先月は新生“God of War”が表紙を飾り、多数の新情報を含む特集記事が掲載されたGame Informer誌ですが、本日最新号のカバーアートが公開され、4A Gamesが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Metro Exodus」の14ページに及ぶ特集記事を掲載することが明らかになりました。
また、アルチョムの姿を描いた未見のアートワークに加え、クリエイティブディレクターAndriy Prokhorov氏と製作総指揮Jon Bloch氏がオープン環境を導入する最新作の新たな挑戦について語るインタビュー映像が登場しています。
“Outbreak”イベントを含む新シーズンの開幕が1ヶ月後に迫る「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、新たにUbisoftが海外向けに本作の新たなフリーウィークエンドの実施をアナウンスし、PS4とXbox One、PC向けにそれぞれ2月15日の開幕を予定していることが明らかになりました。
フリーウィークエンドは、何れも2月15日から18日までとなっており(一部でPS4が20日まで、Xbox Oneが19日までと報じられているが詳細不明)、無料期間中の進行は、Staterエディションを除く製品版購入後に引き継がれる予定となっています。
昨年12月中旬に第2弾拡張セット“アウトロー族”が配信された「Middle-earth: Shadow of War」(シャドウ・オブ・ウォー)ですが、本日遂に待望のストーリー拡張セット“Blade of Galadriel”(ガラドリエルの懐刀)の配信が開始され、エルタリエルのその後を描く拡張のストーリートレーラーが登場しました。
今回は、ある再会を描いた“ガラドリエルの懐刀”の新トレーラーをご紹介しますが、内容には“シャドウ・オブ・ウォー”本編の決定的なネタバレが多数含まれますので、まだ本編を終えてない方は十分ご注意下さい。
ラヴクラフト/クトゥルフ神話を扱う隠れた名作“Darkness Within 1: In Pursuit of Loath Nolder”と“Darkness Within 2: The Dark Lineage”に続くZoetrope Interactiveのクトゥルフホラーシリーズ第3弾として、昨年6月にPC版ローンチを果たした「Conarium」ですが、新たにZoetropeが本作のMacとLinux版ローンチを知らせるプレスリリースを発行し、昨年8月に対応がアナウンスされていたPS4とXbox One版の延期が明らかになりました。
本日の休憩動画は、ビデオゲームのラップを専門に手掛けるJT Musicの「Cuphead」ラップをご紹介。Source FilmMakerを利用したCodaの3DアニメーションでCupheadとMugmanの壮大な冒険を振り返る力作となっています。
昨年末、PC版のSteam Early Access運用とXbox One向けのXbox Game Preview版に関する予告に加え、PS4版の生存が報じられた「DayZ」ですが、PC版の早期アクセス運用を終えるv0.63の進捗に注目が集まるなか、Bohemiaがコンソール版“DayZ”の進捗に言及。2018年内にXbox Game Preview版をリリースすると改めて強調しました。
スクウェア・エニックスのインディー支援プログラム“Square Enix Collective”の新たなプロジェクトに、MagnettaやGran Vitreousで知られるHeliocentric Studiosの新作「Rogue Heroes : Ruins of Tasos」が選出され、投票の受付開始と共にゲームプレイを紹介するトレーラーが公開されました。
PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作となる“Rogue Heroes : Ruins of Tasos”は、最大4人プレイ可能なローグライクアクションRPGで、プロシージャル生成されるダンジョンや多彩なプレイアブルクラス、建築要素を持つ村の拡張といった要素を特色としており、2018年夏のSteam Early Access版ローンチを予定しています。
3月6日の開幕が迫る「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)のY3S1“Operation Chimera”と謎の“Outbreak”イベントですが、新たにUbisoftがAsh Call To Armsと題した“Outbreak”イベントのストーリートレーラーを公開。宇宙から飛来した寄生生物“Apex”の不気味な感染者と現地の状況をシックスに報告し、ThermiteやDoc、そして新オペレーターLionとFinkaの協力を要請するAshの姿を描いた興味深い映像が登場しました。
昨年末に第2弾の無料コンテンツドロップが配信された人気ゾンビサバイバル「Dying Light」(ダイイングライト)ですが、新たにTechlandが1月末に迎えた本作の発売3周年を祝うプロモーション映像を公開し、2月中に第3弾コンテンツドロップの配信を予定していることが明らかになりました。
前回、人気シリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」が“Call of Duty: WWII”を抑え、見事初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが1月28日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける“モンスターハンター:ワールド”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
今週初登場となるEAの新作“EA Sports UFC 3”が2位、“Dissidia Final Fantasy NT”が9位でTOP10入りを果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。
先日、海外版のアナウンスと発売をご紹介した傑作“XCOM 2”の完全版ですが、新たに2Kが国内向けに日本語版「XCOM 2 コレクション」の発売を正式にアナウンスし、2K公式ストアにてPC/Mac/Linux版の50%オフセールがスタートしました。
“XCOM 2 コレクション”は XCOM 2本編と大規模拡張パック“選ばれし者の戦い”、4種のDLC(レジスタンスウォーリアーパックとアナーキー・チルドレン、エイリアン・ハンターズ、シェンズ・ラスト・ギフト)を同梱する完全版で、近く国内のPS4とXbox Oneにも対応予定とのこと。
完全版のセールは、2月9日午前3時までとなっていますので、“選ばれし者の戦い”を含む傑作ストラテジーをプレイしていない方は、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
先日、2日間延長となった世界規模のクローズドベータが無事終了した「Sea of Thieves」ですが、新たにRareがベータテストの統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開し、ベータ期間中の累計プレイヤー数が30万人を突破したことが明らかになりました。
TwitchとMixerで1位を獲得した試聴規模や累計プレイ時間など、興味深い統計値が並ぶインフォグラフィック情報は以下からご確認下さい。
先日、ランクプレイのシーズン2が始動した「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たにローンチ前から実装が明言されていた司令部のダイナミックイベントが近く始動するのではないかと注目を集めています。
音楽や映画、ゲームといったインタラクティブコンテンツを包括する総合イベント“SXSW”(South by Southwest)のゲームアワードとして、今年第5回目の開催を迎える「SXSW Gaming Awards 2018」ですが、本日SXSW Gamingが今年の部門別ノミネート作品をアナウンスし、昨年を代表する5タイトル、“Horizon Zero Dawn”と“NieR: Automata”、“PlayerUnknown’s Battlegrounds”、“スーパーマリオ オデッセイ”、“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”が見事GOTY候補に選出されたことが明らかになりました。
今年は、Horizon Zero DawnとNieR: Automata、PlayerUnknown’s Battlegrounds、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、Cuphead、Hellblade: Senua’s Sacrificeが6部門に選出され、最多ノミネートを果たしたほか、続くスーパーマリオ オデッセイとNight in the Woodsが5部門選出でリード。なお、授賞式は3月17日(土)に開催される予定となっています。
先日、地獄と化したベルギーの片田舎を描くPasschendaele(MP_HELL)と険しい斜面に位置する塹壕が舞台となるCaporetto(MP_RIVER)、ソンム川沿いの美しい小麦畑を舞台とするRiver Somme(MP_OFFENSIVE)が実装され、第4弾拡張パック“Apocalypse”のテストが始動した「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)のCTEですが、新たにPC版CTEに4.7GB規模のアップデートが配信され、仮のテクスチャを使用していた前述の3マップに通常のテクスチャが適用されました。
また、テクスチャの適用に併せて、3種のマップを撮影した美しいスクリーンショットが登場しています。
2月7日と8日にパリで開催される独自イベント“What’s Next for Focus”を控えるFocus Home Interactiveが、昨晩新たなW40k作品をアナウンスし、フランスのCyanideが人気ボードゲーム“スペースハルク”をテーマにしたPS4とXbox One、PC向けのターンベースストラテジー「Space Hulk: Tactics」の開発を進めていることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。