先日、海外コンソール版の初週出荷が400万本を突破し、10月29日の国内コンソール版発売が目前に迫る「NBA 2K16」ですが、本日国内外で本作のモバイル版がローンチを果たし、国内App StoreとGoogle Playでそれぞれ購入可能となっています。
モバイル版の特徴を分かりやすくまとめたリリース情報とゲームプレイを収録した公式トレーラーは以下からご確認下さい。
昨日、多彩な変更点や新コンテンツのディテールをご紹介した「Fallout Shelter」のアップデート1.2ですが、新たにBethesdaがバージョン1.2の新要素と共に最新作“Fallout 4”のコンパニオンとして登場するDiamond Cityの女性新聞記者Piperをお披露目する興味深い新トレーラーを公開しました。
Vaultのあちこちに出現する謎の人物や高難易度のサバイバルモード、敵レイダーからのLoot、ニュースを追うべく主人公の協力を求める既視感溢れるPiperさんの登場シーンなど、素敵な最新映像と1.2アップデートの変更点は以下からご確認下さい。
Crystal Dynamicsが“GemStone IV”や“Tiny Heroes”といった作品で知られるSimutronicsと共に開発を手掛けたTomb Raiderシリーズのエンドレスランナー系F2Pスピンアウト「Lara Croft: Relic Run」(参考:Google Play)ですが、本日スクウェア・エニックスが来る新アップデートの概要をアナウンスし、本作のダウンロードが今年5月のローンチから約半年で累計1,000万DLのマイルストーンに到達したことが明らかになりました。
Amanita Designを率いるJakub Dvorsky氏が生んだ人気シリーズの最新作として2011年10月にアナウンスされ、今年4月には未公開シーンを収録したティザー映像が公開された新作アドベンチャー「Samorost 3」ですが、本日Amanitaが半年ぶりに新たな未公開フッテージを公開し、視差のレイヤー表現やAmanitaならではのフォトリアリスティックな描き込みが印象深い美しい森と可愛らしいインタラクションを撮影した直撮り映像が登場しました。
8月下旬にエンドコンテンツの拡張を含む継続的なアップデートが明言されていたBethesda Game Studios初のモバイルタイトル「Fallout Shelter」ですが、本日新たな居住者やクラウド対応、高難易度モードといった多数の追加要素を導入する1.2アップデートが配信され、変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。
また、パッチノートに記されていない新要素としてFallout 4に登場するコンパニオン“Piper”や追加装備が実装され、ランチボックスがギフトとして提供されるほか、ウェイストランドを同時に探索可能な居住者の数に上限が設けられ、最大10名となったことが判明しています。
8月中旬にエピソード4“Escape Plan Bravo”が配信され、文字通り大変な事態を迎えると共に、Gortysをシリーズ本編に登場させる案が報じられた「Tales from the Borderlands」ですが、先ほどTelltaleがシーズンフィナーレとなるエピソード5“The Vault of the Traveler”の発売日決定を発表。さらに全対応プラットフォームのEP1“Zero Sum”無料化を報告し、エピソード5の予告を含む新トレーラーを公開しました。
本日、Blizzardが11月上旬に“BlizzCon 2015”会場で開催される「HearthStone: Heroes of Warcraft」のワールドチャンピオンシップに向けたアジア太平洋地域予選の決勝に併せて国内向けのスペシャルイベントを開催し、本作の開発を率いた製作総指揮Hamilton chu氏が“HearthStone”の日本語対応を正式に発表。日本語版の吹き替えトレーラーを公開しました。
先日、18分に及ぶ楽しそうなライブデモ映像をご紹介したTelltaleの新作アドベンチャー「Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series」ですが、先ほど本作の重要な鍵を握る伝説の冒険者グループ“Order of the Stone”の面々と、主人公Jesseの故郷を襲う危機を描いたエピソード1“The Order of the Stone”のトレーラーが公開されました。
また、新トレーラーの公開に併せて新たに人気コメディアンで俳優としても活躍するジョン・ホッジマンの起用と共に、“Order of the Stone”のキャストが判明したほか、発売前日の10月12日にハリウッドのArcLight Cinerama Domeで行われる本作のプレミアイベント実施が決定しています。
先日、エピソード1“The Order of the Stone”のリリースが10月中旬に決定したTelltaleの新作アドベンチャー「Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series」ですが、週末にサンフランシスコで行われた大規模イベントTwitchCon 2015にて、TelltaleのフロントマンJob J Stauffer氏が解説する本作のライブデモが実施され、PAX向けのベータビルドを利用したおよそ14分弱のプレイスルーが登場しました。
冒険を夢みる主人公Jesseが、ペットのブタReubenを探して森に足を踏み入れ巻き込まれる戦闘シーンや、突如町に出現した怪物がもたらす大規模な破壊、Jesseに託される重大な任務など、Minecraft要素をしっかりと踏襲した上でTelltaleらしい壮大な冒険の物語を描く“Story Mode”の興味深いプレイ映像は以下からご確認下さい。
昨年4月に発売したモバイル向けのパズルゲーム“Monument Valley”を見事に成功させ高い評価を獲得したイギリスの“ustwogames”が、新たにSamsungが開発を手掛けたVRデバイス“Gear VR”専用の作品となる新作アドベンチャー「Land’s End」を正式にアナウンスし、10月30日のリリースを予定していることが明らかになりました。
“Land’s End”はMystに似たオールドスクールなポイント&クリックタイプのアドベンチャー作品で、ustwogamesらしい素敵なアートスタイルのロケーションを収録したアナウンストレーラーが登場しています。
先日、新トレーラーのお披露目に関する予告をご紹介したThekla, Inc.の新作パズル「The Witness」ですが、新たに本作の公式Twitterが「今週中にある発表を発表することをここに発表する」と予告し、一両日中に何らかの情報をアナウンスすると明らかにしました。
先日、PAX Prime会場で初のプレイアブル出展が行われ、Telltale作品として初めて主人公の性別と外観カスタマイズを導入することが判明した新作アドベンチャー「Minecraft: Story Mode – A Telltale Games Series」ですが、先ほど全5章構成となる本作のエピソード1“The Order of the Stone”の発売日決定がアナウンスされ、10月13日のデジタルダウンロード版を皮切りに、10月末にはリテール版の発売を予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。