“スパイロ”三部作リマスター「Spyro Reignited Trilogy」のGame Pass入りがアナウンス、配信は11月12日

2024年11月12日 9:43 by okome
sp
「Spyro Reignited Trilogy」

先日、“StarCraft: Remastered”と“StarCraft II: Campaign Collection”がPC Game Pass入りを果たし話題となりましたが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、スパイロシリーズの初期3部作リマスター「Spyro Reignited Trilogy」のGame Pass入りをアナウンス。Game Pass StandardとGame Pass Ultimate、PC Game Pass向けに現地時間11月12日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

惑星Aeoluzのロケーションを紹介する「ASTRONEER」初の拡張パック“Glitchwalkers”の新トレーラーが公開、発売は11月13日

2024年11月12日 8:57 by okome
sp
「ASTRONEER」

先日、PCとXbox Series X|S、Xbox One、PS4向けの発売が11月13日に決定した人気宇宙サンドボックスアドベンチャー「ASTRONEER」初のDLC“Glitchwalkers”ですが、新たにSystem Era SoftworksとDevolver Digitalが舞台となる惑星Aeoluzのロケーションを紹介する新トレーラーを公開しました。

Boolean FieldsやAggregate Hills、Alpha Storm Peaks、Cyber Canyon、Delta Storm Peaks、Zeta Storm Peaks、Planet_Area_Cavern_Recovered(22)、CaveTest016_TestB_Testing_WIPTEST_TESTT、Nucleusなど、バリエーション豊かな新バイオームを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オリジナルの6vs6を忠実に再現する「オーバーウォッチ 2」の期間限定モード「Overwatch: Classic」がアナウンス、開幕はまもなく

2024年11月12日 8:53 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、Blizzardが「オーバーウォッチ 2」の期間限定イベント「Overwatch: Classic」をアナウンスし、本作に初代“オーバーウォッチ”が発売された2016年5月のオリジナル1.0を忠実に再現する6vs6モードを導入することが明らかになりました。

「Overwatch: Classic」は、単なる6vs6ではなく、発売当時のヒーローやアビリティ、ルール、マップ、バランスを忠実に再現する期間限定イベントで、1.0当時のローンチマップ12種をアサルトとエスコート、ハイブリッド、コントロールの4種でプレイでき、現地時間の11月12日から12月2日に掛けて開催される予定となっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」シーズン1の新マルチプレイヤーマップ3種を紹介するトレーラーが公開、開幕はまもなく

2024年11月11日 8:49 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、マルチプレイヤーシーズン1のローンチトレーラーとシネマティックトレーラーが公開された「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、日本時間11月15日のシーズン1開幕が目前に迫るなか、週末にActivisionがシーズン1ローンチ時に実装される3種のマルチプレイヤー“Extraction”(6v6)と“Heirloom”(2v2/6v6)、“Hideout”(6v6)を紹介するフライスルー映像を公開しました。

(続きを読む…)

開幕が迫る「Call of Duty: Black Ops 6」シーズン1のローンチトレーラーが公開、リーコンのさらなるNerf調整を含むパッチも

2024年11月9日 10:45 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、大量の新要素を導入するシーズン1の詳細が国内向けに解禁された「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、11月15日のシーズン1開幕が数日後に迫るなか、新たにActivisionが“Black Ops 6”マルチプレイヤーシーズン1のローンチトレーラーとシネマティックトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

大量の新コンテンツを導入する「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」シーズン1の情報が国内向けに解禁、開幕は11月15日

2024年11月8日 15:52 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨晩、Warzone向けの新コンテンツとなるリサージェンスマップ“Area 99”のトレーラーをご紹介した「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、新たにActivisionが国内向けのプレスリリースを発行し、日本時間の11月15日に開幕する「Call of Duty: Black Ops 6」と「Call of Duty: Warzone」、および「Call of Duty: Warzone Mobile」の詳細をアナウンスしました。

“Black Ops 6”マルチプレイヤーの新マップやプロップハント、ランクプレイの解禁、“Warzone”の新リサージェンスマップ、ウルジクスタンとリバースアイランドの復活、全体で利用できる新武器7種など、多数の新コンテンツをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Apex Legends」の“フロム・ザ・リフト”シーズンが開幕、ローンチトレーラーも

2024年11月8日 11:52 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、ライフラインの刷新や期間限定モード“ローンチロイヤル”のゲームプレイトレーラーをご紹介した「Apex Legends」のシーズン23“フロム・ザ・リフト”(From the Rift)ですが、本日予定通り新シーズンが開幕し、Respawn Entertainmentが窮地に陥ったライフラインとD.O.C.の姿を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「MultiVersus」シーズン4に参戦する“レイブン”のゲームプレイトレーラーが公開、解禁は11月12日

2024年11月8日 11:39 by okome
sp
「MultiVersus」

昨日、新キャラクター“レイブン”と“マーセリン”の参戦がアナウンスされたワーナー・ブラザースのF2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、2024年11月12日のシーズン4開幕が迫るなか、新たにワーナーがレイブンのゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

父である異次元の悪魔トライゴンとの戦闘も確認できる魔法使いレイブンの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新キラーとサバイバーが参戦する「Dead by Daylight」の新チャプター“Doomed Course”がアナウンス、PTBも始動

2024年11月8日 9:17 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、“2対8モード”の再実装がアナウンスされた人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが国内向けのプレスリリースを発行し、新キラーやサバイバーを導入する最新チャプター“Doomed Course”をアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けに2024年11月下旬以降の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、AI制御のペット“スナッグ”を備えた新キラー“Portia Maye”(ポーシャ・メイ)と新サバイバー“Taurie Cain”(トーリー・ケイン)といった新コンテンツを導入する“Doomed Course”の新トレーラーが公開されたほか、11月下旬以降の新チャプター解禁に先駆けて、本日よりPC Steam向けのPTBを始動したことが判明しています。

(続きを読む…)

Update:「No Man’s Sky」にクロスセーブとクラウドセーブ機能を導入する最新アップデートが配信、PS5 Pro対応とMass Effectのノルマンディー号復活も

2024年11月8日 0:25 by katakori
sp

UPDATE:11月8日0:25

新たにHello Gamesが最新アップデートのさらなる情報を公開し、先ほどご紹介したクロスセーブ機能のベータ実装に加え、PS5 Pro対応、さらに2021年5月に登場した“Mass Effect”シリーズのSSV ノルマンディ SR1を復活させる新探検「再来:足がかり」を開始したことが明らかになりました。

また、クロスセーブ機能のトレーラーとPS5 Proのゲームプレイを紹介する8K映像、さらにノルマンディ号のトレーラーが登場しています。以下、更新後の本文となります。

「No Man’s Sky」

先日、第15弾探検“呪われし探検”を含む大型コンテンツアップデート“The Cursed”が配信された「No Man’s Sky」ですが、途方もないペースで拡張が進む本作の動向に注目が集まるなか、先ほどHello Gamesが最新のアップデート配信を開始し、クラウドセーブを含むクロスプラットフォームセーブ機能のベータ版を実装したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Warzone」シーズン1の“Area 99”マップを紹介するローンチトレーラーが公開、解禁は11月14日

2024年11月7日 23:24 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、待望のローンチを経て、クラシックなニュークタウンが実装された「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、シーズン1の開幕が目前に迫るなか、新たにActivision Blizzardが「Call of Duty: Warzone」の新たなシーズン1に実装される新リサージェンスマップ“Area 99”に焦点を当てるゲームプレイローンチトレーラーを公開しました。

新マップの多彩なロケーションや激しい戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“レイブン”と“マーセリン”の「MultiVersus」参戦がアナウンス、シーズン4の開幕は11月12日

2024年11月7日 10:21 by okome
sp
「MultiVersus」

先日、ワンダーウーマンと深い関係を持つアマゾン族の女戦士“ヌビア”が参戦したワーナー・ブラザースのF2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、新たにワーナーが新キャラクター“レイブン”と“マーセリン”の参戦を発表し、2024年11月12日に開幕するシーズン4にて実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売本数が累計6,700万本を突破

2024年11月7日 9:40 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、“Undead Nightmare”を同梱する初代のPC版がリリースされたRockstar Gamesの名作“Red Dead Redemption”シリーズですが、新たにTake-Two Interactiveが2025会計年度第2四半期の業績報告を実施し、シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売規模を報告。本作の販売本数が累計6,700万本を突破したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な販売本数が累計2億500万本を突破

2024年11月7日 9:39 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

本日、Take-Two Interactiveが2024年9月30日に終了した2025会計年度第2四半期の業績報告を実施し、「Grand Theft Auto V」の販売動向を報告。本作の世界的な累計出荷本数が2億500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Cassette Beasts」に新たなエンドゲームコンテンツを導入する“試練アップデート”がアナウンス、配信は11月21日

2024年11月6日 23:38 by katakori
sp
「Cassette Beasts」

昨年4月にPC向けのローンチを果たし、今年5月には待望のマルチプレイヤーアップデートが配信されたBytten StudioのオープンワールドRPG「Cassette Beasts」ですが、本日Byttenが“試練”と呼ばれる次期無料コンテンツアップデートをアナウンスし、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

傑作“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」の販売が累計3,000万本を突破

2024年11月6日 23:07 by katakori
sp
「Hogwarts Legacy」

昨日、続編の計画と構想に関する話題をご紹介したAvalanche Softwareの「ホグワーツ・レガシー」(Hogwarts Legacy)ですが、シリーズの今後に期待が掛かるなか、新たにWarner Bros. Gamesが最新の販売規模を報告し、「ホグワーツ・レガシー」の販売が累計3,000万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Halo 2マップや新武器など、多数の新要素を導入する「Halo Infinite」の新オペレーション“大いなる旅立ち”が開幕

2024年11月6日 16:51 by katakori
sp
「Halo Infinite」

先日、343 Industriesのスタジオ名が“Halo Studios”に変更となり、Unreal Engine 5を採用する研究プロジェクトのビジュアルがお披露目された“Halo”シリーズですが、新たにHalo Studiosが「Halo Infinite」向けの大型コンテンツアップデートをリリースし、本日より新オペレーション“大いなる旅立ち”(Great Journey)を始動したことが明らかになりました。

“大いなる旅立ち”は、Halo 2の20周年を祝う新オペレーションで、“Halo 2”テーマのリメイクマップを含むデルタアリーナをはじめ、新武器“MA5K アベンジャー”、三人称視点のファイアファイト、三人称視点カメラや追加のナレーションを含むフォージの改善、新バンドルやバトルパスを特色としており、アップデートの配信とオペレーションの解禁に併せて、多彩な新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気シューターシリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」の新主人公に焦点を当てるトレーラーが公開、発売は2025年1月30日

2024年11月6日 15:44 by katakori
sp
「Sniper Elite」

“Sniper Elite”シリーズ最新作として、今年8月にアナウンスされた「Sniper Elite: Resistance」ですが、2025年1月30日の発売に期待が掛かるなか、新たにRebellionが(従来のカール・フェアバーンに代わる)スピンオフの新主人公ハリー・ホーカーに焦点を当てる解説トレーラーを公開しました。

英特殊作戦執行部に所属するハリー・ホーカーの出自や“Sniper Elite 3”におけるカールとの共闘、冷静沈着な人物像をはじめ、舞台となる南フランスのロケーション、ナチスとの戦いなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.