先日、初のゲームプレイトレーラーが公開されたマイク・ミニョーラの人気コミックシリーズ“ヘルボーイ”をビデオゲーム化する新作ローグライトアクション「Hellboy Web of Wyrd」ですが、新たにUpstream ArcadeとパブリッシャーGood Shepherd Entertainmentが本作の発売日を発表し、PS5とPS4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2023年10月4日の海外ローンチを予定してることが明らかになりました。
また、発表に併せて、舞台となるWyrdとコミックスタイルのビジュアル、激しい戦闘を紹介する新トレーラーが登場しています。
本日未明に放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、“最終形態”拡張と“魔術のシーズン”の情報が解禁された「Destiny 2」ですが、2024年2月28日の“最終形態”拡張リリースに期待が掛かるなか、新たにBungieがプレスリリースを発行し、“最終形態”拡張と“魔術のシーズン”のディテールを国内向けにアナウンスしました。
各種トレーラーを含む最新情報は以下からご確認ください。
先日、幾つかの改善と修正を含む1.1.2アップデートが配信された人気シリーズ最新作「ディアブロ IV」ですが、先ほど放送が終了したgamescom: Opening Night Liveにて、本作のプレゼンテーションが実施され、2023年10月17日に始動するシーズン2“Season of Blood”のトレーラーがお披露目されました。
エターナルズやヒューマンズで知られる女優ジェンマ・チャンの出演に加え、ヴァンパイアの台頭を描く新シーズンのテーマ、新しいクエストラインとヴァンパイア能力、5体のエンドゲームボスといった新コンテンツのラインアップが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
Dreamfall ChaptersとDraugenを生んだRed Thread Gamesの新作として、2020年6月にアナウンスされ、その後パブリッシャーがお馴染みQuantic Dreamに決定し話題となったアクションアドベンチャー「Dustborn」ですが、本日未明に放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、ブラッシュアップされたゲームプレイをお披露目する新トレーラーが公開され、PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2024年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、待望のゴールドが報じられたUbisoftの“The Crew”シリーズ最新作「The Crew Motorfest」ですが、2023年9月14日の発売が迫るなか、現在放送中の“gamescom: Opening Night Live”にて、
Ubisoftが4K解像度のインエンジン映像を紹介するゲームプレイローンチトレーラーを公開しました。
現在放送中の“gamescom: Opening Night Live”にて、MudRunnerとSnowRunnerを生んだチームが開発を手がけるSaber InteractiveとFocus Entertainmentの新作オフロードアドベンチャー「Expeditions: A MudRunner Game」がアナウンスされ、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として2024年の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてドローンや金属探知機、エコーサウンダーといった最新ガジェットを駆使して広大な荒野を探索する「Expeditions: A MudRunner Game」のアナウンストレーラーが登場しています。
先日、Treyarchが開発を担当するDark Aetherストーリーベースのゾンビモードに加え、グラウンドウォーとウォーモードの復活が報じられたシリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、現在放送中の“gamescom: Opening Night Live”にて、本作のキャンペーンプレミアが実施され、9分に及ぶ本格的なゲームプレイ映像が登場しました。
戦いの潮目を変える人物を収監するカストビア海上の堅牢な監獄“Zordaya Prison Complex”を舞台に、3つのチームが異なるアプローチで潜入する様子を描く“Operation 627”ミッションのゲームプレイ映像は以下からご確認ください。
先日、舞台となる9世紀のバグダッドとその再現に焦点を当てるメイキング映像をご紹介した「Assassin’s Creed Mirage」(アサシン クリード ミラージュ)ですが、2023年10月5日の発売が迫るなか、現在放送中の“gamescom: Opening Night Live”にて、アラビア語音声と9世紀のバグダッドの円形都市が確認できる日本語字幕入りの新トレーラーが公開されました。
先日、開発者募集から未発表新作の噂が浮上していた“Little Nightmares”フランチャイズですが、先ほど放送がスタートしたgamescom: Opening Night Liveにて、シリーズのナンバリング最新作「Little Nightmares III」(PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC)が正式にアナウンスされ、なんと“UNTIL DAWN -惨劇の山荘-”や“クアリー ~悪夢のサマーキャンプ”、“The Dark Pictures”シリーズで知られるお馴染みSupermassiveが最新作の開発を担当していることが明らかになりました。
新たな主人公2人と不気味なロケーション、協力プレイの様子が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、2000年代に人気を博した人気ミリタリーシューターシリーズのリブート新作として、PCとPlayStation、Xbox、モバイル向けにアナウンスされた「Delta Force: Hawk Ops」ですが、先ほどプレショーの放送がスタートした“gamescom: Opening Night Live”にて、本作のプレアルファ版を紹介する初のゲームプレイが公開されました。
ど派手な銃撃戦や近未来的なガジェットの登場、搭乗可能なビークルなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日実施された“ファイナルファンタジーXIV”ファンフェスティバルにて、「Fall Guys」とのコラボレーションがアナウンスされ話題となりましたが、昨日予定通り前述したコラボコンテンツを含む名声利用パス“光の戦士たち”の配信が開始され、Mediatonicが可愛いコスチュームを紹介するトレーラーを公開しました。
先日、待望のゴールドが報じられたターンベースRPG「Sea of Stars」ですが、2023年8月29日の発売が迫るなか、新たにSabotage Studioが4人目のプレイアブルキャラクター“Seraï”やクラシックなターンベース戦闘、美しいピクセルアートや多彩なアクティビティ、強大なボスとの戦闘を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、過去の名シーンをまとめたトレーラーをご紹介した「Destiny 2」ですが、先ほど予定通り“最終形態”拡張をお披露目するライブ配信がスタートし、ケイド6の復活を含む新展開のハイライトを紹介する“最終形態”の吹き替えトレーラーが公開。2024年2月28日のリリースを予定していることが明らかになりました。
先行予約特典のラインアップを含む最新トレーラーは以下からご確認ください。
本日深夜(23日午前3時)のショーケース開始がいよいよ目前に迫る大規模イベント“gamescom 2023”ですが、新たにKoelnmesseがgamescom Awardsの部門別ノミネート作品をアナウンスし、フロム・ソフトウェアの期待作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が7部門に選出され、最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
次いで「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が4部門ノミネートを果たし、「Black Myth: WuKong」や「Shadow Gambit: The Cursed Crew」、「Dwarf Fortress」、「Mortal Kombat 1」、「PAYDAY 3」といった注目作が選出された部門別のノミネート作品は以下からご確認ください。
先日、ポータルから現れる謎の存在を描くティザー映像が公開されたカルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにDevolver DigitalとKlei Entertainmentが「Cult of the Lamb」と今年4月にシリーズ10周年を迎えたKleiの傑作「Don’t Starve Together」のクロスオーバーをアナウンスし、本日から各プラットフォーム向けにクロスオーバーアップデートの配信が開始されました。
また、発表に併せて、“Don’t Starve Together”の人気キャラクターWebberと教祖の羊がそれぞれの世界に迷い込む様子を描いた可愛いアニメーショントレーラーが登場しています。
前回、“LEGO Star Wars: The Skywalker Saga”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年8月13日週の販売データを報告し、「マリオカート8 デラックス」が“Grand Theft Auto V”や“FIFA 23”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。
目立った新作もなく、“Call of Duty: Modern Warfare II”と“Nintendo Switch Sports”がトップ10内に浮上した以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
映画“悪魔のいけにえ”をビデオゲーム化する新作として2021年末にアナウンスされ、週末にPS4とPS5、Xbox|PC Game Pass入りを含むXbox One、Xbox Series X|S、PC向けのローンチを果たしたGun InteractiveとSumo Nottinghamの新作「The Texas Chain Saw Massacre」ですが、新たに本作の公式Xが最新のユーザーベースを報告し、ローンチから僅か24時間で100万プレイヤーを突破したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。