BioWare AustinのMatthew Bromberg氏が“BioWare label”のゼネラルマネジャーに就任、新体制に関する情報も

2013年9月10日 16:00 by katakori
sp
「BioWare」

昨年9月にRPGジャンルのカリスマとして名を馳せた創設者Ray Muzyka氏とGreg Zeschuk氏が共にスタジオを去った「BioWare」ですが、長らく後任のゼネラルマネジャーが決まらなかった“BioWare label”の新たなGMに、BioWare AustinのボスMatthew Bromberg氏が就任したことがEAの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

プレイヤーの動作をリアルタイムでゲームに反映させるフルボディVRデバイス「PrioVR」のKickstarterが開始、驚きのデモ映像も

2013年9月10日 15:27 by katakori
sp
「PrioVR」

Oculus Riftの登場以降、没入感の高い仮想空間の移動を可能にするVRデバイス“Omni”やKinectの併用技術、多様な対応アプリなど、にわかに注目を集めるモダンなVR技術ですが、新たに小型のセンサーユニットを利用しプレイヤーのモーションをリアルタイムでキャプチャーし、ゲーム内に反映させる意欲的なVRデバイス「PrioVR」のKickstarterキャンペーンが開始され、驚きのクオリティと利用法が大きな注目を集めています。

(続きを読む…)

UKチャート9/1~7:「Saints Row IV」が見事3週目の首位を獲得、“Total War: Rome II”は“Diablo III”を抑え2位に

2013年9月9日 17:48 by katakori
sp
「Saints Row IV」

先ほど、GfK調べによる9月1日週のUKセールスチャートが発表され、好調な販売が続くVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかなりました。

また、9月3日にローンチを果たしたThe Creative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: Rome II」が、同じく9月3日に発売されたコンソール版「Diablo III」を抑え、2位にランク入り。さらに8位には“Killzone: Mercenary”が、10位にはコンソール進出を果たした“Farming Simulator 2013”が登場するなど、今週は大きな動きが見られるラインアップとなっています。

(続きを読む…)

ZeniMaxが「Soulburst」と題した商標を米国特許商標庁に出願

2013年9月9日 12:47 by katakori
sp
「Soulburst」

現在、“The Elder Scrolls Online”や“Wolfenstein: The New Order”、“The Evil Within”(国内では“PsychoBreak”)といった傘下スタジオのタイトル開発を進めているZeniMaxが新たに「Soulburst」と題された商標を米国特許商標庁に出願したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS3とXbox 360、PC、Ouyaをモニタ付きゲームパッド1つでプレイ可能にする野心的な「Cross Plane」のKickstarterキャンペーンが開始

2013年9月9日 11:43 by katakori
sp
「Cross Plane」

ハードウェアの著しい技術的な進化と小型化により、にわかに新型携帯デバイスの登場が増えているように感じられる昨今ですが、新たにAdvanced Gaming Innovations LLCがワイヤレスHDMIを利用し、PS3とXbox 360、PC、Ouyaを1つのモニタ搭載ゲームパッドでプレイ可能にする野心的なコントローラー「Cross Plane」のKickstarterキャンペーンを開始し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Vita版のHDリメイクを含む「Assassin's Creed」2作や“EndWar”、ラビッツの新作が近く発表か

2013年9月7日 10:16 by katakori
sp
「Ubisoft」

昨日、中国のフォーラムにてUbisoftが近くリリースを控えているデジタルタイトルのラインアップとされるイメージが流出し、未発表タイトルが多く並ぶ内容の真偽に注目が集まる状況となっていましたが、米KotakuのKirk Hamilton氏が先日ここに記載されたタイトルをサンフランシスコで実際に目にしたと明かし、火曜日まではNDA下にあるがイメージは本物だと主張したことから改めて話題となっています。

(続きを読む…)

EAが現在開発を進めている新IPは6~8作品、EA GamesのボスPatrick Soderlund氏が豊富なラインアップを強調

2013年9月6日 23:02 by katakori
sp
「EA」

現在、Maxisの人気シリーズ最新作“The Sims 4”やお馴染み“Battlefield 4”、“FIFA 14”、CriterionからNFSブランドの舵取りを引き継いだGhost Gamesの“Need for Speed Rivals”、新生“Mirror’s Edge”、期待のシリーズ最新作“Dragon Age: Inquisition”といった大作を抱えるEAですが、一部海外では新IPが“Titanfall”以外に存在しないことに批判が寄せられている様子で、EA GamesのボスPatrick Soderlund氏がMCVのインタビューに応じ、多数の新IPが進行中であることをアピールしました。

(続きを読む…)

続報:RebellionがPC向けの続編「Nazi Zombie Army 2」を正式アナウンス、PS4とXbox One対応の可能性も示唆

2013年9月6日 22:23 by katakori
sp
「Nazi Zombie Army 2」

昨日、“Back to Berlin”と題したティザーサイトを開設し、何らかの新作発表を予告していたRebellionが“Nazi Zombie Army”の続編となる「Nazi Zombie Army 2」を発表し、今年後半にPC向けの新作としてリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

The GraveyardやFataleで知られる“Tale of Tales”が新作「An Empty World」を発表、リリースは2015年予定

2013年9月6日 18:32 by katakori
sp
「Empty World」

“The Graveyard”や現代版サロメ“Fatale”、メメント・モリを表現した“Vanitas”、マルグリット・デュラスの傑作“モデラートカンタービレ”をゲーム化した“Bientôt l’été”など、アーティスティックな作品の数々で知られるベルギーのデベロッパ“Tale of Tales”が新たに2015年リリース予定の新作「An Empty World」を発表し、これまでの作品とは印象が全く異なる可愛らしいティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

iOS向けにリリースされた「CoD: Strike Team」は怠惰な移植作品ではない、元Rockstar Londonのボスが多くのアップデート計画をアピール

2013年9月6日 16:25 by katakori
sp
「Call of Duty: Strike Team」

かつてRockstar Londonを設立した中心人物の1人で、長らく同スタジオの開発を率いたベテランMark Washbrook氏と、12年に渡ってRockstar Lincolnのスタジオヘッドを務めたMark Lloyd氏の2人が設立に携わったActivisionのモバイル専用スタジオ“The Blast Furnace”初のタイトルとなるiOS向けCoDシリーズ新作「Call of Duty: Strike Team」が昨晩発売されたことをご紹介しましたが、新たにThe Blast FurnaceのスタジオヘッドとなったMark Washbrook氏が本作の位置づけやスタジオの内幕、今後のプラン等について興味深い見解を明らかにしました。

また、iOS向けに様々な最適化が施された操作方法や、本シリーズから大きく強化されたタクティカルとステルス要素、そしてCoDらしいゲームシステムや映画的なカットシーンを外連味たっぷりに紹介した新トレーラーも公開されています。

(続きを読む…)

“Rebellion”が新プロジェクトのティザーサイトをオープン、「Nazi Zombie Army 2」が明日発表か

2013年9月6日 11:48 by katakori
sp
「Rebellion」

今年2月にSniper Eliteシリーズのスピンオフとして“Nazi Zombie Army”をローンチしたRebellionが、新たに“Back to Berlin”と題したティザーサイト開設を報告し、何らかの新プロジェクトが進行していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

カルトを糾弾する団体が「Grand Theft Auto V」のロスサントスで行方不明となったEpsilon Program信者の捜索を呼びかけ

2013年9月6日 11:20 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨晩、「Grand Theft Auto V」のローンチを控えるRockstar Gamesが、カルトを糾弾する団体“Cultstoppers”が発表した行方不明者の情報をTwitterで紹介し、ロスサントスで5人のEpsilon Program信者が行方不明となっていることが明らかになりました。(※ という体のプロモーションです)

(続きを読む…)

NPDが2013年第2四半期アメリカにおけるゲームソフトウェアの販売動向を発表、デジタル販売は遂に全体の61%を占める規模に

2013年9月6日 10:40 by katakori
sp
「NPD」

本日NPDが2013年第2四半期におけるアメリカのゲームソフトウェア販売に関する調査結果の概要を発表し、ソフトウェア全体で前年同期から3%減となる28億8,000万ドルの消費を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

お馴染み“WayForward”がShantaeシリーズ最新作「Shantae: Half-Genie Hero」のKickstarterキャンペーンを開始

2013年9月5日 10:29 by katakori
sp
「Shantae: Half-Genie Hero」

先日、素晴らしいリメイクを実現した“DuckTales Remastered”のローンチを果たし、現在はAdventure Timeの新作“Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!”と人気アニメRegular Showをゲーム化する“Regular Show: Mordecai and Rigby In 8-Bit Land”の開発を進めているお馴染みWayForwardですが、PAX Primeの開催に併せて実施が予告されていたKickstarterキャンペーンが新たに開始され、Shantaeシリーズの第4弾タイトルとなる最新作「Shantae: Half-Genie Hero」の開発が進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

速報:Microsoftの次世代コンソール「Xbox One」の13地域向け発売日が11月22日に決定

2013年9月4日 22:04 by katakori
sp
「Xbox One」

昨日ニューヨークで開催されたCiti Global Technology Conferenceにて、Xboxビジネスを率いるInteractive Entertainment Business部門のボスYusuf Mehdi氏がまもなくローンチ日を発表すると語り話題となったMicrosoftの次世代コンソール「Xbox One」ですが、先ほどMajor NelsonのBlogが更新され、オーストラリア、オーストリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、メキシコ、ニュージーランド、スペイン、イギリス、アメリカ地域の“Xbox One”ローンチが11月22日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Uplay」の国内対応を正式発表、“スプリンターセル ブラックリスト”が第1弾対応タイトルに

2013年9月4日 12:57 by katakori
sp
「Uplay」

2009年11月に独自の実績システムを搭載したランチャー兼DRM的なプラットフォームとしてローンチされたUbisoftの「Uplay」ですが、先ほどユービーアイソフトが国内向けの“Uplay”サービス開始をアナウンスし、9月5日にリリースされる人気シリーズ最新作“スプリンターセル ブラックリスト”が第1弾の対応タイトルとなることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Xbox 360版「Titanfall」はRespawnが厳選した独立スタジオが開発、EAが報告

2013年9月3日 21:33 by katakori
sp
「Titanfall」

今年6月に行われた正式アナウンス時にXbox 360版の開発がRespawn Entertainmentではなく、別のスタジオによって進めていることが報じられていた新作シューター「Titanfall」ですが、新たにEAがCVGの確認に応じ、Xbox 360版の開発スタジオに関する僅かな続報が明らかになりました。

(続きを読む…)

PC/Mac版「Minecraft」の販売が遂に1,200万本を突破

2013年9月3日 10:14 by katakori
sp
「Minecraft」

今年6月下旬に1,100万本突破が報じられたPC/Mac版「Minecraft」ですが、およそ2ヶ月強でさらに100万本を売上げ、遂に累計販売が1,200万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.