本日開催された第17回“DICE Awards”にて、GOTYを含む10部門の受賞を果たし、続編に関する興味深い見解も提示されたNaughty Dogの「The Last of Us」ですが、2月14日の海外と国内配信が迫る待望のストーリーDLC“Left Behind”-残されたもの-の海外ハンズオンプレビューが先ほど解禁され、3枚のスクリーンショットと共に幾つかの新情報が明らかになりました。
今回は、この新スクリーンショットと共に、一部ネタバレを除く“Left Behind”の新情報をまとめてご紹介します。
本日開催された第17回“DICE Awards”にて、GOTYを含む10部門の受賞を果たし昨年のJourneyを超える偉業を達成したNaughty Dogの傑作「The Last of Us」ですが、新たに本作の開発を率いたクリエイティブディレクターNeil Druckmann氏が“The Last of Us”チームの今後について言及し、The Last of Usの続編に対する検討を含む次回作品に向けたブレインストーミングを既に開始していると明らかにしました。
先月中旬に2月14日の海外配信が発表され、1月末に開発の完了が報じられた「The Last of Us」待望のストーリーDLC“Left Behind”ですが、本日Sonyが国内公式サイトを更新し“Left Behind”-残されたもの-の日本語版オープニングムービーを公開。さらに国内向けの配信が海外と同じ2月14日に決定したことが明らかになりました。
ある結末、そしてThe Last of Us本編に向けて針が進み始めるEllieとRileyの再開を描いた最新映像は以下からご確認下さい。
2月14日の海外配信がいよいよ2週間後に迫る「The Last of Us」のストーリーDLC“Left Behind”ですが、新たに本作の開発を率いるお馴染みBruce Straley氏がTwitterでゴールドを宣言し、遂に開発が完了したことが明らかになりました。
先日、2月14日の配信決定が報じられた本編の前日譚を描く「The Last of Us」待望のストーリーDLC“Left Behind”ですが、本日PlayStation.Blogが更新され、Ellieと親友Rileyの会話シーンを収録した新トレーラーと、お馴染みAshley JohnsonとRiley役の女優Yaani KingがDLCについて語るインタビュー映像が公開されました。
また、インタビュー映像にはNaughty DogのAnthony Newman氏が登場し、来る“Left Behind”のプレイ要素について言及しており、本DLCが探索により重きを置き、戦闘はやや少ないものの、幾つか複数の勢力が戦うチャレンジングな戦闘が存在することを明らかにしています。
昨年11月に放送されたSpikeTVのPS4ローンチ特集番組にて正式なお披露目を迎えた「The Last of Us」本編の前日譚を描く待望のストーリーDLC“Left Behind”ですが、本日IGNが本DLCのプレビューと共に、前日譚の主人公EllieとRileyのやりとりを収めた1分強のティザー映像を公開しました。
また、IGNのプレビューとPlayStation.Blogに掲載されたAshley Johnsonのインタビューから幾つかの具体的なディテールが浮上しています。
昨年12月上旬に開催されたVGXを筆頭に、世界中の大小様々なメディアが2013年のベストを決める各種アワードを開催していますが、例年各所のGOTYを含むアワードの受賞状況を専門にまとめている“Game of The Year Picks Blog”が今年のGOTY集計を続けており、現在約420メディアの状況がまとめられた段階で、Naughty Dogの新たな傑作となった「The Last of Us」のGOTY獲得が実に204にも及んでいることが明らかになりました。
また、「Grand Theft Auto V」や「BioShock Infinite」、「Gone Home」といった2013年を代表する新作のGOTY獲得状況についても興味深いデータが浮上しています。
先日、“DEVICE 6”や“Dominique Pamplemousse”といった注目タイトルが並んだIGF 2014の部門別ファイナリストをご紹介しましたが、新たに同日同じ会場で授賞式が開催される第14回Game Developers Choice Awardsのノミネート作品と選外佳作がアナウンスされ、今年はNaughty Dogの新たな傑作となった「The Last of Us」と、Media Moleculeのクリエイティブで可愛らしい新作「Tearaway」が5部門で最多ノミネートを果たしたほか、2013年のインディーを代表する作品となった傑作「Gone Home」と、Rockstar Gamesのお馴染み「Grand Theft Auto V」が4部門ノミネートを果たし、各部門をリードしました。
なお、今年の授賞式は、GDC 2014開催期間中の3月19日にIGF 2014の授賞式と併せて実施される予定となっています。
GOTYを含む各部門賞のノミネート作品と、選外佳作のリストは以下からご確認下さい。
昨晩、CESの本開催に併せて行われた基調講演にて、遂に正式アナウンスが行われたSonyのクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」ですが、昨晩お伝えした通り、CES会場ではPS VitaやBraviaを利用した“PlayStation Now”のデモンストレーションがプレイアブル展示されており、早速PS Vita上で動作する“The Last of Us”や、Bravia上で動作する“God of War: Ascension”の様子を撮影した興味深い直撮り映像が登場しています。
12月24日から各部門賞とGOTYのノミネート作品を連日ご紹介してきたGameTrailersのGame of the Year Awardsですが、本日Game of the Yearに関する発表が行われ、素晴らしい作品が並んだ10タイトルのノミネートからNaughty Dogの新たな傑作となった「The Last of Us」が見事GOTYを獲得したことが明らかになりました。
ノミネートされた10本のタイトルを含め、2013年の大作を総括する興味深い受賞映像は以下からご確認下さい。
先日開催されたVGXを含め、ホリデーシーズンの到来に併せて大手海外メディアが次々と発表している2013年のアワード企画や総括において、今年1年を象徴する作品として改めて再評価が進められている傑作「The Last of Us」ですが、新たにNaughty Dogがホリデーシーズンと新年の到来、そして40を越えるGOTYの獲得を祝い、ファンへの感謝として1本の素晴らしいミュージックビデオを公開しました。
今回の映像は、2度のアカデミー作曲賞受賞で知られるグスターボ・サンタオラヤの美しいテーマ曲と、思い出深い2人の映像をたっぷりと収録したエモーショナルな作品で、来年の早い時期にリリースされるストーリーDLC“Left Behind”の登場に向けて、今一度2人が歩んだ道を思い起こさせる素晴らしい内容となっています。
Lego Batman 2やLego The Lord of the Rings、Lego Marvel Super Heroesなど、近年タイトルリリースを重ねる毎にクオリティが向上しているお馴染みTT GamesのLEGOシリーズですが、新たに“The Last of Us”をLEGOタイトル化したファンメイド映像作品「LEGO The Last of Us」が公開され、ゲームの見事な再現度とファンメイドとはとても思えない素晴らしい仕上がりの映像が話題となっています。
今回は、ゾンビ好きにはたまらない楽しいサプライズも用意された“LEGO The Last of Us”の映像と、映像を制作したBrian Anderson氏が以前に公開した人気ドラマ“ブレイキング・バッド”のLEGOタイトル化パロディ「LEGO Breaking Bad The Video Game」の映像を2本まとめてご紹介します。
本日開催された年末恒例の大規模イベント“VGX”にて、Studio of the YearとベストPlayStationゲーム、ベストボイスアクター、ベストボイスアクトレスの4部門で最多受賞を果たしたお馴染みNaughty Dogと「The Last of Us」ですが、新たにStudio of the Year受賞に喜ぶNaughty Dogのスタッフ達と、安堵するジョエルの姿を捉えた映像が公開されました。
なお、今回のジョエルが見せる安堵の表情は、リチャード・ドナー監督のスタローン映画“暗殺者”に登場したアントニオ・バンデラスの名シーンを再現したもので、最近あちこちで再現される人気のネットミームとなっています。
EllieがJoelと出会う以前の物語を描く期待のストーリーDLC“Left Behind”がアナウンスされた「The Last of Us」ですが、新たにお馴染みSuperannuation氏の発掘作業から“thelastofusmovie.net”と“thelastofus-movie.com”のドメイン取得が発見され、“The Last of Us”の映画化が進行しているのではないかと注目を集めています。
先ほど、SpikeTVが放送したPS4ローンチの特集番組にて、PS4版“Uncharted”と共にお披露目を迎えた「The Last of Us」の第2弾DLC“Left Behind”ですが、発表に併せて来るストーリーDLCの紹介記事がPlayStation.Blogに掲載され、EllieがJoelと出会う以前の物語を描く“Left Behind”のディテールが明らかになりました。
先ほどSpikeTVによるPS4ローンチ特集番組の放送が開始され、最初のワールドプレミアとして「The Last of Us」の第2弾DLC“Left Behind”の短いお披露目トレーラーが公開され、2014年春にリリースされることが明らかになりました。
1分と短いながら、Ellieと友人のRileyが遊園地にその姿を見せる映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。