かつてPrince of Persia: The Sands of Timeのプロデューサーを務め、Assassin’s Creedシリーズ初期2作の誕生に大きく貢献したPatrice Desilets氏が率いるTHQの新スタジオTHQ Montrealですが、新たにTHQの公式求人ページにてMontrealスタジオの新作開発に従事するリードデザイナーやレベルデザイナー、環境アーティストなどの募集が開始され、これまで全く続報がなかった来る新作に関する幾つかの興味深い情報が浮上しました。
今年10月の公開が予定されている「Medal of Honor: Warfighter」と“リンキン・パーク”の新PV“Castle of Glass”(※ アルバム“LivingThings”に収録)ですが、本日第3弾となるメイキング映像が公開。プリーチャー役の俳優や想像以上にドラマ要素の濃い新PVの実写シーン、数々の映画でお馴染みデジタル・ドメインによるVFX、さらに未見のシングルプレイヤーキャンペーンフッテージなど、非常に見応えのある映像が登場しました。
また、今回のメイキング映像公開に併せて、昨日発表されたXbox 360向け“Medal of Honor: Warfighter”マルチプレイヤーベータの300万ダウンロードにより“Castle of Glass”の新PV完全版が公開されるアンロック企画もアナウンスされ、10月始めとされるベータ開催が待ち遠しい状況となっています。
本日、新モードやマップ、シングルキャンペーンミッション等に関する大量の新情報が解禁された“Halo 4”ですが、先ほど新たに本作の実写映像作品「Halo 4: Forward Unto Dawn」のプレビュー映像“Lecture”が公開されました。
今回の映像はCAMS(Corbulo Academy of Military Science、UNSCオフィサーの養成アカデミー)で士官候補生達の教育に当たるBlack指揮官が、かつて全ての人類が地球で暮らしていた過去の歴史と現状、そして宇宙へとその生活圏を拡大し新たな時代を迎えた人類におけるUNSCの役割を説く姿を描いた内容となっています。
2002年9月20日に欧州ローンチ(※ 北米は9月10日)を迎えた記念すべきシリーズ第1作目“Battlefield 1942”の登場から遂に10周年を迎えた「Battlefield」シリーズですが、DICEがこれを記念したBattlefield 3向けイベントや10周年記念アートワークの公開に加え、海外Origin向けにシリーズの主要タイトルを各10ドルで販売する1日限りのアニバーサリーセール実施を発表しました。
さらに、10周年を祝うスペシャルウィーク(※ 今月28日まで)としてBattlefield 3向けのインゲームイベントや、Lars Gustavsson氏が登場するトークイベントなど、様々な企画が進められる予定となっています。
7月末に開催されたサンディエゴComic-Con会場にて発表が行われたNeca社の「BioShock: Infinite」アクションフィギュアシリーズの予約が昨晩遂に開始され、第1弾としてヒロインの“エリザベス”と異様なデザインが特徴的な強敵“Boys of Silence”の登場が明らかになりました。
先日、初のコンセプトアートと種族開発に関する具体的なディテールをご紹介したObsidianの新作RPG「Project Eternity」(※ 仮名)ですが、本日Kickstarterで行われている資金調達が170万ドル(※ 資金提供者は現在42,000人弱)を突破し、先日ご紹介した調達規模に合わせた拡張プランとは別にアナウンスが行われていたDRMフリー版に関する情報など、新たな更新情報が発表されました。
さらに、先日からObsidianがCD Projektのデジタル販売プラットフォームGOG.comとTwitter上できゃっきゃうふふなやり取りを繰り返しており、前述したDRMフリー版がGOG.comからリリースされることが判明しています。
今回は新たに判明したこれらの新情報をまとめてご紹介します。
先日遂に海外ローンチを迎えたGearboxの人気シリーズ最新作「Borderlands 2」ですが、本日新たに2K Gamesが多くの素敵なペーパークラフ制作を手掛けるBryan Green氏の手による“Claptrap”ペーパークラフトの設計図を公開(※ PDFファイルが開きます)しました。
先日、Valve社内に素晴らしいプロポーションでリアルな動作を見せるタレットのレプリカがやってきたと1本の映像をご紹介しましたが、本日Valveがこのレプリカの開封から設置、動作を収録した映像を公開。このけしからん子が映画“ロード・オブ・ザ・リング”3部作やHaloのワートホグ製作などで知られるニュージーランドのWETA Workshopによって開発された凄い子だったことが明らかになりました。
こだわり具合が常軌を逸しているパッケージングを始め、モーショントラッキングを完備した制御側の映像、可愛らしい動作の様子など、タレット好きにはたまらない挙動がたっぷりと収録された映像は以下からご覧ください。
以前にご紹介したプレビュー情報から、フォードの70年式マスタングとノースアメリカン社のレシプロ戦闘機P-51 マスタングがレースを行うミッションの登場が判明していたシリーズ最新作「Forza Horizon」ですが、本日VG247がこの異色の対決を収録した解説入り直撮りプレイ映像を公開しました。
レースの設定自体はトップギア的で突拍子もない破天荒なものながら、映像には非常に臨場感溢れるゲームプレイの様子が収録されており、マッシブなマスタング70にマッチしたラジオの選曲も燃えるテンションの高い映像が確認できます。
本日、Ray Muzyka氏とGreg Zeschuk氏の引退が判明したBioWareですが、スタジオのこれからを提示したEdmontonとMontrealスタジオのGMを務めるAaryn Flynn氏がスタジオ後期の代表作品である“Dragon Age”と“Mass Effect”に続く新しいユニバースの誕生を目指す完全新作の開発を進めていると明らかにしました。
BioWareの創設者として、そしてRPGジャンルのマイスター或いはドクターとして名高いRay Muzyka氏とGreg Zeschuk氏の2人が共に「BioWare」を辞めることが公式Blogの報告から明らかになりました。
公式Blogには簡単なアナウンスの他、両氏それぞれが自身の進退と今後について語るメッセージも記されており(参考:Ray Muzyka氏、Greg Zeschuk氏)、Ray Muzyka氏は起業家として新たな産業での企業にチャレンジを、そしてGreg Zeschuk氏はビデオゲーム産業から完全に引退し、今後は家族と友人、趣味であるビールの醸造に関する何かを始めたいと考えているとのこと。
今月9日に“Arma 3”の開発者2人がスパイ容疑でギリシャ警察に逮捕されて以降、連日続報をご紹介しているBohemiaの事件ですが、本日新たにBohemiaのプログラマPatrick Roza氏が現在拘留中のIvan Buchta氏とMartin Pezlar氏の速やかな解放を求める署名誓願サイト“helpivanmartin.org”を立ち上げ、既に2000を超える署名が集まる状況となっています。
これに伴いBohemiaの広報を務めるOta Vrtatko氏がメディア向けにプレスリリースを発行しており、ファンの協力を求めました。
今年8月に第2回の開催が予告された「Battlefield 3」の公式プレイ映像コンテスト“Only In Battlefield 3”ですが、本日DICEが1200本以上の応募が寄せられた作品の中からお気に入りの10本をセレクトし公開しました。
今回は神業としか思えないような超プレイから愉快なプレイ、アクシデントなどを満載したTOP10作品の数々をまとめてご紹介します。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。