「Need for Speed Unbound」“VOL 3”コンテンツアップデートの配信が6月20日に決定、新トレーラーも

2023年6月13日 9:35 by katakori
sp
「Need for Speed」

今年3月に多彩な新要素を導入する“VOL 2”アップデートが配信されたCriterionの人気シリーズ最新作「Need for Speed Unbound」ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、新マシンや16人プレイヤーリンクアップとチャレンジ、多彩なリワードを含む新たなスピードパス、QOL改善といったコンテンツを導入するアップデート“VOL 3”の新トレーラーをお披露目。2023年6月20日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ハイ・ファンタジーをテーマにした「オーバーウォッチ 2」シーズン5の新トレーラーが公開、開幕はまもなく

2023年6月13日 9:27 by okome
sp
「Overwatch」

昨日放送された“Xbox Games Showcase”にて、ストーリーCo-opミッションや新たなサポートヒーローの登場を予告するトレーラーがお披露目され、次期シーズン“インベージョン”の実施が8月10日に決定した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardが現地時間6月13日の開幕が迫るシーズン5のコンテンツをまとめた新トレーラーを公開しました。

3段階の変化を経てアンロックされるトレーサー用ミシック・スキン“冒険者”やバトルパスの新たなプログレッション“クエストウォッチ”、プロップハント“まやかしと魔法”とクリエイターCactusPuppyが制作した新モード“打倒デーモン・ロード”、期間限定イベント、ソジョーンをフィーチャーした新たな短編アニメーションの予告といった新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Ubisoft作品の多彩な勢力が集うF2Pアリーナシューター「XDefiant」のオープンセッションが6月21日に開幕、新トレーラーも

2023年6月13日 3:34 by okome
sp
「Tom Clancy’s XDefiant」

今年4月にクローズドベータテストが実施された新作F2Pアリーナシューター「XDefiant」ですが、先ほど放送が終了した“Ubisoft Forward”にて、クローズドベータにおけるトッププレイヤーの反応をまとめた“コミュニティの声”トレーラーが公開され、日本時間6月21日から6月24日にかけて、オープンセッションを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Massiveが開発を手がけるオープンワールド“スター・ウォーズ”ゲーム「Star Wars Outlaws」初の本格的なゲームプレイ映像がお披露目

2023年6月13日 3:33 by katakori
sp
「Star Wars Outlaws」

昨日、The Divisionを生んだ“Massive Entertainment”が手掛けるオープンワールド“スター・ウォーズ”ゲームとして、PCとPS5、Xbox Series X|S向けにアナウンスされた「Star Wars Outlaws」ですが、先ほど放送が終了した“Ubisoft Forward”にて、本作初の本格的なゲームプレイ映像がお披露目。盗みの依頼を巡る主人公ケイ・ヴェスの脱出や戦闘、小型のスピーダーで疾走するチェイス、展開に影響を与えるダイアログ戦闘、シームレスに遷移する宇宙空間への移動、壮大なスペースコンバット、高品質なカットシーン、多彩なロケーションなど、非常に興味深いディテールが確認できるゲームプレイ映像が登場しました。

また、主人公ケイ・ヴェスのボイスアクターHumberly González氏に焦点を当てる開発映像も登場しています。

(続きを読む…)

若き日のバシムを描く「Assassin’s Creed Mirage」のストーリートレーラーと本格的なゲームプレイ映像がお披露目

2023年6月13日 3:05 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、シリーズ初期への原点回帰を図るコンセプトに焦点を当てる開発映像が公開された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Mirage」(アサシン クリード ミラージュ)ですが、2023年10月12日の発売に期待が掛かるなか、先ほど放送がスタートした“Ubisoft Forward”にて、最新作のストーリートレーラーと本格的なゲームプレイ映像が公開されました。

初代を含む初期シリーズタイトルのメカニクスを再現する多数の新要素やバシムの卓越した暗殺能力が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ハワイのオアフ島が舞台となる人気オープンワールドレーシングシリーズ最新作「The Crew Motorfest」の発売日が9月14日に決定、クローズドベータの実施も

2023年6月13日 2:54 by katakori
sp
「The Crew」

先日、4ヶ月に渡って実施されたコミュニティテストの概要を紹介する開発舞台裏映像をご紹介した人気シリーズ最新作「The Crew Motorfest」(ザ クルー:モーターフェス)ですが、現在放送中の“Ubisoft Forward”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの発売日が2023年9月14日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、舞台となるオアフ島の美しい景観やど派手なレースを描くシネマティックトレーラーに加え、ゲームプレイのお披露目トレーラーが公開されたほか、7月21日から23日に掛けて本作のクローズドベータテストを実施することが判明しています。

(続きを読む…)

オープンワールド海戦アクション「Skull and Bones」の期間限定クローズドベータがアナウンス、開幕は8月25日

2023年6月13日 2:44 by okome
sp
「Skull and Bones」

現在放送中の“Ubisoft Forward”にて、オープンワールド海戦アクション「Skull and Bones」の期間限定クローズドベータがアナウンスされ、8月25日から28日にかけて実施を予定していることが明らかになりました。(参考:公式サイトのサインアップページ)

また、発表に併せて、アカペラグループHome Freeが手掛ける楽曲“Skull and Bones”に乗せ、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

プリンスの新たな戦いを描く「Prince of Persia: The Lost Clown」がアニメーショントレーラーとゲームプレイ解説映像がお披露目

2023年6月13日 2:33 by katakori
sp
「Prince of Persia」

先日、プリンス・オブ・ペルシャシリーズの新作としてアナウンスされた「Prince of Persia: The Lost Crown」(プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠)ですが、現在放送中の“Ubisoft Forward”にて本作のプレゼンテーションが実施され、プリンスの新たな戦いを描くアニメーショントレーラーと本格的なゲームプレイ解説映像が公開されました。

過去と未来が混在する世界の設定や新たな敵、軽快なアクションに加え、Ubisoft Montpellierが開発を担当していることが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Massiveが開発を手掛ける“アバター”シリーズ最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」の発売日が12月7日に決定、新トレーラーも

2023年6月13日 2:19 by katakori
sp
「Avatar: Frontiers of Pandora」

2017年3月のアナウンスを経て、2021年6月に待望のお披露目を果たしたものの、その後続報が途絶えていたUbisoftの“アバター”シリーズ最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」ですが、現在放送中の“Ubisoft Forward”にて、RDAに育てられ、その後自由を得たナヴィの物語を描く本作のゲームプレイトレーラーがお披露目され、PS5とXbox Series X|S、PC、Luna向けの発売日が2024年12月7日に決定したことが明らかになりました。

さらに、ゲームプレイの概要と多部族との絆の回復、相棒となるイクランと共に駆け抜ける広大なレベル環境の横断、土地を荒らすRDAとの戦い、人間とナヴィの両方の武器を扱う戦闘、武器クラフトや料理、スキルの強化など、多数のディテールが確認できる解説映像も登場しています。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls V: Skyrim」の販売が累計6,000万本を突破、Todd Howard氏が報告

2023年6月12日 16:29 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

本日、“Starfield”の本格的なお披露目を果たし、夥しい量の情報を発表したBethesda Game Studiosですが、新たにTodd Howard氏がIGNのインタビューに応じ、スタジオを象徴する傑作「The Elder Scrolls V: Skyrim」の販売規模のついて言及。なんと累計6,000万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

幽霊海賊団ストラテジー「Shadow Gambit: カリブの呪い」の発売日が2023年8月17日に決定、新トレーラーも

2023年6月12日 9:34 by katakori
sp
「Shadow Gambit: The Cursed Crew」

先日、ロケーションのトレーラーをご紹介したMimimi Gamesmの期待作「Shadow Gambit: カリブの呪い」(Shadow Gambit: The Cursed Crew)ですが、6月19日のデモ配信が迫るなか、今朝放送された“PC Gaming Show 2023”にて本作の発売日がアナウンスされ、2023年8月17日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、海賊達の労働歌にのせてゲームプレイのハイライトと発売日を告知する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の発売日が国内向けに正式アナウンス、プレオーダーも解禁

2023年6月12日 9:21 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、待望の発売日が2023年9月26日に決定し、新トレーラーとハンズオンプレビューをご紹介した「サイバーパンク2077」の大規模拡張パック“仮初めの自由”ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の発売日を正式にアナウンス。さらに、国内公式サイトで本拡張の予約受付もスタートしています。

日本語版の吹き替えキャストを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な新コンテンツを導入する「Vampire Survivors」1.5アップデートのトレーラーが公開、配信はまもなく

2023年6月12日 6:48 by okome
sp
「Vampire Survivors」

先日、まさかのTVアニメシリーズ化が決定し話題となった人気サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、現在放送中の“PC Gaming Show 2023”にて、本作の1.5アップデートがお披露目され、現地時間の6月12日にパッチの配信を予定していることが明らかになりました。

晋マップ“Astral Stair”やランダムイベントを発生させる運命の輪、輪が利用可能となる新レリック“Trisection”、カヴァロの刷新、新アイテム“GoldFinger”など、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Limbicが開発を手がける新作テーマパークシム「Park Beyond」のローンチトレーラーがお披露目、発売は6月16日

2023年6月12日 6:24 by okome
sp
「Park Beyond」

先ほど放送がスタートした“PC Gaming Show”にて、6月16日の発売が迫るLimbic Entertainmentとバンダイナムコの新作テーマパークシム「Park Beyond」(パークビヨンド)のローンチトレーラーが公開されました。

子供のころの夢を叶えるようなパークの構築を楽しむプレイヤーたちを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スタニスワフ・レムのインヴィンシヴルをゲーム化する期待作「The Invincible」のストーリートレーラーが公開

2023年6月12日 6:13 by katakori
sp
「The Invincible」

先日、Steamデモの配信が開始されたStarward Industriesのデビュー作「The Invincible」ですが、スタニスワフ・レムのインヴィンシヴルをゲーム化するタイトルの仕上がりに期待が掛かるなか、現在放送中の“PC Gaming Show 2023”にて本作の主人公である科学者“Yasna”に焦点を当てるストーリートレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

Frontier Developmentsが開発を手がけるウォーハンマーRTS「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」初のゲームプレイ映像がお披露目、オープンベータの実施も

2023年6月12日 5:48 by katakori
sp
「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」

先日、英Frontier Developmentsが開発を手がける“ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー”テーマの新作RTSとしてアナウンスされた期待作「Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin」ですが、現在放送中の“PC Gaming Show 2023”にて本作初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、2023年7月7日から7月10日に掛けてオープンベータテストを実施することが明らかになりました。

ストームキャスト・エターナルとオールク・クルールボゥイの戦いを描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“仮初めの自由”の発売に向けた「サイバーパンク2077」の新たなPC版動作要件がアナウンス、ウクライナ語対応も

2023年6月12日 5:32 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、待望の新トレーラーがお披露目され、当サイトのハンズオンプレビューもご紹介した「サイバーパンク2077」の大規模拡張パック“仮初めの自由”ですが、新たにCD PROJEKT REDがSteamページを更新し、来る“仮初めの自由”の発売に向けたPC版の動作要件改訂を発表。最新のGPUや同社の新しい基準を反映した詳細な動作要件が明らかになりました。

また、2023年9月26日の“仮初めの自由”発売に併せて、拡張を含む「サイバーパンク2077」にポーランド語対応を実装することが判明しています。

(続きを読む…)

33人プレイに対応するCo-opローグライクアクション「33 Immortals」がアナウンス、開発は傑作アドベンチャー“Spiritfarer”を生んだThunder Lotus

2023年6月12日 5:04 by okome
sp
「33 Immortals」

先ほど放送が終了した“Xbox Games Showcase”にて、JotunやSundered、Spiritfarerを生んだThunder Lotusの新作ローグライクアクション「33 Immortals」がアナウンスされ、Game Passを含むPC(Epic Gamesストア/Windows PC)とコンソール向けに2024年内の発売を予定していることが明らかになりました。

“33 Immortals”は、神が下した最後の審判に抗う罪深い魂であるプレイヤーの物語を描く33プレイヤー対応のCo-opローグライクアクションで、即時プレイ可能な“ピックアップ&レイド”やダンテの“神曲”にインスパイアされたストーリーを特色としており、発表に併せてゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.