「Destiny 2: 最終形態」の新たなストーリー展開を描く“残響”第3幕が本日解禁

2024年8月28日 12:00 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、“残響”第3幕の新コンテンツを紹介するトレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、新エキゾチックミッション“アンコール”やボイド・オートライフル“コーラス・オブ・ワン”、ソーラー・マシンガン“洞窟学者”、ボイド・トレースライフル“クロノファージ”といった新要素を導入する“残響”第3幕の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 残響」第3幕の新コンテンツを紹介するトレーラーが公開、解禁はまもなく

2024年8月27日 9:11 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、最新の“夏季の宴”イベントが開幕した「Destiny 2」ですが、宴の終了が目前に迫るなか、新たにBungieが8月28日に解禁される“残響”第3幕の新展開と幾つかの新コンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

新たなストーリーコンテンツに加え、ボイド・オートライフル“コーラス・オブ・ワン”やソーラー・マシンガン“洞窟学者”、ボイド・トレースライフル“クロノファージ”を用いた戦闘も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の期間限定イベント“夏季の宴”が本日開幕、実施は8月28日まで

2024年8月9日 14:45 by okome
sp
「Destiny 2」

本日、Bungieが国内向けのプレスリリースを発行し、「Destiny 2」の期間限定イベント“夏季の宴”の開幕を正式にアナウンスしました。

イベントの限定アクティビティ“ボンファイア・バッシュ”や新たな弓“幸運の星”、夏季の宴初の記憶、崇高のスーツのアーマーセットといった“夏季の宴”イベントの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」の将来と今後数年の取り組みに焦点を当てる最新の情報公開を予告

2024年8月9日 10:37 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、220人規模のレイオフと155名のスタジオ移籍が報じられ、「Destiny」と「Marathon」に注力することが判明した“Bungie”ですが、大規模なレイオフと再編の影響に大きな注目が集まるなか、新たに“Bungie”が「Destiny」の将来に関する取り組みを近日中に報告することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の新たなストーリー展開を描く“残響”第2幕が本日解禁

2024年7月17日 12:16 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、“残響”第2幕の新コンテンツを紹介するトレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、3つの新たな戦場や2種の新武器と復刻武器、追加のアーティファクトパーク5つといった新要素を導入する“残響”第2幕の配信開始をアナウンスしました。

VRMMOG“Rec Room”とのコラボレーションコンテンツやチャリティトーナメント“セブンスコラム・カオス”の寄付額と実施スケジュールを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」“残響”第2幕の新コンテンツを紹介するトレーラーが公開、解禁はまもなく

2024年7月16日 0:24 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“残響”第2幕と次期エピソード“亡霊”の情報をご紹介した「Destiny 2: 最終形態」ですが、7月17日の“残響”第2幕解禁が迫るなか、先ほどBungieが“残響”第2幕の新コンテンツを紹介する新トレーラーを公開しました。

3つの新しい戦場に加え、ロケット弾を射出するソーラー属性のピストル“奇行”と2点バーストのアークパルスライフル“磨食”、追加のアーティファクトパークといった新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」“残響”第2幕の新情報が解禁、次期エピソード“亡霊”のストーリー進行に関する変更も

2024年7月10日 14:46 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、11年目の展開に関係するコードネーム“フロンティア”の存在が浮上した「Destiny 2」ですが、第1幕“聞きなれた声”に続くエピソード“残響”の第2幕始動が迫るなか、新たにBungieが“残響”第2幕の新情報を紹介するライブ配信を実施。新コンテンツとして導入される“残響の戦場”のゲームプレイをはじめ、2つの新武器(ロケット弾を射出するソーラーピストル“Aberrant Action”と2点バーストのパルスライフル“Corrasion”)、ソーラーやスナイパー強化を含む5種の新MODといったコンテンツが確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の新展開が幕を開ける“残響”のトレーラーが公開、残るエピソードや最終形態に続くコードネーム“フロンティア”の話題も

2024年6月11日 8:41 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日迎えた待望のローンチと最新レイド“救済の境界”のクリアを経て、新たな事態を迎えている「Destiny 2」の大規模拡張パック「最終形態」ですが、昨晩Bungieがまもなく開幕を迎えるエピソード“残響”やその後の展開に焦点を当てる開発映像を公開し、最終形態に続く“Destiny”11年目の展開として、コードネーム“フロンティア”と呼ばれる謎の計画を進めていることが明らかになりました。

また、明日の第1弾エピソード“残響”解禁に先駆けて、光と暗黒の物語の終わりがもたらした何かの台頭を描く“残響”の吹き替えリリーストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」最新レイド“救済の境界”の吹き替えトレーラーがお披露目、解禁は6月8日午前2時

2024年6月7日 11:25 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、待望のローンチを果たした「Destiny 2」の大規模拡張パック「最終形態」ですが、目撃者に立ち向かう最新レイド“救済の境界”の解禁が目前に迫るなか、Bungieが“救済の境界”のハイライトを紹介する日本語吹き替えトレーラーを公開しました。

また、トレーラーの公開に併せてBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、世界初レースの視聴者に向けたTwitch Drops特典やレイド完了チーム向けの限定報酬に関するディテールが報じられていますので、気になる方はレイドの解禁に向けて詳細を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

10年に及んだ壮大な物語に終止符を打つ「Destiny 2: 最終形態」が遂にリリース、新レイド“救済の境界”の解禁は6月8日

2024年6月5日 9:06 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、まさかの“ダンジョンズ&ドラゴンズ”コラボがアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日遂に初代の発売から10年に及んだ壮大な物語に終止符を打つ大規模拡張パック「最終形態」が解禁され、トラベラーの内部が舞台となる新ロケーション“ペイルハート”や新サブクラス“プリズム”を導入する目撃者との最終決戦が遂に始動したことが明らかになりました。

また、日本時間の6月8日午前2時には世界初レースを含む最新レイド「救済の境界」が解放されるほか、6月12日には三部構成となる新ストーリーの第1弾エピソード“残響”の第1幕(これは従来のシーズンを刷新する新要素で、1つのエピソードは三幕構成となっており、6週間毎に新しい幕が解禁される)が始動する予定となっています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」と「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のコラボレーションが決定、モンスター衣装やビホルダーゴーストを紹介するトレーラーも

2024年5月31日 8:35 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、最後の戦いに臨むガーディアンたちの姿を描くローンチトレーラーがお披露目され、6月5日のリリースがいよいよ数日後に迫る「Destiny 2: 最終形態」ですが、本日BungieとWizards of the Coastが「Destiny 2」と「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のコラボレーションを発表。最終形態のローンチに併せて、象徴的なモンスターにインスパイアされたガーディアンの衣装や船、スパロー、ゴーストの外殻をリリースすることが明らかになりました。

ゴールド・ドラゴンを再現するタイタン用アーマーセット“高嶺の竜”、ディスプレイサー・ビーストにインスパイアされたハンター用アーマーセット“スペクトル・ディスプレイサー”、イリシッドを再現するウォーロック用アーマーセット“フレイヤーの支配”、ティアマトを模した船“ドラゴン・クイーン”、アウルベアデザインのスパロー“アウルベア・チャリオット”、さらにビホルダーのアイ・タイラントを再現するゴーストの外殻“目玉の暴君のシェル”、ゲーム内でダイスロールが可能となる感情表現“ナチュラル 20”が確認できるコラボトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

最後の戦いに臨むガーディアンたちの姿を描く「Destiny 2: 最終形態」の吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2024年5月29日 0:11 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、武器デザインや新スーパーに焦点を当てる最新ViDocの第2弾映像をご紹介した「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBungieが最終決戦に臨むザヴァラやイコラの姿を描く“最終形態”のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の武器デザインや新スーパーに焦点を当てるViDocの字幕入り第2弾映像が公開、輝く泉のNerfを含むスキルバランス調整の詳細も

2024年5月25日 13:56 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、ViDocシリーズ“伝説への道”の第1弾映像をご紹介した「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBungieが国内向けにViDoc“伝説への道”のパート2“魔術を形作る”を公開しました。

“最終形態”に登場する特徴的な武器のデザインやエキゾチックとして復活を果たす“フヴォストフ 7G-0X”の効果、各種新スーパーのデザインや特性、新ストライクの概要など、他数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の開発に焦点を当てる新ViDocの字幕入り第1弾映像が公開、既存のエキゾチックアーマーと改造パーツに関するバランス調整も

2024年5月24日 10:41 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、大型拡張パック「最終形態」のリリースに向けて最新のViDocシリーズ“伝説への道”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日予定通り“伝説への道”のパート1「滅亡に立ち向かえ」が公開され、光と闇の関係や新たなロケーションの超現実的なデザイン、新たな敵となるドレッドと彼らが使用する独自言語“ピラミッド語”、“最終形態”のテーマなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像が登場しました。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2: 最終形態」のリリースに向けて二部構成のViDoc映像公開を予告、パート1のお披露目は明日深夜

2024年5月23日 6:05 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、フヴォストフ 7G-0Xを含む3つの新エキゾチック武器がお披露目された「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースがいよいよ目前に迫るなか、Bungieが2部構成のViDocシリーズ“伝説への道”の公開を予告。日本時間の明日深夜、5月25日午前1時にパート1“滅亡に立ち向かえ”のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

3種のエキゾチック武器を紹介する「Destiny 2: 最終形態」の新トレーラーが公開、武器バランス調整の詳細も

2024年5月18日 11:46 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、クラス別の新エキゾチックチェストアーマーをご紹介した「Destiny 2」ですが、6月5日の大規模拡張“最終形態”ローンチが迫るなか、新たにBungieが“最終形態”にて導入される3種の新エキゾチック武器を紹介するプレビュー映像を公開しました。

お馴染み“フヴォストフ 7G-0X”をはじめ、シールドに対して大きなボーナスダメージを付与するヘビートレースライフル“ミクロコスモス”、チャージするとゴールデンガンを発射するスナイパーライフル“静粛の狩り”のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の新エキゾチックチェストアーマー3種と固有の能力を紹介するプレビュー映像が公開

2024年5月15日 11:53 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“プリズム”サブクラスのクラス別プレイ映像をご紹介した「Destiny 2」ですが、6月5日の大規模拡張“最終形態”ローンチが迫るなか、新たにBungieが“最終形態”にて導入される3種のクラス別エキゾチックチェストアーマーを紹介するプレビュー映像を公開しました。

ウォーロックのアーケインニードルが停止効果を持つストランドの爆発を引き起こす“マタイドキシア”、ハンターのアーク特性が跳ね回る爆弾を発生させる“才能による確信”、さらにタイタンのクラススキルがエクソダスロケットを射出する“危険な推進”の能力が確認できるクラス別の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“プリズム”サブクラスに焦点を当てる「Destiny 2: 最終形態」のクラス別プレイ映像が公開、“影の砦”と“光の超越”の一部コンテンツに関する恒久的な無料開放も

2024年5月10日 12:06 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“影の砦”と“光の超越”、“漆黒の女王”拡張の期間限定無料開放がスタートした「Destiny 2」ですが、6月5日の大規模拡張“最終形態”ローンチが迫るなか、新たにBungieが“最終形態”にて実装される新サブクラス“プリズム”に焦点を当てるクラス別(ハンターとタイタン、ウォーロック)のプレビュー映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.