Update:Treyarchが開発を手がける人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」が正式アナウンス、お披露目は6月10日未明

2024年5月23日 22:40 by katakori
sp

UPDATE:5月23日6:21

新たにActivisionが最新作「Call of Duty: Black Ops 6」をお披露目するライブ配信「Black Ops 6 Direct」の実施を正式にアナウンスし、予告通り6月9日PT午前10時(日本時間の6月10日午前2時)にスタートする“Xbox Games Showcase”の終了後にBO6ダイレクトの放送を予定していることが判明。さらに、TreyarchとRaven Softwareが最新作の開発を担当していると報告しています。

以下、更新前の本文となります。

「Call of Duty」

本日、最新作のものと思われる予告が次々と報じられている「Call of Duty」シリーズですが、その後の続報が待たれるなか、先ほどActivisionが遂に“Black Ops”シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Call of Duty」公式が謎のサイトに掲載されたものと同じティザー映像を公開、最新作の発表はまもなくか

2024年5月23日 22:24 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日未明に謎のティザーサイト“thetruthlies.com”が発見され、“Black Ops”シリーズ最新作の予告ではないかと注目を集めている「Call of Duty」シリーズですが、その後の続報が待たれるなか、新たにシリーズの公式YouTubeとXが“The Truth Lies”のメッセージを添えた謎のティザー映像を公開。これが前述したサイトのモニタで流れていたものと同じものであることから、前述のティザーサイトが「Call of Duty」関連の予告であることが確定しました。

(続きを読む…)

マテルと「Outright Games」が複数年にわたる提携を発表、バービーやマッチボックスをテーマにした3本の新作ビデオゲームを年内にリリース

2024年5月23日 7:39 by katakori
sp
「Mattel」「Outright Games」

本日、マテル社がプレスリリースを発行し、トランスフォーマーやティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ、アドベンチャー・タイム、ジャスティス・リーグ等のファミリー向けタイトルで知られるパブリッシャー「Outright Games」との提携を発表。コンソールとPC向けのビデオゲーム販売に関する複数年契約を締結し、2024年内に3本の新作ビデオゲーム、バービーの「Barbie Project Friendship」とマッチボックスのレースゲーム「Matchbox Driving Adventures」、さらにモンスター・ハイをテーマにした「Monster High: Skulltimate Secrets」の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:「Call of Duty: Black Ops」シリーズ最新作のものと思われる謎のティザーサイトがオープン

2024年5月23日 6:21 by katakori
sp

UPDATE:5月23日6:21

「Call of Duty: Black Ops」最新作のものと思われる謎のティザーサイト“thetruthlies.com”にチャンネル6の映像が追加され、世界各地の歴史的なモニュメントにラシュモア山の胸像と同様のメッセージが刻まれた様子を報じるニュース映像が登場しました。

また、今回の映像には、真実が秘匿されているという内容に加え、自由と平等に関する記述、さらに真実は戦争の最初の被害者であるといったメッセージが追加されています。

以下、更新前の本文となります。

「Call of Duty」

先日、Microsoftが6月の“Xbox Games Showcase”に続けて放送する詳細不明の“[REDACTED] Direct”をアナウンスし、発表が近いのではないかと見られている今年の「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、既に様々な噂が浮上している次回作の動向に注目が集まるなか、新たにTVモニタらしき何かと数本の映像を用意した謎のサイトが発見され、Treyarchの“Black Ops”シリーズ最新作に関係するものではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Amazon Games」がブカレストスタジオを設立、元Ubisoft BucharestのボスCristian Pana氏がスタジオの責任者に就任

2024年5月21日 23:22 by katakori
sp
「Amazon Games」

本日、“Amazon Games”がルーマニアのブカレストに拠点を構える初のヨーロッパスタジオ「Amazon Games Bucharest」の設立をアナウンスし、Ivory TowerやMassive Entertainmentで活躍し、今年3月までUbisoft Bucharestの責任者を務めていたベテランCristian Pana氏が新スタジオの責任者に就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

tinyBuildが多彩な注目作の新情報をお披露目するオンラインショーケース「tinyBuild Connect 2024」を発表、放送はまもなく

2024年5月21日 12:17 by okome
sp
「tinyBuild」

昨晩、ワシントン州ベルビューのパブリッシャーtinyBuildがプレスリリースを発行し、新作や注目作の新情報をお披露目するオンラインショーケース「tinyBuild Connect 2024」をアナウンス。公式YouTubeTwitchにて、2024年5月21日PT午前10時(日本時間の5月22日午前2時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

バルダーズ・ゲート3を生んだ「Larian Studios」がワルシャワスタジオをオープン、2つの新作RPG開発が進行中

2024年5月20日 23:55 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、(バルダーズ・ゲート3の続編やDLCを手がけず)独自IPに基づく2つの新プロジェクトを始動したことが報じられた「Larian Studios」ですが、歴史的な傑作を生んだスタジオの動向に注目が集まるなか、新たにLarian Studiosがプレスリリースを発行し、ポーランドのワルシャワに拠点を置く新スタジオ「Larian Studios Warsaw」の設立を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

“Maiden and Spell”を生んだmino_dev氏の新作「Rabbit and Steel」が初週10万本販売を達成、今後の改善を含むロードマップも

2024年5月20日 10:55 by katakori
sp
「Rabbit and Steel」

人気弾幕対戦ゲーム“Maiden and Spell”を生んだ個人開発者mino_dev氏の新作として、今月10日にローンチを果たし、FINAL FANTASY XIVやEverQuest的な複雑なレイドボスバトルをミニマルに再現する独創的なローグライクCo-opアクションゲームとして非常に高い評価を獲得した「Rabbit and Steel」ですが、新たにmino_dev氏がSteamページを更新し、本作の販売規模を報告。なんと初週に10万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

RockstarとGTAの成功を支えたDan Houser氏の新スタジオ「Absurd Ventures」が未発表のオープンワールドアクションアドベンチャーを開発中か

2024年5月20日 9:58 by katakori
sp
「Absurd Ventures」

先日、アンドリュー・リンカーンが主演するオーディオドラマシリーズ“A BETTER PARADISE”の第1話公開日を発表したDan Houser氏のメディアスタジオ「Absurd Ventures」ですが、遂に本格的に動き始めた“A BETTER PARADISE”ユニバース初のプロジェクトと残るもう一つのユニバース“AMERICAN CAPER”の動向に注目が集まるなか、新たに“Absurd Ventures”がオープンワールドアクションアドベンチャーとなるビデオゲームの開発を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Phoenix Labs」が100名規模とされるレイオフを実施、全プロジェクトを中止し“Dauntless”と“Fae Farm”の運用に注力

2024年5月17日 22:32 by katakori
sp
「Phoenix Labs」

かつてBioWareやRiotで活躍したベテランたちが設立し、2018年4月にモンハン風Co-opアクションRPG“Dauntless”をリリースし、昨年9月には農場ライフシム“Fae Farm”をリリースしたカナダのデベロッパ「Phoenix Labs」ですが、昨年初頭から続いているレイオフと再編の動向に注目が集まるなか、新たに“Phoenix Labs”が声明を発表し、大規模なレイオフをアナウンス。“Dauntless”と“Fae Farm”のライブサービスに注力すべく、その他の全プロジェクトを中止し、他数の従業員を解雇したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

RockstarとGTAの成功を支えたDan Houser氏の新スタジオ“Absurd Ventures”が初のプロジェクト「A BETTER PARADISE」を発表、アンドリュー・リンカーン主演のオーディオドラマ

2024年5月17日 16:33 by katakori
sp
「Absurd Ventures」

かつてSam Houser氏やTerry Donovan氏、Jamie King氏と共にRockstar Gamesを設立し、ライターや製作総指揮、クリエイティブ部門のVPとして“Grand Theft Auto”や“Red Dead Redemption”の世界的な成功を支えたRockstar Gamesの象徴的な中心人物として知られ、2020年3月のRockstar退社経て、昨年6月に新たなメディア企業「Absurd Ventures」を設立したDan Houser氏ですが、ビデオゲームに限定しないクリエイティブを掲げたスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“Absurd Ventures”がデビュー作となる初のプロジェクトを発表。ドラマ“ウォーキング・デッド”のリック役でお馴染みアンドリュー・リンカーンが主演するオーディオドラマシリーズ「A BETTER PARADISE」の制作を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年の「Summer Game Fest」に出展するパートナー企業のラインアップがアナウンス、55社を超えるスタジオとパブリッシャーが参加

2024年5月17日 10:28 by okome
sp
「Summer Game Fest」

先日、ショーケースの実施スケジュールが報じられたGeoff Keighley氏主催の大規模デジタルビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏がイベントに出展するパートナー企業のラインアップを発表し、55社を超えるスタジオとパブリッシャーの参加が明らかになりました。

PlayStationやXboxを含む2024年“Summer Game Fest”の出展ラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売本数が累計6,400万本を突破

2024年5月17日 10:25 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

本日、Take-Two Interactiveが2024年3月31日に終了した2024会計年度の業績報告を実施し(参考:PDF)、人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売規模を報告。本作の販売本数が累計6,400万本を突破したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な販売本数が遂に累計2億本を突破

2024年5月17日 9:36 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先ほど、最新作の発売時期に関する新情報をご紹介した「Grand Theft Auto」シリーズですが、本日Take-Two Interactiveが2024年3月31日に終了した2024会計年度の業績報告を実施し(参考:PDF)、「Grand Theft Auto V」の販売動向を報告。本作の世界的な販売本数が遂に累計2億本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「2K」の“最大かつ最も愛されているタイトルの1つ”が今年のSummer Game Festにてお披露目

2024年5月17日 8:42 by okome
sp
「」

本日、Summer Game Festの公式Xが「2K」の新作タイトル発表を予告し、2Kの最大かつ最も愛されているタイトルの1つを今年の“Summer Game Fest”にてお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Activisionが新たなAAAフランチャイズの創出に取り組む新スタジオ「Elsewhere Entertainment」を設立、ストーリー重視の新IPを開発中

2024年5月17日 0:40 by katakori
sp
「Activision Blizzard」

先ほど、Activisionが国内外の公式サイトを更新し、ポーランドのワルシャワに拠点を構える新スタジオ「Elsewhere Entertainment」の設立を発表。ストーリー重視の新規IPとなるAAAフランチャイズの制作に専念していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

中世ストラテジー「Manor Lords」の早期アクセス版販売が早くも200万本を突破

2024年5月16日 23:30 by katakori
sp
「Manor Lords」

先日、待望の早期アクセスローンチを果たし、初日100万本突破やSteamの15万同接といった成功が話題となったSlavic Magicの中世ストラテジー「Manor Lords」ですが、今後の改善や各種調整に大きな期待が掛かるなか、新たにパブリッシャーHooded Horseが国内向けのプレスリリースを発行し、最新の販売規模を発表。本作の販売が遂に200万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

中世テーマのサバイバルRPG「Bellwright」の早期アクセス版販売が20万本を突破

2024年5月16日 11:25 by okome
sp
「Bellwright」

今年4月に早期アクセスローンチを果たした中世テーマの新作オープンワールドサバイバルRPG「Bellwright」ですが、新たに開発を手がけるポーランドのDonkey CrewとパブリッシャーSnail Incがプレスリリースを発行し、最新の販売規模を報告。Steam Early Access版の販売が20万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.