディクーと97年の続編“クラッシュ・バンディクー2 ~コルテックスの逆襲!~”、98年の“クラッシュ・バンディクー3 ~ブッとび!世界一周~”を現世代向けに復活させるリマスターバンドルとして、2017年6月にローンチを果たした「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)ですが、新たにActivisionが最新の販売規模を報告し、ローンチから7年が経過した本作の世界的な累計販売本数が遂に2,000万本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モンスターを収集し魔法のダイスで戦うローグライトアドベンチャー「Dicefolk」のNintendo Switch版が発売、ローンチトレーラーも

2024年6月21日 0:33 by okome
sp
「Dicefolk」

ペルーのインディーゲームスタジオLEAP Game Studiosが開発を手掛ける新作ローグライトアドベンチャーとして、今年2月にPC向けのローンチを果たし、先日Nintendo Switch版の発売が6月20日に決定した「Dicefolk」ですが、本日予定通り国内外でNintendo Switch向けの販売が開始され、LEAP Game StudiosとGood Shepherd Entertainmentが可愛いアニメーションと海外メディアの評価を収録するローンチトレーラーを公開しました。(参考:ニンテンドーeショップ

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「Deliver Us the Moon」の発売が2024年7月16日に決定

2024年6月20日 23:11 by katakori
sp
「Deliver Us the Moon」

先日、資金難から開発チームのレイオフが実施され、その後シリーズの3作目のKickstarterキャンペーンがスタートした“Deliver Us”シリーズですが、新たにKeokeN InteractiveとパブリッシャーWired ProductionsがNintendo Switch版「Deliver Us the Moon」の発売日を発表し、(1969年に打ち上げられたアポロ11号を記念する)2024年7月16日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ハモンドの過去とレッキング・ボール誕生の物語を描く「オーバーウォッチ 2」の短編小説“浅はかな神々”が公開

2024年6月20日 23:01 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、“ベンチャー”の活躍を描く新作コミックが公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、シーズン11“スーパー・メガ・ウルトラウォッチ”の開幕が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、かつてホライゾン・ルナ・コロニーで実験体として飼われていたハモンドの知られざる過去とレッキング・ボール誕生の物語を描く短編小説「浅はかな神々」を公開しました。

(続きを読む…)

ポケモンとStardew Valleyを組み合わせたような新作ライフシム「Moonstone Island」のNintendo Switch版が本日発売

2024年6月20日 13:28 by okome
sp
「Moonstone Island」

先日、魔法使いウォルドをテーマにした家具や装飾を導入するPC向けの新DLCと無料アップデートが配信されたStudio Supersoftの新作ライフシム「Moonstone Island」ですが、新たにRaw Furyが国内向けのプレスリリースを発行し、Nintendo Switch版の販売開始をアナウンス。併せて、可愛いキャラクター達や島での暮らしと探索、戦闘といった要素を収録する新トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」シーズン11の新要素を紹介する日本語字幕入りの解説映像が公開、開幕は6月21日

2024年6月19日 22:32 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、仮面ライダー的な正義のヒーロー“ウルトラウォッチ”やピンク・マーシーを含む多彩な新コンテンツのトレーラーをご紹介した「オーバーウォッチ 2」のシーズン11“スーパー・メガ・ウルトラウォッチ”(Super Mega Ultrawatch)ですが、6月21日の新シーズン開幕が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentがシーズン11の新要素に焦点を当てる日本語字幕入りの開発アップデート映像“すべてのヒーローに祝福を”を公開しました。

復活を果たすマーシーの“ピンク”スキンとチャリティイベント、シリーズの累計プレイヤー1億人突破、人気クリエイターが調整に参加したアーケードモード、マッチメイキングの改善など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warframe」のシネマティックアップデート“翡翠の影”が配信、ローンチトレーラーも

2024年6月19日 12:12 by okome
sp
「Warframe」

先日、全対応プラットフォーム向けの配信が6月19日に決定した「Warframe」のシネマティックアップデート“翡翠の影”ですが、新たにDigital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、“翡翠の影”を導入する最新アップデートの配信開始を正式にアナウンスしました。

Stalkerが再び登場する“翡翠の影”のストーリーや57番目のWarframe“Jade”、新たなミッションタイプ、クラン作戦“獣の巣窟”といった新要素を紹介する最新のリリース情報と、日本語字幕入りのローンチトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.