まもなく発売を迎えるNintendo Switch版「ボーダーランズ3 アルティメット・エディション」のローンチトレーラーが公開

2023年10月5日 23:17 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、“ボーダーランズオムニバス:パンドラの箱”と共にアナウンスされたNintendo Switch向けの「ボーダーランズ3 アルティメット・エディション」ですが、日本語版を含む10月6日の発売が目前に迫るなか、新たに2KがNintendo Switch版のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

ストーリーの概要やゲームプレイのハイライト、完全版となる収録コンテンツのラインアップを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

17世紀の魔女裁判をテーマに描く「The Dark Pictures: Little Hope」のNintendo Switch版が本日発売、ローンチトレーラーも

2023年10月5日 23:02 by katakori
sp
「The Dark Pictures」

先日、Nintendo Switch対応がアナウンスされたSupermassiveの「The Dark Pictures: Little Hope」ですが、本日予定通りNintendo Switch版の販売が開始され、国内でも日本語版が購入可能となっています。

“The Dark Pictures: Little Hope”は、1692年に魔女裁判が行われ多くの死者を生んだ町“リトル・ホープ”に迷い込み、閉じ込められた4人の大学生と教授の脱出を描く新作で、発売に併せて本作のハイライトを描くローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch向けの現世代版「Gothic II Complete Classic」がアナウンス、発売は2023年11月29日

2023年10月5日 22:45 by okome
sp
「Gothic」

先日、海外向けに初代の現世代版“Gothic Classic”がリリースされた“Gothic”シリーズですが、新たにTHQ Nordicが公式サイトを更新し、続編“Gothic II”のNintendo Switch版「Gothic II Complete Classic」を正式にアナウンス。2023年11月29日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、現世代向けに移植された“Gothic II Complete Classic”のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気ターンベースストラテジーの続編「Wargroove 2」が本日発売、ローンチトレーラーも

2023年10月5日 22:40 by katakori
sp
「Wargroove 2」

今年6月にSteam Next Fest向け期間限定無料デモが配信され、先日待望の発売日が2023年10月5日に決定した人気ターンベースストラテジー“Wargroove”のナンバリング続編「Wargroove 2」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、Chucklefishがオーラニアで始まる新たな戦いとゲームプレイのハイライトを描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Diabloテーマのゲームモードや新コントロールマップを導入する「オーバーウォッチ 2」シーズン7“ライズ・オブ・ダークネス”のディテールがアナウンス、新トレーラーも

2023年10月5日 9:29 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、“Diablo”とのクロスオーバーコンテンツに関する新情報をご紹介した「オーバーウォッチ 2」シーズン7“ライズ・オブ・ダークネス”ですが、日本時間10月11日の開幕が迫るなか、新たにBlizzardが国内外の公式サイトを更新し、Diabloテーマの新ゲームモード“サンクチュアリの試練”やイベントスキン、期間限定イベント“ハロウィン・テラー 2023”(10月11日から11月2日まで)、南国の島を舞台にした新コントロール・マップ“SAMOA”、ソンブラとロードホッグのリワーク、ハンゾー用ミシック・スキン“怨霊”といった多彩なコンテンツを導入する“ライズ・オブ・ダークネス”のディテールをアナウンスしました。

また、新情報の解禁に併せて、アズモダン化した可愛いレッキング・ボールやロードホッグのブッチャースキン、イナリウスに扮するファラ、リリスと化したモイラを含む“ディアブロ”コラボコンテンツをはじめ、シーズン7のハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Feral Interactiveが「Hitman: Blood Money」のNintendo Switch/モバイル版をアナウンス、発売は年内

2023年10月4日 22:41 by okome
sp
「Hitman: Blood Money - Reprisal」

本日、Feral Interactiveがプレスリリースを発行し、IO Interactiveが2006年にリリースしたHitmanシリーズ第4弾「Hitman: Blood Money」のNintendo Switchとモバイル対応をアナウンス。「Hitman: Blood Money – Reprisal」として、iOSとAndroid、Switch向けに年内の発売を予定していることが明らかになりました。(※ モバイルは今秋、Nintendo Switch版は今冬発売予定)

また、発表に併せて、“Blood Money”の名シーンとゲームプレイのハイライトを描くアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

80年代のサマーキャンプをテーマに描く“Kingdom”シリーズ最新作「Kingdom Eighties」のコンソールとモバイル版ローンチが10月16日に決定

2023年10月4日 10:20 by okome
sp
「Kingdom Eighties」

今年6月に、PC向けのローンチを果たした“Kingdom”シリーズ最新作「Kingdom Eighties」ですが、新たにパブリッシャーRaw Furyが予てから対応を予告していたPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、モバイル向けの配信日を発表し、2023年10月16日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価やゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

愛らしいクリーチャー達を育てる生活シム「Ooblets」のハロウィンイベントが開幕、実施は11月15日まで

2023年10月3日 23:55 by katakori
sp
「Ooblets」

先日、待望のSteam対応がアナウンスされたGlumberlandのデビュー作「Ooblets」ですが、新たにGlumberlandが今年のハロウィンイベント開幕をアナウンスし、可愛いOobletたちや新衣装、アイテムを紹介するイベントトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ハロウィンテーマの「Fall Guys」名声利用パス“トリック・オア・ハンマー”が配信、新トレーラーも

2023年10月3日 23:00 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、クリエイティブモード向けに多彩な新アイテムを導入する“Fall Force”アップデートが配信された「Fall Guys」ですが、本日Mediatonicがハロウィンテーマのコンテンツを導入する新たな名声利用パス“トリック・オア・ハンマー”の配信開始をアナウンス。併せて、可愛いコウモリやマッチョビーン、エモート、ジャック・オー・ランタンの装着アイテムといった“トリック・オア・ハンマー”のリワードを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

3つの傑作を同梱する「Batman Arkham Trilogy」の海外Nintendo Switch版リリースが2023年12月1日に延期

2023年10月3日 12:04 by katakori
sp
「Batman Arkham Trilogy」

6月に放送された“Nintendo Direct 6.21.2023”にて、Rocksteady Studiosが開発を手掛けた3つの傑作を同梱するNintendo Switch向けの新作としてアナウンスされ、先日発売日の決定が報じられた「Batman Arkham Trilogy」(バットマン:アーカム・トリロジー)ですが、新たにRocksteadyが本作の延期を発表し、当初2023年10月13日を予定していた発売日を2023年12月1日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Diablo”とのクロスオーバーコンテンツを導入する「オーバーウォッチ 2」シーズン7“Rise of Darkness”がアナウンス、開幕は10月11日

2023年10月3日 10:19 by okome
sp
「Overwatch」

先日、期間限定モードの復活を含むアニバーサリーイベントが開幕した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard EntertainmentがDiabloテーマのコンテンツを導入するシーズン7“Rise of Darkness”をアナウンスし、日本時間10月11日の開幕に先駆けて、リリスを再現するモイラ向けの新スキンやBlizzard WorldのTristram Cathedral(トリストラムの大聖堂)を舞台とする新バージョンの“Junkenstein’s Revenge”を紹介するティザートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート9/24~30:“EA Sports FC”シリーズの第1作「EA Sports FC 24」が初登場1位を獲得

2023年10月2日 23:15 by okome
sp
「EA Sports FC 24」

前回、NetherRealm Studiosの人気シリーズ最新作“Mortal Kombat 1”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが9月24日週の販売データを発表し、“FIFA”との提携終了に伴いリブランドされた“EA Sports FC”シリーズの第1作目「EA Sports FC 24」が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

なお、英市場におけるリテール版“EA Sports FC 24”の販売は、“FIFA 23”のローンチと比較し30%減となったものの、“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”に次ぐ今年2番目の売上げを記録したとのこと。(※ デジタル販売を含まず)

小売向けのプロモーションにより、“Star Wars Jedi: Survivor”が前週比216%増で8位に、“The Witcher 3: Complete Edtion”が59%増で10位に浮上した以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bombshellの新たな戦いを描く新作FPS「Phantom Fury」のデモがリリース、新たなプレイ映像も

2023年10月2日 16:42 by katakori
sp
「Ion Fury」

BombshellとIon Furyに続くシリーズ最新作として、昨年9月にアナウンスされたSlipgate Ironworksの新作「Phantom Fury」ですが、Shelly “Bombshell” Harrisonの新たな戦いを描く最新作の仕上がりに期待が掛かるなか、週末に放送された“Realms Deep 2023”にて、本作のデモがアナウンスされ、昨晩より国内外のSteamにてプレイアブルなデモの配信が開始されました。

また、発表に併せて現3D RealmsのCEO Frederik Schreiber氏と本作の開発を率いるDaniel Hedjazi氏がデモのハイライトを紹介するプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

“Hexen II”系アクションアドベンチャーFPS「GRAVEN」の製品版ローンチが2024年1月23日に決定、コンソール対応も

2023年10月2日 10:13 by katakori
sp
「GRAVEN」

“Slipgate Ironworks”(旧:Interceptor Entertainment)が開発を手がける“Hexen II”系の魔法アクションアドベンチャーFPSとして、2021年5月に早期アクセス版のローンチを果たした「GRAVEN」ですが、週末に放送された“Realms Deep 2023”にて、PC製品版1.0のリリース日がアナウンスされ、2024年1月23日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、製品版1.0発売日の決定に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが公開されたほか、コンソール版の発売時期もアナウンスされ、2024年後半にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch版がリリースされる予定となっています。

(続きを読む…)

QuakeやDOOMにインスパイアされた「Prodeus」の新DLC“The Elder Veil”がアナウンス、配信はまもなく

2023年10月2日 9:29 by okome
sp
「Prodeus」

先日、クイックセーブ/ロードの導入が報じられたBounding Box SoftwareのSci-Fi FPS「Prodeus」ですが、週末に放送された“Realms Deep 2023”にて、本作の新DLC“The Elder Veil”がアナウンスされ、近く全対応プラットフォーム向けの配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

LIMBOやINSIDEを生んだJeppe Carlsen氏のSci-Fiパズルアドベンチャー「COCOON」が本日発売、ローンチトレーラーもお披露目

2023年9月30日 9:49 by okome
sp
「COCOON」

かつてLIMBOとINSIDEのリードゲームデザイナーを務め、140やTHOTHといったミニマルな小品でも知られるJeppe Carlsen氏の新作として昨年6月にアナウンスされ、先日待望の発売日が報じられた「COCOON」ですが、本日予定通りXbox|PC Game Pass入りを含む本作の販売が開始され、パブリッシャーAnnapurna Interactiveがオーブを利用した美しい世界の探索と多彩な環境パズルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

食いしん坊のオポッサムが大騒動を引き起こすアーケードゲーム「Pizza Possum」が本日発売、かわいいローンチトレーラーも

2023年9月29日 22:56 by katakori
sp
「Pizza Possum」

Cosy Computerが開発を手がけるPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として、今年3月にアナウンスされた可愛いアーケードアクション「Pizza Possum」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Cosy Computerが食いしん坊のオポッサムが全てを食い散らかす大騒動を描く可愛いローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Owlcat Gamesが「Pathfinder: Wrath of the Righteous」の第5弾DLC“The Lord of Nothing”を発表、リリースは2023年11月21日

2023年9月29日 17:16 by katakori
sp
「Pathfinder: Wrath of the Righteous」

予てからローグトレーダーの活躍を描く新作CRPG“Warhammer 40,000: Rogue Trader”の開発を進めているOwlcat Gamesですが、新たにOwlcatが2021年9月に製品版ローンチを果たしたパスファインダーCRPG「Pathfinder: Wrath of the Righteous」の第5弾DLC「The Lord of Nothing」をアナウンスし、2023年11月21日にPCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けの海外リリースを予定していることが明らかになりました。

「The Lord of Nothing」は、低レベルキャラクター向けの小規模キャンペーンを導入した第2弾DLC“Through the Ashes”のその後を描く直接的な続編で、凍てつく大地や謎めいた魔法使いの塔、シャドウプレーンといった新ロケーションの探索を通じてSendriとRekarthの物語を締めくくるフィナーレが描かれるとのこと。

また、発表に併せて新コンテンツのハイライトを紹介する「The Lord of Nothing」DLCのティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.