先日、gamescom 2024向けのパブリックデモ出展がアナウンスされた期待作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」ですが、発売日が2024年11月20日に延期となった続編の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにGSC Game Worldが30分強に及ぶ本作の開発映像公開を予告。日本時間の8月13日午前1時に解禁を予定していることが明らかになりました。
先日、初のゲームプレイをお披露目するショーケースの実施が8月20日に決定したFiraxis Gamesの人気ストラテジーシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」(Sid Meier’s Civilization VII)ですが、来るお披露目と続報に大きな注目が集まるなか、Take-Twoが本作の発売時期を報告。2025年1月1日から3月31日までの期間に発売を予定していることが明らかになりました。
昨日、レクイエムチームのその後と新たな展開のディテールを含む続報が解禁された「Call of Duty: Black Ops 6」のゾンビモードですが、先ほど予告通りActivision BlizzardがBO6ゾンビ初の吹き替えゲームプレイトレーラーを公開。待望の復活を果たすラウンドベースのゲームプレイと多彩な新要素が確認できる“ターミナス”マップのプレイ映像が登場しました。
今回の映像には最新作のローンチ時に実装されるもう一つのゾンビマップ“リバティフォールズ”の舞台となるウェストバージニア州の町を写した予告も含まれており、8月28日に開催されるショーケースイベント“Call of Duty: NEXT”にて新マップのゲームプレイをお披露目することが判明しています。
先日、リラックスやサバイバルを含む4種類の難易度プリセットや広範囲なバランス調整を導入する“Back to the Shroud”アップデートが配信された人気サンドボックスサバイバルアクションRPG「Enshrouded~霧の王国~」ですが、新たにKeen GamesがSteamページを更新し、最新の販売規模を報告。本作の販売が300万本を突破したことが明らかになりました。
また、新たなマイルストーンの達成に併せて、PC製品版とPlaystation、Xboxコンソール向けの発売時期が2025年に決定したほか、総プレイ時間やプレイヤーの死亡数を含む以下のような統計情報が報じられています。
昨日、初の本格的なハンズオンゲームプレイ映像をご紹介したSaber Interactiveの新作「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、2024年9月9日の発売に期待が掛かるなか、新たにパブリッシャーFocus Entertainmentが本作のPvE Co-opモード“Operations”と3vs3のPvPマルチプレイヤー“Eternal War”に焦点を当てる7分半のゲームプレイトレーラーを公開しました。
PvEミッションの強力なボス“カーニフェックス”との戦闘をはじめ、スペースマリーン(アデプトゥス・アスタルテス)とケイオス・スペースマリーン(ヘレティック・アスタルテス)が激突するPvP、多彩なクラスの能力が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、正式アナウンスが行われ、世界観を紹介するシネマティックトレーラーがお披露目された1047 Gamesの新作シューター「Splitgate 2」ですが、UE5を採用し、全てをゼロから再構築するポータルアリーナFPSの仕上がりに期待が掛かるなか、新たに1047 Gamesが本作の新トレーラーを公開。ハイスピードなゲームプレイに加え、それぞれに独自の特性とプレイスタイルを持つ3つの勢力、“Aeros”と“Meridian”、“Sabrask”のディテールが確認できる興味深い映像が登場しました。
今年4月末のコンテンツアップデート“The Horde”(v0.95)を経て、製品版1.0のリリースに向けた開発が続けられているGamepiresの独創的なオープンワールドサバイバルゲーム「SCUM」ですが、PC製品版1.0と同時にリリースされるXbox版の続報が待たれるなか、新たにXbox Series X|S版と未発表のPS5版“SCUM”が台湾のレーティング審査を通過し、製品版の発売が近いのではないかと注目を集めています。
先日、海賊の活動に焦点を当てるトレーラーが公開されたThe GentlebrosのネコオープンワールドRPGシリーズ最新作「キャットクエスト3」(Cat Quest III)ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、Kepler InteractiveとThe GentlebrosがローカルCo-opや多彩な衣装、海戦を含む激しいゲームプレイを紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。
Steam向けのローンチ10%オフセールや“キャットクエスト3”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日開催されたTennoCon 2024にて、本格的なゲームプレイ映像が公開された「Warframe: 1999」ですが、新たにDigital Extremesがプレスリリースを発行し、本作のプロローグとなる“ロードパゴス”アップデートの配信日をアナウンス。全対応プラットフォーム向けに2024年8月22日の実装を予定していることが明らかになりました。
“壁の中の囁き”に続くプロローグクエストや“Sevagoth Prime Access”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、待望のゴールドが報じられ、予定通り2024年8月20日に世界的な発売を迎える(※ Xbox Series X|S版のみ発売日未定)Game Science Interactive Technologyの期待作「Black Myth: Wukong」(黒神話:悟空)ですが、西遊記をベースにした中国産アクションの仕上がりに期待が掛かるなか、新たにGame Scienceが本作の圧倒的なビジュアルと作品世界、独創的なキャラクターデザイン、ゲームプレイのハイライトを5分弱に渡ってまとめた、本作のファイナルトレーラーを公開しました。
本日、NEXONとNeopleが国内向けのプレスリリースを発行し、“アラド戦記”(DNF、Dungeon & Fighter)の世界を舞台とするハードコアなアクションRPG「The First Berserker: Khazan」の15分に及ぶ初の本格的なゲームプレイ映像と、本作の世界観に焦点を当てるメイキング映像を公開しました。
なお、「The First Berserker: Khazan」はPS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として2025年に発売される予定で、開催が迫る“gamescom 2024”会場では初のハンズオンデモもお披露目されるとのこと。
「The First Berserker: Khazan」のプロットや概要を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
パリのデベロッパSunny Peakが手掛ける新作プラットフォーマーとして、昨年8月にPCとコンソール向けにアナウンスされた「Symphonia」ですが、新たにSunny PeakとパブリッシャーHeadup Gamesが本作の発売時期を発表し、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けに2024年後半の発売を予定していることが明らかになりました。
“Symphonia”は、音楽が生命とエネルギーの源となる世界“シンフォニア”を舞台に、シンフォニアに生命とエネルギーを取り戻すべく、新たなオーケストラを探すバイオリニストの主人公フィレモンの物語を描く新作プラットフォーマーで、発表に併せて、幾つかの環境パズルやバイオリンを利用した非暴力的なゲームプレイ、美しい楽曲が確認できる新トレーラーが公開されたほか、SteamにてPC向けデモの配信がスタートしています。
2019年6月7日の発表と2020年10月7日の早期アクセス入り、2023年8月3日の製品版ローンチを経て、先日めでたく発売1周年を迎えた「バルダーズ・ゲート3」ですが、現在ベータの実施を含む開発が進められているパッチ7の配信に期待が掛かるなか、Larian Studiosが製品版の発売1周年を祝う最新のインフォグラフィックを公開。チーズ化したプレイヤーや自信家モードのクリア率、人気オリジンキャラクターやハルシンのあれの熊選択率、最もキスされたコンパニオンなど、種族別の人気クラスなど、非常に興味深い統計情報が明らかになりました。
先日、新レジェンドImugiが実装されたUbisoftとBlue Mammoth Gamesの人気F2P対戦格闘アクション「ブロウルハラ」(Brawlhalla)ですが、新たにUbisoftが実写映画の公開が迫る「ボーダーランズ」とのエピッククロスオーバーの開幕をアナウンス。併せて、リリスとCraptrap、タイニー・ティナ、クリーグの参戦を告げるクロスオーバートレーラーが登場しています。
昨日、PC版の最小・推奨動作要件がアナウンスされ、2024年9月9日の発売がいよいよ目前に迫るSaber Interactiveの新作「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、実に15年ぶりとなる復活と続編の仕上がりに期待が掛かるなか、新たに本作初のハンズオンプレビューが解禁され、HUDや各種UIを含むゲームプレイやSwarm Engineをフルに活用したティラニッドとの激しい戦闘、序盤のキャンペーン、3人プレイ可能なPvEミッション“Operation”、スペースマリーンや武器のカスタマイズといった要素が確認できる本格的なゲームプレイ映像が登場しました。
また、外観カスタマイズの一環として、ブラッドエンジェルやダークエンジェル等を含む馴染み深い通常のスペースマリーン戦団(アデプトゥス・アスタルテス)に加え、デスガードやサウザンド・サンを含む幾つかのケイオス・スペースマリーン戦団(ヘレティック・アスタルテス)、さらにエクソシストやブラッドレイヴン、カルカドロン、ミノタウロス等を含むと思われる創設経緯不明戦団の存在まで確認できる最新映像は以下からご確認ください。
カナダの開発者LocalThunk氏がたった1人で開発を手掛けるローグライクなデッキ構築カードゲームとして、今年2月にローンチを果たし高い評価を獲得した「Balatro」ですが、新たにLocalThunk氏が最新の販売動向を報告し、本作の累計販売が200万本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
3Dアクションアドベンチャー“Effie”を生んだInverge Studiosと人気RPG“Deiland”で知られるChibigが共同で開発を手がける新作アクションアドベンチャーとして、今年3月にアナウンスされ、先日舞台となる惑星“アヴァ”の探索や可愛いクリーチャーたちを描くローンチトレーラーが公開された「Closer the Distance」ですが、本日予定通りPCとXbox向けの販売が開始され、パブリッシャー11 bit studiosが本作の導入部分を描くイントロシネマティック映像を公開しました。
惑星“アヴァ”に不時着する主人公ヴィックと、ヴィックの過去に起きた辛い別れを描くアニメーション映像は以下からご確認ください。
前回、傑作“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」が3週連続で首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが7月28日週の販売データを発表し、「マリオカート8 デラックス」が“EA Sports FC 24”や“ホグワーツ・レガシー”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。
“WWE 2K24”と“Nintendo Switch Sports”、“Mortal Kombat 11 Ultimate”がトップ10内に再浮上した最新の上位10作品は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。