「Evolve」の予約特典として同梱される新モンスターの名称を決定する投票企画がアナウンス、マッシブなシルエットも公開

2014年11月25日 0:04 by katakori
sp
「Evolve」
巨大な新モンスターのシルエットと比較

先日、現在の“Goliath”が“Scorpid”と呼ばれる巨大なカニ型モンスターだった頃の興味深い開発映像が公開されたTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、先ほど公式サイトにて本作の予約特典として同梱される4体目のプレイアブルモンスターの名称をファン投票によって決定するコミュニティ企画“#NameThatMonster”がアナウンスされ、“Goliath”がスマートに見えるほどの巨体を特色とするヘビーな新モンスターのシルエットを含む興味深い比較イメージが公開されました。

(続きを読む…)

UKチャート11/16~22:PS4とXbox One版のローンチを果たした「GTA V」が“Far Cry 4”を抑え見事1位を獲得

2014年11月24日 22:28 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先ほど、「Grand Theft Auto V」がイギリス市場で最も売れたビデオゲームの販売記録を刷新したことをご紹介しましたが、新たにGfK Chart-Trackが11月16日週の最新販売データを発表し、PS4とXbox One版のローンチを果たした“Grand Theft Auto V”がUbisoftの人気シリーズ最新作“Far Cry 4”と前回2週目の首位を獲得していた“Call of Duty: Advanced Warfare”を抑え、見事1位の座に返り咲いたことが明らかになりました。

なお、初登場2位を獲得した“Far Cry 4”が歴代シリーズで最大のローンチを記録したほか、同じく初登場となるBioWareの人気RPGシリーズ最新作“Dragon Age: Inquisition”は初登場5位を獲得しTOP10入りを果たしたことが報じられています。

この他、それぞれ次世代/現世代機版のローンチを果たした“WWE 2K15”と“Middle-Earth: Shadow of Mordor”が販売を伸ばしラインアップが大きく変化した16日週の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:「Grand Theft Auto V」が“Black Ops”を超えイギリス史上最も売れたビデオゲーム作品の記録を更新

2014年11月24日 19:16 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

今月11月18日のPS4/Xbox One版ローンチを経て、初日の動向からイギリス史上最大の販売記録更新が近いと報じられていた「Grand Theft Auto V」ですが、先ほどEurogamerが11月16日週のUKチャート情報を発表し、“Grand Theft Auto V”が“Call of Duty: Black Ops”の400万本販売を超え、遂にイギリスで最も売れたゲームタイトルの販売記録を更新したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:Tencentが「Infinity Blade」を中国Xbox One向けの体感ゲームとして発表か、プロモーションのティザーイメージが登場

2014年11月24日 19:00 by katakori
sp
「Infinity Blade」

9月29日に中国ローンチを果たし、初日10万台販売を達成したことが報じられた中国市場向けの“Xbox One”ですが、新たに中国の大手パブリッシャーTencentがEpicのモバイル向け人気アクションゲーム「Infinity Blade」をXbox One向けの体感ゲームとして発売するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Breakoutモードの新たなゲームプレイを収録した「Halo 5: Guardians」のフルマッチ映像が公開

2014年11月24日 12:43 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

先日、Empireマップのフルマッチをコメンタリ無しで収録したプレイ映像をご紹介した「Halo 5: Guardians」ですが、新たにペースの速いラウンド制のBreakoutモードを新マップ“Crossfire”でプレイしたコメンタリ無しのフルマッチ映像が登場しました。

なお、今回の映像は以前にご紹介したBreakoutマッチのコメンタリを削除したものではなく、別のマッチを収録した新しいフルマッチ映像となっています。

(続きを読む…)

「CoD: Advanced Warfare」の新アーマーがまもなくリリース、Ranked Playの接続を改善する次期パッチの予告も

2014年11月24日 12:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」
新たに登場する“Elite Nigerian Commander”装備

先日、Activisionが2014年のエンターテインメント分野における最大のローンチを記録したと発表したSledgehammerの「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たに公式Twitterがサプライドロップ用の新装備を写したイメージを公開し、今週中の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

DefendTheHouseが「Halo: The Master Chief Collection」のあれこれを検証する“Mythbusters”エピソード1が公開

2014年11月24日 10:34 by katakori
sp
「Halo: The Master Chief Collection」
?!

HaloやCall of Duty、Grand Theft Autoシリーズの愉快な検証でお馴染みのDefendTheHouseが先日ローンチを迎えた「Halo: The Master Chief Collection」のあれこれを調査する“Mythbusters”エピソード1が公開されました。

複数タイトルのネタを均等に用意した興味深い第1弾映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Evolve」のDLCマップはユーザーの分断を避けるため全て無料で配信、DLCキャラクターに関する仕様も

2014年11月22日 13:23 by katakori
sp
「Evolve」

先日、酸性の池やスニークに有効な多数のスポットを特色とする新マップ“Rendering Plant”がお披露目されたTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、昨晩Phil Robb氏がファンの質問に答えるQ&A映像が公開され、本作のローンチ後に追加される全てのDLCマップが無料で配信される予定となっていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Remedyが「Quantum Break」に俳優ショーン・アシュモアとドミニク・モナハンの起用をアナウンス

2014年11月22日 11:31 by katakori
sp
「Quantum Break」

先日、5分半近い未公開シーンとSam Lake氏の解説を収録した新たなデモンストレーション映像が公開されたRemedyファン待望の新作「Quantum Break」ですが、本日RemedyがTwitterでモーションキャプチャーの撮影スタジオに2人のアクターが並んだ写真を公開。映画“X-Men”シリーズのアイスマン役で知られるショーン・アシュモアと、映画“ロード・オブ・ザ・リング”のメリー役や人気ドラマ“LOST”のチャーリー役、昨年は“The Bureau: XCOM Declassified”の実写シリーズにも出演したお馴染みドミニク・モナハンが“Quantum Break”のキャストに起用されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Moon Studiosが開発を手掛ける「Ori and the Blind Forest」の発売が2015年の初頭に延期

2014年11月22日 11:01 by katakori
sp
「Ori and the Blind Forest」

Xbox OneとPC版の2014年Q4発売を予定していたMoon Studiosのキュートなメトロイドヴァニア系2Dプラットフォーマー「Ori and the Blind Forest」ですが、昨晩公式サイトが更新され、最終的なブラッシュアップを加えるため発売を2014年Q4から2015年初頭に延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヴァリックとブラックウォールのゲームプレイを紹介する「Dragon Age: Inquisition」の新トレーラーが公開

2014年11月22日 10:36 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

“ドラゴンエイジ キープ”の日本語化も果たし、27日の国内コンソール版発売が目前に迫るBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たにお馴染みのビアンカで強力な一撃を放つヴァリックと、グレイ・ウォーデンから審問会に参加するブラックウォールの強力な近接戦闘を紹介する“Followers Gameplay”シリーズの新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

配信が迫る「Destiny」“The Dark Below”(地下の暗黒)DLCのプロローグ映像が正式にお披露目

2014年11月22日 10:20 by katakori
sp
「Destiny」

12月10日の配信がいよいよ目前に迫る「Destiny」の第1弾拡張コンテンツ“The Dark Below”(地下の暗黒)ですが、本日新キャラクターとして登場するエリスがハイヴの神“クロタ”とヘルマウスの深部について語るエピックなプロローグ映像が公開されました。

(続きを読む…)

Update:Xbox Oneの発売1周年を祝う「Sunset Overdrive」のゴールドメンバーシップ向け無料開放が発表、新装備も配布

2014年11月22日 9:51 by katakori
sp

UPDATE:11月22日9:49

先ほど、Xbox Japanが国内のXboxLiveゴールドメンバーシップ向けに「Sunset Overdrive」の24時間限定無料開放を正式にアナウンスしました。解禁時刻は本日11月22日午後2時1分からとなっています。

以下、更新前の本文となります。

「Sunset Overdrive」
新たに配信された蠅ヘルメットの外観

10月末にローンチを果たし、高い評価を獲得したInsomniacの新作「Sunset Overdrive」ですが、先ほどMajor NelsonがXbox Oneの発売1周年を祝い、海外のXbox Liveゴールドメンバーシップ向けに本作のフルゲームを24時間限定で無料開放すると発表しました。

(続きを読む…)

Gearboxの面々が「Tales from the Borderlands」の誕生について語る新トレーラーが公開、未公開フッテージも多数

2014年11月22日 9:50 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」

テキサスの映画館で行われる11月24日のプレミアイベントがいよいよ目前に迫るTelltaleの新作アドベンチャー「Tales from the Borderlands」ですが、本日Gearboxの面々が本作の誕生について語るインタビュー映像が公開されました。

ダイアログのUIや戦闘シーン、未見のロケーションや新キャラクターなど、多数の未公開フッテージに加え、ハンサム・ジャックは確かに○○だがしかし……と、気になる言及も見られる素敵な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Killer Instinct」シーズン2の新キャラクター“Kan-Ra”のゲームプレイ映像がお披露目、Riptor参戦の予告も

2014年11月22日 0:15 by katakori
sp
「Killer Instinct」

先日、コンセプトアートと紀元前のバビロニア王国時代まで遡るキャラクターの出自をご紹介した新生「Killer Instinct」シーズン2の新キャラクター“Kan-Ra”ですが、先ほどXbox Wireが更新され、リーチの長い通常技と多段ヒット技が印象的な“Kan-Ra”のゲームプレイトレーラーがお披露目され、事前情報通りUltra Edition向けの配信が11月24日に、Combo Breaker Pack向けの配信が11月30日に決定したことが明らかになりました。

最後にFulgoreを生んだUltratech関連のフッテージが挿入され、満を持して“Riptor”の参戦を示唆する予告を収録した最新映像と“Kan-Ra”の新スクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Empireマップのゲームプレイをコメンタリ無しで収録した「Halo 5: Guardians」の新たなフルマッチ映像が公開

2014年11月21日 23:56 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

先日から、マルチプレイヤーベータのゲームプレイ映像が続々と公開されている「Halo 5: Guardians」ですが、新たに6分半に及ぶEmpireマップのSlayerモードマッチをコメンタリ無しで収録したフルマッチ映像が公開されました。

なお、先日発売されたGame Informer誌に来るマルチプレイヤーベータが12月9日に開始されるとの記載が発見され、12月29日とアナウンスされていたベータの開始が早まるのではないかとの噂が浮上し話題となっていましたが、新たにMicrosoftがGameSpotの確認に応じ、ベータの開催スケジュールに変更はなく、当初の予定通り2014年12月29日から2015年1月18日に掛けて実施されることが判明しています。

(続きを読む…)

「Child of Light」は多大な利益を生んだ、プロジェクトを率いたPatrick Plourde氏が作品の成功を報告

2014年11月21日 19:00 by katakori
sp
「Child of Light」

“Far Cry 3”の開発を率い見事な復活を成功させたクリエイティブディレクターPatrick Plourde氏が率いる実験的な小規模プロジェクトとして発表され、今年4月末にローンチを果たしたキュートなRPG「Child of Light」ですが、本日トロントで開催されたGameON: Finance Conferenceに出席したPatrick Plourde氏が“Child of Light”のビジネス的な成功について報告し、本作が大きな利益を生んだことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Atariの都市伝説を追うザック・ペン監督の新作ドキュメンタリー「Atari: Game Over」が遂に公開

2014年11月21日 18:11 by katakori
sp
「Atari: Game Over」

昨年6月のプロジェクト始動を経て、難航した発掘作業の認可や今年4月に実現した発掘作業とカートリッジの出土、その後の顛末やカートリッジのオークション販売など、逐次状況をご紹介してきたAtariの都市伝説にまつわるザック・ペン監督の新作ドキュメンタリー「Atari: Game Over」ですが、本日海外Xbox Videoにて待望のお披露目を果たし、Xbox 360とXbox Oneを含む各Xbox Videoプラットフォームにて無料で視聴可能となりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.