Bethesdaが「Fallout 76」のパッチ5適用後に生じた幾つかの不具合に対する見解を発表、既知の問題リストもまもなく公開

2019年2月1日 22:26 by okome
sp
「Fallout 76」

先日配信されたパッチ5にて、ビルドのマージに問題があったとして、一部巻き戻りに近い不具合が生じていた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、ヘアピンの重量や“既知”タグの表示問題、幾つかのバランス調整など、トピック別に変更の背景や対応の内容、今後の改善等について具体的な見解や詳細をアナウンスしました。

また、近く既知の問題をまとめたリストが公開される予定となっていますので、プレイ中の方は一先ずパッチ5の問題に対する対処と取り組みを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Bethesdaがヘアピンの重量修正を含む「Fallout 76」のHotfixを予告、配信は今週末から週明けの早い時期を予定

2019年1月31日 10:24 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨晩、爆発とツーショット、一部PerkのNerfを含むバランス調整や一部設計図を除くベンダーのランダム要素廃止、取得済みレシピ/設計図の取得済みタグといった機能を追加するアップデートを配信したものの、ヘアピンの重量や一部グリッチの復活を含む幾つかの不具合(※ 設計図/レシピの価格上昇については公式パッチノートに追記有り、意図的な変更であることが報告済み)が生じている「Fallout 76」ですが、新たにBethesda Game Studiosが公式Redditを更新し、パッチ5適用後に生じている問題を修正する緊急のHotfixを配布すると予告。早ければ今週末から来週明けの配信を予定していることが明らかになりました。(※ パッチ適用後の主な変化と新たな不具合については、“ぬかキャン”さんの非常に分かりやすいまとめをご参照ください)

なお、Bethesda Game Studiosによると、ヘアピンの重量増を含む幾つかの問題は意図したものではなく、今回の不具合はパッチ5リリース前に行われた内部ビルドのマージが適切に実行されなかったことによるものとのこと。また、開発チームはミスの再発を防止するよう、発生の原因を探るべく調査を進めていると説明しています。

(続きを読む…)

爆発とツーショットのバランス調整や総重量の仕様変更、多数の修正を含む「Fallout 76」最新アップデートのパッチノートが公開

2019年1月30日 0:06 by katakori
sp
「Fallout 76」

本日、アップデートのメンテナンススケジュールをご紹介した「Fallout 76」ですが、先ほど予定通りパッチ5を導入するメンテナンスが開始され、変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。

今回のアップデートは、予てから報じられていた爆発とツーショットのバランス調整をはじめ、一部PerkのNerf、作成済みのタレットや取得済みのレシピ/設計図に対する所有済みのタグ表示、一部設計図を除くベンダーのインベントリにおけるランダム要素の廃止、その他多数の修正が含まれますので、プレイ中の方は早めに変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

最新アップデートを導入する「Fallout 76」のメンテナンススケジュールがアナウンス、実施は本日深夜

2019年1月29日 9:57 by okome
sp
「Fallout 76」

3月のサバイバルモード実装が迫る「Fallout 76」ですが、本日BethesdaがPS4とXbox One、PC版のアップデートを適用するメンテナンスの実施スケジュールを発表し、1月29日EST午前9時、日本時間の1月29日午後11時にメンテナンスを開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」の新たなPvEコンテンツが3月に導入予定、BethesdaがPvPだけではない直近の取り組みを予告

2019年1月28日 18:20 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、ハードコアなPvPモードの名称が“サバイバル”に決定し、幾つかのディテールと3月のベータ始動が報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaのコミュニティマネジャーValseek氏が公式Redditを更新し、今後の取り組みについて言及。3月に実装されるコンテンツがPvP向けの“サバイバル”モードだけではなく、PvEについても何らかの新コンテンツを用意していると示唆しました。

(続きを読む…)

ハードコアなPvPモード“サバイバル”の仕様や次回アップデートの変更点を含む「Fallout 76」の新情報が解禁

2019年1月26日 10:41 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、現行サーバ向けのPvPに関する制約を取り払ったハードコアなPvPモードの実装に加え、ツーショットと爆発のNerfがアナウンスされた「Fallout 76」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たにBethesdaが1月24日分の“Inside the Vault”を更新し、“サバイバル”と呼ばれるPvPモードのプログレッションや対人戦、レベル調整システム、報酬、ランキングといった興味深い詳細に加え、1月後半配信予定のパッチ5に関する変更点の一部ディテールが報じられています。

プレイ中の方は、来る新モードとアップデートの導入に先駆けて各種仕様と変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Funkoが「Fallout 76」のPop!シリーズをアナウンス、発売は2019年2月予定

2019年1月22日 17:54 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨年11月のローンチを経て、多彩な改善と調整が進められている「Fallout 76」ですが、新たにFunkoがVault居住者やパワーアーマー、ラッドトード、モスマンに加え、大手小売専売となるパワーアーマーのバリエーションを含む“Fallout 76”のPop!シリーズをアナウンスし、2019年2月の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ハードコアなPvPモードやツーショット/爆発の調整を含む「Fallout 76」の新たな変更と取り組みがアナウンス

2019年1月18日 9:56 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、PC版に続いて多数の修正を導入するコンソール版のアップデートが配信された「Fallout 76」ですが、現在も残る問題への対応や今後の改善に注目が集まるなか、Bethesdaが2019年1月17日分の“Inside The Vault”を更新し、今月末にツーショットと爆発の弱化調整を含むパッチ5の配信を予定していることが明らかになりました。

また、中期的な予定として、よりハードコアなPvPモードの実装がアナウンスされ、来週さらなる情報が解禁されるとのこと。

なお、前述の情報については海外版“Inside The Vault”に幾つかの捕捉情報が追加されていますので、以下に最新のディテールをご紹介します。

(続きを読む…)

コンソール版「Fallout 76」の最新アップデートを導入するメンテナンススケジュールがアナウンス、実施は本日深夜

2019年1月15日 9:38 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、1月14日に予定されていたコンソール版の新パッチ配信が1月15日に延期となった「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaがPS4とXbox One版のアップデートを適用するメンテナンスの実施スケジュールを発表。1月15日EST午前9時、日本時間の1月15日午後11時にメンテナンスを開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

広範囲な修正と改善を含む「Fallout 76」1月10日分アップデートの詳細をまとめたパッチノートが公開

2019年1月11日 1:50 by katakori
sp
「Fallout 76」

本日、アップデート配信の前倒しが報じられたPC版「Fallout 76」ですが、先ほど予定通り1月10日分アップデートの配信が開始され、広範囲なバランス調整やバグ修正、パフォーマンスの向上を含む変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。

今回の変更は、C.A.M.P.やワークショップ、クラフトから、チャレンジ、各種装備、Perk、PvPの仕様に至るまで、多岐に渡る大規模な内容となっていますので、プレイ中の方は一先ず変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Update:幾つかの修正を導入するPC版「Fallout 76」次期パッチの配信が1月11日に決定、“Fallout Classic Collection”の無料配布もスタート

2019年1月10日 9:40 by okome
sp

UPDATE:1月10日10:10

新たにBethesdaが1月14日に予定していたPC版「Fallout 76」のパッチ配信を前倒し、1月10日ET午前9時、日本時間の本日1月10日午後11時の配信を予定していることが明らかになりました。

なお、コンソール版のパッチは来週配信予定とのこと。以下、更新前の本文となります。

「Fallout 76」

先日、新年の挨拶と共に、1月後半の新パッチ配信が予告された「Fallout 76」ですが、新たにBethesda.netが公式サイトを更新し、2019年1月9日分の“Inside the Vault”を公開。チャレンジや一部のクエスト、PERK、武器を含む幾つかの修正を導入する次期パッチの配信が1月14日に決定したことが明らかになりました。

さらに、今月末に予定されているパッチ第2弾では、ベンダーが利用できる設計図の数や一部のレジェンダリーモジュール、PERKに関する修正が実装されるとのこと。

また、2018年内に各種プラットフォームから製品版“Fallout 76”にログインしたプレイヤー向けに、PC版“Fallout Classic Collection”の無料配布がスタートしています。

(続きを読む…)

プレイヤー間取引の販売機能や新クエストを含む「Fallout 76」の新たな取り組みがアナウンス、1月アップデートの配信予告も

2019年1月2日 10:22 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、2018年内にログインしたプレイヤー向けのPC版“Fallout Classic Collection”無料配布が報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、2019年1月1日分の“Inside the Vault”を公開。新年の挨拶と共に、1月後半の新パッチ配信を改めて予告しました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」の購入者向けにPC版“Fallout Classic Collection”の無料配布がアナウンス

2018年12月23日 11:08 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、ソロプレイ可能な新モードを含む2019年1月以降の取り組みが報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが、2018年内に本作にログインしたプレイヤー向けに、当初PC版の予約特典として用意された「Fallout Classic Collection」の無料配布を予告し、PCとXbox One、PS4版の購入者向けに2019年1月の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ソロプレイ可能な新モードを含む「Fallout 76」の新たな取り組みがアナウンス

2018年12月20日 8:28 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨晩、小規模な修正やエクスプロイト対応を含むホットフィックスが実装された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが12月19日分の“Inside The Vault”を更新し、2019年1月以降の取り組みについて言及。2019年第1四半期にPvPの制約なくフレンドとのCo-opやソロでプレイできる新たなゲームモードの導入を予定していることが明らかになりました。

また、1月中旬にレバーアクションライフルのリロードアニメーションやPerkカードの調整を含む新たなパッチが配信される予定とのこと。

(続きを読む…)

「Fallout 76」12月19日分の変更点をまとめたホットフィックスノートが公開

2018年12月19日 22:16 by katakori
sp
「Fallout 76」

本日アップデートの話題をご紹介した「Fallout 76」ですが、先ほど予定通りサーバメンテナンスが開始され、変更点の詳細をまとめたホットフィックスノートが公開されました。

(続きを読む…)

今年最後のパッチを適用する「Fallout 76」の新たなメンテナンススケジュールがアナウンス、実施はまもなく

2018年12月19日 16:04 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、C.A.M.P.の仕様改善やPC向けの多彩な追加機能が実装された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが年内最後のパッチを配信する全プラットフォーム向けのメンテナンススケジュールをアナウンスし、12月19日EST午前7時30分(日本時間の12月19日午後9時30分)頃の開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

C.A.M.P.の改善を含むコンソール版「Fallout 76」アップデートのメンテナンス時刻がアナウンス、実施は本日午後11時から

2018年12月13日 9:27 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨晩、1.0.3.10アップデートの膨大な変更点をまとめた国内向けのパッチノートが公開された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが、延期となっていたコンソール版次期アップデートのメンテナンス時刻を発表し、12月13日EST午前9時/UTC午後2時、日本時間の12月13日午後11時にメンテナンスを開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

C.A.M.P.の仕様改善やPC版の機能拡張、多数の修正を含む「Fallout 76」1.0.3アップデートの日本語パッチノートが公開

2018年12月12日 22:49 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨晩、コンソールに先駆けてPC版の大規模なアップデートが配信された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが国内の公式サイトを更新し、1.0.3.10アップデートの膨大な変更点をまとめたパッチノートを公開しました。

今回のアップデートは、C.A.M.P.の設置や建築の改善をはじめ、待望のS.P.E.C.I.A.L.ポイント振り直し、FoVとDoFのスライダーを含むPC版の機能拡張、クエスト周りの修正が含まれますので、プレイ中の方は変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.