Josef Fares監督が開発を率いた新たな傑作Co-opアドベンチャー「スプリット・フィクション」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、発売は6月5日

2025年4月2日 22:47 by okome
sp
「Split Fiction」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、Josef Fares監督とHazelight Studiosの新たな傑作Co-opアドベンチャー「スプリット・フィクション」(Split Fiction)のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、Nintendo Switch 2の発売と併せて、2025年6月5日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ローグライクアクション「Hades II」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月2日 22:42 by katakori
sp
「Hades」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、「Hades II」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされました。

(続きを読む…)

「ELDEN RING」のNintendo Switch 2対応が正式アナウンス、“SHADOW OF THE ERDTREE”DLCや新コンテンツを導入する新エディション

2025年4月2日 22:35 by katakori
sp
「ELDEN RING」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、傑作アクションRPG「ELDEN RING」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、“SHADOW OF THE ERDTREE”DLCに加え、新武器や防具、霊馬トレントの外観カスタマイズ機能を導入する新エディション「ELDEN RING Tarnished Edition」を2025年に発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Nintendo Switch 2」の発売日が2025年6月5日に決定

2025年4月2日 22:23 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

先ほど、最新の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”放送が開始され、「Nintendo Switch 2」の発売日が2025年6月5日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローグライクなデッキ構築ゲームの続編「Monster Train 2」の発売日が5月21日に決定、新トレーラーも

2025年4月1日 23:24 by okome
sp
「Monster Train 2」

ローグライクなデッキ構築ゲーム“Monster Train”のナンバリング続編として、今年2月にアナウンスされた「Monster Train 2」ですが、新たにパブリッシャーBig Fan Gamesが本作の発売日をアナウンスし、PCとPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けに2025年5月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

地獄と天国を疾走する列車が舞台となる「Monster Train 2」は、新カードタイプ“Room Card”と“Equipment Card”、“Neutral Card”をはじめ、5つのプレイアブルなクラン、新たなユニットアビリティの追加、列車のカスタマイズやエンドレスモード、デイリー/Dimensionalチャレンジ、リーダーボードといった要素を特色としており、発表に併せて、世界の脅威となる巨人族の台頭とゲームプレイのハイライトを紹介する日本語字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Nintendo Switch 2”をお披露目する「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」の放送は60分、Nintendo Treehouseの実施も決定

2025年4月1日 22:34 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

“Nintendo Switch 2”をお披露目する最新の公式ライブ配信としてアナウンスされた「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」ですが、明日午後22時の放送開始が迫るなか、先ほど任天堂が本配信の放送時間を報告し、およそ60分の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Gentle Giantのローグライクアクション「Spiritfall」のコンソール対応がアナウンス、発売は2025年Q2

2025年4月1日 14:22 by okome
sp
「Spiritfall」

2023年4月の早期アクセス版リリースを経て、高い評価を獲得し、今年2月には製品版1.0アップデートが配信されたGentle Giantのローグライクアクション「Spiritfall」ですが、新たにGentle Giantが本作のコンソール対応をアナウンスし、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2025年Q2の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、プラットフォーマー格闘ジャンルにインスパイアされたスピード感溢れる戦闘やアクションを収録する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

デンマークのコペンハーゲンマップを導入する「Mini Motorways」の“Spires and Tires”アップデートが配信

2025年4月1日 10:02 by okome
sp
「Mini Motorways」

昨年末に、オーストラリアのケアンズやシネマティックモードを導入するアップデートが配信されたDinosaur Polo Clubのミニマルな道路建設ストラテジー「Mini Motorways」ですが、新たにDinosaur Polo Clubがプレスリリースを発行し、デンマークのコペンハーゲンマップを導入する“Spires and Tires”アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

プレイヤーを熱狂的に推す扇風機“Fantina”を紹介する「Date Everything!」の新トレーラーが公開

2025年4月1日 0:57 by okome
sp
「Date Everything!」

先日、テーブルトークRPG好きな20面ダイス“Chance”のトレーラーをご紹介したSassy Chap Gamesのデビュー作「Date Everything!」ですが、2025年6月の発売に期待が掛かるなか、新たにTeam17がプレイヤーの熱狂的なファンである扇風機“Fantina”を紹介する新トレーラーを公開しました。

何年も前に、プレイヤーがディスカウント家電量販店から自身を連れ帰った瞬間から大ファンだったと語り、ブレードへのサインを求め、ファンクラブミーティングへの参加を控えめにリクエストする可愛い“Fantina”の紹介映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新たなナメクジネコの冒険を描く「Rain World: The Watcher」DLCのローンチトレーラーがお披露目、PC版の発売は本日

2025年3月29日 1:11 by katakori
sp
「Rain World」

Downpourに続く「Rain World」の新DLCとして、昨年3月にアナウンスされ、迷子になった新しいナメクジネコの冒険を描くことが報じられていた「The Watcher」ですが、新たにVideocultが本日迎えるDLCの発売に併せて、新たなロケーションと未知の生物、暗闇に身を潜めるナメクジネコの姿を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Vampire Survivors」の公式ロアブック「Vampire Survivors: The Grimoire」がアナウンス、発売は2025年10月

2025年3月28日 23:44 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

昨年10月の“Ode to Castlevania”DLC発売以来、比較的静かな状況が続いている「Vampire Survivors」ですが、今後の展開や拡張に注目が集まるなか、poncleがなんと本作の公式ロアブック「Vampire Survivors: The Grimoire」を発表。2025年10月に海外向けの発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

テーブルトークRPGに夢中な20面ダイス“Chance”を紹介する「Date Everything!」の新トレーラーが公開

2025年3月28日 23:21 by okome
sp
「Date Everything!」

先日、脳筋ランニングマシンKristof”のトレーラーをご紹介したSassy Chap Gamesのデビュー作「Date Everything!」ですが、2025年6月の発売に期待が掛かるなか、新たにTeam17がCritical RoleのリードDMで知られるお馴染みマシュー・マーサーをボイスアクターに起用した20面ダイス“Chance”のキャラクタートレーラーを公開しました。

プレイヤーをお気に入りのテーブルトークRPG“Grottos & Gargoyles”に誘い、好きな話題で早口になるタイプの見事なナードぶりが窺える“Chance”のゲームプレイとマシュー・マーサーの素晴らしいボイスアクトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Machinarium”や“Samorost”を生んだ「Amanita Design」がウクライナ支援を掲げるチャリティを発表、1週間分の販売収益を全額寄付

2025年3月28日 22:52 by okome
sp
「Amanita Design」

昨晩、“Machinarium”や“Samorost”シリーズで知られるチェコの「Amanita Design」が、新たなウクライナ支援を発表し、今も続くロシアの侵略に苦しむウクライナの人々を支援すべく、2025年3月26日から4月2日に掛けて全てのプラットフォーム上で販売されたゲームとDLCの収益を全額、チェコ共和国の人道支援団体“People in Need”(Člověk v tísni)に寄付することが明らかになりました。(参考:Steamのデベロッパページ)

(続きを読む…)

NecroDancerユニバースのリズムゲーム「Rift of the NecroDancer」の海外Nintendo Switch版が本日配信、「Celeste」コラボDLCも

2025年3月28日 10:13 by okome
sp
「Crypt of the NecroDancer」

NecroDancerユニバースを舞台とする新作リズムゲームとして、2022年8月にアナウンスされ、今年2月にPC Steam向けのローンチを果たした「Rift of the NecroDancer」ですが、昨晩放送された“Nintendo Direct 3.27.2025”にて、海外Nintendo Switch版“Rift of the NecroDancer”と、傑作2Dアクションプラットフォーマー「Celeste」とのコラボレーションDLC“Celeste Music Pack”の発売がアナウンスされました。

なお、“Celeste Music Pack”は、“Celeste”のコンポーザーLena Raine氏が手掛けた4種のトラックをはじめ、マデリーンやバデリーンのフルボップキャラクターやイチゴのパーティクルFX付きCelesteバックグラウンドビジュアライザー、4つの難易度(イージー、ミディアム、ハード、インポッシブル)、リミックスモードを特色としており、“Celeste Music Pack”の配信を祝う無料のリズムリフト“Resurrections”(リミックス)の追加も報じられています。

(続きを読む…)

驚異的なアニメーションでおじさんの冒険を描く「The Eternal Life of Goldman」の新たなゲームプレイトレーラーが公開、発売はホリデーシーズン

2025年3月28日 10:10 by okome
sp
「The Eternal Life of Goldman」

独創的なゲームプレイとブラックユーモアに満ちたフィルムノワール的なアプローチで警察の汚職を描いた名作“This Is the Police”や“Rebel Cops”を手掛けたWeappy Studioの新作プラットフォーマーとして、昨年8月にアナウンスされた「The Eternal Life of Goldman」ですが、昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct 3.27.2025”にて、本作の新トレーラーが公開され、PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売時期がホリデーシーズンに決定したことが明らかになりました。

美しい手描きのアニメーションとビジュアルに加え、杖を利用した戦闘や多彩なアクションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“マーベル”ベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」がアナウンス、開発はTMNT: Shredder’s Revengeを生んだTribute Games

2025年3月28日 0:50 by katakori
sp
「MARVEL Cosmic Invasion」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct 3.27.2025”にて、Dotemuの新作「MARVEL Cosmic Invasion」がアナウンスされ、“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”を生んだTribute Gamesが“マーベル”ヒーローテーマのベルトスクロールアクションを開発していることが明らかになりました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作「MARVEL Cosmic Invasion」は、銀河の全生命を危機に陥れるアニヒラスの脅威に立ち向かうヒーローたちの戦いを描くベルトスクロールアクションで、キャプテン・アメリカやウルヴァリン、スパイダーマン、ノヴァ、フィラ・ヴェル(クエーサー)を含む15人のプレイアブルヒーローや多彩なロケーション、2人のヒーローを選択し切り替えながら戦うタッグチームシステム、オンライン/ローカルマルチプレイ対応といった要素を特色としており、発表に併せて素敵なビジュアルや激しい戦闘、熱いタッグコンボが確認できるゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Update:傑作パズル「Monument Valley」シリーズ3作品の海外コンソール対応が正式アナウンス、最新作の発売は2025年夏

2025年3月27日 23:54 by okome
sp

UPDATE:3月28日09:30

新たにNintendo Switchに加え、初代「Monument Valley」と続編「Monument Valley II」のPS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One対応(2025年4月15日発売)、最新作「Monument Valley III」のPS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC対応(2025年夏発売予定)がアナウンスされました。

以下、更新前の本文となります。

「Monument Valley 3」

昨年12月に、シリーズ最新作がNetflix会員向けにリリースされたustwo gamesの傑作パズル「Monument Valley」ですが、先ほど放送が終了した海外向けの“Nintendo Direct 3.27.2025”にて、シリーズ3作品のNintendo Switch対応がアナウンスされ、「Monument Valley」と「Monument Valley 2」の発売が2025年4月15日に、「Monument Valley 3」のリリースが2025年夏に決定したことが明らかになりました。

なお、初代「Monument Valley」と続編「Monument Valley 2」は、追加のチャプターやアドオン、DLCを同梱しており、発表に併せて、Nintendo Switch版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気コメディシューター「High On Life」の海外Nintendo Switch対応がアナウンス、発売は5月6日

2025年3月27日 23:51 by okome
sp
「High on Life」

独創的すぎる世界観とゲームプレイで高い評価を獲得し、本編でおしゃべりショットガン“GUS”のボイスアクトを務めたJ・B・スムーヴによるアニメシリーズの製作も進められている人気コメディシューター「High On Life」ですが、先ほど放送された海外向けの“Nintendo Direct 3.27.2025”にて、本作のNintendo Switch対応がアナウンスされ、2025年5月6日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.