4月下旬の海外ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るMicroidsとBenoit Sokal氏の人気アドベンチャーシリーズ最新作「Syberia 3」ですが、新たにフランスのファンサイトが精神病院で目覚めたケイトを描いた6分のプレイ映像を公開。Inon Zur氏(FalloutやDragon Ageシリーズで知られる)の美しい楽曲やブラッシュアップされたインベントリUI、Yo ukol族の少年Kurkやケイトをナンバー10と呼ぶ怪しげな医者との会話など、来る発売に期待が掛かる最新ビルドのディテールが確認できます。
“スキタイのムスメ:音響的冒剣劇”やEric Chahi氏の傑作“アウターワールド”、“ヒーマン”、アーネスト・クラインのSF小説“Ready Player One”(ゲームウォーズ)、さらには80年代カルチャーやサイバーパンクにインスパイアされたメトロイドヴァニアなアクションアドベンチャーとしてアナウンスされ、2月下旬にKickstarterキャンペーンを始動したStudio Kobaのデビュー作「Narita Boy」ですが、12万ユーロの資金調達を目指すKickstarterキャンペーンの終了が6日後に迫るなか、本作の壮大な世界観と美しい2Dピクセルアート、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。
昨年4月にPS4とPC/Mac/Linux版のローンチを果たし、高い評価を獲得したDodge Rollの弾幕シューティング系ローグライクアクション「Enter the Gungeon」ですが、新たに公式Twitterが本作の新情報解禁を予告。今週中のアナウンスを予定していることが明らかになりました。
本日、iam8bitがビデオゲームのアレンジアルバムを手掛けるMateria Collectiveと提携した新コレクション“SERIES 88”をアナウンスし、コレクションの第1弾となる“Undertale”のピアノカバーアルバム「Undertale on Piano」を発表。2012年Q2の出荷に向けたプレオーダーの受付を開始しました。
2015年8月に忍者をテーマに描くスタイリッシュなプラットフォーマーアクション“Shadow Blade: Reload”を発売し高い評価を獲得したテキサスのインディーデベロッパ“Dead Mage”が、侍をテーマに描くRPG「Tale of Ronin」を発表。PS4とXbox One、PC/Mac/Linux向けの新作として開発を進めていることが明らかになりました。
また、発表に併せて水墨画のような世界で繰り広げられる浪人達の戦いと旅、死を描いたデビュートレーラーとアートワークが公開されたほか、幾つかの具体的なディテールが報じられています。
2017年3月28日のPS4とXbox One、PC/Mac版ローンチ(国内Steamは3月24日)が迫るGames Farmの新作アクションRPG「Vikings – Wolves of Midgard」ですが、新たに本作の多彩な戦闘スキルや巨大なボスとの戦闘、ゴア表現を伴うキルムーブを紹介する未見のゲームプレイトレーラーが公開されました。
今年1月中旬にKickstarterキャンペーンを実施し、目標額の8倍を超える資金調達を果たしたThunder Lotus Gamesの独創的な新作アクション「Sundered」ですが、今月上旬にスタートした後援者向けアルファと来るベータの動向に注目が集まるなか、新たにGameSpotがメトロヴァニア的な探索と移動アクションにフォーカスした12分のゲームプレイ映像を公開しました。
プロシージャル生成された広大なレベル環境や定期的に発生する敵の猛攻、多彩なスキルの割り振り、移動用のグラップルスキル取得など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
AlphabearやRoad Not Takenといった作品を手掛け、Hollow PondsのLoot Rascalsにも参加したバンクーバーのゲームアーティストBrent “Meowza” Kobayashi氏が開発を進めている新作「Mineko’s Night Market」のティザートレーラーが公開され、何から何までネコまみれの可愛らしい映像が話題となっています。
今のところ、ネコにまつわるクラフトや店舗の運営、食に絡む要素を特色とする生活系ゲームであること以外、具体的なディテールは不明ですが、映像には主人公のMinekoが取り組むネコの栽培や収穫、ネコ収集、釣り、採掘、ネコレース、ネコグッズのクラフトと販売、ネコの多頭飼い、謎の大ネコAbeとの旅など、ネコ好きにはたまらない要素を詰め込んだネコまみれのゲームプレイが確認できます。
昨年12月下旬にエピソード1と2のローンチを果たした人気アドベンチャーシリーズのシーズン3「The Walking Dead – A New Frontier」ですが、本日PAX East会場で行われたTelltaleパネルにて、エピソード3“Above the Law”の新トレーラーが上映され、最新エピソードの配信が3月28日に決定したことが明らかになりました。
Ties That Bindの悲劇を経て、Badgerと対峙するJavierを描いた最新映像は以下からご確認下さい。
本日、Paradox InteractiveとColossal Orderがプレスリリースを発行し、2015年3月10日のローンチからちょうど2年が経過したPC/Mac版「Cities: Skylines」の世界的な累計販売が350万本のマイルストーンに到達したことをアナウンスしました。
Darksidersを生んだ人気アーティスト“Joe Mad”ことジョー・マデュレイラが、自身の代表作“Battle Chasers”をJRPG化する作品として開発を進めているAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、新たにAirship SyndicateがKickstarterページを更新し、後援者向けのアルファビルド配信が4月17日に決定したことが明らかになりました。
さらに、制作中のモーションコミック風カットシーンを収録したスニークピーク映像に加え、PAXビルドのディテールとスクリーンショットが登場しています。
昨年は“Fallout 4”がGOTYに相当するベストゲームを獲得した英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日「BAFTA Games Awards 2017」の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、Naughty Dogの新たな傑作“Uncharted 4: A Thief’s End”がベストゲームを含む8部門に選出され、見事最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
Playdeadの傑作Insideが同じくベストゲームを含む7部門ノミネートを果たし、Firewatchが6部門、Overwatchが5部門、The Witnessと人喰いの大鷲トリコ、Overcookedが4部門ノミネートを果たした部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。
なお、授賞式は4月6日にロンドンで開催され、Thomas Was AloneとVolumeでもお馴染みの人気コメディアンDanny Wallaceがホストを務めるほか、当日はTwitchを利用したライブ配信が行われる予定となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。