昨年5月末にSteam Early Access版によるオープンベータテストが開始され、先日製品版の発売が4月28日に決定したF2PのPvPアクション「Magicka: Wizard Wars」ですが、先ほど本作の概要を紹介するローンチレーラーが公開され、製品版に導入される新モード“Soul Harvest”のゲームプレイフッテージが登場しました。
2011年に“Shadowrun Online”として正式アナウンスされ、昨年のSteam Early Access入りを経て今年3月にタイトル名を変更していたCliffhanger Productionsの新作「Shadowrun Chronicles: Boston Lockdown」が、本日予定通り製品版のリリースを果たし、多彩なキャラクターメイキングや4人プレイ可能なオンライン要素、ターンベースの戦闘を紹介するローンチトレーラーが公開されました。
昨日公開された新トレーラーにて、ロビンとナイトウィング、キャットウーマンとの連携が可能となるキャラクターの切り替えシステム“Dual Play”の導入が明らかになったRocksteady Studiosの人気シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」ですが、先ほどWarner Bros. Interactive EntertainmentとDC Entertainmentが本作のシーズンパスを発表し、ローンチ後6ヶ月間にわたってリリースされる追加コンテンツの概要が明らかになりました。
今年2月にSonyが投資会社“Columbus Nova”に“Sony Online Entertainment”を売却したことから、スタジオの名称を変更し独立を果たした「Daybreak Game Company」ですが、本日Daybreak Gameを率いるJohn Smedley氏がファンや関係者に当てたメッセージを公開し、公式サイトのオープンとスタジオロゴの完成を報告。さらに、スタジオの独立を祝い様々なプレゼントを用意したTwitch配信やインゲームイベントの実施をアナウンスしました。
また、John Smedley氏の報告によると、今年の秋にサンディエゴの本社スタジオが新オフィスに移転するとのこと。
昨日、“ケリー 087”と“リンダ 058”の姿が確認できる巨大なプロモーションイメージの一部をご紹介した「Halo 5: Guardians」ですが、その後も不足していた画像の発見が続いており、遂に“フレデリック 104”を含むブルーチームとマスターチーフが揃った全体像の一部が完成しています。
また、マスターチーフとブルーチームに対抗するような構図で姿を見せるAgent Locke側のチームも4人のスパルタンが姿を見せる状況となっており、この構図が何を意味するのか、Co-op的な何かの存在を匂わせるようなポスターイメージの完成に注目が集まる状況となっています。
先日、4月28日の配信決定をご紹介した「Battlefield Hardline」の第1弾アップデートですが、先ほどVisceral Gamesが公式フォーラムにプラットフォーム別のパッチノート(パッチ1.02)を公開(※ PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PC)し、変更点の詳細が判明。さらにアップデートのロールアウトに向けたサーバメンテナンスも開始され、およそ1時間ほどで全ての対応プラットフォームに適用されることが明らかになりました。
パッチ1.02は、RPG用弾薬の減少やTDMのスポーンシステム改善、コンソール向けのレンタルサーバ対応、Conquestのチケット数調整、クラッシュを含む複数の修正、バトルパックの調整といった改善を含むもので、バランス調整を含む一部の変更点は以下のようになっています。
先日、初のゲームプレイトレーラーお披露目に向けたプロモーションとトレーラーの解禁時刻をご紹介した人気シリーズ最新作「Just Cause 3」ですが、先ほど解禁を目前にオーストリアのXboxが本作の最新トレーラーを公開し、リコさんが爆発を振り返らないど派手なゲームプレイを収録した大変な映像が登場しました。
最新作の見事なビジュアルと景観、大規模な破壊など、外連味溢れるハイテンションなゲームプレイと予約特典コンテンツの外観を収録した最新映像は以下からご確認ください。
昨日、海外レビューが解禁され8~9点台の高い評価を多く獲得し、本日PlayStation版を含む待望の“Act 2”配信を迎えたDouble Fineの新作アドベンチャー「Broken Age」ですが、新たに物語が大きく展開するAct2のゲームプレイを収録した素晴らしいローンチトレーラーが公開されました。
4月16日に待望の国内リリースを果たした新作サバイバルホラーアクション「ダイイングライト」ですが、新たにワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントが国内での発売を祝うプレスリリースを発行し、本作のディレクターを務めるAdrian Ciszewski氏が国内のファンに向けたメッセージが公開されました。
先日、豊富なカラーバリエーションやアクセサリの一部を収録した“Cinder”のゲームプレイをお披露目する配信アーカイブが公開された新生「Killer Instinct」シーズン2ですが、本日Iron Galaxyが、復活参戦を果たす“Cinder”のゲームプレイを収録した熱い新トレーラーを公開しました。
昨年、“3D Realms”ブランドの復活が正式に発表され、“Wolfenstein 3D”や“Commander Keen”、“Duke Nukem”シリーズ、“Death Rally”といったビデオゲーム史において非常に重要な作品を含む32タイトルをセットにした「3D Realms Anthology」の発売が公式サイトにて開始されましたが、新たに、1枚のティザーイメージが公開され“3D Realms Anthology”のSteam販売が近く開始されるのではないかと注目を集めています。
5月19日のローンチに向けて、連日多数の情報や映像、スクリーンショットが報じられている人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、先日CD Projekt Redのスタジオ内部で行われたプレビューイベントの情報が解禁され、イベントに参加したYoutuberやファンコミュニティのプレイ映像が大量に登場しています。
今回はPC版ウルトラ設定の動作も確認できる多数の映像と一部明らかになったPC版のグラフィックス設定を撮影した数枚のイメージをまとめてご紹介します。
先日行われたお披露目を経て、多数のディテールが噴出する状況となっているTreyarchの「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たに各プラットフォーム向けのデジタル版予約が開始されたほか、コンソールとPC版の動作パフォーマンスやPC版固有の機能など、幾つかの新情報が明らかになっています。
今月半ばに、Steam Workshop対応を含むモダンな開発ツール“Developer Tools”が正式リリースを果たした「Dying Light」ですが、新たにTechlandが地形のクリエイト/エディットやカスタムモデルのインポート、マルチプレイヤーのサポートを含むModツールの拡張にスポットをあてた数十秒のティザー映像を公開しました。
なお、来るアップデートにて導入されると思われる、上記の拡張機能に関する詳細や具体的なリリース時期は明らかにされていません。
予てから水面下で開発を進めていることが明言され、発表が待たれる状況となっていたCodemastersの“DiRT”シリーズですが、本日PC専用のシリーズ最新作となる「DiRT Rally」が正式にアナウンスされ、発表に併せて多彩なコンテンツを実装したSteam Early Access版の販売が開始されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。