本日未明、人気シリーズ最新作“Far Cry 6”や“Watch Dogs Legion”、“Assassin’s Creed Valhalla”を含む多彩な注目作の新情報が報じられたUbisoftのデジタルショーケースイベント「Ubisoft Forward」ですが、新たに本日の放送に登場したUbisoftのCEO Yves Guillemot氏が第2回となる“Ubisoft Forward”の実施をアナウンス。今年後半の放送を予定していることが明らかになりました。
昨年11月の“Half-Life: Alyx”お披露目に併せて、Geoff Keighley氏のライフワークとも言えるドキュメンタリーシリーズの最新作としてアナウンスされた「Half-Life: Alyx – Final Hours」ですが、昨晩遂にインタラクティブな開発ドキュメンタリーストーリーブックとなる本作の販売が開始され、ドキュメンタリーの出自やハイライトを紹介するトレーラーが公開されました。
また、Geoff Keighley氏が自らアプリ版“Half-Life: Alyx – Final Hours”の内容をお披露目するライブ配信のアーカイブが登場しているほか、今回のドキュメンタリーには“Half-Life 3”や“Left 4 Dead 3”を含むキャンセル済みのプロジェクトに関する情報が掲載されており、幾つか興味深い内容が判明しています。
先日、Game Informer誌の成功を支えた名編集長として知られるAndy McNamara氏の退社が報じられ大きな話題となりましたが、ビデオゲーム業界を辞めるわけではないと語った氏の動向に注目が集まるなか、新たにAndy McNamara氏が自身のTwitterを通じてEA入りを報告。新たにEAのコミュニティストラテジー部門のディレクターに就任したことが明らかになりました。
今年5月の“Unreal Engine 5”お披露目時に緊密な協力関係にあることが判明したSIEとEpic Gamesですが、新たにソニーが「Epic Games」に対する戦略的な出資をアナウンスし、2億5,000万ドル(約268億円)規模の投資を行うことが明らかになりました。
2017年に家族とはぐれたナメクジねこの過酷な冒険を描く独創的なアクションアドベンチャー“Rain World”をリリースし、非常に高い評価を獲得したボストンのインディデベロッパ「Videocult」ですが、先週突如公式Twitterが開始したカウントダウンの動向に注目が集まるなか、先ほど遂にTwitterのプログレスバーが100%に到達。“Signal_001”と題した謎のティザー映像が登場しました。
今のところ、このティザー映像が何を意味するのか、その詳細は不明ですが、映像には謎のロケーションを描いたVaporwaveぽいスタイルのビジュアルと楽曲が収録されており、さらなる続報が待たれる状況となっています。
日本時間の7月8日午前2時に放送がスタートするパブリッシャー“Nacon”(旧Bigben Interactive)のデジタルプレスカンファレンス「Nacon Connect」ですが、新たにNaconがイベントのスケジュールとラインアップをアナウンスし、「Vampire: The Masquerade – Swansong」や「Werewolf: The Apocalypse – Earthblood」といった注目作に加え、伊Raceward Studioや仏Spiders Studio、Kylotonn Games、Abrakam Studioの未発表新作を含む多彩な発表を予定していることが明らかになりました。
前回、“The Last of Us Part II”が2度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて6月28日週の小売販売データを報告し、「The Last of Us Part II」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
また、“Marvel’s Iron Man VR”が初登場2位でTOP3入りを果たしたほか、前週に続く在庫一掃セールで“ブレイブリーセカンド エンドレイヤー”が4位を維持しています。
昨年3月のEpic Gamesストア向けローンチを経て、今年6月上旬に待望のSteam Early Access版リリースを果たしたSci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」ですが、新たにCoffee Stainが本作の販売規模を報告し、132万6,518本に達したことが明らかになりました。
今年3月にWRCシリーズやTT Isle of Man、V-Rally 4で知られるKylotonn Gamesが新作の開発を進めていることが判明していた「Test Drive Unlimited」ですが、新たに“Test Drive”とNaconの公式Twitterが予告映像を公開し、7月7日に放送されるNaconのデジタルプレスカンファレンス“Nacon Connect”にて、最新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。
E3 2020の中止に伴うUbisoftの代替デジタルショーケースイベントとしてアナウンスされた「Ubisoft Forward」ですが、7月12日PDT正午/CEST午後9時(日本時間の7月13日午前4時)の放送開始が迫るなか、Ubisoftがイベントのティザートレーラーを公開しました。
今のところ、イベントで発表されるタイトルのラインアップは不明ですが、映像にはしばらく続報が途絶えていたシリーズ最新作「Watch Dogs Legion」や期待作「Assassin’s Creed Valhalla」、さらに本日アナウンスされたF2Pバトルロイヤル「Hyper Scape」のフッテージが収録されており、イベントの開幕に大きな期待が掛かる状況となっています。
UPDATE:7月3日10:50
新たに「EVO」が声明を発表し、7月4日から8月2日に掛けて開催を予定していたオンライン格闘ゲームイベント「EVO Online」の開催中止を発表。バッジ購入者向けの返金対応を進めることが明らかになりました。
以下、更新前の本文となります。
先日から、Black Lives Matter運動から派生した第2のMe Too運動とも言える告発が相次いでいるビデオゲーム業界ですが、昨晩格闘ゲームの祭典「EVO」の創設者であるJoey Cuellar社長に対する告発があり、EVOがJoey Cuellar氏を休職処分としたことが明らかになりました。
本日、突如Amazon StudiosとBethesdaが謎のティザー映像を公開し、なんとAmazonオリジナルの新作として「Fallout」のTVドラマシリーズ化を進めていることが明らかになりました。
2016年10月にローンチを果たした傑作“Shadow Warrior 2”を経て、予てから3本の未発表プロジェクトに取り組んでいるポーランドの“Flying Wild Hog”ですが、年内に2本のお披露目を予定しているスタジオの動向に注目が集まるなか、先ほど新生「Shadow Warrior」シリーズの公式Twitterが1枚のイメージを公開。何やらティザートレーラーの公開に向けた作業を進めていることが明らかになりました。
ドゥ・ザ・ライト・シングやマルコムXといった名作をはじめ、近年はブレイキング・バッドとベター・コール・ソウルのガスさんことグスタボ・フリング役で知られる俳優ジャンカルロ・エスポジートですが、新たにジャンカルロ・エスポジートが未発表の新作ビデオゲームに出演しているのではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。