謎の島を探索する10代の少年少女達を描く「Oxenfree」のiOS版がリリース、20%オフのローンチセールも

2017年3月17日 11:33 by katakori
sp
「Oxenfree」

元TelltaleやDisneyの開発者達が設立した新スタジオ“Night School Studio”のデビュー作として昨年1月にローンチを果たし、瑞々しいキャラクター達とストーリー、素晴らしいサウンドトラックが話題となった「Oxenfree」ですが、本日Night SchoolがiOS版の発売を報告。20%オフのローンチ週セールもスタートし、国内iTunesにて480円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

Hi-Rez StudioがPCとモバイル向けのF2PスピンアウトMOBA「Smite Rivals」の開発を保留

2017年3月17日 1:14 by okome
sp
「 Smite Rivals」

今年1月にアトランタのカンバーランドで開催された“Hi-Rez Expo 2017”にて、カードゲームとMOBAを組み合わせたPCとモバイル向けのF2Pスピンアウトとしてアナウンスされた「SMITE Rivals」ですが、新たにHi-Rez StudioがKotakuの確認に応じ、本作の開発を一旦保留としたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Blizzardが「BlizzCon 2017」の開催スケジュールをアナウンス、チケットの発売日も

2017年3月15日 10:39 by katakori
sp
「BlizzCon 2017」

昨年は、Diablo IIIのネクロマンサーやOverwatchのソンブラ参戦、Hearthstoneの仁義なきガジェッツァンなど、多数の新情報がアナウンスされ、Weird Al(アル・ヤンコビック)の見事なライブで幕を閉じたBlizzard Entertainmentの独自イベント“BlizzCon”ですが、本日Blizzardが「BlizzCon 2017」の開催スケジュールをアナウンスし、今年は11月3日と4日にアナハイム・コンベンション・センターでイベントを開催することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Walking Dead – A New Frontier」EP3“Above the Law”のトレーラーがPAX会場で上映、配信は3月28日

2017年3月11日 16:45 by katakori
sp
「The Walking Dead」

昨年12月下旬にエピソード1と2のローンチを果たした人気アドベンチャーシリーズのシーズン3「The Walking Dead – A New Frontier」ですが、本日PAX East会場で行われたTelltaleパネルにて、エピソード3“Above the Law”の新トレーラーが上映され、最新エピソードの配信が3月28日に決定したことが明らかになりました。

Ties That Bindの悲劇を経て、Badgerと対峙するJavierを描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Telltale版「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」初のスクリーンショットと主要キャストがアナウンス、EP1発売は今春

2017年3月10日 10:00 by katakori
sp
「 Guardians of the Galaxy」

昨年末のTGAにて正式アナウンスが行われ、ティザートレーラーが公開されたTelltale GamesとMarvelの新作アドベンチャー「Marvel’s Guardians of the Galaxy – The Telltale Series」ですが、本日Telltaleが公式サイトを更新し、初のスクリーンショットを公開。さらに主要キャラクターのキャストが明らかになりました。

また、エピソード1の発売時期が今年春に決定し、リテール版も併せて発売されるとのこと。(対応プラットフォームは未発表)

(続きを読む…)

F2Pカードゲーム「The Elder Scrolls: Legends」のPC版が正式ローンチ、プラットフォーム別のリリーススケジュールも

2017年3月10日 0:53 by katakori
sp
「The Elder Scrolls: Legends」

昨年8月にオープンベータが始動したTESシリーズ初のF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls: Legends」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PC版“The Elder Scrolls: Legends”が無事ベータフェーズを終え、遂に正式ローンチを果たしたことが明らかになりました。

また、PC版のローンチに伴い、プラットフォーム別のリリーススケジュールに加え、今後の拡張に関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

英国アカデミー賞「BAFTA Games Awards 2017」の部門別ノミネート作品がアナウンス、“Uncharted 4”が最多8部門ノミネートでリード

2017年3月9日 22:33 by katakori
sp
「BAFTA Games Awards 2017」

昨年は“Fallout 4”がGOTYに相当するベストゲームを獲得した英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日「BAFTA Games Awards 2017」の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、Naughty Dogの新たな傑作“Uncharted 4: A Thief’s End”がベストゲームを含む8部門に選出され、見事最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

Playdeadの傑作Insideが同じくベストゲームを含む7部門ノミネートを果たし、Firewatchが6部門、Overwatchが5部門、The Witnessと人喰いの大鷲トリコ、Overcookedが4部門ノミネートを果たした部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。

なお、授賞式は4月6日にロンドンで開催され、Thomas Was AloneとVolumeでもお馴染みの人気コメディアンDanny Wallaceがホストを務めるほか、当日はTwitchを利用したライブ配信が行われる予定となっています。

(続きを読む…)

コンソール版の全DLCとコンテンツを同梱するiOS版「GRID Autosport」がアナウンス、発売は今春

2017年3月7日 23:21 by okome
sp
「 GRID Autosport」

本日Feral InteractiveとCodemastersが、2014年6月に発売した人気レーシングタイトル「GRID Autosport」(PC/PS3/Xbox 360)のiOS対応を発表し、2017年春の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

元Lionheadの開発者が手掛ける新作カードゲーム「Fable Fortune」のゲームプレイトレーラーが公開

2017年3月7日 10:35 by katakori
sp
「Fable Fortune」

元“Lionhead”のベテランCraig Oman氏とMike West氏、Marcus Lynn氏が設立した新スタジオ“Flaming Fowl Studios”が、Microsoftからライセンス使用の許諾を得て開発を進めている“Fable”シリーズのF2Pカードゲーム「Fable Fortune」ですが、Kickstarterキャンペーンを中止した昨年6月以降の動向に注目が集まるなか、Flaming Fowlが本作の新たなゲームプレイトレーラーを公開しました。

馴染み深いシリーズのキャラクターや未見の新キャラクター、PvP、2人Co-opといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

人気RPG「Sunless Sea」のiPad版ローンチが3月23日に決定

2017年3月3日 15:12 by katakori
sp
「Sunless Sea」

今年1月のFailbetter Games設立7周年を祝いアナウンスされたiPad版「Sunless Sea」ですが、新たにiPad版の発売日が決定し、2017年3月23日にローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」が“GDC Awards 2017”のGOTYを獲得、InsideやFirewatchがリードした全11部門の受賞作品まとめ

2017年3月2日 13:48 by katakori
sp
「Overwatch」

本日GDC会場で開催された“IGF 2017”の授賞式に続いて、“2017 Game Developers Choice Awards”の授賞式が開催され、「Overwatch」(オーバーウォッチ)が見事今年のGOTYを獲得。“Overwatch”と“Inside”、“Firewatch”がそれぞれ2部門で最多受賞を果たしました。

“Uncharted 4: A Thief’s End”や“Battlefield 1”、“No Man’s Sky”、“Job Simulator: The 2050 Archives”といった注目作の受賞を含む全11部門の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

EpicがカジュアルなタクティカルRPG「Battle Breakers」を発表、スタジオの新たな取り組みに関する情報も

2017年2月28日 22:53 by katakori
sp
「Battle Breakers」

本日、GDC会場で行われたGoogle Developer Dayキーノートにて、EpicがUE4を用いたカジュアルなタクティカルRPG「Battle Breakers」を発表し、AndroidとiOS、PC向けの新作として今年後半に世界的なリリースを予定していることが明らかになりました。(※ 現在、フィリピンでのみローンチ済み)

また、EpicのクリエイティブディレクターDonald Mustard氏がVentureBeatのインタビューに応じ、現在Epicが“Battle Breakers”を含め6本のプロジェクトを進めていることが判明しています。

(続きを読む…)

「ハースストーン」の新たな拡張パック“大魔境ウンゴロ”が国内向けに正式アナウンス、吹き替えトレーラーと新要素の解説映像も

2017年2月28日 18:38 by katakori
sp
「Hearthstone」

先日、マンモス年の開幕に伴う多数の新要素と新たな取り組みがアナウンスされたBlizzardの人気カードゲーム「ハースストーン」ですが、本日Blizzardが国内向けに本作の最新拡張パック“大魔境ウンゴロ”を正式にアナウンスし、新たなロケーションやウンゴロ・クレーターの調査隊、先史時代の野生動物たちを紹介する吹き替えシネマティックトレーラーと、字幕入りの解説映像を公開しました。

Blizzardのジェイソン・チェイズ氏とベン・ブロード氏が新要素として導入されるクエストカードや適応システム、多数の新カードを紹介する最新映像と、新コンテンツの概要をまとめたプレスリリースは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UbisoftがGoogle Daydream向けのラビッツ新作「Virtual Rabbids: The Big Plan」を発表、可愛いアナウンストレーラーも

2017年2月28日 15:16 by katakori
sp
「Virtual Rabbids: The Big Plan」

本日、UbisoftがGoogleのVRプラットフォームDaydream向けの新作として、ラビッツのVRタイトル「Virtual Rabbids: The Big Plan」を発表し、2017年春の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてDaydream Viewを装着したラビッツを描いた素敵なアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Minecraft」の累計販売本数が1億2,200万本に到達、月間ユニークプレイヤーは5,500万人規模に

2017年2月28日 0:31 by katakori
sp
「 Minecraft」

昨年6月に累計販売の1億本突破が報じられた「Minecraft」ですが、先ほど公式Twitterが本作の累計1億2,200万本販売突破を報告し、月間のユニークプレイヤー数が5,500万人規模に達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Wadjet Eyeが開発を手掛けたポストアポカリプスアドベンチャー「Shardlight」のiOS版発売が3月8日に決定

2017年2月22日 23:31 by katakori
sp
「Shardlight」

昨年3月にPC版のローンチを果たしたクラシックなポストアポカリプスアドベンチャー「Shardlight」ですが、新たにWadjet Eyeがプレスリリースを発行し、iOS版“Shardlight”の発売日が2017年3月8日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bethesdaが「Quake Champions」のプレイアブル出展を含む“PAX East 2017”の出展ラインアップがアナウンス

2017年2月20日 10:51 by katakori
sp
「Bethesda」

今年は3月10日から3月12日に掛けて、ボストンで開催される大規模イベント“PAX East 2017”ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、idの期待作「Quake Champions」やMorrowind地方を導入する「The Elder Scrolls Online: Morrowind」初のプレイアブル出展を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Bethesda Game Studios”のTodd Howard氏が新たなモバイルゲームの登場を予告

2017年2月18日 13:53 by katakori
sp
「 Bethesda」

昨年11月にglixelのインタビューに応じ(参考:過去記事)、未発表のモバイルゲームの手がけていると明らかにしたお馴染みTodd Howard氏ですが、新たにGameSpotIGNがTodd Howard氏のインタビューを公開。未発表の新作モバイルゲームに再び言及し話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.