人気シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」の日本語版が本日発売

2020年10月2日 10:54 by katakori
sp
「Crash Bandicoot」

先日、ローカルマルチプレイヤーモードの情報をご紹介した人気シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」ですが、本日Activisionが国内向けのプレスリリースを発行し、本日迎えた日本語版の発売をアナウンスしました。

最新作の概要を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Fall Guys」シーズン2に導入されるネームプレートとニックネームの外観がお披露目

2020年10月2日 10:39 by katakori
sp
「Fall Guys」

昨日、クラウン報酬の増加に関する話題をご紹介した「Fall Guys」のシーズン2ですが、新たにMediatonicがシーズン2に実装される可愛いネームプレート(Banner)と多彩なニックネームをお披露目する解説映像を公開しました。

カスタマイザー画面に追加されたインターフェースメニューが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新たな期間限定イベント“死者の祭り”の開幕が10月7日に決定、新コンテンツを紹介するトレーラーも

2020年10月2日 10:14 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“光の超越”拡張のローンチにおけるインストールサイズの情報をご紹介した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが10月1日分の“今週のBungie”を更新し、毎年恒例の期間限定イベント“死者の祭り”の開催スケジュールを発表。今年は10月7日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて多彩な専用報酬や新パーク付きのホラーストーリーとブレイ・ウェアウルフといった新要素を紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ3」の期間限定イベント“血まみれ収穫祭”がまもなく復活、Gearboxが予告

2020年10月2日 9:37 by katakori
sp
「Borderlands 3」

各ヴォルト・ハンターに4つ目のスキルツリーを導入する新DLCの続報が待たれる「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareがハロウィンの到来に併せて昨年開催された期間限定イベント“血まみれ収穫祭”(Bloody Harvest)の復活を予告。来週の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

クロスプレイベータと共に導入される「Apex Legends」の新コレクションイベント“Aftermarket”がアナウンス、開幕は10月6日

2020年10月2日 0:28 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、シーズン6の新イベント“September Soiree”が開幕した「Apex Legends」ですが、新たにRespawn Entertainmentが本作の新たなコレクションイベント“Aftermarket”をアナウンスし、待望のクロスプレイベータと併せて10月6日の開幕を予定していることが明らかになりました。

“Aftermarket”は、チームデスマッチ系の期間限定モード“Flashpoint”と24種の限定アイテムを導入するコレクションイベントで、ど派手な外観アイテムとFlashpointのゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新たなキッチンやレシピを導入する「Overcooked 2」の無料アップデート“Moon Harvest”が配信

2020年10月1日 22:38 by okome
sp
「Overcooked 2」

先日、新キッチンを導入するシーズンアップデートがアナウンスされたハードコア料理パズルの続編「Overcooked 2」(オーバークック2)ですが、新たにTeam17が収穫月を祝う“Moon Harvest”アップデートの配信開始をアナウンスし、新たなキッチンやレシピを含む新コンテンツのハイライトをまとめた新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Update:キアヌ・リーブスとビリー・アイリッシュの楽曲を起用した「サイバーパンク2077」の豪華な日本語字幕入りCM映像がお披露目

2020年10月1日 17:09 by katakori
sp

UPDATE:10月1日17:09
新たにCD PROJEKT REDが公開したYoutube版の日本語字幕入りCM映像“Seize the Day”を追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Cyberpunk 2077」

先日、素晴らしい吹き替えを含む日本語版のプレイ映像がお披露目された期待作「サイバーパンク2077」ですが、本日開幕したNBAファイナルの第1試合にて、本作のCMが上映され、なんとキアヌ・リーブスが出演し、ビリー・アイリッシュの“bad guy”を起用した超豪華な映像が登場しました。

(続きを読む…)

ライムスター宇多丸が「マフィア コンプリート・エディション」の魅力を語るプロモーション映像が公開

2020年10月1日 17:06 by katakori
sp
「Mafia」

先日、国内外で待望のローンチを果たした初代マフィアの完全リメイク「マフィア コンプリート・エディション」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、ウィークエンド・シャッフルやアフター6ジャンクションのパーソナリティとしてお馴染み、人気ラップグループRHYMESTERの宇多丸さんを起用した本作のプロモーション映像を公開しました。

宇多丸さんが“マフィア コンプリート・エディション”の魅力について語る興味深い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War」ゾンビの新チャプターはBO4のその後を描く“ダーク・エーテル”、日本語版トレーラーと幾つかの情報も

2020年10月1日 12:40 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

昨日、解説入りのお披露目映像とプロットの簡単な概要をご紹介した「Call of Duty: Black Ops Cold War」のゾンビモードですが、その後Treyarchが公式サイトを更新し、最新作のゾンビモードに関するストーリーのディテールを公開。なんと最新作のゾンビがBO4で完結した“エーテル”のその後を描く、“ダーク・エーテル”と呼ばれる新チャプターであることが明らかになりました。

ゾンビモードのリードライターCraig Houston氏によると、10年もの歳月を費やし完結したエーテルのストーリーは全てが実際に起きた出来事であり、自らを犠牲に多元宇宙を終わらせ、悪をダーク・エーテルに追放し、唯一無二の現実を闇の力から解放したニコライ達は半分正しかったものの、来る“ダーク・エーテル”チャプターでは、新たに発見された第二次世界大戦時代の実験的な計画“Projekt Endstation”が超大国間に新たな軍拡競争を引き起こすとのこと。

(続きを読む…)

ジップラインやハロウィンテーマのアイテムを導入する「Grounded」の最新アップデートが配信、新トレーラーも

2020年10月1日 12:39 by okome
sp
「Grounded」

先日、鳥やPerkシステムを導入する8月アップデートが配信されたObsidianの新作サバイバルアドベンチャー「Grounded」ですが、新たにObsidianが公式サイトを更新し、9月分アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、新たな言語対応やより粘着性のあるクモの巣、生物たちの調整、新要素となるジップラインとスピニングホイール、ハロウィンテーマのアイテムといった新コンテンツを紹介する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

PC版「Dying Light – Hellraid」DLC向けに多彩な新コンテンツを導入する“Lord Hector’s Demise”アップデートが配信、新トレーラーも

2020年10月1日 12:28 by okome
sp
「Dying Light 2」

2012年のアナウンス以降、様々な紆余曲折を経て、先日「Dying Light」内の新たなゲームモードとしてローンチを果たした新DLC「Hellraid」ですが、新たにTechlandが本DLCに多彩なコンテンツを導入する最新アップデート“Lord Hector’s Demise”の配信開始をアナウンス。併せて、アップデートのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

戦争で崩壊したアメリカをフードトラックで横断する人気レストランシム最新作「Cook, Serve, Delicious! 3?!」の製品版ローンチが2020年10月14日に決定

2020年10月1日 10:03 by okome
sp
「Cook, Serve, Delicious! 3?!」

今年1月のSteam Early Access版ローンチを経て、先日製品版の発売時期が報じられた人気レストランシムシリーズ最新作「Cook, Serve, Delicious! 3?!」ですが、新たにVertigo GamingがXbox OneとNintendo Switch、PC製品版(Steam/GOG)の発売日を正式にアナウンスし、2020年10月14日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。(PS4版は後日リリース予定)

(続きを読む…)

新たな始まりを描く「Call of Duty: Black Ops Cold War」のゾンビモードが遂にお披露目、幾つかの新情報も

2020年10月1日 3:02 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、短いティザーフッテージと情報解禁の予告が報じられた「Call of Duty: Black Ops Cold War」のゾンビモードですが、先ほど予定通り最新作のゾンビモードをお披露目する9分弱の本格的な解説映像がお披露目され、一部前作の設定やシステムを踏襲した新しいストーリーの始まりを描く興味深い新モードのゲームプレイ映像が登場しました。

また、公式Blogも更新され、お馴染み“Nacht der Untoten”を進化させた新マップ“DIE MASCHINE”の概要をはじめ、初代のウィーバーやソ連のオメガグループが登場するプロットの概要、サマンサの存在など、非常に興味深いディテールが多数判明しています。

(続きを読む…)

スキルシステムの大幅な刷新やエンドゲームの成長システムに関するディテールを含む「ディアブロ IV」の四半期アップデート情報がアナウンス

2020年9月30日 17:51 by katakori
sp
「Diablo IV」
文字通りツリー型に生まれ変わったソーサレスのスキルツリー

今年6月に内部ビルドのプレイテストや開発手法、新要素“野営地”のディテールを含む第2弾の四半期アップデート情報が解禁された期待作「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが四半期アップデートシリーズの第3弾情報を公開し、従来のスキルツリーシステムを大幅に刷新することが明らかになりました。

“ディアブロ IV”の開発を率いるBlizzard EntertainmentのリードシステムデザイナーDavid Kim氏は、タレントシステムにさらなる深みが必要で、以前のスキル成長システムがシンプルすぎたことから、スキルポイントを投じる意義が薄いと問題点を挙げており、新たなシステムの例として、樹木をかたどったソーサレスの樹形図的なスキルツリーを紹介しています。

(続きを読む…)

Frontier Developmentsが「Elite Dangerous」向けの“Horizons”拡張統合を発表、未公開シーンを多数収録した“Odyssey”の開発映像も

2020年9月30日 12:50 by katakori
sp
「Elite Dangerous」

現在、徒歩による惑星地表の探索を実装する大型拡張パック“Odyssey”の開発が進められている人気シリーズ最新作「Elite Dangerous」ですが、新たにFrontier Developmentsが本作のベースゲームに関する仕様変更をアナウンスし、2020年10月27日以降に購入される本編に“Horizons”拡張を無料で統合することが明らかになりました。

(続きを読む…)

イングランドの支配に乗りだすエイヴォルの姿を描く「Assassin’s Creed Valhalla」の本格的なストーリートレーラーがお披露目

2020年9月30日 9:39 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、新たな発売日が1週間前倒しとなる2020年11月10日に決定した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが本作のストーリーに焦点を当てる新トレーラーを公開。主人公エイヴォルが長い船旅で隠れし者達と出会い、アサシンブレードを手に入れた背景や混沌としたイングランドの支配に乗りだす経緯、様々な支配者達が割拠する混沌としたイングランドの状況、兄シグルドとエイヴォルの関係、テンプル騎士団を想起させるような敵の存在など、非常に興味深いディテールが確認できる映像が登場しました。

(続きを読む…)

“Doom Eternal”や“Forza Motorsport 7”を含む新作5本の「Xbox Game Pass」解禁日がアナウンス、UltimateとPC向けのEA Play解禁スケジュールも

2020年9月30日 0:51 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、Warhammer: Vermintide 2やNight in the Woodsを含むたな対応タイトルをご紹介したサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、「Doom Eternal」と「Drake Hollow」、「Brütal Legend」、「Forza Motorsport 7」、「Ikenfell」の解禁スケジュールをアナウンスしました。

また、Xbox Game Pass UltimateとXbox Game Pass for PC向けのEA Play解禁日もアナウンスされ、Xbox Series SとXbox Series Xを対象とするXbox Game Pass Ultimate向けの解禁が11月10日、PC向けの解禁が12月に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

人気アクションRPGシリーズ最新作「Torchlight III」のPS4/Xbox One/PC版ローンチが10月13日に決定、Nintendo Switch版も年内発売予定

2020年9月29日 23:53 by katakori
sp
「Torchlight III」

先日、PS4とXbox One、Nintendo Switch対応がアナウンスされた人気アクションRPGシリーズ最新作「Torchlight III」ですが、新たにEchtra Gamesが公式サイトを更新し、PS4とXbox One、PC向けの製品版発売日を2020年10月13日に決定したことが明らかになりました。

また、Nintendo Switch版の発売時期が今年後半に決定したほか、各プラットフォームに同梱される特典ペットのラインアップが報じられています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.